タグ

2013年10月11日のブックマーク (5件)

  • 電子書籍の読書用としてのNexus 7(2013)レビュー

    私が電子書籍読書用に、2013年版の Nexus 7 を購入し1ヶ月以上使用しました。 この記事では、主に「電子書籍読書」に絞り、しばらく使ってみて分かったことなどまとめています。 私が購入したNexus 7について 私が購入したのは、2013年8月下旬に発売された Nexus 7 16GB Wi-Fiモデル(LTEなし) です。 なぜ16GBモデルにしたのか 昨年購入した iPad 3 は 64GB モデルです。 なぜ容量の大きいものを購入したかというと、大判のWeb系技術書を自炊したものを読みたかったからです。 参考: iPadは自炊&電子書籍ビューアとして使えるか? | Stocker.jp / diary それに対して、この Nexus 7 は主に Kindle などでコミックや文庫ライトノベルなどの電子書籍を購入して読むことを想定していました。 Kindle などの電子書

    電子書籍の読書用としてのNexus 7(2013)レビュー
  • いわゆる「水飲み場攻撃」に管理者はどう対応すべきか

    いわゆる「水飲み場攻撃」に管理者はどう対応すべきか:氷山の一角? 1つ1つの手口は既知でも、周到に組み合わせて準備 マイクロソフトは10月9日、Internet Explorer(IE)に存在したゼロデイ脆弱性の修正(MS13-080)を公開した。ラックは、この脆弱性を狙った攻撃は、より巧妙化した標的型攻撃だったとし、注意を呼び掛けている。 日マイクロソフトは10月9日、月例セキュリティアップデートを公開した。この中には、Internet Explorer(IE)に存在したゼロデイ脆弱性の修正(MS13-080)も含まれている。パッチがリリースされる前に、この脆弱性を突いたゼロデイ攻撃が確認されていたこともあり、「ただちにアップデートすることを推奨する」(日マイクロソフト)としている。 同日ラックは、「MS13-080を狙って発生した攻撃は、より巧妙化した標的型攻撃だった」とし、注意を

    いわゆる「水飲み場攻撃」に管理者はどう対応すべきか
  • 新しいイラストシーンを作ったイラストレーターたち - MdN Design Interactive

    ●解説:有馬トモユキ [ありま・ともゆき]デザイナー。広告制作プロダクションに所属する傍ら、TATSDESIGN名義でグラフィックデザインを中心に多数のデザインを展開。クリエイティブグループGEOGRAPHICディレクター/朗文堂・新宿私塾講師。 url.www.tatsdesign.com/ いまの新たなイラストレーションのシーンを語るうえで、パイオニアといえる革新性を持ったイラストレーターたちがいる。多くのフォロワーを生み出し、そして今も最先端でい続ける。ここでは自分が考えるパイオニアたちを紹介し、その魅力について考えてみたい。まず最初に挙げたいのは大槍葦人氏だ。スレンダーで、胴長で、胸が小さい女の子を描いた。それは「ロリスレンダー」とも形容できる新しいスタイル

    新しいイラストシーンを作ったイラストレーターたち - MdN Design Interactive
    abyssgate
    abyssgate 2013/10/11
    MdNでこの人たちの名前を見るとは
  • ITエンジニア向け質問・回答コミュニティ - QA@IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

    ITエンジニア向け質問・回答コミュニティ - QA@IT
  • Painterの備忘録的なアレ | Painter用テクスチャ&フローマップ画像

    コーレル Painter 2017 ▲最新バージョン16 (2016/9/2 発売) コーレル Painter 2017 アップグレード版 ▲過去のフルバージョンユーザーが購入可能なパッケージ。 コーレル Painter 2017 特別優待版 ▲PainterEssensitalsまたはその他のCOREL製品やPhotoshop、SAI、IllustStudio、ComicStudio、CLIP STUDIO PAINT等のユーザーが購入できるパッケージ。この版のDL販売はなし。 コーレル Painter 2017 アカデミック版 ▲学生・教職員・各種専門学校・大学校・図書館司書職員・美術館学芸職員などが購入できるパッケージ。但しアップグレードできない、商用利用できない、譲渡できないという制限がある。この版のDL販売はなし。 詳しくはこちら Corel Painter 2017 [ダウンロ