タグ

時間に関するaico2015のブックマーク (31)

  • 一人の時間が好きすぎて子作りを躊躇している。

    一人の時間が大好きだけど子供を作った人いますか? 親になるとしばらくは自分の時間がなくなっちゃうの? 自分のことは二の次三の次で、四六時中ずーーっと子供を見て気にかけているの? 寝ているとき以外ずっと? 夫が子作りを軽く考えてる(中田氏すればできるでしょ?みたいな)が、そろそろ30代半ばで 女性側のリミットが気になる夫婦です。男性側も衰えているかもしれない。 焦る。 焦るけれど、二の足を踏む気持ちがあって決断できない。 普段自営業で週5日は自分一人の自由なタイムスケジュールで過ごしていて、 土日に夫込みでのスケジュールを考えるのが面倒だと思っている私が さらに一人増えてどうにかなるんだろうか。 仕事は大好き。 ダメ元で自営業を始めたら性に合ってて、それなりに軌道に乗ってて今4年目。 営業できる範囲も、仕事自体も可能性があるし努力次第で伸びそうで面白いなーと思ってる。 子供できたら、仕事の一

    一人の時間が好きすぎて子作りを躊躇している。
  • 子育て世代に朗報!子供の豊かな感性を育む、アーティストによるベビーシッターサービス | PR EDGE

    Case: The Artistic Babysitter 子育て経験のある人なら誰もが納得することだと思いますが、小さな子供がいるお父さん、お母さんにとって悩ましいのは、自分の趣味の時間がなかなか取れないこと。特にクラシック音楽や演劇鑑賞などは子連れでは敷居が高く、子供がある程度大きくなるまでは無理、とあきらめている人もいるかもしれません。 ベルギーのフランダース地方にある、伝統あるオペラとバレエの劇場・Opera & Ballet Flandersでは、日々育児に奮闘する若い親を対象に、ベビーシッターサービスを始めました。 ベビーシッターを派遣する会社はたくさんありますが、Opera & Ballet Flandersが展開しているのは、音楽や美術などの芸術に秀でた保育者を派遣するサービス。 お父さん、お母さんにとっては毎日の育児から解放されてリフレッシュする時間を、そして子供たちには

    子育て世代に朗報!子供の豊かな感性を育む、アーティストによるベビーシッターサービス | PR EDGE
  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    2018.5.28 3ステップでスキンケア完了!セブン&アイ×ファンケルの植物発酵シリーズ【美的クラブ通信】 こんにちは。美的クラブの藍沢美香です。…

    美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト
  • 期限を守れない6タイプの人が、期限を守るためにすべき6つのこと

    普通の人の2倍の時間がかかるため期限を守れないというタイプ。このタイプの人の行動パターンは、レストランで自分のべるメニューをなかなか決められません。よく私は決断力が足りないという人がいますが、そうではなく、知識と経験が不十分なだけです。決断力などというあいまいな言葉で自分をごまかしてはいけません。そんなあなたは、毎日日記をつけましょう。その日一日のことを振り返る習慣によって、知識と経験を身につけることができます。 仕事がほとんどできていても、よりよくしたいということで時間を延ばしてしまいます。仕事をやり終えているのに、自分でパーフェクトでないと思うと提出できないのです。このタイプの人の行動パターンは、「スマホ依存症」です。とにかく誰かからメールが来ていないかが心配で、なんどもなんどもスマホを開いてしまう。そんなあなたは、思い切ってスマホやタブレットを解約し、せめてガラケーにしましょう。そ

    期限を守れない6タイプの人が、期限を守るためにすべき6つのこと
  • 持ち物全てを一度に見渡せるくらい"断捨離"して、「家の中で物を探す時間」をなくす。 - 僭越ながら

    2015/3/9追記:インテリアや収納のを読んで、気に入ったアイデアをメモするブログを始めました! インテリア・収納のをたくさん読む!ブログ 2015/3/29追記:この記事↓もおすすめです。 sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com 去年の暮れに家中の断捨離をした我が家。 結局1ヶ月間くらいかかっちゃいましたが、家中全てに目を通し、スッキリすることができました。 ※ちなみに、断捨離の経過をTwitterでつぶやくという企画をしていましたが、途中で辞めました。いちいち捨てるものについてつぶやくなんてことはせず、一気に集中して取り組む方がよかった(笑) そんな私の断捨離のやる気をアップさせたがあります。 「もうやだ〜」ってなった時、 「これ捨てるかどうか

    持ち物全てを一度に見渡せるくらい"断捨離"して、「家の中で物を探す時間」をなくす。 - 僭越ながら
  • 東京都・池袋の18歳以上を対象にした"大人のスパ"には優雅さが満ちていた!!

    池袋というと、サンシャインや乙女ロードを筆頭に若者向けの施設が林立する街というイメージもあるが、実は洗練された大人が過ごすのにぴったりのスポットもある。キャッチコピーは「都心の大人のスパ施設」。18歳以上を対象とした「タイムズ スパ・レスタ」である。 心身の再生を目指し五感を刺激 都心であることを忘れてしまうほどの静かな空間は、日頃の疲れを癒やすためにも、リラックスした時間を過ごしたいという人にうってつけ。池袋駅徒歩8分、サンシャインシティから徒歩1分という好立地でありながら、都心の雑踏とはかけ離れた静けさに身を置くことができるのだ。 「コンセプトは、洗練されたくつろぐ空間を通じて上質かつ快適な休息と快眠をサポートして、お客さまの心と身体の再生を促すことです」とスタッフが教えてくれたが、この実現のために数々の心憎い演出がなされているのだ。 まず、来場者が五感で四季を感じることができるよう、

    東京都・池袋の18歳以上を対象にした"大人のスパ"には優雅さが満ちていた!!
  • ウォーキング中に思ったこと。いつも自分が見ているからといってそれが真実とは限らない - おうつしかえ

    永遠のダイエット中なのです。 このところ継続的にやっている、約一駅分のウォーキング・・・ ウォーキング・・・ ウォーキング・・・ ウォーキング・デッド!! ↑ シーズン5になると、もうウォーカー(ゾンビ)への恐怖はほぼなくなり、人間への恐怖のほうが強くなってきます。 物音で(*゚0゚)ハッ!!っと振り返ると、そこにはウォーカーがっ!! なぁ~~~んだ。 ウォーカーだったのか。 ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ はい!グサァと退治。 っていう感じになってきています。 ゾンビよりも、むしろ人間のほうがおそろしいおそろしい。 ウォーキングから話が逸れました。 ウォーキングで通りかかる小さな小さな公園の話 毎日歩いている道の途中に、小さな小さな公園があります。 大通りを1入ったところなので、歩き始めるまで認識していなかった公園です。 マンションの敷地内にあるその小さな小さな公園は、マンショ

    ウォーキング中に思ったこと。いつも自分が見ているからといってそれが真実とは限らない - おうつしかえ
  • 間食は「ダイエットの敵」じゃない!美意識の高い女性が実践する●●食とは - Peachy - ライブドアニュース

    > > 間は「ダイエットの敵」じゃない!美意識の高い女性が実践する●●とは 2015年4月3日 19時0分 ダイエットのために事制限をしなくちゃ……と思いつつも、仕事や家事を頑張るほど、お腹がすいてしまうのが実際のところですよね。おやつについつい手が伸びてしまう人も多いのではないでしょうか?「間なんて絶対ダメ!」なんて考えて、カラダの声を無視して事制限をしてしまうと、イライラしたり疲れやすくなったりと、かえって不調を招くことも。でも、間当にダイエットの敵なのでしょうか? ロッテが実施した調査を参考に、美意識が高い女性たちが実践している“美容や健康のための間術”についてご紹介します。 ■なんと99%の女性が間をしている!健康や美容に関心の高い女性たち100名を対象とした調査の結果、その多くが、間を頻繁に行っていることが判明したんです! 調査では、頻度に差はあれど、なんと

    間食は「ダイエットの敵」じゃない!美意識の高い女性が実践する●●食とは - Peachy - ライブドアニュース
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    2018.6.7 ダイソーで見つけた!超優秀なリピート必至のスポンジお手入れ洗剤【美的クラブ通信】 こんにちは、美的クラブメンバーの鷲尾みなみです(*…

    美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト
    aico2015
    aico2015 2015/03/28
    バナナフィーバーかw
  • VIO|施術後|写真 | [Rtsalon]アールティーサロン|光脱毛サロン|男女可|深夜営業専門|

    皆様こんばんは。 深夜営業専門・脱毛専門サロン ニューハーフさん・男性・女性・・・皆様がお受けできます脱毛専門サロンのRt-salon(アールティーサロン)です。 皆様この時間は寝ている方・・・遊んでいる方・・・暇な方・・・色々とお過ごしの方がいらっしゃるかと思いますが、脱毛に興味がある方・・・そして昼間はお忙しい方、是非夜の時間で暇な時間だからこそ、気になっていた脱毛をしませんか? 今やテレビを見ても脱毛サロンのCMがやっていて、脱毛は女性ではオシャレでもあり・・・エチケットでもある時代です。 また美意識の高いニューハーフの方々、ニューハーフの方々の脱毛をするサロンの受け皿が少なかったかとお悩みだと思いますが当店はニューハーフの方々も大歓迎いたします。 そして男性も今は脱毛が大変される方が多くなっております。 脱毛に興味がある方々が気軽に暇な時間・・・遊び終わった時間・仕事が終わってご予

    VIO|施術後|写真 | [Rtsalon]アールティーサロン|光脱毛サロン|男女可|深夜営業専門|
  • パートナーとの愛を復元する! 愛情不足を改善するためにしたい8つのこと (前編)

    嫌いになったワケじゃないけど、なんとなく気分が盛り上がらない……。セクシーな一夜を過ごすよりも、まったりと自分の時間を楽しんでいる方がいい……。パートナーへの愛情が薄れていると感じたら、ちょっとした試みが必要なときかもしれません。今日は愛情不足を改善するためにしたい8つのことをご紹介します。 1.まずは疲労を癒すパートナーへの愛情不足の最大の原因は疲労。仕事育児、毎日の生活に追われていると、パートナーとの時間をおろそかにしてしまいがち。パートナーがセックスを求めてきても睡眠を優先してしまうのは、愛情不足ではなく過度な疲労が原因なのかもしれません。そんなときは、とにかく休息をとること。忙しくて無理! なんて言わずに、昼寝や早寝を心掛けることが大切。また、毎日少しでも自分の時間を確保することで、気持ちをリフレッシュする効果が得られます。就寝前にを読んだり、散歩をしたり、スパに出掛けたり。た

    パートナーとの愛を復元する! 愛情不足を改善するためにしたい8つのこと (前編)
  • 私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!

    私の愛しいアップルパイへ さぁさぁ、今年もやってきましたこのコーナー!今回はどんな”良”習慣が飛び出すのでしょうか!! 今日のコメンテーターは火曜日担当のこの人!あなたのハートに”火”をつける「jMatsuzaki」さんです!! (歓声が上がる) 諸君!あなたにまずもって知ってほしいことがあります。それは我が情熱のマグマの横には常に”習慣”があったということです。煌びやかな”神秘”ではなく、地味でしみったれた”習慣”です。しかしそれこそ私が今まで注力してきたことのほとんど全てでした。 これから紹介する”神秘”の裏側にある”習慣”。それを今日あなたに1つでも多く持ち帰って頂きたいと思います。リッスン! (静かになる) 一夜漬けで人生を変えることはまずできませんが、一日二分の習慣が人生を変えることはあります。 私がこの半年間で努力して身につけた習慣には様々なものがありました。今でも続けているも

    私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!
  • 実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント

    静岡ライフハック研究会Vol.5でLifehacking.jpの堀さん(@mehori)が講演されていた内容から、私がグッときた部分を紹介します。 実は、私はこれから紹介することを1年前からずっと実践していました。 その結果、ただの会社員からセミナー講師や情報発信者でもある会社員として生きるようになり、1年間で当に人生が変わってしまいました。 ですから、これら7つのポイントを実体験から自信を持っておすすめできます。 1.What do you want from life? 2.Unclutter your life 3.Select your daily habit 4.Curate your information stream 5.Manage Scarcity 6.Shield yourself from criticism, and self-doubt 7.Keep a Jo

    実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント
    aico2015
    aico2015 2015/03/22
    “情報を制限せよ。”これに尽きるのかもしれないなぁと最近思ってる。
  • 0円で人生を楽しむ!お金のかからない趣味35選!【まとめ】

    しかし、「何か始めよう!」とせっかくテンションが上がっても、「こんなにお金がかかるの!」と分かって、挫折してしまう人も少なくありません。 そこで、0円でできる・お金のかからない趣味を紹介していきます。 ネットサーフィン 自宅がインターネットにつながっている環境であれば、インターネットで興味のあることをとことん調べることができます。 私も、ネットが普及し始めたころ、パソコンでよくネットサーフィンをしてました。 今ではネットサーフィンをするだけでなく、自分の意見や考えを発信したり、お小遣いを稼ぐこともできます。 格的に稼ぐのであれば、アフィリエイトを始めるのもいいでしょう。 ⇒初心者でもできる!アフィリエイトで稼ぐ13の手順と始め方 ブログを書く 私の周りで、ブログを書くことが趣味だという人もいます。 たとえば、毎日いろんな場所へべ歩きに行っているのですが、そこで料理の写真をとって、ブログ

    0円で人生を楽しむ!お金のかからない趣味35選!【まとめ】
  • 時間を効果的に使って、人から信用されるための4つのヒント - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    仕事が終わらずにダラダラと残業をするクセは、そのときには残業代が入ってうれしいかもしれないが、上司からの評価を下げてしまうこともある。 社会人になると、"効果的に時間を使うこと"や、"約束の期日までに仕事を終わらせること"がその人の評価や信用度に大きく関わってくるものだ。 「自分は時間を使うのが下手だ」と思っている方に、海外サイトのLifehackの記事「効果的に時間を使うための6つのヒント」から、具体的に絞り込んだ4つのポイントを紹介したい。 何かをするのに、どれぐらいの時間をかけているのか意識する1時間の会議のテープ起こしをするのにどのくらい時間がかかっているのか、毎月の報告書をまとめるのに、どのくらい時間がかかるのか......。普段から仕事や作業をするときに、どのくらい時間がかかっているのかを、意識しておくようにしよう。 自分の経験を「時間の物差し」として使えれば、効果的に時間配分

    時間を効果的に使って、人から信用されるための4つのヒント - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 女慣れするにはどうしたら良いのか。

    良く風俗に行って女慣れしろと言う話を聞く。 風俗に行かない男って言うのはだいたい決まっていて 頑固で融通の利かない男が多い。 俺も、もちろんご多分に漏れず頑固で融通のきかない男だ。 そんな男は大抵、現代じゃ女から距離感をおかれて彼女が出来る事は少ない。 おれも童貞のまま30代を迎えた。 長い間の童貞は心に重大な歪みを作るらしく 30歳になった俺は女の近くに寄ると動悸が止まらない男になっていた。 心配した友人がある日俺を旅行に誘って来た。 「男同士でいってもな」とか「なんでいきなり誘うんだ」とか不思議に思ったけど 特にする事もないので一緒に旅行に行く事にした。 どうやら友達は30にもなってセックスの経験の無い俺のために デリヘル譲を手配してくれたらしい。 まったく余計なお世話で、最初は拒否していた俺も、状況が分からずおたおたするデリヘル嬢と 3日間溜まったものを押さえきる事が出来ずついに折れ

    女慣れするにはどうしたら良いのか。
  • 時間が解決する

    この前好きな子に告白して見事に振られた。振られるだろうなとは思っていたが数年振りに人を好きになったからすごい辛かった。心は苦しいほどに締め付けられるのだけれども頭ではすごい冷静な自分がいる。この何日か心と頭が不整合起こしていて、その理由は分からなかったけど今日の朝起きた時にふと理由が分かった。脳裏にこんな言葉が浮かんだ。時間が解決する。ぼくもそんなに若くないからこれまでの経験則で辛いことがあっても時間が解決してくれると分かっていたんだ。これまでも辛いことや悲しいことがあったけれども時間が記憶を徐々に薄めてくれたんだ。だから心は苦しいけれども、頭が、理性が、時間が解決すると理解をしていたんだ。時間が解決するということは、あの子のことを少しづつ忘れていくということなんだろうな。あの子の笑顔や言われて嬉しかった言葉、一緒に出かけた思い出、いろんなものをぼくは忘れていくんだろう。だからこの心も苦し

  • 男の優しさの平均値 - c71の一日

    昨日からのは、怒ってるのじゃなくて、悩んでいたみたいでした。 だから、元気がなかったみたいです。 強さについて悩んでいたけれど、愛がある言葉だったら、受け入れられるし、そうじゃなかったら、そうじゃない気持ちを受信するってことなんだとわかりました。だいたい、近くにいる人じゃないとその人がどういう人かわからないしね。 元カレは、地震があってもわたしに連絡せず、ツイッターに書くのが先の男でした。 今の彼氏は、真っ先にわたしの心配をしてくれる優しい人です。 元カレと別れたときにはずいぶん引きずったし、あんなに面白くて話の合う人はいないって思い詰めていたけれど、今となると、そんなに面白かったっけ?才能があるってほんまかいな、話も合わせていただけで合わなかったような気がするし、優しくないし気も合わなかったんじゃないかなあ、好きだったから気にならなかっただけで…と思います。時間を五時間遅れて、来る、そし

    男の優しさの平均値 - c71の一日
  • ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに――カップルが使うのは違法? - 弁護士ドットコム

    宮城県に住む男性Mさんは、東京都在住の彼女と遠距離恋愛中だ。月に1回のペースで上京し、彼女とデートする。そのとき、2人が密室でラブラブタイムを過ごすのは、ラブホテルではなく、ビジネスホテルなのだという。 ポイントは、フロントでチェックされずに部屋までたどりつけるタイプのホテルかどうかだ。Mさんは「シングル」の部屋を予約してチェックインして、彼女が後からやってくる。平均して3時間程度、長いときだと5時間以上、2人の時間を満喫。ビジネスホテルを、いわばラブホテル代わりにしているのだ。 これまでホテル側に注意されて、トラブルになったことはないというが、1人分で予約した部屋を2人で使っても問題ないのだろうか。浮田美穂弁護士に聞いた。 ●詐欺や建造物侵入罪の可能性も 「ほとんどのビジネスホテルは、宿泊約款や利用規則で、外来客を客室内に招き入れることや外来客に客室内の備品・設備を使用させることを禁止し

    ビジネスホテルの「1人部屋」を「ラブホ」代わりに――カップルが使うのは違法? - 弁護士ドットコム