タグ

ブックマーク / uehaj.hatenablog.com (2)

  • JJUG CCC 2010 BOF「気楽に使おうGroovy」プレゼン資料 - uehaj's blog

    日、JJUG CCC 2010にて、Groovyのプレゼンをして参りました。 コマ割りの都合上、和気あいあいと、フレンドリーに発表ができ「勉強会状態」でした。 http://twitter.com/#search/%23CCC10 の最後の方で皆様がつぶやいてくれています。ありがたいです。JVM言語勉強会しよう、という話も出てきていて、是非次に繋げたいです。 Easy Going Groovy(Groovyを気軽に使いこなそう)View more presentations from uehaj.

    JJUG CCC 2010 BOF「気楽に使おうGroovy」プレゼン資料 - uehaj's blog
  • Java 7における5つ(かそこいら)の変更点確定版 - uehaj's blog

    Java 7の最終変更点が確定したとのことで、記事を翻訳してみました。 Project Coin: The Final Five (Or So) まず最初に、Project Coinへ興味深い提案をお送りいただいたみなさま、思慮深いコメントをくださった方々、そしてJavaプログラミング言語を発展せしめんと欲するまさしく活力のあるコミュニティの皆様にお礼申し上げます。 これ以上の波乱もなく、JDK7に含められることが決定した最終的なProject Coinの変更は以下の通りです。 Switch文中での文字列の使用 自動的なリソース管理 ジェネリックなインスタンス生成のための型推論の改善(ダイアモンド ※注1) 単純化された可変引数メソッドの呼び出し より良い整数型リテラルのための、オムニバス提案(多くを含んだ包括的な提案) コレクションのための言語サポート JSR292のための言語サポート

    Java 7における5つ(かそこいら)の変更点確定版 - uehaj's blog
  • 1