タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/seo24 (8)

  • アクセス解析でお金を損している企業、4つの特徴 : SEO VSTW

    2009年10月23日15:17 カテゴリアクセスログ解析 アクセス解析でお金を損している企業、4つの特徴 アクセス解析でお金を損している企業、4つの特徴 4つとも当てはまったら、きっとお金を損しています。 高額の運用費がかかる高機能ツールや、高額のレポーティングサービスが、当に企業の売上アップに貢献しているのかを、役員クラスの立場の人でチェックしている人がいない。 サイトを運営する現場が「客」の立場になって、社内の解析ツール導入担当者に要求を出すだけの形になっている。「要望を出す側」、「それを受ける側」という2種類の立場が存在するだけで、全体の戦略から見て、どんな解析、どんなデータが必要かを見極め、優先度を付けたり、切り捨てたりできる権限を持った人が存在しない。 ページビュー数、URL別ページビューランキング、ユニークユーザー数といった「量」のデータには一喜一憂するが、集客経路

  • SEOセンター : 「動線」と「導線」の違い(アクセス解析)

    2009年10月23日10:29 「動線」と「導線」の違い(アクセス解析) カテゴリ 「動線」と「導線」 アクセス解析で使われる、「動線」と「導線」の違いについて、ご説明します。 「導線」は計画であり、 「動線」は実績です。 「導線」は、予め想定されている、サイト内でユーザーを誘導するルートのことです。 たとえば、「トップページ」→「キャンペーンサイト」→「製品詳細」→「資料請求入力フォーム」といった形のルートで、ユーザーを資料請求に導きたい場合、このルートが「導線」です。 一方の「動線」は、アクセス解析によって分かる、サイト内におけるユーザーのページ間の移動の記録です。「導線」はプランですから、2、3しか想定していないかもしれませんが、「動線」は文字通り「動いた記録」ですので、いろいろな行動パターンが見られるはずです。 上記の「導線」のように動いて欲しいわけですが、実際には、下記のよう

  • 質の低いリンクをもらうのはやっぱり毒になる。しかし気にしすぎるな。 : SEO VSTW

    2009年10月20日08:24 カテゴリ被リンク(獲得)Google 質の低いリンクをもらうのはやっぱり毒になる。しかし気にしすぎるな。 質の低いリンクをもらうのはマイナス Googleは公式blog(Official Google Webmaster Central Blog: Dealing with low-quality backlinks)において、「質の低いリンク(low-quality links)をもらってしまった場合について」以下の点を述べています。 1. 順位決定要因の中で被リンクは重要だが、それは沢山の要因の中の一つ。コンテンツの中身もすごく重要だ。 2. 基的に被リンクはコントロールできいないものであるから、いつまでも気に病んでも仕方ない。もっとコンロール可能なことに時間を使おう。 3. 質の低いリンクというのは、Googleが管理しているリンク相関図か

  • 「keywords metaタグは、書かなくてよい」とはまだ言えない : SEO VSTW

    2009年10月14日09:32 カテゴリHTMLタグ 「keywords metaタグは、書かなくてよい」とはまだ言えない 「keywords metaタグは、書かなくてよい」とはまだ言えない このエントリーでは、検索エンジンの結果表示順位において、上位をねらうというSEOの観点から、「keywords metaタグは,書かなくてよい」と言えるかということを考えたいと思います。 (そもそもkeywords metaタグは、SEOのためだけに作られたものではありません。かつて検索エンジンは、keywords metaタグがそこにあったから、順位決定要因として使っていたわけです。仮に順位決定になんら影響を及ぼさなくなったからといって、keywords metaタグの存在理由がなくなるわけではありません。) 1. Googleに関しては「書かなくて良い」と言える。 根拠: Offic

  • Google vs keywordsメタタグ 最終版 : SEO VSTW

    2009年10月01日20:13 カテゴリHTMLタグ順位決定要因 Google vs keywordsメタタグ 最終版 Google vs keywordsメタタグ keywordsメタタグの話題がメインで取り上げられた Google Webmaster Central Blogの9月21日のエントリーのタイトルは「Google does not use the keywords meta tag in web ranking」。書いたのはMatt Cutts氏です。これぞ、迷えるSEO子羊に対する、Googleからのメッセージです。 このエントリーの中でGoogleは、検索結果順位決定要因として、現在、keywordsメタタグの記述を使用していないことを明言しています。全く使用していないし、検索結果順位決定に何ら影響を与えないと言っています。 descriptionメタタグも検

  • BingのためのSEO (1) keywordsメタタグは書くべき? : SEO VSTW

    2009年08月11日08:33 カテゴリBing BingのためのSEO (1) keywordsメタタグは書くべき? Bing SEO keywordsメタタグ 過去にGoogleのWebマスター向けドキュメントを幾つか読んだ限りでは、keywordsメタタグをどう書くべきかと言う指南は、1つもありませんでした。このことから恐らくGoogleは、keywordsメタタグを無視している可能性があります。ただし、keywordsメタタグの中でキーワードをしつこく繰り返した場合も無視しているのかどうかは、まだ検証記事などを読んだことがありません。減点の対象としても無視しているのかどうかは不明です。 で、今日の話題は、BingのためのSEO。 第1回目の今日は、keywordsメタタグについてです。 Bingがkeywordsメタタグを、どう考えているかは、こちらのドキュメント

  • 「サイト内でSEO的に重要でないページは、まとめちゃえ時代」の到来 : SEO VSTW

    2009年08月06日20:41 カテゴリ 「サイト内でSEO的に重要でないページは、まとめちゃえ時代」の到来 Link Consolidation=リンク コンソリデーション=リンク統合 下記のエントリーによれば、「サイト内でSEO的に重要でないページは、まとめちゃえ時代」が来そうなのです。というか、もう来ているのです。 ・SEOmoz | Link Consolidation: The New PageRank Sculpting(2009/07/06 ・リンク統合――PageRankスカルプティングの新手法 | Web担当者Forum(2009/08/06) 「コンソリデーション(Consolidation)」=「統合」の意。 あるWebページが、仮にPage Rank 100ポイントを持っていたとしましょう。 このページから出て行くリンクが5つあるとすると、普通に

  • SEOコンサルタントを試す10の質問【解答編】 : 青山SEOスクール

    当スクールはtwitterにて開校しているスクールです。「seo_school」でフォローすれば、誰でも入学できます。 長らくお待たせしておりました、以前のエントリーの解答編です。 1. コーポレートサイト トップページの<h1>タグはどう書くべきですか? 【解答】 画像を使って、<h1>タグで挟む場合が多いと思いますので、画像のaltをどう書くべきかという問題になります。これは、トップページの<title>タグをどう書くべきかという問題と、ほぼイコールです。以下の通りとなります。 十分な知名度がある企業の場合は、企業名のみ。 十分な知名度が無い企業の場合は、代表的な取扱い商品・サービスのカテゴリーと、企業名。 エリアが関わるビジネスの場合(飲店、美容室など)は、エリア名と業種と企業名(店名)。 商品ブランドサイトの場合は、商品ブランド名と企業名の両方が入っている方が望まし

  • 1