タグ

2006年8月6日のブックマーク (4件)

  • きゅーり.jp: remember the milk - 安定運用編

    タスク管理ツール"remember the milk"の運用が安定してきたので、書き込み。 とりあえずリストを以下のように作ってみた。 #このあと、ブログのネタを書きためる用の「ネタ」リストが消えました。 まずはタスクはすべて受信箱にinput。暇なときに「すぐやるリスト」か「いつかやるリスト」に移動。たとえば、カレンダーに記述すべき事項、たとえば2週間に1度必ずやることは「カレンダーリスト」に移動させる。ちなみに、iCalendarで情報を投げてくれるので、Google CalendarやiCalとも連携可能です。 タグを付けるときに以下のような決まりをつくった。 private :プライベートなことwork : 仕事関係buy : 買い物関係wait : 連絡待ちsend : 要連絡 それに加えて、たとえばプロジェクト名(システム名)とかの付随する情報をタグ付けする。適当に単語を並べ

  • 話題の「GTD」で頭も心もスッキリさせよう : モバイルTPO検索術 第2回 - Business Mobile 

    さて、こうして書き出した仕事を、今度こそRemember The Milkに入力していく。例えば、「A社の取材記事執筆」という仕事があったとしよう。この仕事をぽんと「Work」というリストに入れてしまうのは、よいやり方とはいえない。なぜなら、この仕事はもっと細かなたくさんの仕事から成り立っている(GTDでいう)「プロジェクト」だからだ。 そこで、「A社の取材記事執筆」というリストを新しく作ってしまおう(最初Inboxに入力しなかったのは、リストにしたほうがよい仕事が出てくるため)。Remember The Milkでは、「Settings」→「Lists」から好きなだけリストを作れる(画面3)。「Tasks」に戻ると「A社の取材記事執筆」というリストが出来ているはずだ(画面4)。ここで「Add Task」をクリックして、具体的な仕事をどんどん入力していけばいい。 【画面3】「Setting

  • WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード
  • Yoshioriの日記: MovableTypeのエントリー高速検索Widget

    MovableTypeにデフォルトでついてる検索は遅い・・・ もう、これでもかって言うくらい遅い上に 動的に検索しているからサーバへの負荷も大きそうなのである。 で、ちと実験がてら作ってみた。 最初はMovableTypeのAPIいじってとか 考えてたけど、めんどくさくなったのと サーバの負荷減らすために クライアント側で処理させるようにした。 検索用のデータを投稿時に作って それをjavascriptで検索するようにした。 正規表現とか使おうかとか スペースで複数指定してAND検索とか 思ったけど めんどくさいからそのまま素で検索。 半角の大文字小文字だけ丸めた 実験だし・・という名の言い訳。 で、インクリメンタルサーチにしてみた。 インクリメントサーチだったらAND検索とか無くてもいいかなぁって・・・ ついでにせっかくだしWidget化・・・ と言うわけで使い方。 まず、検索用のデータ