タグ

militaryとhistoryに関するYaSuYuKiのブックマーク (20)

  • 現存する世界唯一の「零戦52型」をご存じか | Merkmal(メルクマール)

    太平洋戦争において、世界を驚かせた日の航空機技術。その代表とも言える「零式艦上戦闘機五二型」は、オリジナルのエンジンをそのまま搭載し、飛行可能な状態で保存されている機体は世界にたった1機だけである。 オリジナル・エンジンかつ飛行可能な唯一の機体米プレーンズ・オブ・フェイム・エア・ミュージアムが所蔵する、オリジナルのエンジンかつ飛行可能な状態の零式艦上戦闘機五二型(画像:矢吹明紀) 1936(昭和11)年、日海軍の制式艦上戦闘機は、九試単座戦闘機から発展した九六式艦上戦闘機となった。 この機体は、艦上戦闘機としては当時の世界水準を上回る最新のコンセプトと機体構造、すなわち全金属製モノコック低翼単葉構造となっていたのが特徴である。 狭い飛行甲板からの運用が前提だった艦上戦闘機における当時の標準的な機体構造は、離着陸性能に優れた複葉であり、単葉の採用は異例中の異例だったのである。また空力的な

    現存する世界唯一の「零戦52型」をご存じか | Merkmal(メルクマール)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2022/12/27
    実物をPlanes of Fame Air Museumで見てきたが、世界に一つしかないのは知らなかった
  • 趣味の雑誌・趣味の本を発行するエイ出版社

    あらゆる趣味の雑誌、を発行し、新しいライフスタイルを提案するエイ出版社オフィシャルサイト。最新発売情報をはじめ、趣味の記事や生活の知恵などをお届けします。

    趣味の雑誌・趣味の本を発行するエイ出版社
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/09/13
    これがあれば現代の知識でエンジンを新造できそうだ。Planes of Fame Air Museumで零戦4機の格闘戦は見たが、エンジンはカウルに覆われていたし、栄発動機が一機しか残っていないことも知らなかったので見ていない
  • 零戦の復元機 資金難で身動き取れず 「生まれ故郷の日本に残したい」資金協力を呼びかけ(1/2ページ)

    第二次大戦中の日海軍の主力戦闘機で、日人が所有する唯一の零式戦闘機(零戦)の復元機が、神戸市内の格納庫で行き場を失っている。資金不足で移動できず、受け入れ先も見つからないためだ。所有者で、ニュージーランドを拠点にビジネスを展開する石塚政秀さん(56)は「零戦は戦争の悲惨さとともに、平和の意義を伝えてくれる。国内にとどめ、多くの日人にそれらを知ってもらいたい」として、資金援助を呼びかけている。 零戦は昭和50年ごろ、南太平洋のパプアニューギニア・ラバウルで主翼と胴体が分断された状態で見つかり、残された設計図をもとに復元された。世界には同機を含め、飛行可能な零戦は4機しかないという。 石塚さんは「零戦が飛行する姿を多くの日人に見てほしい」として平成22年に復元機を3億5千万円で購入。昨年1月には、海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)から約70年ぶりに日の空を飛んだ。登録先は米国だ

    零戦の復元機 資金難で身動き取れず 「生まれ故郷の日本に残したい」資金協力を呼びかけ(1/2ページ)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2017/08/14
    Planes of Fame Air Museumなら万全の管理をしてくれるだろうが、国内の資金提供者が納得しないだろうな。でも、決断しないといけない時期
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/11/01
    早速行ってこよう
  • 見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース

    ジャーナリズムの歴史でも特に優れていると名高い雑誌記事の発表から、8月末で70年が過ぎた。記事の見出しはただひと言、「HIROSHIMA」。ジョン・ハーシー氏が書いた3万語にもなる記事は、核兵器による恐怖の全容を戦後の世の中に伝え、大きな衝撃をもたらした。BBCのRadio4編成責任者だったキャロライン・ラファエル氏が、その経緯を振り返る。 私の手元に、1946年8月31日発行の米誌ニューヨーカーがある。表紙のイラストは実に無難で、陽気で無邪気な夏の公園の風景が楽しく描かれている。背表紙ではニューヨークの球団、ジャイアンツとヤンキースの監督が、たばこは「チェスターフィールドで決まり」だと宣伝している。 ニューヨークのタウン情報と映画欄、ダイヤモンドや毛皮、車やクルーズのきらびやかな広告に続いて、編集部からの簡単なお知らせが載っている。そこには、この号全体をたったひとつの記事に充てると書かれ

    見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース
  • オバマ大統領 広島訪問を日本政府に伝達 | NHKニュース

    日米関係筋によりますと、アメリカのオバマ大統領は今月下旬に開かれる伊勢志摩サミットに出席したあと、27日に現職のアメリカ大統領として初めて、被爆地・広島を訪問することを決め、日政府に伝達しました。安倍総理大臣は、オバマ大統領の広島訪問に同行する方向で調整に入りました。

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/05/11
    ここは明確な当事者性を以って述べる。被爆者の子孫として、オバマ大統領の広島訪問を歓迎する
  • 僕は、戦争を知らない - カメントツのブログ

    2016 - 01 - 07 僕は、戦争を知らない こんにちはカメントツです。 今回は、諸事情で原稿にならなかった「ネーム」を公開します。 なぜ原稿にならなかったかと言いますと企画が立ち上がりが2015年の終戦70年に「何か戦争に関わる企画ってできませんか?」と某出版社の方からお話があり 「でしたら戦争を体験をした人の話を聞いて漫画にするプロジェクトを立ち上げたいのですが、どうでしょう?」という提案と一緒に以下のネームを添付したのですが色々と折り合いがつかず企画が頓挫してしまいました。 もともと書籍のプロローグとして使うエピソードだったのですが、このまま眠らせておくのももったいないと思い思い切って公開します。 ほぼ1年前のネームなので読みにくい箇所恥ずかしい箇所多々ありますが…よければどうぞ! ↑追記:後に調べたところ焼夷弾って絵のような長いものではないそうです。 何か、昔見たの映画で槍の

    僕は、戦争を知らない - カメントツのブログ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/01/08
    私のおじは従軍慰安部隊(慰安婦関連ではなく楽団)として出征したが、それでも、「隣にいた仲間が頭を撃たれて死んだことが何度もあった」と話していた。一般の兵士だともっと死亡率が高かっただろう
  • 第二次大戦で一番死んだ職業は???? : 哲学ニュースnwk

    2015年11月14日18:00 第二次大戦で一番死んだ職業は???? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 08:58:55.767 ID:zvU5wWK+0.net あまり知られてないけど第二次大戦で一番死んだ比率が高い職業って何か知ってますか?? 数でいえば兵士ですが、比率でいえばある特定の職業が圧倒的に高いです 日人のその職業の2人に1人が死にました つまりアメリカはその職業を潰せば勝てると思っていたわけです 日はそれを軽視しすぎたから負けたと言っても過言ではない 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447459135/ 映画撮影中に起きた事故、作品の不気味な噂。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4667295.htm

    第二次大戦で一番死んだ職業は???? : 哲学ニュースnwk
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/11/14
    その上で、補償金に100%の税金をかけた国がここに
  • 義理の祖父に、特攻隊「伏龍」について聞いてきた - 荻上式BLOG

    今年の8月15日、16日に帰省しまして。その際、義理の祖父に、戦争中の話を色々聞かせてもらいました。帰る前から、「レコーダー持っていくから、戦争のことを聞かせてほしい」と伝えていたら、色々と資料も用意してくれていました。ありがたや。 義理の祖父は、「伏龍」の隊員でした。「伏龍」を簡単に表現すると、潜水服を着て、爆雷のついた竹槍を持ち、水中に潜って、近づいてきた敵に自爆攻撃をするというものです。「水際特攻隊」「幻の特攻兵器」「人間機雷」等、様々な異名がついています。その時に聞いた話は、TBSラジオで「人間機雷『伏龍』隊員だった義理の祖父との対話」と題して放送したのですが、貴重な証言だと思うので、放送したインタビュー部分の文字起こしを掲載したいと思います。 以下、文字起こしと、ごく簡単な補足のみ掲載。 1944年に予科練に入った チキ:TBSラジオでですね、家族に戦争体験を聴くという企画をやっ

    義理の祖父に、特攻隊「伏龍」について聞いてきた - 荻上式BLOG
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/03
    思い切りひどい言い方をするが、負けてよかった。この政府が存続していたら自分は確実に大人になる前に殺されてる
  • 日本海軍の潜水空母 伊400型に格納した水上爆撃機 晴嵐をスミソニアン航空宇宙博物館で見よ : さざなみ壊変

    海軍で当時世界最大の潜水艦だった伊400型潜水艦に載せた水上爆撃機・晴嵐をスミソニアン航空宇宙博物館で見てきた。 アメリカのワシントンD.C.のスミソニアン博物館群のうち国立航空宇宙博物館(national Air and Space Museum)の別館でワシントン・ダレス国際空港近くにあるスティーブン・F・ウドヴァーヘイジー・センター(Steven F. Udvar-Hazy Center)。 ここは別館のくせに館よりデカくて、宇宙、軍用、民間、ヘリ、IMAXシアターなどあまりのコレクションの多さに真面目に見ていくと1日じゃ回りきれないほどの航空機が並べられ、館も別館も無料という太っ腹さ加減に「なんでこんな国と戦争してしまったんだ!」と驚くばかり。 山五十六が発案した伊400型潜水艦は、潜水艦を横に2つくっつけたような巨大な潜水艦で地球を一周半することができ、爆撃機を格納して

    日本海軍の潜水空母 伊400型に格納した水上爆撃機 晴嵐をスミソニアン航空宇宙博物館で見よ : さざなみ壊変
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/08/10
    KSC、イントレピッドを先に行こうと思っていたが迷わせるな
  • 日本初ロケット火薬実験の地 茅ヶ崎海岸に記念碑建立 宇宙記念日にお披露目 | 茅ヶ崎 | タウンニュース

    野口聡一宇宙飛行士や土井隆雄宇宙飛行士のゆかりの地である茅ヶ崎市。この茅ヶ崎市でかつて日初のロケット火薬実験が行われたとの証言をもとに、宇宙開発の幕開けを告げた記念碑建立計画が進められている。 日の宇宙開発の第一歩は、1955(昭和30)年の4月に東京の国分寺市で公開試射された東京大学の糸川英夫教授のペンシルロケットとされている。このペンシルロケットに火薬を提供したのは、その第一人者といわれた村田勉博士であった。 JAXAの的川泰宣名誉教授によると、この村田博士による日で最初のロケットの打ち上げ(火薬実験)が1934(昭和9)年に横須賀海軍砲術学校辻堂演習場であった汐見台で行われ、以後、海岸一帯で終戦まで繰り返されたという。 加山雄三さんの証言も 記念碑の建立計画は、「ちがさき宇宙記念日(8月9日)」創設に尽力したちがさき宇宙フォーラムのメンバーが、的川名誉教授からこの話を聞き及んだ

    日本初ロケット火薬実験の地 茅ヶ崎海岸に記念碑建立 宇宙記念日にお披露目 | 茅ヶ崎 | タウンニュース
  • 「シブヤン海で戦艦武蔵を発見」MS共同創業者ポール・アレン氏が報告

    第二次世界大戦中に沈没した戦艦「武蔵」を発見したと、Microsoft共同創業者ポール・アレン氏が3月3日、自身のTwitterアカウントで報告した。 戦艦「武蔵」 武蔵は1944年、フィリピンのシブヤン海に沈んだ。アレン氏は水深1キロに沈んだ武蔵を、同氏所有のヨット「Octopus」号が見つけたとし、Twitterに写真を投稿。船首に菊の紋があり、巨大な錨があるとしている。同氏はバルブの写真も投稿しており、バルブの中心の部分に「開」などの漢字が書かれているのが見える。 ポール・アレン氏のTwitterアカウント アレン氏は現在、慈善活動を行ったり、スポーツチームを保有しているほか、宇宙探査や海洋調査などに出資し、「Octopus」号を探査や研究のために貸し出してもいる。友人映画監督のジェームズ・キャメロン氏の深海探査に協力したこともある。 Octopus号(アレン氏公式サイトより) 戦

    「シブヤン海で戦艦武蔵を発見」MS共同創業者ポール・アレン氏が報告
  • http://www.enjaku.sakura.ne.jp/2014/03/tenryu-class-6.html

  • 熊本)旧海軍艦上攻撃機「流星」の風防を確認 国内唯一:朝日新聞デジタル

    「最後の特攻機」とされる旧日海軍の艦上攻撃機「流星」の風防が八代市で見つかったと戦争遺跡の発掘や保存・活用を進めている県内の市民グループが23日、発表した。同市にあった民間軍需工場で製造され、ほぼ完全な形を保っていた。流星の機体や部品類が国内で確認されたのは初めてという。 見つかったのは流星の操縦席を覆う風よけ。全長4・1メートル、最大幅と最大高各80センチの大きさで、主な素材はアクリルガラスとジュラルミン。六つのパーツのうち、一つが欠落していたが、内部にある木製の取っ手も残されていた。 熊産業遺産研究会前会長の松晉一さん(68)と熊戦争遺跡研究会理事の高谷和生さん(59)らが記者会見し、公表した。

    熊本)旧海軍艦上攻撃機「流星」の風防を確認 国内唯一:朝日新聞デジタル
  • 『永遠の0』公開記念 「金剛」「赤城」「翔鶴」を乗り継いだ方の記録展 | プロジェクト茨城 | 『映画、映像』を利用して、『街の活性化』『文化発信』『記憶の継承』を行う団体です。

    筑波海軍航空隊記念館では、『永遠の0』公開記念 パネル展を開催しています。 開館を記念した最初の展示は、映画『永遠の0』の主人公が搭乗したという設定の空母「赤城」に実際に乗っていた方が残した数々の記録を紹介します。改造前の「赤城」の貴重な写真をはじめ、「金剛」「榛名」「加賀」「古鷹」などを乗組員からの目線で写した大変珍しい画像をパネルにして展示しています。同時併催のパネル展は【元偵察隊が見た日中戦争】を開催しています。どちらも期間限定ですので、お見逃し無く!! ■ 関口富坂大尉 『永遠の0』の主人公宮部久蔵は、真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦まで空母「赤城」の乗組員という設定です。このパネル展の資料を収集した故関口さんは、戦艦「金剛」、空母「赤城」、その後「翔鶴」の乗組員でした。もし宮部久蔵が実在した場合、太平洋戦争開戦からミッドウェイ海戦で『赤城』が沈没するまで、関口さんと同じ船で過ごした

    『永遠の0』公開記念 「金剛」「赤城」「翔鶴」を乗り継いだ方の記録展 | プロジェクト茨城 | 『映画、映像』を利用して、『街の活性化』『文化発信』『記憶の継承』を行う団体です。
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/01/24
    キャプションが本体
  • 日本人所有の零戦が日本に「帰還」できない理由

    著者プロフィール:伊吹太歩 世界のカルチャーから政治、エンタメまで幅広く取材し、夕刊紙を中心に週刊誌や月刊誌などで活躍するライター。 今、「零戦」の注目度が上がっている。宮崎駿監督の映画『風立ちぬ』は、零戦開発者がモデルであり話題になっていることがその理由だ。 日の「ものづくり」の原点とも言われる零戦(正式名は零式艦上戦闘機)は、第二次世界大戦時に三菱重工業が製作。高速飛行や長距離飛行、さらに高い運動性能で、当初は世界一の戦闘機といわれた。当時1万機が作られたが、70年近くが経った今、現存する零戦は数少ない。 実際に飛行できる物の零戦を日人が所有している そして現在、実際に飛行できる零戦は世界にたったの4機しか存在しない(レプリカは除く)。マイクロソフトの共同設立者で戦闘機コレクターとしても知られるポール・アレン氏、米カリフォルニア州の飛行機コレクターであるスティーブ・ヒントン氏、航

    日本人所有の零戦が日本に「帰還」できない理由
  • 元戦艦「霧島」主砲員 靖国神社に100隻以上の軍艦模型奉納 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    終戦記念日周辺になると先の大戦についてメディアなどで多数語られるようになるが、かかわった兵士個々人の体験というものはそれほど出てこない。戦後生まれが1億人を超え、総人口の8割近くに達している。戦争を直接知る者は年々減り、当時の実態を証言できる者は限られてきた。今こそ元日軍兵士たちの肉声を聞いてみよう。ここでは元海軍戦艦「霧島」主砲員の元帆足宗次氏(96)の証言を紹介する。 * * * 〈帆足氏は大正5年生まれ。昭和8年5月佐世保海兵団入団。軽巡洋艦「川内」、重巡洋艦「那智」を経て、戦艦「霧島」乗り組み。主砲員としてハワイ作戦、インド洋作戦、ミッドウェー海戦、南太平洋海戦などに参加。第三次ソロモン海戦で「霧島」沈没後、砲術学校教員を経て、19年10月空母「葛城」乗り組み。〉 昭和16年10月に戦艦「霧島」乗り組みを命ぜられた。当時海戦の主力であった憧れの戦艦に乗れると聞き、胸を躍らせ

  • 元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話

    箱屋 @Glanfild 「何がでたんだ!」→「伊号168と58」→「どんななんだ!」→「スク水セーラー服」→「脱げるのか!」→「まあ破ける程度に…」→(ガッツポーズ)  長生きするわあの爺さん… 2013-08-04 07:52:20 箱屋 @Glanfild 私の周辺が濃いのは確かだけど、実際ゲーマーなお年寄りは結構よく見る。孫から頭の体操にーってゲーム渡されてハマって「やだ…なにこのランカー…」みたいな事になってるお方は多いねぇ 2013-08-04 07:55:27

    元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/08/07
    99歳にして大学に通っているおじいさんもいるので、 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130417/wlf13041719140027-n1.htm ありえないとは言い切れないが事実なら非常に貴重
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

  • NHKスペシャル|従軍作家たちの戦争~陸軍のメディア戦略~

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

  • 1