タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (35)

  • ラッコのサーファー襲撃相次ぐ、米で注意喚起

    カリフォルニアラッコ(2019年4月22日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / AQUARIUM OF THE PACIFIC / ROBIN RIGGS 【7月13日 AFP】米カリフォルニア州の海でサーファーたちを襲うラッコが「指名手配」された。 サンフランシスコから車で南に90分ほどの町、サンタクルーズ(Santa Cruz)の野生動物当局は、この危険なラッコについて注意喚起を行っている。当局によると、ラッコは5歳の雌だという。 サーファーへの攻撃は過去数週間にわたって報告されているが、ここ最近では凶暴性が増している。 10日にツイッター(Twitter)に投稿された動画には、ボードを揺すったり回転させたりして、よじ登ってきたラッコを振り落そうとする男性の姿が映っていた。 ラッコはボードにしがみ着いたままで、一度はサーファーに襲い掛かるそぶりまで見せたが、最終的にはボードに

    ラッコのサーファー襲撃相次ぐ、米で注意喚起
    YQsan
    YQsan 2023/07/13
  • 中国考古学の新発見 秦漢時代の古城を特定

    【3月18日 CGTN Japanese中国中部にある陝西省(Shaaxi)考古研究院は12日、昨年、陝西省内で実施された考古学発掘プロジェクトを総括し、6つの優秀プロジェクトを選出しました。その中のひとつが、「商鞅(しょうおう)の変法」といわれる大改革が行われた秦(紀元前905年~紀元前206年)の都であり、前漢(紀元前206年~8年)の最初の都でもあった「秦漢栎陽(やくおう)城」です。 秦漢栎陽城は、現在の陝西省西安市閻良区に位置します。考古学チームはここで3つの古城を特定し、文献に記載された秦・漢時代に都とされていた栎陽城の所在地を第三号古城であるとしました。また、2021年から2022年にかけては、第三号古城の第3号と第11号の2つの大型宮殿建築の基礎跡を明らかにしています。これは近年の中国における、戦国時代(紀元前403年~紀元前221年)中期の列国の都の中核をなす建築物の重要

    中国考古学の新発見 秦漢時代の古城を特定
    YQsan
    YQsan 2023/03/21
  • 撤去命令の天安門事件追悼像、制作のデンマーク人彫刻家が引き渡し要求

    香港大学の構内にある天安門事件の犠牲者を追悼する記念像「国恥の柱」(2021年10月10日撮影)。(c)Peter PARKS / AFP 【10月13日 AFP】香港大学(HKU)が構内に設置されていた天安門(Tiananmen)事件の犠牲者を追悼する記念像の撤去を命じた問題をめぐり、制作を手掛けたデンマーク人彫刻家イェンス・ガルシュット(Jens Galschiot)氏が像を海外に持ち出すため弁護士を雇ったことが分かった。 撤去が命じられたのは高さ8メートルの「国恥の柱(Pillar of Shame)」で、香港が中国に返還された1997年から同大学に設置されている。 像は拷問され苦悶(くもん)の表情を浮かべる50人の体が積み重ねられたデザインで、1989年に中国・北京の天安門広場に民主化を求め集まり、軍に殺害されたデモの参加者を追悼している。 香港当局が反体制派の取り締まりを強化する

    撤去命令の天安門事件追悼像、制作のデンマーク人彫刻家が引き渡し要求
    YQsan
    YQsan 2021/10/14
  • アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪

    赤ちゃんの人形が入った額。アイルランド・チュアムに設けられた、元母子生活支援施設の敷地内に埋められたとされる約800人の子どもの追悼廟で(2021年1月13日撮影)。(c)Paul Faith / AFP 【1月13日 AFP】(写真追加)アイルランドで国や教会が1998年まで運営していた母子生活支援施設で、子ども約9000人が死亡していたことが、12日に発表された政府の公式調査報告書で明らかになり、ミホル・マーティン(Micheal Martin)首相は翌13日、国として公式に謝罪した。 マーティン首相は同日下院で、「(同施設に)行かざるを得なかったわが国の母親や子どもたちの身に降りかかった当時の世代の過ちを謝罪する」と述べた。 歴史的にカトリック教徒が多いアイルランドの「母子の家」は、配偶者がおらず、パートナーや家族からの支援も得られず、社会から厳しい非難にさらされた妊婦らを受け入れる

    アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪
    YQsan
    YQsan 2021/01/14
  • セントバーナード、山で救助される 担架で5時間 英

    英イングランド北西部にある英最高峰スカーフェル・パイクで、救助隊に担架で運ばれる体重約55キロのセントバーナード犬「デイジー」(2020年7月26日公開)。(c)Handout / Wasdale Mountain Rescue / AFP 【7月28日 AFP】セントバーナードといえば救助犬として有名な犬種だが、そのセントバーナードが英国の山中で16人の救助隊によって救出された。雪深く危険なアルプス(Alps)などで多くの人命を救ってきた大型犬の一員としては、ばつの悪い出来事だったに違いない。 現地のワズデール山岳救助隊(Wasdale Mountain Rescue)によると、イングランド北西部にあるスカーフェル・パイク(Scafell Pike)で24日、飼い主と一緒に下山していたセントバーナードの「デイジー(Daisy)」が動けなくなった。 デイジーは足が痛む様子で立ち上がることを

    セントバーナード、山で救助される 担架で5時間 英
    YQsan
    YQsan 2020/07/29
  • 奴隷貿易の暗い歴史、DNA研究で明らかに

    1515~1865年にアフリカ大陸から奴隷として南北米大陸へ連れて行かれた人数と目的地を示した図。(c)AFP 【7月27日 AFP】遺伝学的に残されたレイプの爪痕から、致命的な条件下で労働を強いられた人々が病気で滅びていった可能性まで、奴隷貿易の暗い歴史を明らかにする新たなDNA研究の結果が23日、米科学誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・ヒューマン・ジェネティクス(American Journal of Human Genetics)」に発表された。 この研究では大西洋を隔てたアフリカ大陸と米大陸の両方で、同意を得た5万人の遺伝子データを収集。それらと、1515~1865年の間に1250万人の男女と子どもたちを運んだ奴隷船の詳細な記録を相互参照した。この間、奴隷船に乗った人々のうち約200万人は途上で死亡している。 その結果、アフリカの人々が遺伝的に大きく関与している点は、歴史記録に基づ

    奴隷貿易の暗い歴史、DNA研究で明らかに
    YQsan
    YQsan 2020/07/27
  • 「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年2月28日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【4月28日 AFP】(更新)世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を表明した。 【時系列で振り返る】発生からパンデミックまで、WHOの新型コロナ対応 テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」

    「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長
    YQsan
    YQsan 2020/04/28
    首かしげすぎてもげた
  • 「第二百六十六代目」、ローマ教皇に法被のプレゼント

    東京カテドラル聖マリア大聖堂で、信徒から贈られた法被を着るローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(2019年11月25日撮影)。(c)Vincenzo PINTO / AFP 【11月25日 AFP】来日中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis、82)は25日、東京カテドラル聖マリア大聖堂で行われた「青年との集い」に出席し、信徒らから法被を贈られた。 法被の襟には日語で「第二百六十六代目」「教皇フランシスコ」との文字があったほか、背中には教皇の似顔絵も描かれており、教皇は信徒からの贈り物に笑顔を見せていた。(c)AFP

    「第二百六十六代目」、ローマ教皇に法被のプレゼント
    YQsan
    YQsan 2019/11/25
    世界最強のフルグラ法被
  • 実験室で培養の「ミニ脳」に神経活動、人の脳に類似 米研究

    培養開始から10か月が経過した「脳オルガノイド」。米カリフォルニア大学サンディエゴ校のムオトリ研究所提供(2019年8月29日提供)。(c)AFP PHOTO / Muotri Lab/ UCTV 【8月30日 AFP】実験室で培養した脳から、人のものに似た電気的活動を初めて検出したとする研究論文が29日、発表された。この研究結果は、神経学的状態のモデル化、さらには人の大脳皮質(灰白質)の発達に関する根的理解への道を開くものだという。 【関連記事】3Dバイオプリンターで心臓を生成する画期的技術 豆粒大の「培養脳」に意識があるかどうかは、まだ明らかになっていない。今回の革新的進展をもたらした研究チームは、検出された電気的活動が早産児のものに似ていることから意識はないとの見方を示しているが、確かなことは言えないという。これはこの研究分野に新たな倫理的次元を開く問題だ。 成体幹細胞から作製され

    実験室で培養の「ミニ脳」に神経活動、人の脳に類似 米研究
    YQsan
    YQsan 2019/08/31
    合成神経細胞群塊だ
  • お魚くわえた…カワウソ、シンガポールで都会暮らし満喫

    シンガポールの川で魚をべる野生のビロードカワウソ(2019年2月21日撮影)。(c)ROSLAN RAHMAN / AFP

    お魚くわえた…カワウソ、シンガポールで都会暮らし満喫
    YQsan
    YQsan 2019/02/23
    水から生えている姿が妖怪じみていて良い
  • 動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」

    【8月18日 AFPBB News】故人が四十九日の間、そばに居てくれたら。懐かしい口ぶりや仕草をもう一度目にすることができたら──。大切な人を失った喪失感を、テクノロジーで癒やす「新しい弔い方」に目を向けたのはアーティストの市原えつこ(Etsuko Ichihara)さん(29)。ソフトバンク(Softbank)のヒト型ロボット「ペッパー(Pepper)」に、3Dプリンターで作成した面を装着し、動作や音声で故人の特徴を再現させる、その名も「デジタルシャーマン・プロジェクト(Digital Shaman Project)」だ。 東京都渋谷区のコワーキングスペースで、「デジタルシャーマン・プロジェクト」の作品を見せるアーティストの市原えつこさん(2017年8月16日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi ■「体がないって、結構いいよ」 「生き返った。1か月ぶりの足だ」

    動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」
    YQsan
    YQsan 2017/08/22
    冒涜的
  • T・レックス、羽毛ではなくうろこに覆われていた 最新研究

    オランダ・ライデン自然博物館に展示されているT・レックスの標(2016年9月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Marten van Dijl 【6月7日 AFP】大型肉恐竜ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)は鳥類のような羽毛ではなく、爬虫(はちゅう)類に見られるうろこに覆われていたとする研究結果が7日、英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に発表された。 最近の研究ではT・レックスの祖先がうろこではなく羽毛で覆われていたことを示す証拠が見つかったという主張が展開され、T・レックスも同じだったのではないかとされていた。 こうした発見は、T・レックスのような大型恐竜には体を温めたり飛んだりする必要がなかったため羽毛には覆われていなかったという、それまで長年支持されてきた主張に異

    T・レックス、羽毛ではなくうろこに覆われていた 最新研究
    YQsan
    YQsan 2017/06/08
    やっと羽毛説を受け入れられるようになった矢先に…どっちだよ
  • ヤフー、5億人のユーザー情報流出と発表 国家支援のハッキングか

    スマートフォンの画面に表示されたヤフーのロゴ(2013年9月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAREN BLEIER 【9月23日 AFP】(更新)インターネットサービス大手の米ヤフー(Yahoo)は22日、2014年に受けたサイバー攻撃により、少なくとも5億人分のユーザー情報が流出したと発表した。攻撃は「国家の支援」を受けて実施された可能性があるという。 同社によると、流出情報には氏名や電子メールアドレス、生年月日、暗号化されたパスワード、セキュリティー質問とその答えなど、他のウェブサイトのアカウントへの不正アクセスに悪用されかねない情報が含まれている可能性もあるという。被害状況の調査は「警察当局との緊密な協力の下で」現在も進行中だとしている。 同社は被害を受けたユーザーに対しパスワードの変更を要請している他、2014年以降にパスワードを変更していないその他のユーザーも同様の予防措

    ヤフー、5億人のユーザー情報流出と発表 国家支援のハッキングか
    YQsan
    YQsan 2016/09/23
    少なくて五億。
  • 南極探検隊のノート、氷の中からみつかる 100年ぶり

    南極点を目指す途中で遭難、死亡した英国のロバート・スコット(Robert Scott)率いる探検隊のメンバーが残したノート(撮影日不明、2014年10月23日公開)。(c)AFP/ANTARCTIC HERITAGE TRUST (NZ) 【10月23日 AFP】ニュージーランドの民間団体、南極歴史遺産トラスト(Antarctic Heritage Trust、AHT)はこのほど、約100年前に南極点に到達するも、その帰路で遭難・死亡した英ロバート・スコット(Robert Scott)探検隊のメンバーが残したノートが発見されていたことを明らかにした。当時の状況などについて、非常に詳しい記述がなされているものだという。 ノートはスコット探検隊に参加していた科学者ジョージ・マレー・レビック(George Murray Levick)のもので、1911年に南極大陸に上陸した際の基地に残されていた

    南極探検隊のノート、氷の中からみつかる 100年ぶり
    YQsan
    YQsan 2014/10/23
  • 無料Wi-Fiと引き換えに「第1子捧げます」、英実験で同意続々

    北京(Beijing)市内でノートパソコンを使う人(2010年1月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【9月30日 AFP】無料Wi-Fiサービスの利用と引き換えに自分の第1子を手放すことに英国人が次々と「同意」したとの実験結果が、29日に発表された。公共のインターネット接続の危険性を浮き彫りにする結果だ。 実験は、英ロンドン(London)の国会議事堂に近い金融街にあるカフェで行われた。無料Wi-Fiホットスポットに接続した市民は、まず利用規約への同意を求められたが、その中の「ヘロデ(Herod)条項」には「利用者は、第1子を永久にわれわれの手にゆだねることに同意しました」と書かれていた。だが、実験が行われた短時間の間に6人がこの利用規約に「同意」したという。 この実験を行ったITセキュリティー会社「Fセキュア(F-Secure)」は、「これはあくまで

    無料Wi-Fiと引き換えに「第1子捧げます」、英実験で同意続々
    YQsan
    YQsan 2014/10/02
  • 金魚の頭部から巨大腫瘍を除去、豪メルボルン 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    オーストラリア・メルボルン(Melbourne)にあるロート・スミス(Lort Smith)動物病院で、腫瘍の除去手術を受けた金魚の「ジョージ(George)」(2014年9月11日撮影、同16日提供)。(c)AFP/LORT SMITH ANIMAL HOSPITAL/DEBRA MAYRHOFER 【9月17日AFP】オーストラリアで、「ジョージ(George)」という名の金魚が、頭部から突き出た腫瘍を切除する「高リスク」手術を無事乗り越えた。担当した獣医も「厄介」だったと話す難しい手術だったが、ジョージの容体は快方に向かっているという。 巨大な腫瘍を患っていた10歳のジョージに対して、飼い主のメルボルン(Melbourne)在住の女性には2つの選択肢が与えられていた。手術させるか、そのまま永眠させるか。そして飼い主は、難しい手術を受けさせることを選んだ。 手術を行ったロート・スミス(

    金魚の頭部から巨大腫瘍を除去、豪メルボルン 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    YQsan
    YQsan 2014/09/17
    金魚のジョージ
  • 世界最古のズボンを発見か、中国報道

    ドイツ考古学協会(German Archaeological Institute)の北京(Beijing)事務所が公開した、中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で発見された世界最古のものとみられるズボン(2011年6月14日撮影、2014年6月6日撮影公開)。(c)AFP/GERMAN ARCHAEOLOGICAL INSTITUTE PEKING 【6月7日 AFP】中国の国営メディアは6日、同国の西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で発見された約3300年前のものとみられるズボンは、世界最古のものである可能性があると報じた。 国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)によると、考古学者らは同地で、40代とみられる男性のシャーマン(霊媒師)のミイラ2体が着用して

    世界最古のズボンを発見か、中国報道
    YQsan
    YQsan 2014/06/07
    柄物だ…
  • ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る

    仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館に展示された、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)を描いた絵画(2010年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHAN AGOSTINI 【2月11日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が座っていた200年前の折り畳み椅子を展示していたフランスの美術館で、その椅子に座ってみたいという誘惑にあらがえなかった館員が苦境に立たされている。 映画監督のディレクターズチェアに似た赤い革張りの椅子は、仏皇帝が数々の遠征時に使用したもの。ナポレオンの出身地、仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館の関係者は10日、この椅子の表面の革と木製の構造部が破損したことを認めた。 椅子が破損したのは6日だったが公表

    ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る
    YQsan
    YQsan 2014/02/11
    写真見たけど、これはフツーに座ったら壊れるでしょ… http://goo.gl/J0rcNx
  • 洗濯機に全裸ではまった男性、救出の瞬間は「出産のようだった」

    イラク・バグダッド(Baghdad)で縦型洗濯機を見る男性(資料写真、2011年2月9日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【1月8日 AFP】全裸で洗濯機の中から抜け出せなくなり、世界中のメディアで話題となったオーストラリアの男性が7日、オリーブ油を使った救出劇が成功した瞬間は「まるで出産のようだった」と振り返った。 ローレンス(Laurence)とだけ名乗ったこの男性は、縦型洗濯機にはまった身長175センチ、体重68キロの体を、大がかりな救助チームに引っ張り出してもらった騒動について民放ラジオに語った。 ローレンスさんは「裸で面白いことをしようと思い立った」ものの、洗濯機に入ろうとしてからしばらくして「完全に体を中に入れることも、体を外に出すこともできなくなっていることに気づき、助けを呼んだ」という。 洗濯機から抜け出せなくなっていることに気付いたとき、何を思ったかと

    洗濯機に全裸ではまった男性、救出の瞬間は「出産のようだった」
    YQsan
    YQsan 2014/01/08
    「いつも裸のローレンス」ひどい二つ名
  • 全身袋に入って2キロ遠泳、ギネス記録に挑戦 マケドニア

    マケドニアのオフリト(Ohrid)にあるオフリト湖(Ohrid Lake)で、両手足を体にぴったり着けたまま袋に入って2キロを泳ぎ、ギネス世界記録(Guinness Book of World Records)に挑戦するため、船から湖に飛び込むブルガリア人のヤーネ・ペトコフ(Jane Petkov)さん(2013年9月10日撮影)。(c)AFP 【9月11日 AFP】(一部更新)袋にすっぽり入ったまま2キロ遠泳する、というギネス世界記録(Guinness Book of World Records)に、ブルガリア人のヤーネ・ペトコフ(Jane Petkov)さん(59)が挑み、見事に2キロ以上を泳ぎ切った。 ペトコフさんは10日、マケドニア南部オフリト(Ohrid)にあるオフリト湖(Ohrid Lake)で、両手足を体にぴったり付けたまま通気性のある袋に入り、水の中に飛び込んだ。この挑戦に

    全身袋に入って2キロ遠泳、ギネス記録に挑戦 マケドニア
    YQsan
    YQsan 2013/09/13
    どんな人なんだろうと思ったけど袋姿の写真しか無い。シュール