タグ

ブックマーク / labaq.com (18)

  • これはいい返事…3歳児がお店に出した手紙が話題に : らばQ

    これはいい返事…3歳児がお店に出した手紙が話題に イギリスの大手スーパーマーケットに、ある3歳児からの手紙が届いたそうです。 ちょっとほのぼのとする、店側とのやりとりをご覧ください。 ※大きな画像はこちら 左側が3歳児からの手紙。 セインズズズズズズズズベベベベベベリーへ どうしてタイガーパンはタイガーパンと呼ばれているの?キリンパンって呼ぶほうがいいと思います。 リリー・ロビンソンより(3歳&1/2) 右側がそれに対するセインズベリー・スーパーマーケットのカスタマー・サービスからの返事。 リリーへ お手紙をどうもありがとう。タイガーパンの名前をキリンパンにするアイデアはとてもすばらしいと思います。トラのしま模様よりは確かにキリンのまだら模様に見えますね。タイガーパンと呼ばれる理由は、むかーーし、初めてこのパンを作ったパン屋さんがこれがトラに見えると思ったからなのだと思います。ちょっとおか

    これはいい返事…3歳児がお店に出した手紙が話題に : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2011/07/23
    どうしてタイガーパンはタイガーパンと呼ばれているの?キリンパンって呼ぶほうがいいと思います。
  • らばQ:ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART6)19枚

    ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART6)19枚 フォトショップによる失敗写真は過去何度となくご紹介してきましたが、使うのが当たり前になると、失敗例も日々量産されるようです。 もはや恒例となった、フォトショップ失敗写真(PART6)をご覧ください。 過去のシリーズは以下よりどうぞ。 (PART1)、(PART2)、(PART3)、(PART4)、(PART5) 林檎の形してません。 彼女の下半身は砂に埋められているのでしょうか。 ジェダイのハンコ。左右が反転していない…まさかダークサイドに堕ちた!? ちょんぎった髪を肩に乗せるという、斬新なファッションという可能性も残されています。 日の「やっつけ仕事」銀賞。バッグのひもも消してください。 日の「やっつけ仕事」金賞。 わきの下から伸びる3目の手。実は後ろの人がこっそり盗もうとしているだけだったりして。 ゴムゴム

    らばQ:ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART6)19枚
  • 「科学は勝つ」スティーブン・ホーキング博士の宗教について答えた発言が話題に : らばQ

    「科学は勝つ」スティーブン・ホーキング博士の宗教について答えた発言が話題に 宇宙物理学の第一人者として誰よりも宇宙のことをよく知る、車いすの物理学者スティーブン・ホーキング博士。 もちろん彼にもまだ答えの見いだせない謎は数多くあります。 アメリカのABCニュースのダイアン・ソーヤー氏がインタビューを行い、その際に博士が答えた内容が大きな話題を呼んでいます。 宇宙の謎については、「宇宙がどうして存在するのか知りたい、なぜ無より偉大なものがあるのかが知りたい」と答えています。 先週ニューヨークで開催された「ワールド・サイエンス・フェスティバル」に招かれたホーキング博士は、ABCニュースのインタビューに答えました。宇宙に対して深い疑問を投げかけることの多い博士は、宗教についてこう言及しています。 「基的に宗教と科学の違いは、宗教は権力を基としており、科学は観察と理由を基としている」 「科学

    「科学は勝つ」スティーブン・ホーキング博士の宗教について答えた発言が話題に : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/08/01
    「一番大事なアドバイスは子どもたちに伝えたよ。 一つ目は、足元を見るのではなく星を見上げること。 二つ目は、絶対に仕事をあきらめないこと。仕事は目的と意義を与えてくれる。それが無くなると人生は空っぽだ。
  • 女囚たちの赤裸々な生活ぶり…ルーマニア刑務所の内部を撮影した写真21枚 : らばQ

    女囚たちの赤裸々な生活ぶり…ルーマニア刑務所の内部を撮影した写真21枚 大半の情報が公開されている世の中とは言え、まだまだ秘密のベールに隠されたものもあります。 刑務所の中も普段は見ることのできない場所のひとつですが、あるルーマニアの女囚刑務所で、収監者にカメラを持たせて内部の様子を撮影してもらったそうです。 気を許した仲間にしか見せない、女性受刑者たちの日常の姿をご覧ください。 受刑者たちに渡されたのは6台のキヤノン・パワーショット。 なんと2ヶ月で14000枚が撮影されたそうです。 刑務所の中でも眉のお手入れは欠かせません。 軽い刑の刑務所なのか、人権が尊重されているのかはわかりませんが、意外と快適そうな集団生活。 でも頑丈な扉が、ここが刑務所だと思い出させてくれます。 鉄条網の上にとまる鳥。 着替え中。 禁断のシャワー室。 「撮っちゃダメよ」 風呂上り。 ローアングルから写される美女

    女囚たちの赤裸々な生活ぶり…ルーマニア刑務所の内部を撮影した写真21枚 : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/07/31
    あるルーマニアの女囚刑務所で、収監者にカメラを持たせて内部の様子を撮影してもらったそうです。 なんと2ヶ月で14000枚が撮影されたそうです。
  • 飛行機の乗客があわや暴動…しかし警察がチョコレートによって鎮圧 : らばQ

    飛行機の乗客があわや暴動…しかし警察がチョコレートによって鎮圧 海外へ渡航する場合、税関や搭乗など数多くの通過ポイントがあり、どこの国でも待たされるのが常です。 スコットランドの滑走路上で、乗客を乗せた飛行機が遅延のため出発できず暴動寸前の騒ぎとなったのですが、チョコレートを持って現れた警察によって乗客たちを鎮めることに成功したそうです。 もともとの遅延の理由は、フランス管制塔のストライキの影響によるもの。 午後2時出発予定の飛行機が夕方6時にになってもまだ飛ばず、小さな子供たちも多く含む168名の乗客には、その間水も事も与えられなかったそうです。 ライアン航空"Ryan Air"の乗務員は、規則により空に上がるまで提供することを禁じられているとして、スナック類が入ったカートを開けることも拒否しました。 飲料や事を要求した家族や、飛行機から降りたがる乗客もいましたが、ライアン航空ではそ

    飛行機の乗客があわや暴動…しかし警察がチョコレートによって鎮圧 : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/07/03
    スコットランドの滑走路上で、乗客を乗せた飛行機が遅延のため出発できず暴動寸前の騒ぎとなったのですが、チョコレートを持って現れた警察によって乗客たちを鎮めることに成功したそうです。
  • 90年ぶりに規制解除へ…オーストラリアが輸入禁止していたニュージーランドのりんご : らばQ

    90年ぶりに規制解除へ…オーストラリアが輸入禁止していたニュージーランドのりんご 国の関係というのはデリケートなものですが、特に隣国同士となると、どこでも難しいものがあるようです。 オーストラリアは隣国ニュージーランドのりんごを1919年から輸入禁止していましたが、それが90年ぶりに世界貿易機関(WTO)によって解除されたとのことです。 そもそも輸入規制の発端となった理由は、1919年に輸入されたりんごの中に火傷病(かしょうびょう)が発見されたことによります。 火傷病はリンゴやナシなどの果樹に猛威を振るい全滅させることもある伝染病害。感染した植物は、黒変、萎縮、ひびわれなどが生じて火にあぶられたような症状となり、やがて枯死する。(火傷病) 以来一度も輸入は許されず、そのまま90年も解除されなかったことから、ニュージーランド側は2007年に世界貿易機関(WTO)に不服を申し立てたました。 ま

    90年ぶりに規制解除へ…オーストラリアが輸入禁止していたニュージーランドのりんご : らばQ
  • 海岸に並ぶ謎めいた丸い巨岩…ニュージーランドの「モエラキ・ボルダー」 : らばQ

    海岸に並ぶ謎めいた丸い巨岩…ニュージーランドの「モエラキ・ボルダー」 不自然なほど丸い1メートル程の大きな球体。 ニュージーランドの海岸沿いに並ぶ、モエラキ・ボルダーと呼ばれる岩です。 波風に浸されたわけでもなく、もちろん人工物でもないと言うこの岩は、いったいどういった存在なのでしょうか。 場所はニュージーランド南東部に位置するモエラキ海岸。 見れば見るほど丸い不思議な岩。 宇宙人の仕業?それとも伝説のオーパーツ? いえいえ、実は科学的に解明されていて、6千万年という時をかけて化石や骨のかけらなどを核に鉱石が付着し、化学的な作用で結晶化して大きくなったものだそうです。 ひび割れたものも。中心部は炭酸カルシウムで硬い砂岩に覆われていて、牡蠣の構造に似てると言います。 人が乗ると、その大きさがわかりますね。重いものだと3トンもあるそうです。 別に逆さに突っ込まなくても大きさはわかりますが……

    海岸に並ぶ謎めいた丸い巨岩…ニュージーランドの「モエラキ・ボルダー」 : らばQ
  • らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓

    心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓 年の功とは言ったもので、人生経験を積み重ねた人の言葉には重みがあります。 お年寄りの語るちょっとした助言の中には、人生を歩んでいくためのヒントが隠されていることが少なくありません。 アメリカ・オハイオ州に住む、齢90歳になるリジャイナ・ブレットさんが「人生が自分に教えた45のアドバイス」を書かれています。 含蓄あるものが数多くありますので、ぜひご覧ください。 1. 人生は公平では無いけれど、それでもいいものだ。 2. 疑わしいときは、次の一歩は小さく歩もう。 3. 誰かを嫌うには人生は短すぎる。 4. 病気になると仕事は自分の面倒をみてくれない。友人や家族がしてくれるのだから連絡を取っておこう。 5. クレジットカードの支払いは毎月全額支払っておくのだ。 6. すべての口論に勝たなくていい。反論にも賛成してみよう。 7. 誰かと一緒に泣こう。

    らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓
  • 逆境にも負けない…貧しくても頑張った6人の偉人たち : らばQ

    逆境にも負けない…貧しくても頑張った6人の偉人たち 逆境や不遇の状況に置かれていると、つい後ろ向きな考えになってしまうものです。 ですが歴史上には、環境が恵まれなくても偉業を成した人は数多くいます。 貧しくても負けなかった、6人の偉人たちをご紹介します。 フィンセント・ファン・ゴッホ 生前のゴッホが報われなかったというのは有名な話ですよね。 浮世絵の影響を受けるなど日ともなじみの深いゴッホですが、生前に売れた絵はたったの一枚。 弟の援助によって生活することができましたが、ポスト印象派の代表的画家と称され、作品は100億円を超える金額で売買されています。 葛飾北斎 言わずと知れた『富嶽三十六景』などで知られる、世界的に著名な浮世絵師。ゴッホにも影響を与えています。 売れっ子画家だった北斎は収入はありましたが金銭に興味が薄く、売れた絵の代金をその辺に置いておいたり、支払いのときに丸ごと渡して

    逆境にも負けない…貧しくても頑張った6人の偉人たち : らばQ
  • 16歳の女子高生がYoutubeを使ってアメリカン・ドリームを手に入れる : らばQ

    16歳の女子高生がYoutubeを使ってアメリカン・ドリームを手に入れる 何をしたら成功できるのか、日々大勢の人が試行錯誤していると思いますが、いとも簡単に手に入れてしまった16歳の少女がいました。 「どうやって?」と言うのがまず第一の疑問ですが、この少女がしたことは、ひたすらショッピングしまくって、それをYoutubeで見せるだけと言う、非常にシンプルなものなのです。 テネシー州出身のブレアー・ファウラーさん(16)は、通っていた高校を辞め、ただひたすらショッピングをする毎日。そして買ってきたモノをあれこやこれやとインターネット上で見せびらかしていました。 そんな彼女が、今や一番影響力があると言われるトレンドの女王となり、ショッピングに行く回数も映像をアップロードする回数もすごい量なのです。 すでに10万ほどの映像がアップロードされており、先週は新しい映像が12分ごとにアップロードされる

    16歳の女子高生がYoutubeを使ってアメリカン・ドリームを手に入れる : らばQ
  • 珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う…半世紀で1000回近くの献血 : らばQ

    珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う…半世紀で1000回近くの献血 血液型と言うと、A型、B型、O型、AB型のどれかに分類されますが、その他にもRH式血液型などがあり、中にはとても珍しい血液型を有する人がいます。 オーストラリアのジェームス・ハリソンさん(74)は珍しい血液型を持つため、過去56年間に984回の献血を行い、今までに救った赤ちゃんの命は200万人以上にもなると言います。 ジェームス・ハリソンさんの血液の血漿(けっしょう)には抗体があり、RH病と呼ばれる死の危険性がある新生児溶血性疾患から無数の赤ちゃんを救ってきました。 彼の血液のおかげで何人もの母親が無事に出産することが出来、彼自身の娘も父親のおかげで健康な息子を産むことができた母親の一人だと言います。 ハリソンさんは18歳のときから献血を始め、当初は珍しい血液型だったことから、彼の命に100万オーストラリ

    珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う…半世紀で1000回近くの献血 : らばQ
  • え?まるで絵画の世界から飛び出してきたような人々 : らばQ

    え?まるで絵画の世界から飛び出してきたような人々 こちらの絵画、実は女性も机も実物だと言われて信じられますか? 以前、「絵画に見える生身の人間」というアートをご紹介したことがあるのですが、アングルを変えてみるとボディペインティングだなと分かるものでした。 ところが今回ご紹介するボディアートは、アングルどころか日常の風景に混じっても、まるで油絵の世界から飛び出してきたように見えるから驚きです。 アングルとポーズを変えても絵画のようですが、よく見ると絨毯から下は普通の床。 ギャラリーを見渡すとこの通り。 ここまで見せられても、左側は絵具で描いたように感じます。 使用しているのはアクリル絵の具。耐水性があり壁画や屋外向きだそうです。 こちらがアーティストのアレクサ・ミードさん。カルフォルニア州バークレー在住。 トロントの電車の中。浮世離れしすぎです。 隣の男性も驚いた目付きで見ていますが、なんだ

    え?まるで絵画の世界から飛び出してきたような人々 : らばQ
  • らばQ:人類の歴史上、もっとも征服した面積の広い人物トップ10

    人類の歴史上、もっとも征服した面積の広い人物トップ10 世界征服という言葉には、魅力的な響きがあります。 歴史上、数多の王や独裁者が世界征服に乗り出し、そして挫折していきました。 世界征服は叶わないまでも、一番征服した面積が広かったのは誰なのか。ナポレオンやヒトラーは何位か分かるでしょうか? 史上最大の征服者、トップ10をご紹介します。 1位. チンギス・ハーン 1260万平方キロメートル モンゴルの族長チンギス・ハーンは、西暦1206年〜1227年の間に、東は太平洋から西はカスピ海まで、モンゴルを中心に中国北部、中央アジア、シベリア南部まで支配下に置いています。 言わずと知れたモンゴル帝国の創始者ですが、手中に収めた版図はぶっちぎりの1位です。 2位. アレクサンダー大王 564万平方キロメートル ギリシャの北側に位置するマケドニアの王、アレクサンダーは、紀元前334年〜326年の間に、

    らばQ:人類の歴史上、もっとも征服した面積の広い人物トップ10
  • オムツの赤ちゃんがビヨンセに対抗して腰をクネクネ…セクシーダンス(動画) : らばQ

    オムツの赤ちゃんがビヨンセに対抗して腰をクネクネ…セクシーダンス(動画) お気に入りの音楽を聴くと、ついつい体がノリノリで動いてしまう…、誰しもそんな曲のひとつやふたつありますよね。 なんとオムツをはいた赤ちゃんが、ビヨンセの映像を見て、大人顔負けの腰つきで踊りだすという、将来有望(?)な映像がありました。 映像はBeyonceの"Single ladies"。 まだしっかり立ってられないほどの月齢でありながら、リズムも動きも負けじと付いていこうとしており、将来が非常に楽しみではあります。 赤ちゃんにはセクシー過ぎる映像なだけに、いったい将来どんな風に成長するのか、不安と期待が半々ではありますが…。 とりあえず男の赤ちゃんでは無いことを祈ります。 Beyonce Experience Live [Blu-ray] [Import]posted with amazlet at 09.09.2

    オムツの赤ちゃんがビヨンセに対抗して腰をクネクネ…セクシーダンス(動画) : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/09/23
    かわいい..ふりふり,
  • 毛を刈られたアルパカの衝撃的な姿 : らばQ

    毛を刈られたアルパカの衝撃的な姿 変な生き物としてすっかり人気者となったアルパカ。 もふもふした毛に、長い首、愛嬌のある目など、見れば見るほどユーモラスです。 アルパカの柔らかな毛は高級生地となるため、当然ながら時期が来ると刈られてしまうのですが、毛の無いときのアルパカはどんな姿なのかご覧ください。 使用前 もふもふしてる時のアルパカさん。 使用後 もふもふしてない時のアルパカさ…。 首細っ! 毛を刈られた時の貧相な感じはプードルに通じるものがありますね。 子アルパカもこの通り。 毛を刈られて恥ずかしいのか、照れたようなハニカミ笑い。 こちらはポッキーみたいになっていますが、とりえあえず茶色のアルパカは毛を刈られても茶色でした。 染色しやすい白い毛ばかりが人気のため、有色のアルパカは絶滅の危機にあるそうです。 でも最近のアルパカ人気を思うと、心配いらない気はしますよね。 ちなみに、もふもふ

    毛を刈られたアルパカの衝撃的な姿 : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/13
    もふもふしてない時のアルパカさ…。 首細っ 毛を刈られた時の貧相な感じはプードルに通じるものがあります。
  • ミッシングリンク解明か…ヒトや類人猿の共通の祖先と思われる4700万年前の化石が公開 : らばQ

    ミッシングリンク解明か…ヒトや類人猿の共通の祖先と思われる4700万年前の化石が公開 ノルウェーの化石専門家が、ヒトと類人猿の共通の祖先の可能性がある4700万年前の化石をアメリカ自然史博物館で公開しました。 「アイダ」"Ida"と名付けられたキツネザルに似たこの化石は、対置した親指を持ち、目も前方に寄っているなど、霊長類の特徴を備えているそうです。 Idaは1983年にドイツのメッセル・ピットで個人収集家によって発見されました。当時発見した収集家はIdaの価値に気付かず、2つに折ってしまったそうです。 この場所は始新世(約5,500万年前〜約3,800万年前)の化石が多く出土する地域だとのことです。 果物、葉っぱ、種子などがIdaの胃袋から見つかり、草動物であることが判明しています。 手のレントゲン写真。物をつかむのに適した対置した親指が特徴。 骨格想像図。 長い尻尾を持っていますが、

    ミッシングリンク解明か…ヒトや類人猿の共通の祖先と思われる4700万年前の化石が公開 : らばQ
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/05/30
    「アイダ」"Ida"と名付けられたキツネザルに似たこの化石は、対置した親指を持ち、目も前方に寄っているなど、霊長類の特徴を備えているそうです。
  • 死んだ馬を買って大儲けした男の話 : らばQ

    死んだ馬を買って大儲けした男の話 チャックという名の若い男が、農夫から100ドルで馬を買いました。 しかし翌日、農夫が馬を届けに現れると、 「すまんチャック、馬が死んでしまった」と言いました。 チャックは「じゃあ、支払った金を返してくれ」 すると農夫は「それは出来ない、もうあの金は使ってしまったんだ…」 チャックは、「よし、わかった。じゃぁその死んだ馬をとにかくくれ」 農夫は不思議に思って尋ねました。 「それはかまわないが、死んだ馬をどうするのかね?」 チャックは言いました。 「その馬をくじの賞品にするんだよ」 農夫は「死んだ馬は賞品にはできないだろう」と言いましたが、 チャックは「いやできるさ、誰にも馬が死んでるとは言わないでくれよ」と言いました。 1ヶ月経って、農夫はチャックと会ったときに尋ねました。 「あの死んだ馬はどうなったかね?」 チャックは答えました。 「もちろん賞品にして、く

    死んだ馬を買って大儲けした男の話 : らばQ
  • らばQ : 人生はこんなにシンプルで世界はこんな風に見えていた

    人生はこんなにシンプルで世界はこんな風に見えていた 若かりし頃よりさらに奥深くへさかのぼると、そこはとても単純な世界でした。何もかもシンプルで、純粋でいられました。 少年の日に映っていた世界と今見える世界のなんと違うことでしょうか。 昔、世界はこんな風に見えていた、そしてこんなに純粋だったという39項目。もう二度と戻ることのできない遠い世界を少し覗いてみましょう。 あなたは子供の頃の気持ちをどれくらい覚えていますか。 1. 大切な決断は「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」で決められた。 2. 失敗は単純に「やり直し」ですんだ。 3. 差別は「誰が一番速く走れるか」だった。 4. お金の問題は「ボードゲームで銀行をする人」が解決してくれた。 5. 蛍を捕まえることで幸せ一杯の一夜を過ごせた。 6. 一番の親友が2人とか3人いても変なことではなかった。 7. 歳を取っているということは二十歳以上

    らばQ : 人生はこんなにシンプルで世界はこんな風に見えていた
  • 1