タグ

予防・防災とNHKに関するZeroFourのブックマーク (83)

  • 台風迫るさなか 自治体HP “見られない” | NHKニュース

    先月の台風19号で記録的な大雨となった際に各地の自治体ではホームページを通じて防災情報を伝えていましたが、NHKがSNSへの投稿を分析したところ、当時、関東から東北にかけての少なくとも11の都県の合わせて53市区町村でホームページがつながりにくい状況になっていたとみられることが分かりました。 これについてNHKでは、国の情報通信研究機構が運用する災害時のツイッターの投稿を解析する「DISAANA」と呼ばれるシステムを使って、台風19号が接近した先月12日から14日にかけての投稿を調べました。 その結果、「ホームページが見られない」とか「サーバーがダウンしている」など、自治体のホームページがつながりにくいこと示す投稿が寄せられていたのは東京都や埼玉県、それに長野県など、関東から東北にかけての少なくとも11の都県、合わせて53の市区町にのぼることが分かりました。 こうした地域の多くは、特別警報

    台風迫るさなか 自治体HP “見られない” | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/11/06
    災害発生時HPの簡略化、LDの拡充、複数SNSの併用、防災無線の内容を例えばエリアメールでも伝える、などなど…ただいずれも通信回線ありき。旧来のアナログ方式による網目の微細化は要るか。
  • 台風19号の浸水エリア ハザードマップの浸水想定と多くが一致 | NHKニュース

    台風19号の豪雨で相次いだ堤防の決壊による河川の氾濫。 特に被害が大きかった福島県の阿武隈川など8河川の流域で、浸水したエリアをNHKが分析した結果、そのほとんどが自治体の「ハザードマップ」などで浸水が想定されていたことがわかりました。 (動画をご覧いただくと、「浸水想定」と「実際の浸水エリア」を比較できます) NHKは、堤防の決壊などで広い範囲が浸水した8河川の流域について、国土地理院が推定した実際の浸水の範囲と、自治体のハザードマップなどであらかじめ浸水が想定されていた範囲を比較し、分析しました。 比較した河川の流域は、 ▽福島県と宮城県の阿武隈川、 ▽宮城県の吉田川、 ▽長野県の千曲川、 ▽埼玉県の入間川、越辺川、都幾川、 ▽茨城県の那珂川と久慈川です。 地図の重ねあわせの分析に使ったのは、自治体のハザードマップの元になる国土交通省の「浸水想定」と、国土地理院が航空写真を元に推定した

    台風19号の浸水エリア ハザードマップの浸水想定と多くが一致 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/26
    親がスマホに買い換えたら、とりあえずハザードマップをダウンロードしてオフラインでも見られるようにしておかないとだ。防災グッズ自体は備えたみたいだけど、ネットに対するアレルギーが相変わらず強くて。
  • 千曲川決壊「実際には国から情報受けていなかった」長野市 | NHKニュース

    台風19号の豪雨で千曲川の堤防が決壊したことについて、長野市は国から決壊の情報を得ていたと説明していたことについて、「担当者の勘違いだった」として実際には国から決壊の情報を受けていなかったことを明らかにしました。 長野市は穂保とその周辺の住民へ大雨が降った今月12日午後11時半すぎに避難指示を出し、国も翌日の午前1時すぎ、5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる氾濫発生情報を出しています。 また、長野市の加藤市長も「堤防が決壊のおそれがある」として午前2時すぎに緊急速報メールなどを通じて避難を呼びかけていました。 その後、堤防は決壊しましたが、結果的に堤防が決壊したという情報は市から住民に伝わっていません。 これについて、長野市は国から決壊の情報を得ていたものの公表しなかったと説明していましたが、24日の市長の定例会見で、鎌田富夫防災監が「取材に応じた担当者が勘違いをしていた」と述

    千曲川決壊「実際には国から情報受けていなかった」長野市 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/25
    現場の混乱が垣間見える…。この辺りも絡むのかな。→「国管理河川 中間を都道府県が管理 「中抜け」ごく少数 | 信濃毎日新聞[信毎web]」https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20191024/KT191023ATI090036000.php
  • WEB特集 火山に登るなら そこに絶対の安全は無い | NHKニュース

    2014年9月27日、突然、噴火した御嶽山。あの日から5年、私は初めて御嶽山の山頂まで登りました。雲海が広がる最高の景色、澄み切った気持ちのよい空気。でも、もしまたあの日のように突然、噴火が起きたら…。私は怖くなりました。(社会部記者 清木まりあ) 5年前の2014年9月27日。 長野県と岐阜県にまたがる御嶽山が、突然噴火し、登山者63人が犠牲になりました。それは、紅葉シーズン中の土曜日のお昼のことでした。 山頂付近には大勢の登山者がいて、お昼ご飯をべたり、きれいな景色の写真を撮ったりして過ごしていました。

    WEB特集 火山に登るなら そこに絶対の安全は無い | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/21
    噴火ではないが、上高地は2011年の大雨で唯一の道路が土砂に埋もれ孤立。山林観光資源のリスクは崩落・倒木・噴火・鉄砲水など多様で想定をも上回り得る。上高地には焼岳もあるがリスク意識の定着度はどうだろう。
  • 北陸新幹線の浸水被害 車両待避手順をルール化へ JR東日本 | NHKニュース

    台風19号で長野市にある北陸新幹線の車両センターに甚大な浸水被害があったことを受けて、JR東日は、ほかの車両センターについても浸水リスクを洗い出し、車両を待避させる際の手順などをルール化する方針です。 北陸新幹線は「長野新幹線車両センター」が浸水するなどし、全線での運転再開は今月25日の見通しとなるなど大きな影響が出ています。 今回の被害を受け、JR東日は長野新幹線車両センター以外の7つの車両センターなど新幹線の車両を留め置く場所について、浸水リスクを洗い出し、車両を待避させる際の手順などをルール化していくことにしています。 JR東日によりますと、浸水や風の被害が予想されるときには、現場の判断などで新幹線や在来線の車両を別の場所に待避させることはあったものの、会社としてのマニュアルやルールなどはなかったということです。 JR東日は「車両の待避手順や浸水時の対応をルール化することで、

    北陸新幹線の浸水被害 車両待避手順をルール化へ JR東日本 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/19
    "浸水や風の被害が予想されるときには、現場の判断などで新幹線や在来線の車両を別の場所に待避させることはあったものの、会社としてのマニュアルやルールなどはなかったということ"
  • 長野市穂保周辺 要支援者いち早く避難 日頃の備え効果出る | NHKニュース

    台風19号で千曲川の堤防が決壊した長野市の穂保とその周辺の地域では、事前に取り決めたやり方で、市が避難を呼びかける前から1人暮らしの高齢者や障害者など支援が必要な住民の避難が行われていました。専門家は「日頃の備えの効果が出たと考えられる」と指摘しています。 台風19号で千曲川の堤防が決壊した長野市の穂保と、その周辺の赤沼、津野、大町の合わせて4つの地区には2300人余りが住み、65歳以上の高齢化率がおよそ40%に上っています。 この地域の自治会によりますと、市が避難準備の情報も出していなかった今月12日の午後5時前に自治会が、1人暮らしの高齢者や障害者など支援が必要な住民の避難を呼びかけ、事前に取り決めたやり方で住民が避難を行っていたということです。 この地域では、古くは江戸時代から繰り返し水害の被害にあい、地域内には、その際の浸水の水位を示す「水位標」が残されています。 そうした水害の経

    長野市穂保周辺 要支援者いち早く避難 日頃の備え効果出る | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/18
    地区からは二人の命が失われた。それでも例えば「赤沼」の地名が示すとおり、昔から水害とは隣り合わせという危機意識が土壇場で多くのものを繋いだ。ただでさえ、自治会や隣組の近所付き合いが薄らいでいる中で。
  • 台風19号「計画運休」まとめ【新幹線・在来線・私鉄各線】 | NHKニュース

    大型で非常に強い台風19号の接近に伴って、鉄道各社は、12日土曜日から13日日曜日にかけて、新幹線、在来線、私鉄の各線で「計画運休」を実施します。 このうち首都圏の鉄道は、地下鉄の一部を除くほとんどの区間で「計画運休」を行うことを決め、12日土曜日の午前中から順次、運転を取りやめることにしています。このため12日土曜日は、都心部を中心に、事実上、鉄道はほぼ利用できない状態になります。 鉄道各社は、13日日曜日の運行については、安全確認を行ったうえで、判断することにしていて、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。 JR東海によりますと、台風19号は暴風域を伴って、東海道新幹線の沿線に接近する見込みとなったことから、12日土曜日の朝から東海道新幹線の計画運休を実施することを決めました。計画では、東京と名古屋の間は、始発から終日運転を見合わせます。 また、名古屋と新大阪の間

    台風19号「計画運休」まとめ【新幹線・在来線・私鉄各線】 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/11
    取引先には今日のうちに、今回の土日祝は休む(=データのやり取りが無くてもいい)と弊社にご一報頂きたいが。|長野県民としては道路の寸断が怖い。数年前の大雪では関東・中京・北陸からの物流が一時途絶えた。
  • ラグビーW杯 台風であさっての2試合中止 | NHKニュース

    ラグビーワールドカップ大会を主催する国際統括団体の「ワールドラグビー」と大会の組織委員会は、台風19号の影響を受けるおそれがあるとして、12日に予定されていた1次リーグ2試合を中止にすると発表しました。 中止になるのは、いずれも12日に予定されていた1次リーグの試合のうち、愛知県豊田市のニュージーランド対イタリアと、横浜市のイングランド対フランスの合わせて2試合です。 組織委員会などでは大型で猛烈な台風19号の進路によっては、12日の土曜日から13日の日曜日に組まれている1次リーグの試合について開催が難しくなるおそれがあるとして、会場の変更などを含めて対応策を検討してきました。 その結果、選手や観客などの安全面を第一に考え、気象の専門家などの助言を踏まえて、12日の2試合を中止にすると判断しました。 ワールドカップで試合が中止になるのは9回目の開催となる今回が初めてで、大会の規定に従い

    ラグビーW杯 台風であさっての2試合中止 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/10/11
    F1も土曜のフリー走行と予選は中止。予選自体は日曜の午前へとスライドし、一日で予選・決勝を行う予定とのこと(https://www.as-web.jp/f1/530759?all)。
  • 停電復旧を阻む大量の倒木 病気で空洞化したスギが一因か | NHKニュース

    台風15号による千葉県の大規模停電の発生から10日、復旧を阻む大量の倒木が生じた原因の1つが見えてきました。倒木の現場やその画像を専門家が調べたところ、幹の内部が空洞化する病気にかかり折れたスギが相次いで確認され、専門家は、この病気が多いところでは同じようなことが起きるおそれがあると警鐘を鳴らしています。 樹木に詳しい千葉大学大学院園芸学研究科の小林達明教授は数多くの倒木が残る山武市の現場や、県内各地の復旧現場で撮影された倒木の画像などを詳しく調べました。 山武市の現場ではヒノキなど、スギ以外の倒木も見られたものの、倒木の大半が幹の内部が空洞化する「溝腐病(みぞぐされびょう)」と呼ばれる病気にかかったスギでした。 また倒木の画像でも、病気とみられるスギが各地で確認され、小林教授は病気で空洞化したスギが次々と折れたことが、大量の倒木が生じた原因の1つとみられると指摘しています。 小林教授は「

    停電復旧を阻む大量の倒木 病気で空洞化したスギが一因か | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/09/19
    山林の多い県民としては対岸の火事でなく、スギに限る話でもない。うちの県だとマツ系へのいわゆる「松くい虫」被害が収まらない。感染力が強く、一度かかると伐採しかなく、放置すると地震や台風での倒木が相次ぐ。
  • 「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相 | NHKニュース

    台風15号によって千葉県内で電柱が倒れる被害が相次ぎ、停電が長期化する原因になっていることから、赤羽国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、電線を地中に埋めて電柱をなくす「無電柱化」への対応を全国で急ぐ考えを示しました。 そのうえで赤羽大臣は「課題となっているコストの縮減に取り組みつつ、地方公共団体や電線の管理者と連携しながら無電柱化の推進をさらにスピードアップさせて進めていく」と述べ、今回の台風被害を受け、全国で無電柱化への対応を急ぐ考えを示しました。 国土交通省は、防災対策や景観保護のために、来年度までの3年間で、災害時の緊急輸送道路などを優先して全国のおよそ2400キロの道路で無電柱化する計画を進めています。 台風15号の影響で千葉県で依然停電が続いていることについて、経済同友会の櫻田代表幹事は「問題は、想定以上に復旧に時間がかかっていることだ。早急な復旧と再発防止にむけて、徹底した調

    「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/09/18
    埋めれば地(裂)・(洪)水属性、立てれば(台)風(雪)・雷属性、下手をすると火(山)属性。これら全てに耐性を持つのはたしかに至難か。
  • News Up ガソリンスタンドで起きていること~におったら注意を~ | NHKニュース

    「ガソリンって液体に火がつくんじゃない、給油している瞬間の空間はガソリンだらけ」 ガソリンスタンドの店員という人のツイートが話題です。 「静電気ひとつでスタンドごと吹っ飛びかねないから…」 店員の人たちは何を見てきたんでしょうか。(ネットワーク報道部記者 大石理恵 松井晋太郎)

    News Up ガソリンスタンドで起きていること~におったら注意を~ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/23
    フュエルリッドのロックもエンジンかバッテリー起動中は解除できないようにできそうなものなのに。あるいはもう導入されているのか?普段が10年戦士の車なので、最近のリッドがワンプッシュで開くタイプが逆に怖い。
  • 大雨警戒レベルとは…避難指示や緊急安全確保 避難情報をわかりやすく解説 - NHK

    大雨警戒レベルと避難情報 避難指示はいつ? 2019年に導入された「大雨警戒レベル」。 特別警報に土砂災害警戒情報、氾濫危険情報、避難指示に緊急安全確保…多くの防災情報をわかりやすく整理し、避難に結びつけることが目的です。 大事なことは、「レベル5を待たずにレベル4までに避難を終えること」です。 大雨関連ニュースや解説で放送された内容をまとめた記事です レベル1 最新情報に注意(※従来と変更なし) 気象庁は「早期注意情報」という情報をホームページで発表しています。 数日先までに気象警報が出る可能性について示した情報です。 レベル1の段階ではこうした情報をチェックするなど大雨に関する最新の情報に注意してください。 レベル2 避難方法など確認(※従来と変更なし) 気象庁からは「大雨・洪水注意報」が発表されるような段階です。 実際に避難することになった場合に、どう行動すればいいのか改めて確認して

    大雨警戒レベルとは…避難指示や緊急安全確保 避難情報をわかりやすく解説 - NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/03
    "脅威が間近に迫っているときに行政が1人1人を助けに行くことはできません。大事なことは「自分の命は自分で守る」という意識"
  • バス運転手の急病など 異変検知し自動停止 日野自動車が開発 | NHKニュース

    バスの運転手が運転中に急病で意識を失って重大な事故が起きるのを防ごうと、日野自動車は高速道路で運転手の異変を検知すると自動でバスが停止するシステムを、商用車に初めて搭載することになりました。 このため日野自動車は、高速道路で運転手の異変を検知すると自動でバスが停止する機能を、来月発売する新型の大型バスに搭載することになりました。 システムは、赤外線カメラで運転手の体が倒れたり目をつぶったままになったりしていないかを監視します。さらに、前方を撮影するカメラで走行車線からのはみ出しを確認すると、バスは自動で止まります。バスが減速を始めるとブレーキランプが点滅するほか、クラクションも鳴って周囲に異常を伝えます。 会社によりますと、こうした機能をバスなどの商用車に搭載するのは世界で初めてだということです。 発表した日野自動車の奥山宏和さんは「多くの人が乗るバスや車両の大きいトラックは一度事故が起き

    バス運転手の急病など 異変検知し自動停止 日野自動車が開発 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/06/15
    ミラーだけでは死角があるから目視(=多少の首振り)が必要だが、わき見とどう分けるだろう。一定時間でとは思うが、車速やGPS、舵角、アクセル開度も判定するのかな。|スマホ操作での下向きもわき見に当たるか。
  • ”衣類や寝具を清潔に” トコジラミの駆除依頼が急増 | NHKニュース

    を訪れる外国人旅行者が増える中、海外から持ち込まれる害虫のリスクについて学ぶセミナーが開かれ、専門家は先進国でおさまっていた「トコジラミ」の被害が再び出始めているとして、衣類や寝具を清潔に保つなど対策の徹底を呼びかけました。 この中で講演した国立環境研究所の五箇公一室長は、先進国でいったんおさまっていたトコジラミの被害が世界中で再び出始めていると指摘しました。 トコジラミは体長が5ミリから8ミリほどの「ナンキンムシ」とも呼ばれる害虫で、血を吸われると強いかゆみを引き起こすのが特徴です。 五箇室長は「東京大会を契機としてさらにトコジラミが国内に入ってくるリスクがある」と話し、衣類や寝具を清潔に保つなど対策の徹底を呼びかけました。 また、セミナーを開いた会社で害虫駆除を担当する齋藤祐輔さんによりますと、トコジラミの駆除依頼の件数は、去年までの4年間でおよそ5倍に急増したということです。 齋

    ”衣類や寝具を清潔に” トコジラミの駆除依頼が急増 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/05/29
    こういうリスクもあるか。民泊・宿泊業界はイメージダウンを防ぐべくきっちり着手しないとだが、コストが…。
  • 富士山が噴火したら影響はどこまで? | NHKニュース

    富士山で大規模な噴火が発生した場合、首都圏を含めた各地にどのように火山灰が広がり影響が出るのか。国の検討会が公表したシミュレーションでは、周辺で1メートル以上、首都圏でも数センチから10センチ余りの火山灰が積もり、交通機関やライフラインなどに影響が出るおそれがあることが分かりました。 検討会のシミュレーションは、富士山で1707年12月の「宝永噴火」と同規模の大噴火が発生、15日間続いたことを想定したうえで、富士山周辺から関東にかけての各地で火山灰がどのように積もっていくか、時間ごとに計算しています。 それによりますと、静岡県御殿場市付近では1時間に1センチから2センチ程度の灰が降り続き、最終的に1メートル20センチ程度も達するとしています。 80キロ余り離れた横浜市付近でも1時間に1ミリから2ミリ程度の灰が断続的に降り、最終的には10センチ程度積もる見込みです。 90キロ以上離れた新宿区

    富士山が噴火したら影響はどこまで? | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/23
    御嶽山の噴火の時は細かな噴煙が車の窓に付いたと記憶している。走行には問題なかったけど、目がいつになくシパシパしたような。|風向きと規模次第では中央道も塞がりかねないか。
  • バス会社 「点呼」不適切が多数 軽井沢バス事故後に処分の会社 | NHKニュース

    15人が死亡した3年前の長野県軽井沢町のバス事故のあと行政処分などを受けたバス会社の半数以上にあたる500社余りで、運転手の健康状態などを確認する「点呼」が適切に行われていなかったことが分かりました。「点呼」の違反は軽井沢の事故でも指摘されていて、専門家は「点呼は事故防止に非常に重要で意識を変える必要がある」と指摘しています。 「点呼」は運転手の健康状態を直接、確認したり、運行ルート上の注意点を伝えたりする安全対策の基とされていて、出発前などに行うことが法令で義務づけられています。 NHKでは、軽井沢の事故のあとに国の監査で違反が見つかり行政処分や警告を受けた全国の貸し切りバス会社について公表されている資料を分析しました。 その結果、事故の翌日から先月15日までのおよそ3年間に全国で1001社が処分や警告を受け、このうち52%にあたる524社で点呼を行っていなかったり記録が不十分だったり

    バス会社 「点呼」不適切が多数 軽井沢バス事故後に処分の会社 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/01/15
    もう運転手にマイクロチップを埋め込んで血中の疲労物質を検知、バス本体と連動して運転開始時からの変動をGPS付きで常に監視するとか…装置を外すとか現金を積んでモード解除とかが出るか…。
  • 「ながら運転」罰則強化へ 携帯使用などで事故増 | NHKニュース

    スマートフォンの普及を背景に、ドライバーがスマートフォン向けのゲームアプリをしながら運転をしていて起こした死亡事故も相次いでいます。 このため、警察庁はこうした「ながら運転」の罰則を強化することを決め、改正道路交通法の試案を公表しました。 具体的には、携帯電話で通話したり、スマートフォンやカーナビの画面を手で触れて注視したりする行為について、現在の5万円以下の罰金から、6か月以下の懲役、または10万円以下の罰金に引き上げます。 また、これらの行為で事故を起こすなど、交通の危険を生じさせた場合も1年以下の懲役、または30万円以下の罰金に引き上げられます。さらに、反則金の限度額についても大幅に引き上げるということです。警察庁は一般からの意見も募集したうえで、道路交通法の改正案を来年の通常国会に提出する方針です。

    「ながら運転」罰則強化へ 携帯使用などで事故増 | NHKニュース
  • タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表 | NHKニュース

    大雪による大規模な立往生を防ぐため、国土交通省は、タイヤへのチェーンの装着を義務づける全国の13区間を公表しました。 このため国土交通省は、大雪が予想される際には過去に大規模な立往生が発生した区間などで、タイヤへのチェーンの装着を義務づけることにしていて、対象となる全国の13の区間を公表しました。 このうち高速道路は7区間です。 上信越自動車道の長野県の信濃町インターチェンジと新潟県の新井パーキングエリアの間の25キロ、 中央自動車道は、山梨県の須玉インターチェンジと長坂インターチェンジの間の9キロ、長野県の飯田山インターチェンジと園原インターチェンジの間の10キロ、 北陸自動車道は、福井県の丸岡インターチェンジと石川県の加賀インターチェンジの間の18キロと、滋賀県の木之インターチェンジと福井県の今庄インターチェンジの間の45キロ、 米子自動車道の、岡山県の湯原インターチェンジと鳥取県

    タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間公表 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/12/11
    信濃町IC~上越JCTの全線4車線化は来年度予定、豪雪地帯だし分かる。飯田山本IC~園原ICはすり鉢状の事故多発地帯、まあ分かる。須玉IC~長坂ICは八ヶ岳山麓なわけだが…諏訪南IC辺りまで必要では?以上、長野県民より。
  • 風疹「男性含めすべての人に予防接種を」医師会 厚労省に要望 | NHKニュース

    妊娠中の女性が感染すると赤ちゃんに障害が出るおそれがある風疹の患者が急増していることを受け、男性を含むすべての人が予防接種を受けられるようにすべきだとして、日医師会が厚生労働省に対策を求めました。 これを受けて日医師会は15日、厚生労働省に対策を求める要望書を提出しました。 今回の風疹は子どもの頃にワクチンの定期接種の機会がなかった30代から50代の男性を中心に感染が広がっていますが、要望書では、国がこの世代の男性への対策を怠ってきたと厳しく批判しています。 そのうえで、妊婦や赤ちゃんを守るためにも男性の感染拡大を防ぐ必要があることから、予防接種の機会のなかったすべての人が接種を受けられるようにすべきだとして、必要なワクチンの確保など早急な対策を求めています。 要望書を提出した日医師会の釜萢敏常任理事は「多くの人が日を訪れる東京オリンピック・パラリンピックを前に風疹の根絶に向けた抜

    風疹「男性含めすべての人に予防接種を」医師会 厚労省に要望 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/11/16
    たいへん申し訳ありません。来夏の自動車12ヶ月点検(の出費)が終わってからで…
  • JR 首都圏の在来線 午後8時以降すべて運転見合わせへ | NHKニュース

    JR東日は山手線など首都圏の在来線のすべての路線について午後8時以降、運転を取りやめることを決めました。JRでは早めに帰宅するよう呼びかけています。

    JR 首都圏の在来線 午後8時以降すべて運転見合わせへ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/09/30
    取引先からも「今日は鉄道が早くに止まるみたいなんで、諸々は明日以降に」との連絡相次ぐ。さすがにねえ…なお当方は本日、台風最接近時まで会社詰め(24時間回るシステムのため)の模様。車通勤だが帰れないかも。