2024年1月8日のブックマーク (19件)

  • ハウスに身を寄せて 石川県珠洲市で4世帯 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    最大震度7を観測した能登半島地震は6日、発生から6日目を迎えた。被災地では寒さの中、農業用ハウスに身を寄せ、避難生活を送る住民もいる。長引く避難生活に疲労はピークを迎えている。 4世帯13人が水稲育苗ハウスに身を寄せる石川県珠洲市若山町広栗。集落ではほとんどの家屋が全壊。生き埋めになった住民もいた。その場から離れたくなくて2日からハウスで避難生活を送る。 ハウスには、壊れた家から畳や布団、机を持ち込んだ。隅にはハクサイやダイコンが植わっている。夜はストーブに加え、布団を重ねてかぶり、寒さをしのぐ。料や水も支援が届いているという。 住民は「ご近所さんと協力できて心強い」と口をそろえるが、厳しい現実もある。住民の橋まりかさん(52)は母を亡くした。地震発生日は母の誕生日。家族で祝った直後の出来事だった。 橋さんは「家も家族もなくなった。電気も電波も風呂もない。いつまで続くのか」と疲れた表

    ハウスに身を寄せて 石川県珠洲市で4世帯 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • 才能は生まれか育ちか 遺伝、環境、努力、双子1万組を調査した答え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    才能は生まれか育ちか 遺伝、環境、努力、双子1万組を調査した答え:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    「大規模調査で一卵性と二卵性がどの程度違うかを数値化することで、様々な分野で遺伝の影響がどの程度なのかが分かってきました」
  • お小遣い長年未納です。「請求書」送りました…中1の数学自由研究、最優秀賞の出来栄えにお父さんは舌を巻く | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    「お小遣いが長年未納のため、以下の通りご請求いたします」。鹿児島市の鹿児島大学付属中学校1年、川原千鶴さんは昨夏、父親の正行さん(44)に1枚の請求書を手渡した。記されていたのは未払い期間の合計ではなく、工夫して計算した遅延金を含めた総額。切実な思いで取り組んだ成果は、第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール(理数教育研究所主催)の中学校の部で最優秀賞に選ばれた。 研究のタイトルは「父への請求書発行」。千鶴さんは小学6年の4月から中学1年の8月までの17カ月間、毎月の約束だったお小遣いをもらえなかった。父親に催促しても、「そのうちね」とはぐらかされるばかり。まとめて請求しようと思いつき、「説得力のある説明で、少しでも増やす方法はないか」と考えた。 もらえたはずの合計額(月500円、中学からは月千円の計1万1000円)を元金にまず、定期預金と外貨預金の二つについて金利や為替レートを調べ

    お小遣い長年未納です。「請求書」送りました…中1の数学自由研究、最優秀賞の出来栄えにお父さんは舌を巻く | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    「利息の計算をするという着眼点のユニークさに加え、現実感や真剣さが伝わる」
  • 到着 | サンドウィッチマン 富澤たけしオフィシャルブログ「名前だけでも覚えて帰ってください」Powered by Ameba

    やはり道の悪さの影響でだいぶ遅れてしまいましたが、気仙沼を出たトイレトレーラーは、石川県輪島市の鳳至小学校避難所に到着したようです。 派遣された職員の皆さん、長時間の運転、寒い中の車中泊、当にお疲れ様です。 香川県から自衛隊の皆さんも来てくれていますね! 水道チームが持参した水道タンクヘの給水は,自衛隊の給水ルーティーンに組み込んでもらえたそうで良かったです。 気仙沼の景色も描かれているので少しでも癒しになれば。 有限会社 熊谷建材有限会社熊谷建材は、気仙沼市周辺で建材の販売や運搬、車両や重機の運搬、事故や故障の際レッカーやロードサービスで迅速に対応、インターネットや電話の設置やメンテナンスを行っています。kumagaikenzai.co.jp 使い方を教えたりルールを決めてからの使用になるし、初めての稼働なので不都合もあるかと思いますが、トラブル無く使用できることを祈っております。 千

    到着 | サンドウィッチマン 富澤たけしオフィシャルブログ「名前だけでも覚えて帰ってください」Powered by Ameba
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    トイレトレーラー
  • 「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が本気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑 | 47NEWS

    2021年3月、あるコスプレイベントの告知がツイッターに投稿された。コスプレをした参加者が、「蔵造り」で知られる埼玉県川越市の街並みを散策する予定だった。 すると、SNSで根拠のない批判にさらされた。 「こちらの主催、無許可です」 「(参加した場合)事情聴取される可能性が高いです」 これらは誤りだった。この種のイベントに警察の許可は必要ない。地域の関係者も事前に理解していた。しかし、誤情報は瞬く間に拡散。イベントは中止に追い込まれた。 SNSでの誹謗中傷は、姿の見えない投稿者からの攻撃だ。被害者は泣き寝入りするケースも多い。しかし、このイベントを企画した会社の菩提寺由美子さんは違った。開示請求で発信者を突き止め、損害賠償、刑事告訴まで踏み切った。被害者にとって裁判は時間的にも精神的にも大きな負担だ。それを乗り越えた菩提寺さんに話を聞くと、「(2020年に命を絶ったプロレスラーの)木村花さん

    「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が本気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑 | 47NEWS
  • 研究をやめる|はく

    今年の3月で研究をやめる。 博士課程を修了するかもしれないし、単位取得退学になるかもしれない。 それでも確実に、3月には大学を出る。 今のところ、今後一生、研究をやるつもりはない。 研究を6年半やってみて、結局、自分は研究ができるのかできないのか、向いてるのか向いてないのか、わからなかった。 分野はバイオ(マイナーな生物を扱っている)。 論文は一報。 賞は修士課程から通算で4回(学生が選ばれるやつで、小さい学会が3回)。 博士課程での学会発表は3回(全てボスから参加しろと言われて参加した。言われなければ3回とも参加しなかった。) 他人のことなんて気にしたことがなかったから、分野内の事情がよくわからない。 だから、この業績が大したことないのか、華々しいのかも、正直わからない。 (一応、個人的には「大した業績じゃないなぁ」と思っている。) 私には目標があった。 それを達成するために研究を利用し

    研究をやめる|はく
  • 「おにぎりの進化!バリエーション豊かな日本食の魅力」#おにぎり #日本食文化 - 雨のち晴れ

    文化を代表するおにぎり。手軽さと美味しさで多くの人々に愛され、時代とともに進化してきた歴史をたどると、日人の卓と文化を垣間見ることができます。また、最近では「おにぎりらず」やお弁当を圧縮して1つのおにぎりにまとめられたものまで、バリエーションも豊富です。今回は、そんなおにぎりの歴史について記事にしてみました。 古代からのルーツ 江戸時代の変遷 近代から現代への進化 結びつく日文化 まとめ 古代からのルーツ おにぎりのルーツは古代にまで遡ります。古代の日では、米の粒を結びつけたべ物が存在し、長期保存や持ち運びに適した品として使用されていました。しかしながら、おにぎりとしての現在の形が整ったのは奈良時代から平安時代でした。この時代におにぎりは、手で握って三角形や球形に形作られ、塩や米で味付けされたり、昆布や鮭、梅干しなどが具として用いられていました。ほぼ、現代のおにぎりに

    「おにぎりの進化!バリエーション豊かな日本食の魅力」#おにぎり #日本食文化 - 雨のち晴れ
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    「伝統的な保存食から、日常的な食事やスナックとして親しまれるようになったおにぎりの歴史」
  • ボールペンのペン先部分(チップ)について /【ボールペン工房キリタ】筆記具ギフトの工場直販

    1ボールペンの芯を構成する要素は、大まかに言って4つあります。インク、インクを入れる細長いインクタンク、先端のボール、そしてボールを保持しインクタンクからインクを供給するチップです。 インクタンクは、まあただのパイプ材ですのでともかくとして、性能を決めるポイントはインク、ボールとチップと言う事になります。 インクについてはいずれ改めて書こうと思いますので今回は割愛して、この稿ではボールと、特にチップについて説明します。 先ずボールペンの先端に使われるボールは、素材としては、ステンレス鋼、タングステン、セラミックス、プラスチックなどが使われています。 インクやチップを自社生産する大手メーカーでも、ボールは他社から購入しているようです。 筆記具以外の他の工業製品でもベアリングなどで球体はよく使われるので、専門の業者が多いようですね。 次回では、それぞれのボールの特徴と製造方法を解説します。 2

    ボールペンのペン先部分(チップ)について /【ボールペン工房キリタ】筆記具ギフトの工場直販
  • アングル:持続可能な農業への挑戦、「公平な」分担どう実現

    2023年12月に開催されたCOP28では、全世界の農業セクターからの温暖化ガス排出量削減に向けて、国連初となるロードマップが発表された。「もっとグリーンな農業」に転換するための負担をいかに公平に分担するか、議論が沸騰している。写真はエジプトのイスマイリアで、暑さで収穫量が減ったマンゴーを収穫する農家の男性。2023年8月撮影(2024年 ロイター/Mohamed Abd El Ghany) [ニューデリー 12月22日 トムソン・ロイター財団] - 2023年12月に開催された国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)では、全世界の農業セクターからの温暖化ガス排出量削減に向けて、国連初となるロードマップが発表された。「もっとグリーンな農業」に転換するための負担をいかに公平に分担するか、議論が沸騰している。 一部の農業専門家が、肥料をはじめ、生産段階における化石燃料への依存度が

    アングル:持続可能な農業への挑戦、「公平な」分担どう実現
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    「有機農法による小麦栽培に挑戦しても、結局は従来の農法で栽培した小麦と同じ価格でしか売れないだろうと…」
  • 増産のサツマイモが牽引、茨城県の農業産出額が6年連続全国3位の4409億円

    【読売新聞】 農林水産省が発表した2022年の茨城県の農業産出額は前年比146億円増の4409億円で、6年連続で全国3位だった。県内の産出額トップ3を占める米、鶏卵、サツマイモ(かんしょ)がいずれも好調で、全体を押し上げた。 1位の

    増産のサツマイモが牽引、茨城県の農業産出額が6年連続全国3位の4409億円
  • 自分の息子の「正妻」を「妾」(めかけ)だと日記に書いてた藤原道長。常識では理解できない平安時代の「結婚」。本当に「一夫一妻制」だったのか?

    巫俊(ふしゅん) @fushunia もうすぐ、紫式部が主人公の平安時代の大河ドラマが始まりますが、この時代の結婚制度に関しては、「一夫多制」が正しいとする通説に対して、「一夫一」(妾はいる)が正しいとの新説が出てます。ただ、中国史クラスタの私からすると、律令に記述云々との原則論みたいなのに逆に強い違和感が出て、 2024-01-05 19:45:17 巫俊(ふしゅん) @fushunia 正は一人だとする、「一夫一(多妾)制」にも、構図として違和感があったのですが、そうした工藤重矩氏の新説に対して疑問点を指摘してる論文が、青島麻子「婚姻研究に見る源氏物語論」(博士論文、2012年)です。 l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/d… 2024-01-07 16:43:31

    自分の息子の「正妻」を「妾」(めかけ)だと日記に書いてた藤原道長。常識では理解できない平安時代の「結婚」。本当に「一夫一妻制」だったのか?
  • ビーチで漂着物を集めているときおじさんから「これ何貝かわかる?」と聞かれて大興奮で喋っていたら相手の心が動いた

    深海魚ブランドLavca.m @MLavca 深海魚専門アパレルブランドLavca.m(ラブカドットエム)ショップは下URLから↓ラブカが好きすぎる!深海魚愛好家の田原舞です。たくさんの深海魚と戯れたい。お問い合わせ等はDM又はメールからお願い致します! 【笑ってコラえて等、TV、ラジオ多数出演歴あり】#痙攣性発声障害 profu.link/u/lavcam 深海魚ブランドLavca.m @MLavca ビーチコしてたら通りすがりのおじさんに「これ何貝かわかる?」って聞かれて 「ああぁぁあ!!これはタコブネっていって中にタコが住んでて〜!!!!!」と大興奮で話してたら「やるよ!」って言って去っていった…惚れてまうやろ〜!!!! pic.twitter.com/XP6EX1QACH 2024-01-07 13:09:35

    ビーチで漂着物を集めているときおじさんから「これ何貝かわかる?」と聞かれて大興奮で喋っていたら相手の心が動いた
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    タコブネ
  • フォトログ:若者に農業の豊かさを、希少種ヒツジを飼育する英高校

    12月21日、希少種のヒツジやアルパカを飼育する田舎の暮らしは、都市部で暮らす10代にとっては別世界に感じることだろう。写真は英ケンダル近郊で行われた「ウェストモーランド・ショー」の若手ハンドラー部門に参加後、ヒツジと共に整列するウッドチャーチ・ハイスクールの在校生ら。2023年9月撮影(2024年 ロイター/Phil Noble) [バーケンヘッド(英国) 12月21日 ロイター] - 希少種のヒツジやアルパカを飼育する田舎の暮らしは、都市部で暮らす10代にとっては別世界に感じることだろう。だが、英北西部リバプール近郊にあるこの学校では、所有する農場での教育を通じて、生徒に農作業の豊かさや自然の恩恵を学ばせている。 ウッドチャーチ・ハイスクールの農場は13年前に開設され、生徒のメンタルヘルス(心の健康)や自信を養う「楽園」になりつつある。 同校は、リバプールからマージー川を挟んだ対岸にあ

    フォトログ:若者に農業の豊かさを、希少種ヒツジを飼育する英高校
  • 論文の生産性を上げるための環境づくり: 効果的なガジェット&ツール|genkAIjokyo|ChatGPTで論文作成と科研費申請

    私が使っている論文の生産性を向上させる(と勝手に思っている)環境構築ついて紹介したいと思います。私の生産性の大半はChatGPTから来ているため他はオマケ程度の可能性があります笑。あと私はケチなのでサブスクは極力最低限にするために有料サービスは価値があると判断したものしか使わない方針です。 記事にはAmazonアソシエイトのリンクを含んでいます ガジェット類MacBook Pro(2画面出力できるモデル): 別にMacでなくてもよいのですがラップトップで4kの27インチモニターを2画面出力が可能なモデルが良いと思っています。(MacBookProでも4kを2画面出力できないものもあり注意が必要)2画面出力は、複数のタスクを同時に表示したり、情報を比較したりするのに便利です。例えば、一方の画面で論文を書き、もう一方の画面でChatGPTや参考にする論文を表示することができます。私は職場でも

    論文の生産性を上げるための環境づくり: 効果的なガジェット&ツール|genkAIjokyo|ChatGPTで論文作成と科研費申請
  • 「勝ちゃあいいってわけじゃない」

    稿が取り上げるのは、パチプロ(パチンコ・パチスロで生計を立てる人)として約20年間生活してきた経験を持つAの語りである。彼は、プレーで最も重要なことは「期待値の積み上げ」であると語った。これは、期待値が高い台で繰り返しプレーすることであり、当時の彼はプロの中で一番になることを目指し、この実践に日々励んでいたという。けれども一方で、彼はこの実践を適度に抑えることのできる人間こそレベルの高いプロであるとも語った。稿の目的は、この一見相反する事柄——「期待値を積み上げる」こととそれを抑えること——がなぜAにおいてどちらも重視されるのかを考察することである。彼によれば、「期待値の積み上げ」で重要なのは、その都度のゲームの結果よりも、期待値を根拠に打ち続けるプロセスの方であり、この実践によって長期的には収支がプラスに上向いていくという。さらに、彼は店や他の客に配慮してその日の稼ぎを適度に抑えるこ

    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    「文化人類学」の論文。パチプロA氏の語り。
  • 能登半島地震 大手飲料メーカー “命の水”ミネラルウォーターの提供に徹する(食品新聞) - Yahoo!ニュース

    1日発生した能登半島地震で被災地では断水による水不足が深刻化。トイレなどに使う生活用水とともに飲料水も不足していることを受け、大手飲料メーカー各社は自然災害時に“命の水”となるミネラルウォーターの提供に徹している。 コカ・コーラシステムは、石川県に対して北陸コカ・コーラボトリングを通じ「い・ろ・は・す」33万(2LPET9万と540mPET24万)を4日までに提供。 サントリーホールディングス(サントリー品インターナショナル)は5日、「サントリー天然水」(550mlPET)約18万などを供出したと発表した。 アサヒグループジャパン(アサヒ飲料)は5日、ハイポトニックスポーツウォーター「スーパーH2O」(600mlPET)13万4064とともに「おいしい水天然水 六甲」(600mlPET)24万の提供を決めた。 キリンホールディングス(キリンビバレッジ)は5日、救援物資として被

    能登半島地震 大手飲料メーカー “命の水”ミネラルウォーターの提供に徹する(食品新聞) - Yahoo!ニュース
  • 全俳句データベース

    ぜんぶの俳句のデータベースです

    全俳句データベース
  • 成人式のスーツにしつけ糸がついていたので切ろうとしたら息子に「マルジェラだから」と怒られた「スーツ版ダメージジーンズがあったなんて」

    🧸 @qdor_k 息子(大2)が選んだ成人式のスーツが届いた。しつけ糸が付いていたので切ろうとしたら『マルジェラだから💢💢』と危うくころされるとこだった pic.twitter.com/bkEaVgbS5N 2024-01-06 21:42:13

    成人式のスーツにしつけ糸がついていたので切ろうとしたら息子に「マルジェラだから」と怒られた「スーツ版ダメージジーンズがあったなんて」
    agrisearch
    agrisearch 2024/01/08
    「思想が滅びたのに、記号だけ生きてるなんて滑稽だわ」
  • JAXA | X線分光撮像衛星(XRISM)のファーストライトと運用状況について

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線分光撮像衛星(XRISM:クリズム)に搭載された軟X線撮像装置(Xtend:エクステンド(※1))および軟X線分光装置(Resolve:リゾルブ(※1))のファーストライト観測データを公開いたします。 XRISMは初期機能確認運用を実施しており、バス機器の機能確認に引き続き2023年10月7日から観測装置の機能確認と調整をすすめ、Xtend・Resolveともにファーストライト観測運用を行いました。Xtendは、10月14日から10月24日にかけて約7億7000万光年の距離にある銀河団Abell 2319の観測を行いX線画像取得に成功しました(図1)。また、Resolveは、12月4日から11日にかけて大マゼラン星雲にある超新星残骸(星の爆発の痕) N132Dの観測を行い、精細なX線スペクトル(※2)を取得することに成功しました(図2

    JAXA | X線分光撮像衛星(XRISM)のファーストライトと運用状況について