タグ

2008年9月8日のブックマーク (2件)

  • Request PAUSE accountでCPAN AUTHORになる為の申請をする - iDeaList::Writing

    [Perl] 作成したモジュールをCPANで公開する手順のエントリーとid:yappoさんのアドバイスの元、無事に申請することができました。 数日後に申請結果がでるかもしれないとのことです。 一番大切な最後の項目の内容にひどいネタ的なことを書いてしまったので、すごい勢いで落とされるかもしれません;; 手順は以下の通りです。 1.PAUSE: The CPAN back stage entranceにアクセスする。 2.Request PAUSE accountページ内のフォームに必要事項を記載する。 Full name フルネームをローマ字 Email パスワードを送ってもらう為のEmailアドレス Web site CPANにアップロードした時点で公開される、個人WEBサイトのURL Desired ID ftp://ftp.perl.org/pub/CPAN/authors/id/Y/

    Request PAUSE accountでCPAN AUTHORになる為の申請をする - iDeaList::Writing
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/09/08
    頑張ってー
  • Yahoo! Pipesのテクニックを10個(後編) - uessay

    前編が、まあまあ好評だったので、後編も書いてみます。 uessay: Yahoo! Pipesのテクニックを10個(前編) 6.いろいろなAPIを叩いてみる pathtraq APIなど、いろいろ面白いAPIが公開されているが、それぞれのAPIをどんな使い方が出来るか試すのにpipesは最適である。(アクセスキーが必要なAPIをPipesで使ってよいかという問題はあるが) 今のところ、この2つが便利である。どちらも部品化して、別のpipesに組み込んで使っている。 2ch search API via 1人で稼ぐ日記 pathtraq API via pathtraq Yahoo! Japanの形態素解析なども使ってみたいが文字コードが合わないのが残念。 7.ブックマークレットからpipesを呼び出してみる 上で紹介したpathtraq APIは適当なURLを入力して使うのだが、はてなブッ

    Yahoo! Pipesのテクニックを10個(後編) - uessay
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/09/08
    ご紹介ありがとうございます