タグ

2006年9月16日のブックマーク (3件)

  • ITmedia Biz.ID:Firefoxのブックマーク・キーワード活用法

    「%s変数」の利用など、ブックマークにキーワードを割り当てるFirefoxの機能を生かし、各種サイトへのアクセスをスピードアップする。(Lifehacker) ジーナが以前のコラムで15のお薦めFirefoxクイックサーチを紹介したが、このときジーナが使ったのは、頻繁に行うWeb検索にキーワードを関連付けられるFirefoxの機能だった。だが、ブックマークキーワードは、Web検索だけでなく、お気に入りのサイトとその内部にあるページへのアクセス、マウスを使わずブックマークレットを立ち上げたい場合などにも利用できる。 今回は、キーワード・ショートカットとの組み合わせによるブラウザのブックマーク設定の妙技を紹介する。筆者の場合、こうした直観的なキーワードのおかげで、Web閲覧に要する時間を大幅に短縮できている。 (注:Firefoxを中心に解説するが、ブックマークやお気に入りにキーワードを付けら

    ITmedia Biz.ID:Firefoxのブックマーク・キーワード活用法
  • Yoshioriの日記: 俺の見てるGoogleと貴方の見てるGoogleは違う

    最近、便利すぎて当に手放せなくなってる拡張だ。 もちろん、Googleだけでなく、 他のサイトも貴方の見ているのとは違うかもしれない・・・ 例えばamazon・・・・ 俺の見ているamazonは 書籍の題名の下に全国の「紀伊国屋」で 在庫がある店の一覧が出てくるし 右には「Yahooオークション」での価格も出てくる。 他にもはてブとdel.icio.usに同時ポストしたり、 YouTubeにダウンロードボタンを追加したり、 はてなのキーワードをツールチップ表示したり・・・・。 極めつけなのがこれ 「Livedoor Reader」で「YouTube」のfeedを取得して LDR上で視聴。 YouTube のタグによる検索結果の feed アイコンを表示する Greasemonkey スクリプト Update: LDR で最速動画ウォッチング + YouTube Anywhere 動画で見

  • http://bizcaz.com/2006/07/16-063735.php