タグ

2011年12月14日のブックマーク (25件)

  • 人間の体毛は何のためにあるのか - 蝉コロン

    モジャモジャしてますか?剃ったりしてませんか?そのモジャモジャがあなたを救うのです。 ヒトは他の霊長類と比べると体毛が全然無いんですがそれでもちょっとある。何であるの?という長年人類を悩ませてきた未解決の問題に立ち向かった研究者たちがいたのです。 彼らは、様々な濃さの体毛を持つボランティアを集め、南京虫(トコジラミ)をこっそりと腕に乗せたのだ。何かに気づいたらこのボタンを押してください。すると!よりモジャモジャな人(毛包の密度が高く毛の長い人)の方が、何かが俺の腕を這っていると気付くスピードが早かったのだ!!!腕の毛を剃り落としたらダメ*1!!!全然ダメ!!!そしてその一方で!南京虫の移動速度は毛に阻まれて遅くなる*2!!! つまり!!南京虫などの外寄生虫が!!!血ィ吸うたろかとか肌に向かって移動しても!!!!体毛モジャモジャだと、そこはまさに草木生い茂る大森林!!!!!歩きづらい!!!!

    You-me
    You-me 2011/12/14
    子供の時からもじゃもじゃだったらマラリアの被害も減るのかしらん
  • 【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達 : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達 Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/13(火) 19:41:22.88 ID:0AagxfB+0 ボイジャー1号、「宇宙の煉獄」に到達(動画あり) 12月13日19時00分 提供:GIZMODO JAPAN そこは凪の海のごとく穏やかで、かき乱すものが何もない空間なのだそうな。想像するだけで心の奥がシンとしますね。 パチンコ玉のように旅立った宇宙探査機ボイジャー1号は、現在太陽から110億マイル(177億km)の太陽系の外れを無事航行中です。 先週近況を明らかにしたNASAは、この星間宇宙一歩手前の領域を詩情たっぷりに「cosmic purgatory(宇宙の煉 獄)」と名付けました。煉獄と言っても、黄泉を彷徨う魂がうようよいるわけじゃないですけどね。そっち系の探知 機は積んでないので、いたと

    【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達 : 暇人\(^o^)/速報
    You-me
    You-me 2011/12/14
    NASAはときどき中二病にかかるよね
  • SYNODOS JOURNAL : 無理です山下さん ――『安心』は『伝える』ものか? 小松秀樹

    2011/12/140:25 無理です山下さん ――『安心』は『伝える』ものか? 小松秀樹 ■山下教授へ高まる「不信感」 長崎大学教授の山下俊一氏は、福島県に招聘され、「火中の栗を拾う覚悟で」放射線健康リスク管理アドバイザーに就任しました。放射線に対する過剰な恐怖がもたらす害を心配したためだろうと思います。放射能トラウマ(リンク)が、子供たちにまで影響を与えているらしいことを考えると、先見の明があったと言わざるをえません。 このためでしょう、山下氏は住民を対象に講演を繰り返しました。しかしネット上には、山下氏の講演での発言として、以下のような文言があげられています。発言の映像もネット上で見ることができます。 「これからは福島。フクシマ、フクシマ、フクシマ。福島は何もしないで有名になった。広島、長崎は敗けた。」 「放射線の影響は、にこにこ笑っている人には来ません。くよくよしている人に来ます。

    You-me
    You-me 2011/12/14
    こことあわせて読みたい、かなhttp://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview59/04.html/聞かれて出てくる不安に対するのは本気で難しいと思う。
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    You-me
    You-me 2011/12/14
    「消費者物価指数の数字はかなり高くなっていたけど,ちょっと分析してみればたんに一時的なショックを反映しているだけだとわかった.主に付加価値税 (VAT) と生活必需品価格の急上昇に加えて,ポンド下落の効果が反
  • SYNODOS JOURNAL : やめてください福島県 ―― 医療現場と被災者ニーズを阻害する『お役所』の動き 小松秀樹

    2011/12/1414:49 やめてください福島県 ―― 医療現場と被災者ニーズを阻害する『お役所』の動き 小松秀樹 ■問題行動が目立つ福島県 福島県は、震災への対応で、被災した県民の利益を損ねる問題行動が目立ちました。双葉病院事件のように、県の職員の言動に問題があって社会に大きな迷惑をかけても、責任を明らかにして謝罪するなどの後始末をしようとしません。 南相馬市の緊急時避難準備区域に住民が戻った後、福島県は法的権限なしに、しかし書面を出すことなく、口頭で入院病床の再開を抑制しつづけました。当時(2011年5月) も現在(2011年11月)も、この地域の入院診療サービスは、住民数に比して大幅に不足しています。入院診療が抑制されたため、民間病院の資金が枯渇しました。苦戦がいまもつづいており、存続できるかどうか、ぎりぎりの状況です。 学問は、方法を含めて、何が正しいのか、学問の担い手が自分で

    You-me
    You-me 2011/12/14
    未曾有の災厄のあとだからといって医師が逃げ出す県だったというのはなかなかかわるものではない感じ?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    You-me
    You-me 2011/12/14
    不況と円高で国内にはベテランがいない育たない
  • 二次嫁の“嫉妬”ほど美しいものはない : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    You-me
    You-me 2011/12/14
    途中の英語の教本w
  • チキンレースの様相 食品小売の放射能対策

    *前篇はこちら 行政の取り組みだけでは不十分として、独自の対応を取る事業者も増えてきている。その対応とは、主に自主検査の実施と暫定規制値より厳しい独自基準の設定である。どちらか片方だけではなく、両方を組み合わせて実施している事業者もある。 そうした取り組みが行政の検査の網目を潜り抜けた品を発見した例もある。6月には品宅配事業者の「らでぃっしゅぼーや」の自主検査により、静岡産のお茶に暫定規制値を超えるセシウムが含まれることが判明した。このことによって、各地でお茶に対する対応が進んだ(但し、乾燥品であるお茶に対して暫定規制値をそのまま当てはめて対応したことについては疑問も残る)。らでぃっしゅぼーや、イオンなど自主検査の検査結果をHPでも公表している事業者もあり、検査データを補完している例と言えるだろう。 しかし、自主検査を行っている事業者がすべて検査結果を公開している訳ではない。例えばコー

    チキンレースの様相 食品小売の放射能対策
    You-me
    You-me 2011/12/14
    ちょお大事なポイント「この話からもわかるように、事業者が自主基準を設定可能なのは、流通している食材がほとんど汚染されていないからであるということは理解しておくべきだろう。」
  • AKBアニメのストーリーがまじやばいwwwww|やらおん!

    芸能禁止の時代、危険を顧みず、ゲリラライブを送り届けるアイドル達がいた。 そう、彼女達の名は「AKB0048」。 地球滅亡直前まで、伝説のアイドルとして輝き続けた「AKB48」。 その名を襲名するという形で受け継いだ超銀河アイドルチームの物語。 21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。人類自らが生態系に大きなダメージを与え、地球外への脱出をよぎなくされた。 宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。 間もなくして、超銀河連合(仮)の支配・統制により、“芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。 一部の地域(芸能絶対防衛圏)を除いては、芸能活動は厳しく罰せられる事となった。 アイドルが次々に姿を消していく・・・ 人類のココロは暗い闇に包まれていくのだった―― 伝説のアイドルグループの復活 そして――― か

    You-me
    You-me 2011/12/14
    ああそうか河森さんがやるんだっけ。じゃあ結構おもしろいでしょう/しかし私が思い出すのはフールフォーザシティーの方である
  • 浦和、来季指揮官に元広島のペトロヴィッチ監督…基本合意と発表 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    浦和は、2012シーズンの新指揮官について、元広島のミハイロ・ペトロヴィッチ監督と基合意に達したと発表した。 浦和は2011シーズンをゼリコ・ペトロヴィッチ監督のもと、スタートさせたが成績不振を理由に途中解任。堀孝史監督が後任となり、残留に成功したが、15位という不意な結果に終わっていた。 新たなシーズンで巻き返しを図るために、クラブは再建と再生を目指し、新指揮官の人選基準について、「選手一人ひとりの力を引き出し、成長させ、ピッチで輝かせること」「専門的知識が豊富で経験のあること。それを選手と共有できること」「向上心があり、意欲的であること」という3つの要素を掲げた。そして、当初より候補者として挙がっていたM・ペトロヴィッチ監督と基合意に至ったと発表している。 [写真]=山口剛生 【関連記事】 広島の“鉄人”服部公太が岡山へ完全移籍 8月に加入したC大阪のファビオ・ロペス

    You-me
    You-me 2011/12/14
    へー/どちらも旧ユーゴの方か。
  • From Finland, an Intriguing School-Reform Model (Published 2011)

    Pasi Sahlberg, a Finnish educator and author, had a simple question for the high school seniors he was speaking to one morning last week in Manhattan: “Who here wants to be a teacher?” Out of a class of 15, two hands went up — one a little reluctantly. “In my country, that would be 25 percent of people,” Dr. Sahlberg said. “And,” he added, thrusting his hand in the air with enthusiasm, “it would b

    From Finland, an Intriguing School-Reform Model (Published 2011)
    You-me
    You-me 2011/12/14
    “Education policies here are always written to be ‘the best’ or ‘the top this or that,’ ” he said. “We’re not like that. We want to be better than the Swedes. That’s enough for us.”/スウェーデンの立場やいかに
  • 「まだ文句言うなら報知の編集局長に飛ばすぞ」 提訴の清武氏が明かす - MSN産経ニュース

    訴訟提起について会見する元巨人の球団代表兼GM、清武英利氏=13日午後、東京都千代田区(撮影・戸加里真司) 巨人と読売新聞グループ、渡辺恒雄球団会長を相手取り、計6220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした清武英利氏(61)。訴えの中で清武氏は、コーチ人事における話し合いで、渡辺氏から「まだ文句を言うのなら、報知新聞の編集局長に飛ばすぞ」と言われたことなどを明かした。 訴状などによると、清武氏側は「渡辺氏は適正手続きによって確定したコーチ人事を突如、自らの一存で公然と覆そうとしたのであり、重大なコンプライアンス違反である」と主張。「(清武氏は)経営改革などに尽力しており、取締役の適格性に欠けるところは一切なく、解任が違法かつ不当であることは明白」としている。 一方、巨人は読売新聞グループとともに、清武氏に計1億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしている。巨人

    You-me
    You-me 2011/12/14
    報知の編集局長って左遷先なんだ………やっぱ放置される?
  • 年末取り締まり便乗、白バイ装い9000円詐取 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    13日午前10時10分頃、宮崎県都城市上町の国道10号で、交通取り締まりの白バイを装った男が、通行中の乗用車を呼び止め、交通違反と偽って運転していた女性から現金約9000円をだまし取った。 都城署は年末の取り締まり強化に便乗した詐欺事件とみて捜査している。 同署によると、被害に遭ったのは鹿児島県曽於市末吉町のパート従業員の女性(64)で、車を運転していたところ、後方から拡声機のようなもので車のナンバーを読み上げられ、「止まりなさい」と停車を求められた。女性が国道沿いの駐車場に停車すると、「信号無視です。免許証を見せてください。違反点数は2点で9000円です」などと金を要求したという。 警察官と信用した女性が1万円を差し出すと、男は千数百円を釣り銭として手渡し、バイクで立ち去った。違反切符のやりとりなどがなかったことから、不審に思った女性が同署に相談し、だまし取られたことが発覚した。 男は身

    You-me
    You-me 2011/12/14
    今はその場で罰金の徴収しないんだよね。あとで国庫に振り込めといわれる
  • 有人宇宙港をめぐる冒険(2011-12-13)

    ひまわり。一番好きな花なんですけどね。そんな花の名前を暫定的に借りて、「秋田大学衛星製作物語〜教官苦労話〜」の続編のタイトルとしておりましたが、この度、「有人宇宙港をめぐる冒険」とタイトルを改めました。タイトルの意味は、またおいおい。 これからもよろしく御願いします。 なお、SPAM対策のため、ツッコミにURLを記入するとそのまま削除されて表示されません。御注意ください。 =====家も久しく更新してないなぁ(^_^;===== _ ・はやぶさ2予算の件 その2 どうも松浦さんがストリームで発言されているようなのだけれども、一部大きな誤りがあるので記述。 細かいところは僕との認識の違いというのもあるだろうけど、問題はこの辺から。上記のリンクは文章に起こして貰った物だけど、そのなかで中盤ぐらいの「ところが。。。」のところから。 「ところが。。。」:ここでは政治判断として「はやぶさ2にノ

    You-me
    You-me 2011/12/14
    松浦さんの記事に対する異論
  • CNN.co.jp:「魔術」を理由に女性の斬首刑を執行 サウジアラビア

    (CNN) サウジアラビア内務省は、女性が魔術を行った罪に問われ、斬首刑を執行されたと発表した。これに対して国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルは「深い衝撃」を受けたと述べ、同国の死刑執行中止を訴えている。 内務省の発表によると、女性は魔術を行ったとして取り調べを受けて逮捕され、法に基づき有罪判決を言い渡された。死刑は12日に北部ジャウフ州で執行されたという。 アムネスティによると、女性に対してかけられた罪の具体的な内容は不明だが、同国では言論や信教の自由を行使した人を罰する目的で、魔術の罪が用いられることがあるという。 サウジアラビアは厳格なイスラム教国で、魔術や魔法を使ったり、アラーを冒涜(ぼうとく)したとみなされれば死刑を言い渡されることがある。 英国を拠点とするサウジの新聞アルハヤトは同国の宗教警察関係者の話として、この女性の自宅を捜索したところ、魔術に関する書籍や魔法に

    You-me
    You-me 2011/12/14
    30歳以上の童貞がみな斬首される国というわけじゃないよ?/「アムネスティによると、女性に対してかけられた罪の具体的な内容は不明だが、同国では言論や信教の自由を行使した人を罰する目的で、魔術の罪が用いられ
  • Androidの苦情を言ってWindows Phoneを当てよう――Microsoft担当者が便乗キャンペーン

    Windows Phoneの担当者がAndroidに対する苦情を募り、体験談を寄せたユーザーにWindows Phoneをプレゼントすると発表した。 Googleの公式アプリケーションダウンロードサイト「Android Market」でマルウェアが仕込まれたアプリケーションが見つかったと伝えられた問題で、米MicrosoftWindows Phone担当者がTwitterAndroidに対する苦情を募り、体験談を寄せたユーザーにWindows Phoneをプレゼントすると発表した。 MicrosoftWindows Phone担当エバンジェリスト、ベン・ラドルフ氏(@BenThePCGuy)は12月13日のTwitterで、Androidの問題について報じた記事にリンクを張り、「Androidにまたマルウェア! 被害に遭った? あなたの話を#droidrageで共有して、#windo

    Androidの苦情を言ってWindows Phoneを当てよう――Microsoft担当者が便乗キャンペーン
    You-me
    You-me 2011/12/14
    まだ# windowsrageはない模様?
  • 電池をバネ型にデザインすると最後まで徹底的に利用できる「ONE=TWO」

    まだ電力自体はあるにもかかわらず、その機器で動かすだけの電力には満たないので動かなくなるという場合があります。電池2で動く時計が動かなくなり、そこから電池を取り出してより小型の時計に入れてみたら、そっちではまだ普通に動くと言うことがあるはずです。 そういうシチュエーションを逆に考え、「2で動くはずが動かなくなったのだから、その2を1の場所に詰め込めば新しい電池1を足すだけで動くはずだ」という、何を言っているのかわからないかもしれないのですが、一度見れば「なるほど」と納得できるのがこのスプリング型電池デザイン「ONE=TWO」です。 red dot online: design concept http://www.red-dot.sg/concept/porfolio/o_e/EG/R025.htm ONE=TWO – Spring Battery by Huang Kun, M

    電池をバネ型にデザインすると最後まで徹底的に利用できる「ONE=TWO」
    You-me
    You-me 2011/12/14
    こりはあぶないような…
  • ヒッグス粒子検出のための超巨大実験装置「アトラス」完成までの写真集 - GIGAZINE

    「物に重さがあるのはどうして?「ヒッグス粒子」という不思議な粒子を見つけることができればこの謎がわかるかもしれません」ということで、神の素粒子と呼ばれるヒッグス粒子や宇宙の24%を占めるといわれるダークマター候補のSUSY(スージー)粒子の発見、さらに誰も予想しなかった宇宙を支配する深遠な物理法則の発見が期待されているLHC加速器(ラージハドロンコライダー、大型ハドロン衝突型加速器)による2大実験、アトラス実験(ATLAS=A Troidal LHC Apparatus)とCMS実験(Compact Muon Solenoid)の成果がようやく出る目処がつき始めました。 CERN - the European Organization for Nuclear Research 「ATLASとCMS実験がヒッグス粒子探索に関しての現状を報告」によると、2012年後半にはヒッグス粒子の有無につ

    ヒッグス粒子検出のための超巨大実験装置「アトラス」完成までの写真集 - GIGAZINE
    You-me
    You-me 2011/12/14
    おー/じっとみてたらパイプが触手に見えてきたり
  • 【関西事件史】附属池田小児童殺傷(7)監禁された先輩記者(1/5ページ) - MSN産経west

    大阪教育大附属池田小学校の児童殺傷事件からまもなく1年になろうとしていた。平成14年6月某日の夜。私は必死になって、金づちを振りあげる元死刑囚、宅間守の父親の太い腕を押さえていた。 「この野郎、邪魔するな!」 「やめてください!」 宅間の父親は、大阪府警捜査2課担当だった私と一緒に兵庫県伊丹市内の宅間の実家を訪れた捜査4課担当の鈴木哲也(現豊岡支局長)の胸ぐらをつかみ、自宅に連れ込もうとしていた。それを阻もうと玄関先でもみ合いになり、父親がそばにあった金づちを私に向かって振り上げたのだ。 鈴木が割って入り、なんとか手を下ろさせたが、逃げ出すことは完全に不可能だった。鈴木は顔を引きつらせながらも小さくうなずいて「大丈夫」というサインを送り、父親に連れられ自宅の中に消えていった。 こうなったのには理由がある。2人は事件後、宅間の人物像や生い立ちを追いかける「宅間班」で一緒に取材をしていたが、鈴

    You-me
    You-me 2011/12/14
    「鈴木が父親から「絶対に書くなよ」と念押しされていたエピソードを記事にした」「この状況で盗み見ない新聞記者なんているのだろうか。どきどきしながらファイルを開く」一瞬MSN産経westが産経Tweetに見える、そんな感
  • 『asahi.com(朝日新聞社):芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並 - 社会』へのコメント
    You-me
    You-me 2011/12/14
    ぶっちゃけると現状の汚染は3年で半減するから3年だけ「中間貯蔵」してくれればいいのにねぇ/ああしまった基準値の10倍だから3年じゃ足りない
  • asahi.com(朝日新聞社):芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所1キロ当たり約9万ベクレルと、高濃度の放射性セシウムが検出された東京都杉並区立堀之内小のシート。現在は区の施設の屋内に移して保管している=11月2日、東京都杉並区堀ノ内の同小  東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。  国が廃棄物処理できる目安とする「1キロ当たり8千ベクレル以下」を10倍以上上回っており、福島県郡山市の下水処理施設の汚泥(2万6400ベクレル)以上の数値だ。区は「シートは表面積が大きく、原発事故直後に広く放射性物質が付着したのだろう。放射性セシウムの濃度測定はキログラムで換算するため、シートが軽い分、高い数値が出たのではないか」とみる。  環境省は12日夜になって「シート1キロに対し他の

    You-me
    You-me 2011/12/14
    理屈はただしいけど効率考えたらこのまま固めるなりして処分の方がいいのよね。法律の未整備が一番よろしくないかしら/せっかく集めたものはできるだけ集めたままにしておきたい感じ
  • 「粉ミルクから30ベクレル」の波紋:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 乳児向け粉ミルク「明治ステップ」から、1キログラム当たり最高で30.8ベクレルの放射性セシウムが検出され、メーカーの明治(東京都)が、対象の40万缶の無償交換を始めたというニュース。福島県内にも衝撃が走った。 粉ミルクの検査は、厚労省が7月から8月にかけて、市販品25種類を対象に実施済みで、その検査では放射性セシウムは検出されなかったからだ。さらに今回、セシウムを最初に検出したのは、明治でもなく、国県など公的に検査を行っている行政側でもなく、震災以降活動を開始した、できたてほやほやのNPO(非営利団体)である「TEAM二松」(佐々木道範理事長、福島県二松市)だったからだ。福島県内をはじめ、全国各地で次々に市民放射能測定所が開所しており、市

    「粉ミルクから30ベクレル」の波紋:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2011/12/14
    「明治が連絡を受けていながら約2週間、詳しい検査に乗り出さなかったことを報じた」だからどういう”連絡”を受けたか書かないでこれだけ書くのはフェアじゃない/この記事ももう一歩の踏み込みがないとゆーかー
  • 権限争いの狭間に落ちた、はやぶさ2:日経ビジネスオンライン

    前回『あの「はやぶさ」後継機、存亡の危機』でお伝えした、小惑星探査機「はやぶさ2」が政府・与党会議による予算の大幅圧縮により、計画実質中止の瀬戸際にある件についての続報である。背景に、宇宙分野の権限を巡る経済産業省と文部科学省の暗闘があることが見えてきた。 はやぶさ2が権限掌握の邪魔になると見た経済産業省が与党・民主党への働きかけを強めた結果が、はやぶさ2の大幅予算圧縮という政治の意志になった。政治も霞が関もはやぶさの科学的成果は日という国にもたらした影響を顧慮することなく、日の未来を真剣に考えないという不幸な情況の中で、官僚の“ご説明”の通りに政治家が動くという、自民党長期政権時代に顕著だった官僚支配の黄金パターンは完全に復活した。 残る希望は、野田首相が、官僚の“ご説明”に乗せられた与党会議の結論に左右されない決断をするか否かである。 権限が欲しい経産省と抵抗する文科省 経済産業省

    権限争いの狭間に落ちた、はやぶさ2:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2011/12/14
    敵は経産省にあり!と単純におわれればまだよかったのに
  • あの「はやぶさ」後継機、存亡の危機 「成功した者が罰せられる」そんな予算でいいのか:日経ビジネスオンライン

    小惑星探査機「はやぶさ2」が計画中止の瀬戸際にある。同探査機は、昨年奇跡の帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」の後継機。打ち上げ機会は2014~15年に限られており、実機製造には来年度要求73億円の満額獲得が必須だ。 予算要求は政治が決める特別枠「日再生重点化措置」で出ており、財務省は冷淡な態度を見せている。厳しい財政状況の中、日政治が科学技術への主体的に支出を決断できるかが問われている。 継続的にウォッチングしている者には、「またか」と言わざるを得ない事態が、「日再生重点化措置」を巡って進行している。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」の予算が非常に厳しい状況にさらされているのだ。 「はやぶさ2」を巡っては過去に何度もぎりぎりのところで予算が付いて命脈を保つという綱渡りが繰り返されてきた。2009年には事業仕分けで「縮減」判定を受けて、17億円の要求が3

    あの「はやぶさ」後継機、存亡の危機 「成功した者が罰せられる」そんな予算でいいのか:日経ビジネスオンライン
  • 「原発カバー工事」完遂への道を開いた技術者

    そんなことが、当に実現可能なのか――。会議の出席者らは懐疑的だった。清水建設では3月28日、東京電力に提案する福島第一原子力発電所の原子炉建屋カバー工事の工法について議論していた。席上、建設計画の立案を任された生産技術部の印藤正裕部長が披露したのは、溶接やボルトを一切使わず、かみ合わせるだけで柱と梁を接合するという常識破りのアイデアだった。

    「原発カバー工事」完遂への道を開いた技術者
    You-me
    You-me 2011/12/14
    「本部長が披露したのは、溶接やボルトを一切使わず、かみ合わせるだけで柱と梁を接合するという常識破りのアイデア」「人が近づかなくても組み立てられる構造を考えればいい」