タグ

ブックマーク / irorio.jp (5)

  • 人はなぜ泣くの?「涙」に隠された3つの役割とは - IRORIO(イロリオ)

    涙は一体何のためにあるのか?そんな疑問に答えるTED-Edの動画が、YouTubeで紹介されている。それによれば、涙は3つのタイプに分類されるという。まず1つ目は基礎分泌、2つ目は刺激性分泌、そして最後が情動の涙だ。 1. 基礎分泌 涙は目の上部にある涙腺から出て、瞬きによって均一な層を作るとされる。それが基礎代謝の涙で、人は無意識のうちに1日に283.5グラム、年間では3.8リットルも生成しているとか。 そういった涙は粘液層(ムチン層)、水層、さらに外側の油層など3層に分かれ、それぞれ涙全体を安定的に広げたり、細菌を寄せ付けず、角膜が傷つかないよう守ったり、他の層が乾くのを防いだりする役割があるそう。 2. 刺激性分泌 刺激性分泌とは、反射作用によって出る涙のこと。例えばタマネギの香りが大気に触れると、即座に揮発性のガスが発生。それが虹彩を刺激するため、涙が止まらなくなる。 これが刺激性

    人はなぜ泣くの?「涙」に隠された3つの役割とは - IRORIO(イロリオ)
  • 肥満は腸内の「デブ菌」のせいだった!減らす効果のある食べ物とは - IRORIO(イロリオ)

    3日放送のフジテレビ『バイキング』では、「べないのに太る」「べるのに太らない」…その違いの裏に存在する”デブ菌”を調査。肥満の原因となる”デブ菌”の実態と、デブ菌を減らす方法を紹介した。 「第二の脳」腸に生息する”デブ菌”とは? 脳科学者・茂木健一郎氏は、「腸は第二の脳。腸は自分で考えている。脳でトイレに行かないと考えても、腸が行きたいと思ったら行ってしまう。腸には腸の都合がある」と解説。デブ菌の実態を探るため、理化学研究所で「便の研究」をしている辨野(べんの)義己先生を訪ねた。 デブ菌とは? 辨野先生によると”デブ菌”は、「消化されたものを体内に溜め込んでしまう菌」。 人間の体のしくみは、べた物の栄養や水分の80%を小腸で吸収し栄養を補い、吸収されなかった物が大腸を通り排泄される。しかし、デブ菌は、体から排泄されなければならない物まで吸収してしまう非常に悪い菌なのだという。 デブ菌

    肥満は腸内の「デブ菌」のせいだった!減らす効果のある食べ物とは - IRORIO(イロリオ)
  • 耳が聞こえない男性のため、街じゅうの人が手話をマスターしたサプライズが感動的 - IRORIO(イロリオ)

    春だというのにまだまだ寒い日が続くが、今回ご紹介する街を挙げた一大サプライズ計画で、心だけでも温めていただきたい。 舞台はトルコのイスタンブール。この街で暮らすMuaharremさんは耳が聞こえない。そんなMuaharremさんのため、姉(または妹)のOzlemさんらは立ち上がった。 米広告代理店「Leo Burnett」と韓国の電機メーカー「サムスン」は、広告キャンペーンの一環として「ある日突然、誰もが手話をマスターしていたら…」と称し、この企画を練った。 街の住民たちに協力を仰ぐという大規模、かつ手の込んだ計画である。 1カ月もの準備期間を設け街じゅうにカメラを設置▼

    耳が聞こえない男性のため、街じゅうの人が手話をマスターしたサプライズが感動的 - IRORIO(イロリオ)
  • 時間を効果的に使って、人から信用されるための4つのヒント - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    仕事が終わらずにダラダラと残業をするクセは、そのときには残業代が入ってうれしいかもしれないが、上司からの評価を下げてしまうこともある。 社会人になると、"効果的に時間を使うこと"や、"約束の期日までに仕事を終わらせること"がその人の評価や信用度に大きく関わってくるものだ。 「自分は時間を使うのが下手だ」と思っている方に、海外サイトのLifehackの記事「効果的に時間を使うための6つのヒント」から、具体的に絞り込んだ4つのポイントを紹介したい。 何かをするのに、どれぐらいの時間をかけているのか意識する1時間の会議のテープ起こしをするのにどのくらい時間がかかっているのか、毎月の報告書をまとめるのに、どのくらい時間がかかるのか......。普段から仕事や作業をするときに、どのくらい時間がかかっているのかを、意識しておくようにしよう。 自分の経験を「時間の物差し」として使えれば、効果的に時間配分

    時間を効果的に使って、人から信用されるための4つのヒント - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 王道だけどやっぱり効果的!試せば絶対に痩せるダイエットの鉄則25か条 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    新たなダイエット法が毎年のように現れては消えを繰り返し、その度に心も体も翻弄される我々。しかし、当に成功するダイエット法は、昔からずっと変わらずにあるものだったりする。 そこで今日は、米Huffington Postが集めた王道だけどやっぱり効果的なダイエットの鉄則25か条をご紹介しよう。 1. 朝を抜かない 朝をしっかりと摂ることで1日中精力的でいられ、ダイエットの成功にもつながる。 2. 一度にべる量を減らす デザートをべる際は、“3口ルール”。3口べたら、フォークをおこう。 3. エクササイズ中は休憩をとらない エクササイズの間は、休憩を30秒以内にとどめる。そうすることで、脂肪がより燃焼されやすくなる。 4. 夜べない 寝る前3時間は何もべないようにする。睡眠中は代謝が下がるので、脂肪が燃焼されずに蓄積してしまう。 5. 筋トレをする エクササイズにダンベル運動

  • 1