タグ

風景に関するYoshita_1973のブックマーク (2)

  • 【画像あり】今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/10(日) 22:41:14.13 ID:pBRwTFCl0 [1/2]● ?2BP(0) 「津波」先人の警鐘生かされたか 東日大震災 大船渡市の吉浜湾は、ほかの三陸海岸の湾とは風景が異なる。中心集落があるはずの湾奥部の低地には家屋がなく、水田が広がる。中心となる集落の家屋約100世帯は海抜20〜30メートル前後の県道沿いに並ぶ。 「吉浜では海辺の低地に家を建てないことが常識。親から言い伝えられて守った教訓というよりも常識なんだ」消防団員の新沼公晴さん(47)は県道に立ち、双眼鏡で潮位を観測しながら何度も強調した。 今回の震災で、吉浜湾には10メートル前後の津波が襲来。戦後に低地に建った民宿など2軒が流され、海辺で作業をしていた男性1人が行方不明になった。ただ、津波は集落深くには達せず、県道で止まった。 100年以上前、吉浜湾でも湾奥

  • 海岸に並ぶ謎めいた丸い巨岩…ニュージーランドの「モエラキ・ボルダー」 : らばQ

    海岸に並ぶ謎めいた丸い巨岩…ニュージーランドの「モエラキ・ボルダー」 不自然なほど丸い1メートル程の大きな球体。 ニュージーランドの海岸沿いに並ぶ、モエラキ・ボルダーと呼ばれる岩です。 波風に浸されたわけでもなく、もちろん人工物でもないと言うこの岩は、いったいどういった存在なのでしょうか。 場所はニュージーランド南東部に位置するモエラキ海岸。 見れば見るほど丸い不思議な岩。 宇宙人の仕業?それとも伝説のオーパーツ? いえいえ、実は科学的に解明されていて、6千万年という時をかけて化石や骨のかけらなどを核に鉱石が付着し、化学的な作用で結晶化して大きくなったものだそうです。 ひび割れたものも。中心部は炭酸カルシウムで硬い砂岩に覆われていて、牡蠣の構造に似てると言います。 人が乗ると、その大きさがわかりますね。重いものだと3トンもあるそうです。 別に逆さに突っ込まなくても大きさはわかりますが……

    海岸に並ぶ謎めいた丸い巨岩…ニュージーランドの「モエラキ・ボルダー」 : らばQ
  • 1