タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (3)

  • 【コンサル流】「時間をかけない! 情報整理術」佐々木直彦 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、あの「プロデュース能力」の著者である、佐々木直彦さんの最新作。 お読み頂いた方はご存知のように「プロデュース能力」は他に類を見ない作品でしたが、今回のテーマは巷に溢れる(?)「情報整理術」。 ただし、あの佐々木さんの書かれるですから、普通の情報整理術とは一味違います。 その秘訣は「成果を出しながら情報整理をやる」という方法にアリ!? いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 情報整理は、成果を出すプロセスのなかでやれ 1 「ホンモノの情報」の生みだし方 2 感情が情報整理に大切な二つの理由 3 「感情フィルター」の磨き方 第2章 収集整理術 ――大量の情報をミニマムに集約する方法とは 1 情報は一冊のノートにまとまらない 2 メディア別インプット法 3 最強の情報源「人」からの収集法 第3章 思考整理術 ――いかにして「自分の解」を創り

  • 【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、一見、英語勉強かと思いきやあにはからんや。 実はリアル書店で見かけたものの、タイトルからしてちょっとぁゃιぃとスルーしていたのですが、先日のアソシエの英語特集の記事のコメントでエピクロスさんにオススメ頂いて、実際に手に取って見たところ目からウロコ。 この、基的には「翻訳」というフィールドのお話なんですけど、中身は完全に「仕事術」です。 しかも汎用性もありそうなので、文章を多く扱う方なら必見ではないかと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 語学力と論理的思考力 「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか 第2章 知識とは選択肢のこと 技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり 意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか 第4章 「重ね刷り」方式

    【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文
  • 【残業しないための6つの方法】『残業ゼロの「1日1箱」仕事術』佐々木正悟 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、シゴタノ!でもお馴染みの佐々木正悟さんの新作。 タイトルにもある「箱」について、書の冒頭にはこうあります。 まずは「箱」を思い浮かべてください。その中に入っているのが、あなたの今日の仕事です。 1日かけて、それを減らしていき、すべてなくなったら「日の仕事、終了」というわけです。 ◆ところが実際には、箱に入っている仕事は1日では終わりません。 そのための「やる気と効率を上げる方法」と「最適な計画を立てる方法」を指導してくれるのが、書というわけ。 これは、もう「マニャーナの法則」の佐々木さんの改良版とも言えそうです! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 「1日1箱仕事術」とは? 1 1日にやる仕事を1つの「箱」に入れよ 2 「適切な量」を入れる 3 1日の仕事量を増やさない 4 なぜ「ToDoリスト」は使えないのか 5 見通しが立

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/06
    取りかかりにくい仕事は「5分ルール」で片付ける ◆なかなか取りかかりにくい仕事に着手するための良い方法が、「タイマー」を使うこと。
  • 1