2020年8月13日のブックマーク (65件)

  • はやく片付ければいいのに…ね。 - 家事の詰まり、取りませんか。

    前の記事を書いたあと、風呂場の排水口を点検に行きました。 やみー が体調などのために2日ほどお風呂に入らなかったため、毎日の掃除も放ってあり排水口は汚れておりました。 いつも、最後に排水口だけは洗って風呂から上がるのですが、自分が入らないと、掃除しない日も発生しております。 日々の気温も高いため、残った髪の毛や石けんカスからヌメリが発生しやすいです。皆様も早めのご点検を…! 最近の、私の家事の「詰まり」悩みは、夕後に発生します。 夕の片付けです。 これを、さっさとすればよいのに先に休んでしまい…。 9時半や10時ころ、イヤイヤするということに、なっております。 昨日などは調理に使用した鍋などの器具もひとつも洗っていなかったため、ウンザリした気分に。 小学校の家庭科で習った記憶があります。 「料理の片付けには二通りある。 ひとつは、料理が済めばただちに器具をキレイに片付けて、そのあと家族

    はやく片付ければいいのに…ね。 - 家事の詰まり、取りませんか。
  • 人生最大のピンチをギリギリ回避した話 - タイトル未定

    人生最大のピンチをギリギリ回避した話 皆さんは、ギリギリで「最悪の事態」を回避した経験はありますか? 10年ほど前、我が家は今住んでいる家を新築で建てました。 その際に、あやうく大きなトラブルに巻き込まれそうになったものの、なんとか巻き込まれずに済んだ経験があります。 もしそのとき、そのトラブルに巻き込まれていたら、おそらく今、ここでのんきにブログを書いている私はいなかったでしょう。 狭いアパートか、夫の実家に身を寄せていたかもしれません。 そのトラブルとはいったいどんなものだったのか、そしてそれをなぜ回避できたかを思い出しながら書いていきたいと思います。 家を建てる決心 関東ではあまり知られていないハウスメーカーF 楽しい工場見学 ネットの口コミ 地元メーカーにも相談 土地探し K工務店は最初にお断りした ハウスメーカーFで軟禁状態 さすがの地元メーカー 地元メーカーと契約 まさかそんな

    人生最大のピンチをギリギリ回避した話 - タイトル未定
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    実体験に基づくお話は興味深いですね。ピンチをぎりぎり回避した、というストーリーにも惹きつけられました。
  • 【イギリス 電話】イギリスから日本への国際電話料はいくら?着信料はかかる? - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回はイギリスの通話料金について解説していきたいと思います。 イギリスのSIM料金(ネット、電話、SMS含む)については下記の記事で解説していますので、気になる方はチェックしてみてください。 www.tomfamilyworld.com 1.国際電話とは 2.国番号とは 3.イギリスの国際電話料金 4.着信料について 5.国際電話って実際使うの? 6.最後に 1.国際電話とは 国を越えての電話ですよね。 例えば日からイギリス、またはイギリスから日など。別の国の電話番号に電話をかくることを国際電話といいます。 国を越えての電話は、国内の電話よりかなり高額なので利用には注意しましょう。 2.国番号とは 国際電話をかける時には、国内で電話をかける時とは少し方法が異なります。 電話番号の最初に、それぞれの国に割り当てられている+国番号を付ける必要があるんです。

    【イギリス 電話】イギリスから日本への国際電話料はいくら?着信料はかかる? - TOM夫婦の世界の窓
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    国際電話はやはり高いですよね。今は別の手段があるのでほとんど使う機会はないと思いますが、いざというときのために知っておくべき情報だと思いました。ありがとうございます。
  • 【読書感想】ルポ 百田尚樹現象 ~愛国ポピュリズムの現在地~ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ルポ 百田尚樹現象: 愛国ポピュリズムの現在地 作者:諭, 石戸発売日: 2020/06/17メディア: 単行 Kindle版もあります。 ルポ 百田尚樹現象 ~愛国ポピュリズムの現在地~ 作者:石戸諭発売日: 2020/05/29メディア: Kindle版 保守の星は"ヒーロー"か"ぺてん師"か。見城徹、花田紀凱、小林よしのり、西尾幹二、藤岡信勝らが実名証言。「ニューズウィーク日版」大反響特集に大幅加筆。人独占インタビュー5時間半。人が初めて語った「百田尚樹現象」の"質"とは? 百田尚樹さんという作家は、「作家」という枠組みをこえて、「日の右傾化」や「嫌韓・嫌中の象徴」のようにみられているのです。 Twitterなどでは、炎上してしまうような「右翼的発言(というか、左翼批判)」も少なからずみられていますし、大ベストセラーとなった『日国記』では、記述に歴史的事実との違いがある

    【読書感想】ルポ 百田尚樹現象 ~愛国ポピュリズムの現在地~ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    百田尚樹さんにはいつも注目しています。この本は興味深いですね。本人ではない方が書かれている「ルポ」に目を通すのも重要だと思いました。その意味でも手にしたい書籍ですね。
  • R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです

    タグ amazon国内旅行旅行旅の技術新型コロナウイルス成田空港就職宿宮城埼玉国内東京和歌山千葉県千葉北海道写真働き方ワーケーションランキング旅行準備栃木ライブカメラ茨城飛行機関東長野鉄道通信車観光マーケティング観光羽田空港民宿群馬福島現地ツアー温泉海外旅行海外沖縄民泊ラオスミャンマーANAVRお知らせインドアンテナショップアンケートアメリカZIPAIRYouTube.シンガポールYouTubeStreetViewカンボジアMaaSJALGWGoToトラベルGoToイートGoogleMapGoogleEarthFlightradar24ガイドブックグルメマカオバスマイルベトナムブログふるさと納税ビンタン島パンフレットハワイアンズハワイニューヨーククレジットカードドライブレコーダテレワークデルタ航空ディズニーツイッタータイステイホームシンガポールゲーム香港

    R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです
  • 『人類2.0』でウィズ/アフターコロナの生き方を整理しよう!!〔小林慎和氏著書の紹介〕 - Hara-Blog!

    人類2.0――アフターコロナの生き方 作者:小林 慎和 発売日: 2020/08/06 メディア: Kindle版 (Amazonリンクです。↑)(楽天リンクはブログの最後にあります。↓) 2020年8月7日初版の『人類2.0 アフターコロナの生き方』(小林慎和氏著、プレジデント社)を読みました。 1. なぜ私が書を読んだのか 周知のとおり、 2019年12月に中国・武漢市で報告された原因不明の肺炎(「COVID-19」(新型コロナウイルス感染症)に端を発し、8月12日23時55分更新(データ提供:JX通信社/FASTALERT)の日の感染者数は14,351人(累計51,424人)、死者は1,065人、8月13日10時更新(NHK:米国ジョンズ・ホプキンス大学をもとに作成)の世界の感染者数は20,344,188人、死者は742,710人になりました。 思い起こせば、 2020年3月11

    『人類2.0』でウィズ/アフターコロナの生き方を整理しよう!!〔小林慎和氏著書の紹介〕 - Hara-Blog!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ご紹介ありがとうございます。この書籍並びに著者について知りませんでしたが、noteで大反響を呼んでいる方なのですね。このブログを読まなければ気が付かないままでした。
  • 健康にいい!トマト缶に含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!

    健康にいい!トマト缶に含まれる栄養と健康効果9選について トマト缶(ホールトマト)とはトマトの水煮を缶詰にしたもののことで、ビタミンやミネラル、物繊維などの栄養が多く含まれていて、1缶あたりのカロリーは80キロカロリーほどです。トマト缶はパスタカレー、グラタン、ロールキャベツ、ミネストローネなどの料理べると美味しいですよね。そんなトマト缶には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はトマト缶に含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!トマト缶に含まれる栄養と健康効果9選について トマト缶に含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に トマト缶に含まれる栄養と健康効果9選について トマト缶には、タンパク質、脂質、炭水化物

    健康にいい!トマト缶に含まれる栄養と健康効果9選について - 健康にいい!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    トマトは好きですがトマト缶については消極的でした。ですが、これらのメリットを見るとその懸念も払しょくされますね。
  • 冷却ファン内蔵ゲーミングモバイルバッテリー「Anker PowerCore Play 6700」が新発売 iPhoneやAndroid対応 - こぼねみ

    Ankerは、同社初のゲーミングモバイルバッテリーとなる「Anker PowerCore Play 6700」を発売しました。 バッテリーの幅が調整可能なコントローラー設計となっており、冷却ファンも内蔵しスマホの発熱を抑制しながら、各種iPhoneAndroidスマートフォンで利用可能です。 価格は税込3,990円。初回100個限定で10%OFFの税込3,591円で販売されています。 15W出力/10W入力のUSB-Cポートと12W出力のUSB-Aポートを備え、体にはスタンドもあるので動画鑑賞などでも便利に使うことができます。 Anker PowerCore Play 6700PowerCore Play 6700の幅は約14.5cmから約16.4cmまで調整可能となっており、幅広いスマートフォンに対応しております。 対応製品としては、 iPhone 11 / 11 Pro / 11

    冷却ファン内蔵ゲーミングモバイルバッテリー「Anker PowerCore Play 6700」が新発売 iPhoneやAndroid対応 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    Ankerは凄いですね。冷却ファン内蔵とは恐れ入りました。
  • 今秋発売と噂のAirPower、外箱や同梱品について 30W充電器など付属で価格は249ドル?「AirPower mini」は99ドル? - こぼねみ

    Appleが発売を準備しているワイヤレス充電マット「AirPower」の同梱品や価格、化粧箱のレンダリング画像、動作時の動画など複数の情報をリーカーKomiya (@komiya_kj) 氏はツイートしています。 正確な情報かどうかは不明ですが、まず、「AirPower」の主な同梱品として、30W電源アダプタや2mのUSB-Cケーブルが含まれるようです。 その外箱のイメージはこちら。なお、イメージは試作品をベースにしているそうですが、ほぼ最終バージョンだそうです。 AirPowerの外箱とされるレンダリングイメージ AirPower Box (prototype but almost final) Contents -AirPower -Instructions -30W Charger -2m USB-C cable pic.twitter.com/EkyQHy5e30— Komiya

    今秋発売と噂のAirPower、外箱や同梱品について 30W充電器など付属で価格は249ドル?「AirPower mini」は99ドル? - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    情報ありがとうございます。お値段は少し高い気がしますが機能を考えれば納得ですね。miniのほうも気になります。
  • 『フード・インク』私たちは普段食べているものを知らなさすぎる!食の真実と危険性 - スージーのシンプルライフ

    Amazonプライムで『フード・インク』というドキュメンタリーを観た。 この映画の内容はなんとなーく知ってたんだけど、これを観たらお肉が一切べられなくなりそうで…観るのを躊躇していた。 でも最近、Amazonプライム映画やドラマを観るたびにフード・インクが目が入り、これは観ろってことかな?と思い、ようやく観た。 フード・インク 感想は…観て良かった。 もっと早く観ておけば良かった。 私たちは普段べているお肉がどのように育てられ、どのように管理され、どのように処理されているかを知らない。 お肉と言えばスーパーに並んだ既に処理されたお肉だったり、ファストフードやレストランで既に調理されたものばかり。 そのお肉がどんな過程を得てスーパーやレストランで出されているのかを知らず、美味しい美味しいとべている。 牛はもともと草動物だから草をべて生きている。 でも肉用の牛は、コーンを飼料とし

    『フード・インク』私たちは普段食べているものを知らなさすぎる!食の真実と危険性 - スージーのシンプルライフ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ご紹介ありがとうございます。Amazon Primeで見れるのですね、情報ありがたいです。これは見ておくべきですね。
  • 霧ヶ峰で初めてのお座敷ソロキャンプ!霧ヶ峰キャンプ場(長野県)【後編】#064 - 格安^^キャンプへGO~!

    今回のキャンプは、オープンカーでビーナスラインを走りたいと思って美ヶ原まで来ましたが、トレッキングの方が思ったより中身が濃すぎました。 そして、キャンプ地はエアコンでも有名な霧ケ峰高原の霧ケ峰キャンプ場で、夏でも涼しさを感じながらの避暑キャンプです。 霧ヶ峰で初めてのお座敷ソロキャンプ! ソロキャンプでのんびり休憩! やおきん キャベツ太郎 90g 霧ケ峰は霧が出やすく天候急変に要注意! ヒュッテ霧ヶ峰で温泉に入ろう! 夕に肉を焼こう! 後に晩酌をしよう! 笑's コンパクト焚き火グリル「B-GO」 3点セット ロゴス たき火台シート お座敷スタイルで焚き火を楽しもう! ソロベースをA型にして就寝! 霧ヶ峰キャンプ場(二日目) ブッシュクラフトで着火剤を作ろう! 撤収前のしておくこと! 親子丼を作ろう! 早朝に撤収しよう! キャンプ費用【霧ケ峰キャンプ場】 霧ヶ峰で初めてのお座敷ソロキ

    霧ヶ峰で初めてのお座敷ソロキャンプ!霧ヶ峰キャンプ場(長野県)【後編】#064 - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    後編お待ちしていました。ラム肉のバーベキュー美味しそうです。その他の食事もキャンプならではで楽しめそうですね!また、私も好きなキャベツ太郎をとりあげていただき嬉しいです。
  • www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.

    「 www.nsmimiwww.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nsmimiwww.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 本は私たちに答えをくれない - はてなブログ大学文学部

    ハウツーの勢いが止まりませんね。 個人的には、気持ち悪いと思っています。 何故なら、まるでそこに人生の答えがあるかのような謳い文句をもって、堂々と店頭に立っているからです。 上っ面で中身のないスカスカな方法で豊かになる人生に、なんの豊かさがあるのだろうか。 率直にこう思います。 そして、消費者から思考を奪います。 「人生には答えがある」 気でそう思っているのでしょうか。 答えがあったとして、そこの答えに価値は、豊かさは、意義は、意味は、情熱はあるのか・・・! いくら古典でも人生に対する答えはないと思います。 考える、仮説を立てる、実践する、反省する に答えを求めて書店に行くことは危険です。そのような読書の仕方は間違っています。 は万能ではないのです・・・

    本は私たちに答えをくれない - はてなブログ大学文学部
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    同感です。ハウツー本があふれているのは、それを求める人が多いという実態があるのでしょう。ハウツー本からは本質的な考え方は学べないだけでなく、思考の機会を奪われてしまいます。自分で考えることが重要です。
  • 高橋ダン English Channel バイデン氏、カマラ・ハリス氏を副大統領候補に選出、選挙の行方はどうなる?(8月12日) - やかた寿司の日記

    いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという YouTuberの動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日をベ

    高橋ダン English Channel バイデン氏、カマラ・ハリス氏を副大統領候補に選出、選挙の行方はどうなる?(8月12日) - やかた寿司の日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    今日も勉強させていただきました。タイムリーなニュースを比較的分かりやすい英語で説明してもらえるのはありがたいです。
  • 心が折れたら、とりあえず寝よう!!【睡眠が最良の解決策!と断言できる5つの理由】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 私事ですが、、、 今日は朝から心が折れています。笑 なんか、ぐったりとしています。 エネルギーが湧いてこないというか、 気力が枯れているというか。。。 とにかく、何もしたくない! という状態です。 胸のあたりが重くて、苦しくて。。。 なんだかドス黒い鉄球のようなもので ずしりずしりと圧迫されている感があります。 呼吸が、滑らか、スムーズじゃない感じです。 こういう時ってありませんか?? たぶん、みんなありますよね?? もちろん、 サラリーマンの時もこういう時は あったのかもしれませんが、 やはりフリーランスで独立してからの方が、 ”こういう状態”になることが多い気がします。 「ある一定周期」で必ず訪れてくるように なった気がしますね。 「またお前かよ!もう2度と来んな!」 と追い返しても、またしばらくすると やってくる、しつこい野郎です。 まあ、毎回一緒のやつとは限りま

    心が折れたら、とりあえず寝よう!!【睡眠が最良の解決策!と断言できる5つの理由】 - ぷれぜん仙人のブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    睡眠は本当に重要です。参考になる内容ありがとうございます。
  • ケチケチしないでクーラーつけたら悩みが全部なくなった(笑) - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ 朝ジョグ終えてからのコーヒー濃いめのカフェオレを飲んで至福時間です(*^^*) 一昨日の夜、東京の夜は激蒸し&暑さでした🌙 人生史上最も暑い夜だったのではないかと思います💦 大体は窓を開けて扇風機で夏の夜はやり過ごせるのですが、その晩は暑かった! とにかく暑い!蒸す!そして無風!!! 子供たちはパジャマを脱ぎだすし、暑さで寝苦しく度々起きてしまう。 夜のクーラーはあまり好きでない私も流石に無理だと感じて、夜中にクーラーつけました。 あぁ〜快適や・・(´▽`) そして昨晩。 1人部屋で寝ている長女から『暑すぎて寝られない!』と抗議がでた。 長女も窓を開けて扇風機で寝ているのですが、一昨日の夜は無理だったみたい。。 そりゃそうでしょうよ。 だよね、母たちはクーラーつけて寝たけど、長女は大丈夫かと思って・・。 『何度も起きたし💢』 温厚な長女が珍しくご立腹。 相当寝苦

    ケチケチしないでクーラーつけたら悩みが全部なくなった(笑) - mmayuminn’s blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    この夏はクーラーは必須ですね。電気代をケチるよりも今を生きることの方がよっぽど重要です!
  • 「ひさし」の長い信号機がある理由:林修のニッポンドリル【2020/08/12】 | 何ゴト?

    東京都中央区八丁堀にあるこちらの信号。 横からみると、「ひさし」が長いことがわかる。 一般的な信号と比べると、その差は 一目瞭然。 なぜ、こんなに長いのか? 上から見るとわかるという。 この信号機がある交差点は、2の道路が超鋭角にぶつかり合っている。 信号機がかなり重なるように設置されているため、 青い道路を下から上へ行く場合、どの信号機を見るのか紛らわしい。 そこで、長いひさしをつけたところ、見るべき信号機がわかりやすくなった。

    「ひさし」の長い信号機がある理由:林修のニッポンドリル【2020/08/12】 | 何ゴト?
  • 【ブログで稼ぐ】収益化の始め方~ライティング編【ステップ2(全5回)】

    ブログでお金を稼ぎたいんだけど、どうやって始めたらいいの? 考えることがいっぱいありすぎて、どうしたらいいのか、わかんないよー。。。 誰か、順序立ててわかりやすく教えてぇー。

    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ありがとうございます。何度も読み返したくなる内容です。
  • 【歌詞和訳】バックストリート・ボーイズの「I Want It That Way」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    バックストリート・ボーイズの「I Want It That Way」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログとTwitterで交流させていただいておりますフィクーションさん(id:fic-tion)からリクエストを頂きました。 返信遅くなってすみません。 洋楽の好きな歌です💕 ☆Time To Say Goodbye/サラ・ブライトマン ☆This Is Me/キアラ・セトル ☆Dancing Queen/ABBA ☆ Bad Day/Daniel Powter ☆ I Want It That Way /Backstreet Boys たくさん、すみません😅 意外と好きな歌があってビックリでした笑笑 — フィクーション☆( ー`дー´)キリッ (@FicDiary) 2020年7月20日 この記事ではバックストリート・ボーイズ(Backstreet

    【歌詞和訳】バックストリート・ボーイズの「I Want It That Way」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    洋楽記事お待ちしていました。この「I Want it That Way」は本当に何度も聞きました。スローなテンポが「自分でも歌える!」という気持ちを駆り立てて何度も熱唱しましたね。洋楽学習には最適な曲の一つだと思っています。
  • 【amazon kindle unlimited】2ヶ月読み放題で99円のキャンペーンを実施中(8/20まで) - がんばらない節約ブログ

    amazon kindle unlimited】2ヶ月読み放題で99円のキャンペーンを実施中(8/20まで) どうも、がんばらない節約ブログです 今回は「amazon kindle unlimited」のキャンペーンの紹介です 通常は30日間の無料体験ですが、2020年8月20日まで2ヶ月99円のプランも選択できます 過去12ヶ月以内にキャンペーン利用していない人であれば対象になるので、とりあえず確認してみましょう https://amzn.to/33TZAnn 今年のお盆はなかなか出かけることができなかったり、図書館などが閉まっているところもあるので、キャンペーン期間中だけ登録してみるのもいいかもしれません 自動更新前に解約すれば追加の費用も発生しないので、私は何度かキャンペーンを使わせてもらっています 「amazon audible」の無料体験もお得 ちなみにamazonが聴ける

    【amazon kindle unlimited】2ヶ月読み放題で99円のキャンペーンを実施中(8/20まで) - がんばらない節約ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    今日もお得な情報ありがとうございます。過去12カ月以内にキャンペーンを利用した私は対象外ですが、こういう情報をこまめにチェックすることは重要ですよね。良い気づきとなりました。
  • 【書評】「超」独学法 AI 時代の新しい働き方へ 野口悠紀雄 角川新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    著者の野口さんは、『「超」整理法』、『続「超」整理法・時間編』、『「超」整理法 3』、『「超」勉強法』、『「超」勉強法 実践編』など、「超」シリーズでチョー有名な方です。 日では、3チョー(いかりや長介、長嶋茂雄、野口悠紀雄)の一人と言われています。(笑) その野口さんが、「AI時代の新しい働き方へ」というサブタイトルを担いで、またもや「超」何かすごいものを出版されました。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらは、野口さんが提唱されている、「独学」の方法を紹介しています。 野口さんは今年80才です。 その野口さんが今でも、皆さんに向かって、勉強しよう!と言っています。 勉強は20代で終わりだと思っていませんか? 20代までの勉強は、いわば勝手に作られた教材にそった、自由のない、全く面白みのないお勉強です。

    【書評】「超」独学法 AI 時代の新しい働き方へ 野口悠紀雄 角川新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    書評ありがとうございます。野口悠紀雄さんはもう80歳なのですね。このお歳でAI時代の働き方を考える探求力は素晴らしいです。「超」シリーズを読んできた私にとっては読まずにはいられない本です。
  • 「結局、地頭ってどうすればよくなるの?」あなたの地頭力が高まる本、厳選4冊をご紹介 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    ビジネスパーソンが「読むべきだ」と言われるは、世の中に数多くあります。読書に精を出すみなさんほど、どのから読めばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。 そこで今回は、「これからの時代を生き抜くために必須の『地頭力』が高まる」にテーマを絞り、厳選した4冊を紹介します。 「地頭力」とは? よく耳にする「地頭」という言葉。その意味について考えると、「生まれつきの頭のよさ」といったような、漠然として曖昧なイメージをもつ人は少なくないでしょう。 ビジネスコンサルタント細谷功氏の著書『地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」』によると、「地頭力」とは「情報を活かして、自分で答えを導き出す力」。細谷氏いわく、インターネットの普及により、個人の「情報を集める力」に差がつかなくなっているいま、「手に入れた情報を活かす地頭力」が重要な時代になっているのだそう。 細谷氏は、地頭力の高い人の特徴

    「結局、地頭ってどうすればよくなるの?」あなたの地頭力が高まる本、厳選4冊をご紹介 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ご紹介ありがとうございます。『ユダヤ式Why思考法』は未知でした。さっそく手に取ってみたいと思います。
  • つらい月曜日を迎える前に読んでほしい 仕事への活力がわく歴史本10冊|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

    仕事がつらくて会社に行きたくない。月曜日のことを考えただけで胃がキリキリする。仕事がつらいと感じた経験は、多くの方があると思います。あまりにつらく慢性的な場合はお医者さんにご相談いただきたいのですが、もしかしたら世界の歴史に関するが救いになるかもしれません。 ご挨拶が遅れました、私「歴ログ-世界史専門ブログ-」というブログを運営している尾登(おとう)と申します。ブログでは世界史の面白い逸話や人物をピックアップして紹介しています。 歴史は人類が織りなしてきた壮大な物語です。私たちが暮らしている世界よりもずっとスケールが大きく、血沸き肉躍る、漫画よりも漫画っぽい世界が、かつて存在しました。そんな歴史の世界と向き合っていると、自分が住んでいる世界が相対化されてしまうところがあります。遠い国のずっと昔の話と今を比較して、自分を取り巻く世界の小ささを痛感する。「自分がクヨクヨしていることがちっぽけ

    つらい月曜日を迎える前に読んでほしい 仕事への活力がわく歴史本10冊|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
  • お掃除のプロが絶賛!?ガスコンロの掃除に効果的な洗剤の紹介

    ガスコンロのまわりはいつの間にか油飛びで、汚れがこびりついています。 すぐに拭き取っておけば落ちる汚れも、時間が経つとなかなか落ちにくくどうしたらいいのか悩んでしまうことはありませんか。 こびり付き汚れを簡単に落とす洗剤ってある?プロがやってる掃除はどんな方法なのか普段からやっておくと簡単にすむ方法ってある? ガスコンロの掃除をしていると、上記のような疑問を持つ方がいらっしゃるかもしれません。 そこでこの記事では、「ガスコンロの油汚れがきれいに落とせる洗剤や掃除方法について」まとめてみました。 ぜひ参考にして、掃除に取り入れてみてください。 全国の料理店が行なっている⁉ガスコンロの掃除を簡単に済ませる方法とは まずは元栓を締めて取り外せる部品、ゴトク・汁受け皿・グリル排気口カバーなどは外します。 汚れが激しい物は、おおきな桶にお湯を張り汚れをゆるませておきましょう。 (大きな桶がない場合は

    お掃除のプロが絶賛!?ガスコンロの掃除に効果的な洗剤の紹介
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ありがとうございます。ガスコンロの手入れはつい怠ってしまいがちです。役立つ情報助かります。
  • 【書評】乱読のセレンディピティ  外山滋比古 扶桑社 - 京都のリーマンメモリーズ

    外山滋比古さんのご略歴は以下です。 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。『英語青年』編集長を経て、東京教育大学、お茶の水女子大学などで教鞭を執りました。著書に『思考の整理学』『ことわざの論理』『知的生活習慣』など多数あります。 先日、新聞をみていたら、外山滋比古さんがお亡くなりなったのを知りました。96才でした。私が外山さんの作品を初めて読んだのが中学生の時でした。とても読みやすい作品で、当時、読書が苦手な私にとって助け舟みたいなだと感じました。それ以来、外山さんの作品を見つけては、読んでいました。私にとっては懐かしい思い出の作家さんです。 というわけで、今回は、外山さんの作品を1冊紹介させていただきます。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【1.書の紹介】 このは、大ベストセラーにしてロングセラーの「思考の生理学」の読書版となっています。

    【書評】乱読のセレンディピティ  外山滋比古 扶桑社 - 京都のリーマンメモリーズ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    書評ありがとうございます。外山滋比古さんのこの書籍は未読でした。セレンディピティと歩くことの関連性についての言及が気になります。この夏休み中に読んでみます。ご紹介ありがたいです。
  • 【日本一安いミシュラン店】880~980円ランチ・・新宿割烹中嶋に行きました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    ランチ税込880円】日一安い2020ミシュラン星獲得店に行きました 久しぶりに投稿します。休んでいる間、温かいお言葉をくださった皆様に心よりお礼申し上げます。 新宿割烹中嶋(住所:東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル B1F)に行きました。ミシュラン一つ☆のお店です、夜はそれなりのお値段になりますが。お昼のランチは税込880円というお値段です。このお値段でミシュランのお店が味わえるとのことで行ってきました。 場所が非常に分かりにくいので、行く場合は住所を調べるかスマホなどで地図を辿りながら行くことをお勧めします。 料理内容 ランチは「いわし彩々」で、刺身定、フライ定、煮魚定880円(税込)のお安いさです。柳川鍋定が990円。また、ご飯は2杯までお替り無料とお値段最高です!! 私は、刺身定と「刺身又はフライのハーフ1品(385円)」を頼みました。 おかず2品で1,265円が一

    【日本一安いミシュラン店】880~980円ランチ・・新宿割烹中嶋に行きました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
  • ハノイでのある夏休みの一日(Vincom Times Cityの水族館) - ハノイ駄日記

    今年の夏休みは、他の都市へは行かずに、ずっとハノイで過ごすことにした。 ベトナムも、新型コロナの感染が増えてきているので、人混みは避けたい。 平日の空いてるところをねらって、子どもと2人で水族館へ出かけてみた。 Vincom Megamall Times City(458 Minh Khai)へ 中は広大、そして平日はガラガラ ハノイ唯一の水族館、Vinpearl Aquariumへ 淡水魚のオンパレード は虫類と両生類をはさむ やっといたよ、海の仲間達 水族館らしい大水槽で〆 おわりに Vincom Megamall Times City(458 Minh Khai)へ ハノイの水族館は、VincomのTimes Cityにある。 ホアンキエム湖から車で15分強。 Vincom(ビンコム)は、ベトナムの大企業である、Vingroup(ビングループ)が展開する、ショッピングセンター。ハノイ

    ハノイでのある夏休みの一日(Vincom Times Cityの水族館) - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ハノイに水族館があるとは知りませんでした。この季節にはぴったりでしょうね。ご家族で訪れるには良いでしょうね。
  • 押井守の演出・映画論が(自分のも他人のも)堪能できる映画半世紀──『押井守の映画50年50本』 - 基本読書

    押井守の映画50年50 (立東舎) 作者:押井 守発売日: 2020/08/12メディア: 単行この押井守の映画50年50は、1968年から始まって一年に一ずつ、「いまの押井守にとっての、その年の代表する」映画をピックアップして語ろう、というである。押井守の映画語りは様々な切り口のものが何冊も出ているが、一年毎に一を選んでいくというコンセプトは(当たり前だけど)はじめて。50年もあったら「適当に選んだわ」みたいな年もあるんだろうな〜〜と思いながら読み始めたのだけれども、意外とそんなこともなく、どの映画もしっかりと思い出とともに語られていく。 広範に、一作ごとにしっかりと語っているので映画として読み応えがあるだけでなく、一年ずつに進んでいくおかげで押井守の高校生からはじまる、作品に対する(各種映画の)影響を時系列的に追っていくこともできるわけで、いろいろと楽しい一冊であった。

    押井守の演出・映画論が(自分のも他人のも)堪能できる映画半世紀──『押井守の映画50年50本』 - 基本読書
  • 【読書感想】吉本興業史 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    興業史 (角川新書) 作者:竹中 功発売日: 2020/06/10メディア: 新書 Kindle版もあります。 吉興業史 (角川新書) 作者:竹中 功発売日: 2020/06/10メディア: Kindle版 内容(「BOOK」データベースより) “闇営業問題”が世間を騒がせ、「吉興業vs芸人」の事態にまで発展した令和元年。“芸人ファースト”を標榜する“ファミリー”の崩壊はいつ始まったのか?そして、吉興業はこれからどこへ向かうのか?35年間勤めた“伝説の広報”が、芸人の秘蔵エピソードを交えながら組織を徹底的に解剖する。笑いの世界を愛するすべての読者に贈る「私家版」吉興業史! 宮迫博之さんと田村亮さんの会見が2019年7月20日ですから、あの「闇営業騒動」から、もう1年が経ったんですね。 あの「闇営業」に関わった芸人たちの「その後」もさまざまです。正直、宮迫さん、田村亮さん以外は、

    【読書感想】吉本興業史 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ご紹介ありがとうございます。吉本の歴史は気になっていました。複数の本を読んでみたいと考えていますが、まずはこの本を手にしてみたいと思います。
  • 酒好きな上司との付き合い飲み会は、「さしすせそ」で乗り切ろう - 読書体験から豊かな人生を

    会社の上司が飲み好きな人だと、飲み会に付き合い参加させられるので、困りものである。 飲み好きな上司は、酔いが回ると「語り」が入ってくる。そのお話に適当に付き合うための「さしすせそ」相づち法を使ってうまく乗り切りたい。 <目次> 1.付き合い飲み会は辛いものだ 2. 酔っ払いの話には適当に応えておけばよい 3.「さしすせそ」を実際に試してみた 4.まとめ 1.付き合い飲み会は辛いものだ 若い頃に、酒好きな上司の元で働く経験があった。そのタイプの人は、昔ながらの「飲みニケーション」が大好きで飲みに付き合わされた。しかし、飲み会では、双方向のコミュニケーションが運営されたことはなく、酒が入った上司が好き放題に「語る」会であることが多い。 私はお酒が飲めないし、真面目だったので、酒の場でも上司の話を真面目に聞いていた。すると、上司は「お前はどう思う?」などと振ってくるのだが、丁寧に意見を述べると、

    酒好きな上司との付き合い飲み会は、「さしすせそ」で乗り切ろう - 読書体験から豊かな人生を
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    勉強になります!
  • 中古マンション買うなら立地条件を重視すべき理由(私のセカンドハウス5)。 - 晴れやかブログ

    今日は、「中古マンション買うなら立地条件を重視すべき理由」というタイトルで、1つ見に行った、500万円台のマンションについて書きます。 500万円以下での購入を考えていたので、多少予算オーバーでしたが、60平米以上もある広いマンション、どんなものかと思って見に行ったのです。 でも、安いのにはそれなりに理由がありました。 広い590万円の中古マンション 4DK60平米台の590万円のマンションを見ました。60平米で590万円というと、とても安いと思います。 私のセカンドハウスのイメージとしては広過ぎでしたが、安いのならばと思って見に行きました。 でも、安いのにはそれなりに理由があり、見てすぐに「ここはないな」と思いました。 マンションが安い理由 まずは、築古で、リフォームが何もされていなかったのも、安い理由のうちの1つでした。 また、設備もとても古かったです。特に水まわりが。ちょっとのリフォ

    中古マンション買うなら立地条件を重視すべき理由(私のセカンドハウス5)。 - 晴れやかブログ
  • 高橋ダン English Channel コロナ第2波過ぎる / シンガポール経済、過去最悪の落ち込み?!(8月11日) - やかた寿司の日記

    いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという YouTuberの動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日をベ

    高橋ダン English Channel コロナ第2波過ぎる / シンガポール経済、過去最悪の落ち込み?!(8月11日) - やかた寿司の日記
  • オリックス(8591)の株主優待「ふるさと優待」は「牛タン」にしました! - F335/ミミコログ!

    こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 8月上旬のことですが、夫が保有していたオリックス(8591)の株の株主優待品の「牛タン」を夕にいただきました。 目次 オリックスの株主優待の内容は? 届いた牛タンをいただきました。 オリックス(8591)をまた買う? オリックスの株主優待の内容は? オリックスの株主優待について調べたので記載しますね。 権利確定月は、3月と9月。次回の権利確定日は、2020年9月28日の予定だそうです。 9月には、100株保有で「株主カード」がもらえるそうです。 3月には、100株保有で「株主カード」と「自社取引先取扱商品等カタログギフト(ふるさと優待)」がもらえるそうです。 「株主カード」を提示すると、プロ野球公式戦を優待価格で観戦できたり、レンタカー利用料が30%引きだったr、水族館入場料が10%引き、ホテル旅館宿泊割引…などの割引サ

    オリックス(8591)の株主優待「ふるさと優待」は「牛タン」にしました! - F335/ミミコログ!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    申し込むのを忘れていたことに気づきました。リマインドありがとうございます。こんなに良い優待を見逃すところでした。。。牛タンよいかもしれませんね。
  • ◆観光客は年内難しい…◆�タイ国政府観光庁の副長官が悲観的予測

    タイ国政府観光庁は、年内に観光客に国境が開かれるのは難しいと悲観的観測… 観光業界の最高収益源である年末年始はおろか、2021年の旧正月も厳しいと。 一方、タイ国内では検疫システムを見直さないと経済に深刻な影響を与えるとの反論も。 タイ政府観光庁は、タイ政府の国境封鎖に苛立ちを見せているようです。 : 一方、78日連続で国内の新規感染者が発生していないことから、タイ政府が『国内での感染者ゼロ』に固執するあまり、慎重になりすぎているとの声も出ています。 : ただし、タイ政府と同様に、タイの国民も神経質になっていることは否定できません…

    ◆観光客は年内難しい…◆�タイ国政府観光庁の副長官が悲観的予測
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    残念なニュースですが当然かもしれませんね。
  • リチャード・ブローティガン詩集『チャイナタウンからの葉書』を読む - 関内関外日記

    チャイナタウンからの葉書 (ちくま文庫) 作者:リチャード・ブローティガン 発売日: 2011/05/12 メディア: 単行 目次を見る。「競馬」という題の詩を見つける。おれはとりあえずそこに飛ぶ。そうしたら、こんな詩だった。 Horse Race July 19, a dog has been run over by an airplane, an act that brings into this world the energy that transforms vulutures into beautiful black race horses. Yes, the horses are waiting at the starting gate. Now the sound of the gun and this fantastic race begins. The horse ar

    リチャード・ブローティガン詩集『チャイナタウンからの葉書』を読む - 関内関外日記
  • 【現代転生】455年の過去から来た女 - アメリッシュガーデン改

    大豪邸! 『カクヨム』で新しい物語をはじめました。 あちらで、以前、「はてなブログ」で書いていた転生物語を大幅にリライトして「明智光秀によろしく」として書いてますが、では、私の代わりに現代に転生したマチはどうなったという声があり、そこで戦国時代に転生したマチの物語を書いたんです。 現代に意識が転生した戦国時代の庶民マチの話であって、それを影から見守る私の嘆きの記録なんですが。 455年の過去からきた庶民の女性が現代が誇る進歩した世界でどうチートとして無双し、USSエンタープライズ号に搭乗して宇宙を巡るか。 なあ〜〜んてな、スペースオペラ的な内容じゃあない。 単なる貧しく無知な過去の女が、いきなり2020年の私の家に転生してきたって物語で…… もうね、先に書いとく。 うち、綺麗だから。 どうせ、誰も私の家なんて知らないから、大いに見栄はっとく。 超豪華な大邸宅だから。 都会の、ど真ん中に、ど

    【現代転生】455年の過去から来た女 - アメリッシュガーデン改
  • hibichacha.com - このウェブサイトは販売用です! - hibichacha リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hibichacha.com - このウェブサイトは販売用です! - hibichacha リソースおよび情報
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    リプトンは愛飲していますが、このピーチ&マンゴーはまだ試していませんでした。確かにこの時期にアイスティーで飲むには良さそうですね。リプトンの他のフレーバーも気になってきました。
  • 【高配当株】 ベトナム株(HTI IDICOインフラ開発投資)から配当金を受領(14000円) - kazuの米国株投資|世界の高配当株を紹介

    ベトナム株(HTI IDICOインフラ開発投資)から配当金を受領 ベトナム株から配当金を受領しています。 2,934,419 VND になります。 円貨換算にすると約 14,000 円 ベトナム株からは8回目の配当となります。( ^ω^ )ニコニコ HTI はいままで毎年1回の配当でしたが、今年から2回配当へ www.americakabu.jp 前回の配当金とほぼ変わらないため、まさかの配当金が2倍です。ヾ(*´∀`*)ノ このコロナ渦中に信じられないくらいの高配当で決算動向は良好。 投資という枠組みの中で、こういったものは異端に思われるかもしれません。 ただ世界にはこんな銘柄もあるって知ってもらえるといいなと思います。 こういうのも企業を見て投資していく面白さですね。 約20万円分の投資ですが、10%以上を1年で回収するほど・・・早い。 (なお、ベトナム株はリスクがとても高いため投資

    【高配当株】 ベトナム株(HTI IDICOインフラ開発投資)から配当金を受領(14000円) - kazuの米国株投資|世界の高配当株を紹介
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    ベトナム株気になります。今後とも記事アップいただけると助かります。
  • 目標達成の奥義【基礎かつ重要な6つのポイント】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 今日は目標達成の確率を飛躍的に上げる ポイントについてお伝えします! タイトルにある通り、 目標達成の「奥義」と私が思っている ポイントです。 自分の夢や目標を達成したい! という方は多いと思います。 しかし、 なかなか実現しなくて困っている・・・ という方も多いと思います。 私はこの「目標達成」みたいなことを 20年くらい学び、実践してきていますが、 その中で、これが「奥義」と思えるような ものがありますので今日はそれをお伝えします! 基礎が奥義であることがほとんど 奥義とか書くと、 すごく大袈裟なんですが。笑 だいたい、どんなジャンルでもそうなんですが 奥義とは基礎のこと だったりします。 みんな何かを学び始めると 基礎をないがしろにして応用的なことを やりたがる人が多いですが、質ではないです。 基礎を突き詰めてやれば、 天才的なこと、超人的なことができる という

    目標達成の奥義【基礎かつ重要な6つのポイント】 - ぷれぜん仙人のブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    奥義とは基礎のこと。勉強になりました。基礎はつい蔑ろにしがちですよね。ポイントも腑に落ちました。ありがとうございます。
  • 作業効率が抜群にアップする仕事術のご紹介【ハコを作れば、中身は埋まる!】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 今日は仕事術の話を してみたいと思います。 私がかなり重宝していて、 めちゃくちゃ効果がある! と実感している仕事術です。 結論をお伝えすると、 ハコを用意すると中身は埋まってしまう! という謎の法則を利用した仕事術です。笑 こんな経験ありませんか? 新しい収納を用意すると、気づけば物でいっぱいに なったりしたことありませんか?? 新しく棚を用意する 新しく収納用のボックスを買う 新しく整理用の箱を買う 新居に引っ越してクローゼットが広くなる こうした行為は「ハコを用意する」行為です。 そして、ハコが用意されると、物が埋まる。 こんな経験は誰しもあるんじゃないかなと思います。 不思議なことに、人間という生き物は ハコを用意するとそれを埋めたくなります。 実は、 この性質は仕事にも大いに活用できて、 めちゃくちゃパワフルです!という話。 もしかしたら、心理学かなんかで

    作業効率が抜群にアップする仕事術のご紹介【ハコを作れば、中身は埋まる!】 - ぷれぜん仙人のブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    この方法も実践的で、かつ効果が望めそうです。ありがとうございます。
  • 学びを加速させる方法【お勧めのアウトプット学習術5選】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 先日こういうツイートをしました。 【最強の学習法】 それは、「人に教える」ことです。人に教える前提でインプットし、それをすぐに教えることでアウトプットする。これをやると、ただぼーっとを読んだりしている人と比べて、10倍、20倍の差が生まれます。学びたいことがあるなら、ツイートする、ブログで書くなどは効果的!— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年8月6日 「学ぶ」という行為が好きな人は けっこう多いと思います。 でも、それが「血肉」になっていないと もったいないですよね。 せっかく学習するなら学んだことを 自分のものにして活用したい。 では、どうすればよいか?? という点に対する私の考えについて 具体的な方法論を含めて、 解説してみたいと思います!! 学習には賞味期限がある! 有名なエビングハウスの忘却曲線がありま

    学びを加速させる方法【お勧めのアウトプット学習術5選】 - ぷれぜん仙人のブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    勉強になります。アウトプットに反復を組み入れるとより効果が増すように感じました。アウトプットそのものが反復とも言えますかね。具体的な方法のご提示も助かります。ありがとうございます。
  • 交際費について考える(5,000円以下の飲食代金) - 会計大好き、公認会計士のブログ

    みなさんこんにちは! よく会社で働いていると会社のルールとして立替経費の精算のルールに遭遇すると思います。 そうです。それが1名あたり5,000円以下の飲費は、交際費じゃなくて、会議費又はその他の科目で処理しましょうルール。 これについて、経理側の処理について考えていきたいと思います。 よかったら、最後まで読んでくださいね。 法人税法上の交際費とは 会社が支出した費用は、損金算入したほうが有利である 少額飲費等の損金算入制度とは まとめ 法人税法上の交際費とは 法人税法上、交際費は会社の規模によって処理が異なります。 中小法人(資金一億円以下) →損金算入限度額800万円 上記以外 →全額損金不算入です。 つまり、大企業の場合には、交際費を使ったとしても損金として算入されないんです。 交際費を100万円使っている状態で、当期純利益が900万円だとします。 大企業の場合については、交際

    交際費について考える(5,000円以下の飲食代金) - 会計大好き、公認会計士のブログ
  • 他人に与えた笑顔の量で自分の人生の幸せレベルが決まるとしたら - 漢仁帳

    みなさん、おはようございます。漢仁です。 随分久しぶりで申し訳ございませんが、一筆入魂でこの1記事に全力を注ぐってことでお許しください。 今日のお話は自分に置き換えて、自分の場合どうするかなぁって考えながら読んで頂けると面白いかも知れません。 突然ですが、皆さんの身近なところに赤ちゃんはいますか? 赤ちゃんの微笑みのことを「エンジェルスマイル」っていうそうなんですが、納得ですよね。 その笑顔を見たすべての人を同じように笑顔にすることができる究極の笑顔だと私は思っています。 私も我が子の笑顔に何度も癒されました。 今は大きくなったのでそれほど威力は無くなりましたが・・・ 仕事柄、セミナーを受講される方がどういう性格をされているのか、普段からどんな考え方で人と接しておられるのか、普段の会話や何気ない行動から判断することが多いのですが、時々見ていて気になるのが「笑顔がない人」が多いということ。

    他人に与えた笑顔の量で自分の人生の幸せレベルが決まるとしたら - 漢仁帳
  • 日本航空123便墜落事故から35年に際してのコメント - 航空ファンによる航空・旅行ブログ

    JAL123便墜落事故から今日で35年です。 僕の世代はJAL123便墜落事故などの悲惨な航空事故を知らず、「安全な飛行機」という印象しかありません。 ただ安全な飛行機が今日にあるのは過去に悲惨な航空事故が起こってしまったから、また悲惨な事故を繰り返さないように努力を重ねた先人がいたからです。 だからこそ我々は、航空事故の犠牲者を最大限の誠意を持って悼むべきだと思っています。また、航空機の安全運航に尽力している人に対しては、最大限の敬意を払うべきだと思っています。 さらに世論全体で航空事故犠牲者の尊厳を傷つけるような俗説を流布しようとする者に対して断固として反対し、毅然とした態度で立ち向かうべきです。 それが「安全な飛行機」の恩恵を受けている我々がするべき行動だと思います。 (Twitterと同文)

    日本航空123便墜落事故から35年に際してのコメント - 航空ファンによる航空・旅行ブログ
  • ひょうたん寿司 ランチメニュー「旬のおまかせにぎりセット」を食べた感想。福岡天神おすすめ行列のできる人気店! - イギーとポル 福岡グルメ

    自分が知らない土地に遊びに行った際、地域のグルメ情報をスマホで調べるのですが、ランキング上位に入っているお店でも実際に行ってみると、んっ?てなることありませんか? 美味しく思うか思わないかは個人差がありますので、一概には言えませんが、僕は心の中で思うのです………。 (>_<)! ちっきしょーーーー! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 そういう苦い経験をした方が沢山いると思います。今回はその検証にもなりますが、福岡一の繁華街「天神」その天神おすすめランチランキングで必ずランクインしているお店『ひょうたん寿司』に行ってまいりました。 ●目次 ひょうたん寿司 ひょうたん寿司 ランチメニュー ひょうたん寿司 ランチメニュー「茶碗蒸し」 ひょうたん寿司 ランチメニュー「カニクリームコロッケ」 ひょうたん寿司 ランチメニュー「旬のおまかせにぎり」 ひょうたん寿司 ランチメニュー「生マグロのネギトロ

    ひょうたん寿司 ランチメニュー「旬のおまかせにぎりセット」を食べた感想。福岡天神おすすめ行列のできる人気店! - イギーとポル 福岡グルメ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    美味しそうです。ランチの価格としては高く感じましたが、メニューや満足度を考えるとコスパは高そうですね。いいお店ですね。
  • 年収1000万円で暮らしはラクになるのか? - ジョニラボ

    年収1000万円で暮らしはラクになるのか? 仲間に何人かいる年収1000万円オーバー、あんまり金持ちっぽくないけど、やっぱり目指したいジョニーです。 年収1000万円は5% 年収1000万円 手取りはいくら? 年収1000万円あれば暮らしはラクになるのか? 年収1000万円は5% 「年収1000万円」と聞くと、大企業に勤めている一部の人だというイメージが強いことでしょう。 年収1000万円以上のサラリーマンは、なんとサラリーマン全体のわずか5%。 これだけ年収があれば贅沢な暮らしができるんだろうな…と羨ましく感じてしまいますね。 しかし、年収1000万円は「税金が高いのに補助金はナシ」などとネット上でよく話題になっています。 今回は、年収1000万円の手取りについて調べてみました。 給与明細 年収1000万円 手取りはいくら? 手取り額とは、所得税や住民税、社会保険料などが差し引かれて、給

    年収1000万円で暮らしはラクになるのか? - ジョニラボ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    1000万円の年収は凄いのは確かですが、必ずしも裕福な感じはしませんね。ラクとは言えないような気がします。
  • 【ブログで稼ぐ】収益化の始め方~ジャンル選定【ステップ1(全5回)】

    ブログでお金を稼ぎたいんだけど、どうやって始めたらいいの? 考えることがいっぱいありすぎて、どうしたらいいのか、わかんないよー。。。 誰か、順序立ててわかりやすく教えてぇー。

    【ブログで稼ぐ】収益化の始め方~ジャンル選定【ステップ1(全5回)】
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    具体的な内容でしかも分かりやすいです。勉強になります。
  • ブログ収益10万円を最速で達成するためにやるべきこと

    ブログを通じて10万円ほど収益が出ました。もっとカンタンに短期間で達成できるはずだったこの金額は、えらく遠回りをしてしまった結果だと思います。10万円くらいはもっと最短距離で達成したいですね。 とは言え、ブログにはさまざまなノウハウがあるし、知識もいっぱい必要です。記事を書いてもGoogle検索に評価されるには時間がかかるし、SNSで集客するにせよ時間がかかります。

    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    勉強になります。ムダ時間の削減は重要だと思います。ブログには思いのほか時間がかかりますからね。
  • 嫌われる勇気【名言集】序章編-自己啓発の源流「アドラー」の教え - メダカ皇帝

    こんにちは😃メダカ皇帝( @medakakoutei )です!ブログ収益は10万円以上を達成しましたヽ(=´▽`=)ノ ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から579日目 毎日更新は369日目 記事数は783記事 となりました。 わたしはどちらかというと悩みが多く、人生が複雑で、生きることはつらいものだと思っているタイプでした。考えても解決しない人間関係に悩んだり、複雑な問題に思考を巡らせて堂々巡りをしたり。 そんなわたしがいまでは驚くくらいにすっきりとシンプルに考えがまとまるようになってきました。そのきっかけは、『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』との出会いです。 ↓続きはコチラ↓ 嫌われる勇気【名言集】序章編-自己啓発の源流「アドラー」の教え

    嫌われる勇気【名言集】序章編-自己啓発の源流「アドラー」の教え - メダカ皇帝
  • 本日まで!クーポンとポイント10倍で黒毛和牛が安い💗3個買うとクーポンで1個分無料に😭💗 - zuborasyufusann’s diary

    今日までお得な黒毛和牛みつけました😂💗 黒毛和牛 肩ロース500g or 飛騨牛 300g化粧箱入り ポイント10倍 0のつく日!エントリーでポイント5倍 1個購入 クーポン20%OFF 5400→3600円 3個購入で5400円OFFクーポン 16200→10800円に❗ クーポンで1個分無料になっちゃう💗 楽天のリアルタイムランキングにも上位になってる😆 一度べたら虜になる濃厚で上品な甘みが絶品! 日最終日★P10倍確定! 最高ランク A5等級 霜降り 国産 黒毛和牛 肩ロース スライス500g【クラシタ】【ハネシタ】【ザブトン】【しゃぶしゃぶ】【すき焼き】 今夜の早押し大会 毎回人気ですぐ売り切れるドーナツ🍩 20:00~ 【数量限定!】宮田製菓ドーナツ アウトレット選べるドーナツ3種セット(牛乳ドーナツ・あんドーナツ・ハニードーナツ) こちらも人気のお菓子詰め合わせ

  • なぜキレイな虹に「虫」が使われているのか?という話:林修のニッポンドリル【2020/08/12】 | 何ゴト?

    なぜキレイな「虹」の漢字には、「虫」が使われているのか?という話がありました。 実は、「虹」についている虫偏は、昆虫ではない。 虫偏が付いている昆虫以外の生き物はたくさんいる。 「蛙(かえる)」「蝦(えび)」「蛸(たこ)」「蛤(はまぐり)」など。 これらに共通しているのは、水、ないし、水辺の生き物。 昆虫ではないのに「虫偏」がついている。 もともと、「虫」という感じは中国から伝わってきたもの。 伝来したときは、昆虫ではなかった。 元々は、「虫 = ヘビ」のことだった。 中国では、ヘビをジメジメした水辺に生息し、雨がふると現れると考えられていた。 では、「虫」を水辺の生き物に使うように、「虹」はどういう水辺の生き物なのか? 中国では、「虹 = 龍(りゅう)」のことで、龍は水辺に住んでいるという言い伝えがある。 「虹(にじ)」の「虫」が水辺の龍のことを表すなら、「工」は何なのか? 元々、中国

    なぜキレイな虹に「虫」が使われているのか?という話:林修のニッポンドリル【2020/08/12】 | 何ゴト?
  • www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.

    「 www.nsmimiwww.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nsmimiwww.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    この時期のマスクは辛いですね。お疲れ様です。ビールを飲みながらの入力はリラックスできますよね。たまにはいいかも、と自分にも言い聞かせています。
  • お客さんは◯◯である。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 202個目】 僕は1人の研究者として、モノづくりだけでなく、ビジネスにも視野を広げようと楽しく勉強中です。 今日はお客さんの捉え方の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は製造業の会社に勤めています。 会社としては、良いモノを作ることで、世の中をより便利に安心安全にしようとしてきました。 資主義中心の社会では、経済成長を追い求めます。 世界全体は便利で経済的に豊かになっていくはずです。 日など既に便利で経済的に豊かになった国もたくさんあります。 便利な世の中になると、ビジネスとして便利さを提供することの価値が薄れていきます。 良くも悪くも、時代は変化していきます。 製造業としても、転換期なのかもしれません。 アップル社のiPhoneを例にすると、モノを売っているようで、アプリを含めた体験を売って

    お客さんは◯◯である。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    アカツキとう会社は知りませんでした。長期的にファンになってもらうという視点がビジネスでも個人の生活でも大切です。ブログもそうですね。また気づきをいただきました。
  • 僕は失敗しますので。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 201個目】 今日は失敗の話です。 僕はどこかの女医さんと違って失敗します。 何も考えずに、次からは気をつけようという精神論的な対策では悪化することもあります。 効果的な対策を打つために、失敗の質は何なのか考えてみましょう。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 そもそも、どうして失敗は起こるのでしょうか? 成功すると思って行動した。 ところがどっこい落とし穴にハマってうまく行かなかった。 これが失敗です。 参考元の失敗学では、人は悪意なく失敗することを前提としています。 誰もが成功すると思って行動しています。 何らかの落とし穴にハマって、どんでん返しが起こって、結果的に失敗しているに過ぎません。 次は失敗するなと人にアドバイスしたところで、失敗しようと思っていない人には響きません。 失敗しないように自分で気

    僕は失敗しますので。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    今日の記事も深いです。「落とし穴」に目を向ける、という考えは希薄でした。学びになりました。
  • 矛盾した情報の取扱説明書 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 200個目】 今日は200個目の幸せのヒント。 半年、200投稿、編200個目。 記念日詐欺にならないように、通常通りいきます。 矛盾の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 「ちゃんと考えてから行動しよう」 「考える前にとにかく行動しよう」 「努力していこう」 「楽していこう」 「モチベーションは大事」 「モチベーションは不要」 僕たちは矛盾した情報の中で生きています。 どれも正解であると同時に不正解でもあります。 これまでの199個の幸せのヒントも正解であると同時に不正解です。 こんなことを言うと身も蓋もないのですが、幸せのヒントが効果を発揮するかどうかは、時と場合によります。 自分の価値観や置かれた状況などで効果があったり、逆効果だったりします。 例えば、睡眠不足の人が世の中に多いと思うから、睡

    矛盾した情報の取扱説明書 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    法則ではなくヒント。まさにその通りだと思います。一つのことに盲目的に従うのではなく、相反した情報を自分がどう生かしていくか。これこそが重要ですね。
  • 【2020年版】アマゾンプライムデーの準備・攻略・おすすめ目玉商品を総まとめ - 2221blog

    更新日2020年9月29日 延期されていた、年に一度のビッグセール、 Amazon プライムデーが今年も開催されますよ。 開催日は10月13日(火)から14日(水)までの2日間。 プライムデーにあわせて、Kindle Unlimitedが3ヶ月99円、Music Unlimitedが4ヶ月99円というお得すぎるキャンペーンも実施中なので要チェックですよ。 さて今回のプライムデーでは、中小企業の販売事業者を応援するイベントが開催され、9月28日から10月12日まで約1億点の対象商品の中から1,000円以上買うと、13日からのプライムデーで使える1,000円OFFクーポンが貰えます。 応援できて、かつ1,000P貰えるお得すぎるイベントなので、詳しくは中小企業を応援ページでどうぞ。 また、豪華プレゼントが当たるプライムデースタンプラリーも実施されます。期間は2020年9月28日~2020年10

    【2020年版】アマゾンプライムデーの準備・攻略・おすすめ目玉商品を総まとめ - 2221blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    詳細なご説明ありがとうございます。近づいているのを感じながら準備ができていなかった私には本当にありがたい。お勧め商品をこんなにも列挙されるとは凄いですね。助かります!
  • 【読書を習慣化する】Kindle Unlimitedジャンル別おすすめ本13選【2020年版】 - 2221blog

    を読んでいろいろ学びたいけど、なかなか続かないんだよなぁ… この悩みめっちゃわかります。 なぜ読書が続かないのか考えてみると、せっかくポジティブな気持ちになって書店に行っても、1冊の値段が1,500~2,000円くらいして尻込みしちゃってませんか? 結局予算的な問題で、1、2冊読んでやる気モード終了😭僕の場合そんな感じです… そこでおすすめなのが電子書籍読み放題サービスKindle Unlimited。 Kindle Unlimitedなら、月額980円で10万冊以上のが読み放題になっていて、1,500~2,000円のが何冊でも好きなだけ読めます。もう予算は気にしなくて大丈夫なんですよ。 これまで予算的な理由で読書を習慣化できなかった人にとって、Kindle Unlimitedが唯一の解決法かもしれません。 なぜなら、ほとんどを読まなかったこの僕が変わりましたからね。 の選び方

    【読書を習慣化する】Kindle Unlimitedジャンル別おすすめ本13選【2020年版】 - 2221blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    お勧め本のご紹介ありがとうございます。私が読んだ本が多く挙げられていて何か嬉しくなりました。Tarzanは読んでいませんでした。これは見た方がよいですね。
  • これから不動産投資を始める方やご興味のある方へ、物件を購入する時の【注意点】を紹介します! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 現在は不動産投資マンション2棟16室を所有しており入居率も安定していますが、初めて不動産投資マンションを購入した時は非常に苦労しました。 皆様が同じようにならないために、注意点をご紹介します。 >ボランテイアだと思って押してください!< 不動産投資ランキング にほんブログ村 1 初めて購入した物件スペック 2 注意点 3 苦労した点 4 よかった点 5 まとめ 1 初めて購入した物件スペック ・千葉県千葉市中央区駅徒歩1分 ・新築重量鉄骨マンション ・1LDK居室7部屋 ・物件の利回り9%・・・・・・特に注意が必要 ・土地・建物のフルローン 2 注意点 ・土地から購入するため工事完成後に入居者が入るまで収入がありません。 土地の所有権移転費用や、建物登記

    これから不動産投資を始める方やご興味のある方へ、物件を購入する時の【注意点】を紹介します! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    勉強になります。体験に基づくご説明ありがとうございます。今後も学ばせていただきたいと思っています。
  • 【おしゃれ】に熱中症を予防しましょう! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流を目指している、よしきさんです。 皆様夏休みをいかがおすごしですか?新型コロナウイルスの感染拡大で、ステイホームをしている方も多いと思いますが、まったく外出しないわけにはいきませんね。せっかくのお休みなので、家族や友人と行楽地に出かける方、自宅のDIYや不動産投資のDIYを考えている方など様々だと思います。でも非常に暑い日が続いていて、しかも熱中症アラートもでているので「もし熱中症になったらどうしよう」「県外移動を控える時期に熱中症になったら、会社へどう報告すればいいの」と思われますよね。 そこでこのブログでは【おしゃれ】で熱中症対策に効果がある空調服を、皆様にお知らせします。 >いつも応援ありがとうございます< 不動産投資ランキング にほんブログ村 1 熱中症の予防には? 2 おすすめ空調

    【おしゃれ】に熱中症を予防しましょう! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    空調服というものがあるのですね。おしゃれに熱中症を予防できるアイテムですね。
  • ブリーチ 次亜塩素酸ナトリウムを使った消毒液 消毒剤の作り方 塩素 漂白剤 キッチン | どるどる’s blog

    こんにちは。今の季節コロナウイルスやインフルエンザ等色々なウイルスが怖い季節ですよね。机の消毒やキッチンの消毒等なにかとアルコールスプレーが必要になりますが、すぐなくなってしまいます。 そこでご家庭で簡単に作れて、コストパフォーマンスも良い消毒剤、消毒剤をご紹介したいと思います。 まず用意するのがこちらのお馴染みのキッチンブリーチです。これはコストパフォーマンスが良くて、600ml 60~100円くらいで購入できます。(2020年2月11日現在)キッチンハイターでも大丈夫です それと、スプレーボトルを1個用意します。このスプレーボトルは自分は100円ショップで購入しました。 このスプレーボトルに水1L(リットル)にキャップ1杯小を入れます。(キャップはブリーチのキャップです。) これだけで簡単に消毒液が作れます。(次亜塩素酸ナトリウムの原液は目に入ると失明したり、手に付いたりすると、肌が溶

    ブリーチ 次亜塩素酸ナトリウムを使った消毒液 消毒剤の作り方 塩素 漂白剤 キッチン | どるどる’s blog
  • Apple、4G限定となるiPhone12の廉価版を来年早々に発売か - こぼねみ

    Appleは来年早期に、5G非搭載のiPhone12の廉価版となる新モデルを発売するという情報が出ています。 Wedbush Securitiesのアナリストによる新しいレポートをBusiness Insiderが伝えています。 Wedbushは当初、Appleは今秋に4Gと5Gの混在するiPhone 12モデルを発売すると考えていました。しかしながら、現在はその予測を修正し、5Gを搭載する複数のiPhone 12モデルが今秋に、そして、4G搭載の安価な1モデルが2021年初頭に発売されるとしています。 新型iPhoneのダミーモデル この4G限定の新モデルは来年2月前後にも発売できるとし、5G対応モデルよりも安価で約800ドルになると予想されています。 Appleがより広範な顧客層を追い求めるため価格はアグレッシブなものになるといい、特に、新型コロナウィルスの影響で安価なものから高価なも

    Apple、4G限定となるiPhone12の廉価版を来年早々に発売か - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    廉価版でのシェア拡大戦略を続けるということですかね。誰もが高機能を求めているわけではないので、この戦略は正解かと感じています。
  • iPad Air第4世代の仕様や価格など新情報、やはり来年3月発売か【更新】 - こぼねみ

    Appleが開発中とされるiPad Air第4世代の仕様や価格、発売時期などについて、KomiyaLeaks (@komiya_kj)氏が新たなツイートをしています。数日前のリーク情報にはない、目新しい点もあるようです。 正確かどうかは不明ですが、今回出てきた情報によれば、iPad Air第4世代は、iPad Proデザインを採用し、Face IDを搭載した11インチのRetinaサイズの液晶ディスプレイを採用します。 USB-Cポートや4スピーカーなどを搭載するとされ、先行する多くの噂のあるように、2018年のiPad Proモデルをベースとしているようです。背面カメラはシングルレンズとなり超広角カメラとなるかもしれません。そして、興味深いことにA14ではなくA14Xチップを搭載するとしています。【更新:その後A14Xは誤りでA14だと訂正のツイート。やはり😅】 ストレージは128GB

    iPad Air第4世代の仕様や価格など新情報、やはり来年3月発売か【更新】 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    楽しみです。価格もお手頃ですし気になります。情報ありがとうございます。
  • 【ブログ初心者】はてなブログ開始10カ月後の結果~合計PV330000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

    【ブログ初心者】はてなブログ開始10カ月後の結果~合計PV330000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて10カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 7月11日~8月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 【ブログ初心者】はてなブログ開始10カ月後の結果~合計PV330000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 今月も毎日ブログを更新することができまし

    【ブログ初心者】はてなブログ開始10カ月後の結果~合計PV330000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    地道な努力と改善、素晴らしいです。もう一度読み返して自分のブログ活動に反映させていきます。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Pandemic」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実際の映像や音声を使って、英語学習ができるように記事を構成しています。 この記事に沿って練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 尚今回の記事は、私が運営している塾で、実際に生徒の

    【和訳あり】VOAの「News Words: Pandemic」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    VOAの記事いつもありがとうございます。短時間でもディクテーションに取り組むことができ助かっています。時間がなくても取り組める、というのは大きなメリットです。
  • 【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Traffic」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの歌「Traffic」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「Peppa Pig」の「Traffic」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 Peppa Pigの歌「Traffic」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Traffic」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。 ②の歌詞は曲を聴きながら、読んで頂いてもかまいません。 「Traffic」 「P

    【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Traffic」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/08/13
    英語の擬音について考えさせられました。面白かったです。Peppa Pigはいろいろな気づきを与えてくれますね。ありがたい動画です。