タグ

2008年10月1日のブックマーク (3件)

  • 壁を走るリモコンカー「エアロスパイダー」

    風呂場のガラス窓に張り付くヤモリに驚き「俺の指先でも分子間力を操りたいぜ!」とじっと手を見るキミにちょっとだけ朗報だ。タカラトミーは、壁を走るというリモコンカー「エアロスパイダー」(4725円)を10月30日に発売する。 エアロスパイダーは赤外線コントローラーで操縦するリモコンカー。見た目は全長約125ミリの普通のリモコンカーだが、電源スイッチを「WALL」モードにするとあら不思議、壁や窓、テーブルの裏、冷蔵庫、ふすまなど、「平面で固い場所であればどこでも張り付き走行することができる」というヤモリカー、もといニンジャカーだ。 ニンニンの秘密は内蔵しているファン。「ファンを回転させて発生する空気の力」によって吸着力を得る仕組みだという。従って電池の残量などによっては突然落下する場合があるので、天井や壊れやすいものの上での走行は控えてほしいとのこと。 もちろん電源スイッチを「GROUND」にす

    壁を走るリモコンカー「エアロスパイダー」
    Yoshiori
    Yoshiori 2008/10/01
    みつけたら買う
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:爆笑したコピペ貼って

    487 名前:名無しさん@九周年[sage]2008/09/22(月) 15:22:40 ID:9ZZGZw2BP うちの研究所に、インド出身の超偉い学者さん来られたんです。 その分野に関しては世界クラス。 私も研究内容を説明したんだけど、いつツッコミはいるか内心バックバク。 まぁ、でもいい経験だよね、と思いつつ、堂で一緒に事してたんだ。 で、うちのゼミの学生も寄ってきて、その学生の友達も寄ってきて、 アメリカから来られたインド系の学者さんって説明したんだ。そしたら、そのうちの一人が、 「すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?」 お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ しかも流暢にヨガファイアーと応えるプロフェッサー。当、当すいません。 さらに、「ヨガファイアーとは何ですか?」と聞き返す始末。正直に答える学生。 話を聞いて爆笑する教授。携

    Yoshiori
    Yoshiori 2008/10/01
  • 第一回ひがやすを飲み会やるよ - ひがやすを技術ブログ

    エンジニアの未来サミットのときに予告した「IT業界をざっくばらんに語る会」を10/8(水)におこないます。 学生だとか若手でIT業界についていろいろ聞いてみたい人だとか、業界の人といろいろ話してみたい人だとか、自由に参加してください。もちろん、若手じゃなくてもOK。 http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20080915 表では聞けないようなことも自由に聞いてください。ただ、そういうことは後からblogに書かないように(笑)。 営業の方だとかエンジニアでない人も、IT業界に関係ない人も遠慮なくどうぞ。いろんな人がいたほうが、有意義な話になると思います。 エンジニアの未来サミットのようなちゃんとしたイベントも重要だけど、こうした草の根的な飲み会も重要だと思う。 開始は、19:00から。参加したい方は、higayasuo_at_gmail.com(_at_は@に変更)に

    第一回ひがやすを飲み会やるよ - ひがやすを技術ブログ
    Yoshiori
    Yoshiori 2008/10/01
    予定調整する