タグ

2011年11月15日のブックマーク (13件)

  • これまでのFlashを巡る苦難の歴史「Adobe」vs「Apple」

    Adobeがついにモバイル向け(というかスマートフォン向け)Flash Player開発中止を発表しましたが、ここに至るまでのAppleとの確執の歴史を振り返ってみましょう。 まずは2008年3月6日。Appleの株主総会でスティーブ・ジョブズはこう語りました。 Jobs: Flash Is Too Much for iPhone - Mobile and Wireless - News & Reviews - eWeek.com 米Adobe SystemsのFlashフォーマットはAppleiPhoneには適しておらず、今のところ、iPhoneでFlashをサポートするつもりはない――。米Appleのスティーブ・ジョブズCEOは3月4日、同社の年次株主総会でそう語った。 このときはFlashをサポートしない具体的な理由についてジョブズは触れていませんが、2008年3月21日の時点で、

    これまでのFlashを巡る苦難の歴史「Adobe」vs「Apple」
    akaiho
    akaiho 2011/11/15
  • 企業利用のスマホ、AndroidがiOS抜いて首位--タブレット導入意欲も高い

    ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfKジャパン)は、国内企業約1500社を対象に企業のスマートフォン、タブレット型端末の利用状況を調査した。 調査結果によると、スマートフォン導入済み企業は1年前の2010年9月時点から8ポイント増加し、16%に上昇。加えて「導入を予定/検討している」「興味はある」と回答した企業は全体の5割を占め、スマートフォン導入に関心を示す結果となった。 OS別では「iOS」が前回調査の43%から38%へ縮小した一方、「Android」が20%から44%へ拡大した。また「Windows Mobile OS」は、「導入予定/検討中」と回答した企業において14%を占めており、今度の動向が注目される。 導入状況をみると「導入済み」の割合が最も高かったのは「流通業」で、「導入を予定/検討している」としたのは「不動産業」が最多だったとのこと。 一方タブレット型端末

    企業利用のスマホ、AndroidがiOS抜いて首位--タブレット導入意欲も高い
  • http://japan.internet.com/busnews/20111115/9.html

  • ドイツ企業、nano-SIMを発表--大きさはmicroSIMの約3分の2

    Appleは少し前、「iPhone 4」および「iPhone 4S」で採用されているSIMカードについて、既に小型化が実現されているmicroSIMをさらに小さくしてほしいと述べた。そして今回、nano-SIMカードが事実上登場した。 ドイツのテクノロジ企業であるGiesecke & Devrient(G&D)は現地時間11月11日、microSIMを3分の2のサイズに小型化したSIMカードを発表した。同社によると、新しいnano-SIMによって、メーカーは現行のワイヤレス性能の水準を維持したまま、より薄型のデバイスを製造できるようになるという。 新しいnano-SIMは早ければ2012年にもモバイルデバイスに搭載される可能性がある。AppleとG&Dの関係は不明だが、われわれはこれまでの経験から、次世代iPhoneにnano-SIMが搭載される可能性も否めないと考えている。 技術的な話を

    ドイツ企業、nano-SIMを発表--大きさはmicroSIMの約3分の2
  • コミケの中の「コスプレ」小史.コミケとコスプレの分化編 : 駄チワワ:旅と怪獣と着ぐるみ

    10月30 コミケの中の「コスプレ」小史.コミケとコスプレの分化編 カテゴリ:コスプレ2011-考察 コミケにおけるコスプレの存在って、そもそも何だったのか?  なぜ同人誌作家から見て、コスプレは必ずしも歓迎されないのか?  コミケ文化とコスプレの文化、どうして離れていったのか?  今回はそんな内容です。ちょっと古い話が多いんですけど。  あ、もちろん個人の主観による部分も大きいんで、他の人には他の史観があると思いますが、ひとつの資料として。  なお稿は、11月下旬にデータハウスさんから発行予定の「コミケ聖地巡礼の教科書」(仮)用に書かせて頂いたものですが、ご厚意により、このブログ記事としても使わせて頂けることになりました。  いつもとちょっと書き方違ってたり、いつも以上に説明臭いのは、元の原稿が書籍用だからです。注釈が最後部に載ってたりして、読みづらいのはすみません。 × × ×  

  • スマホウイルスはどのくらい怖いのか?

    2011年の大ヒット製品に取り上げられるほど身近な存在になったスマートフォン。その急速な普及を背景に、PCでは“おなじみ”のウイルスの脅威がスマートフォンにも忍び寄っているといわれる。セキュリティソフト各社がスマートフォン向けの対策製品を数多く提供するようにもなったが、実際のところ、スマートフォンを狙うウイルスの脅威の実態はどのようなものか。マルウェア解析のエキスパートとして知られるF-Secure セキュリティ研究所主席研究員のミッコ・ヒッポネン氏に聞いた。 今のところは“良い”傾向 F-Secure セキュリティ研究所主席研究員のミッコ・ヒッポネン氏。同社で1991年からウイルスなどの分析を手掛ける。世界中のカンファレンスでも数多くの講演を行うなど、世界のITセキュリティ業界では著名な専門家の一人である スマートフォンが市場に登場したのは2000年代前半のこと。当時はSymbianやW

    スマホウイルスはどのくらい怖いのか?
  • AndroidでInstapaperをどう使う? | juggly.cn

    既にiPhoneユーザの方などを中心に広く利用されている「あとで読む」を実現してくれるInstapaperですが、Androidでも対応するアプリがいくつか公開されているので、そのアプリを紹介しながらInstapaperのAndroidでの使い方を探って生きたいと思います。 Instapaperは、「面白そうな記事だけど、今は読めない」、「とりあえず後でゆっくり読もう」、「何かのネタに使えそうな記事だからとりあえず保存しておきたい」と言ったときに、提供されているブックマークレットを使って、閲覧中のWEBサイト、ブログ記事をInstapaperというWEBサービスに保存して、後から簡単に読めるようにしておくサービスです。 iPhone、iPod touchだと、Instapaper公式アプリが提供されているのですが、Android用にはありません。ただ、サードパーティ用アプリはいくつか存在し

  • Evernoteの日本語認識がめちゃくちゃすごい件

    先日ドヤ顔の貴公子こと @ushigyu 氏がブログにエントリーを書いていたが、ほぼ同じ手順で名刺をデータ化している。 ただ、Evernoteにはあくまでも「一応」入れている感じで、実際に使う時はほとんどMacからSpotlightで検索していた。 なぜか。 理由は単純。Evernoteは検索が遅く実用的ではなかったからだ。 「なかったから」と過去形で書いたのには理由がある。 Evernoteの検索が、劇的に速くなるアプリが出たからだ。 Evernote検索専用アプリ withEverが凄い! withEver 1.4(¥85) カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 販売元: e73developer – Ryo Enami(サイズ: 1.7 MB) 全てのバージョンの評価: (8件の評価) このwithEverを使えばEvernoteに格納されたノートの文字列を1秒程度で検索して見つ

    Evernoteの日本語認識がめちゃくちゃすごい件
  • auの最強スペック端末ISW11F、12月に発売延期か!その代わりAndroid OS 4.0へ対応!? | #auis #androidjp #KDDI #au #ISW11F

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • フランス人に教えてもらった、史上最高レベルにウマい『ポトフ』の作り方 Pouch[ポーチ]

    ポトフといえば、フランス家庭料理の1つで、冬にべれば体が芯から温まって最高ですよね。材料も基的に冷蔵庫にある材料で作れるし、作り方も超簡単。誰でも美味しくできるレシピとしても、ポトフは有名なのではないでしょうか。 ということで、今回はフランス人シェフに教えてもらった『当にウマイ!ポトフの作り方』を皆さんに伝授します。このレシピは私(記者)がフランス取材中、あるフランス人シェフに教えてもらったもので、今でも寒い夜に作ってべています(※このレシピはかなり日人用にアレンジされています)。 ■材料(ポトフ) ・にんにく(丸まま) ・ウィンナー ・キャベツ ・じゃがいも ・にんじん ・玉ねぎ ・塩・胡椒 ・コンソメ ・パセリの茎 ・セロリの葉 ・ローリエ ・サワークリーム ■作り方 【1】お鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく(丸まま)を炒め、その後、玉ねぎ、ウィンナー、ニンジンを順に入れ炒

    フランス人に教えてもらった、史上最高レベルにウマい『ポトフ』の作り方 Pouch[ポーチ]
    akaiho
    akaiho 2011/11/15
  • 日本人のいやな特徴

    外国人です。日に住んで4年になりました。 来たばかりのころは日人は優しくて魅力的な国だと思いましたが、長くすんでいるといやな所にも気がつきました。 いい人もたくさんいるけれど、みなさんに知ってほしくて書きます。 1.マナーに異常に厳しいが、融通が利かずユーモアがない(ジョークやいたずらをしないけど、を並べないと怒る) 2.自分の気持ちに素直じゃない。損得で行動する(いつも当の気持ちで行動しない) 3.自分が成功しないんじゃなくて、他人が成功するのが悔しい(成功している人の悪口をいう。でも悪いことや失敗している人の悪口はいわない) 4.ブランド物など他人と比べる、相対的な方法でしか幸せを計れない(私の国では考えられないくらいみんなブランドものを持っている!) 5.差別はないけど、いい人でも仲間はずれにしたりいじめたりする(みんなだれかのことが嫌いなのかな。怒っている。) 6.おいしい

    日本人のいやな特徴
    akaiho
    akaiho 2011/11/15
  • 電子版ファミ通 こりゃだめだ・・・ - lウェブプロデューサーでいこう♪(仮)

    先週から始まった角川の電子書籍アプリでのファミ通 電子版、先週分を購入してその後アプリのVupもあったりといろいろチェックしてたのですが、これじゃあなあ・・という商品でした・・ アプリのデキ、ファミ通のデータ自体のデキなど単体で見た場合はそれほど悪くないんですが、サービス全体で見た場合にまったくもって論外だし、ここがAmazonのキンドルと決定的に違う点だなあと。 まあこんな仕様である以上、紙版を買って自炊するのがやはり一番幸せな感じです・・・ 以下理由をば。 まずその容量のデカさ。 ファミ通1冊で650〜700MB! いくらカラー雑誌とは言えこの容量感覚・・頭おかしいww もちろんフルカラーの画像で300ページとかだからそれくらいの容量になるのは分かるけど、週刊雑誌で定期購読を考えたらもっと容量にシビアになるべきだと思う。 毎週買う人なら1ヶ月で2.5GB、半年で15GB。結構壮絶・・

    akaiho
    akaiho 2011/11/15
  • PS Vitaが切り開く無料オンラインゲームの新境地――開発者インタビューその2:ケイブ『しろつく(仮題)』 - ファミ通.com

    『しろつく(仮題)』 PS Vita ケイブ 発売日未定 価格未定 戦国時代の城主として、城下町に施設を作り発展させていく、箱庭形のシミュレーションゲーム。位置登録機能を利用すると、自分が現在いる場所にゆかりのある特産品や建物がもらえたり、現実での移動距離に応じて小判(ゲーム内のお金)を得ることができる。 すべてのゲームユーザーに新しいゲーム体験を提供 ――幅広く展開してきた『しろつく』を、PS Vitaというコンシューマーゲーム機へ進出させようと決めたのはなぜですか? 渡邉幹雄氏(以下、渡邉) それはやはり、PS Vitaというハードに可能性を感じたからです。コンシューマーゲームと、携帯電話やスマートフォンのゲーム。両方の持つメリットを活かし、なおかつ両方の課題を解決できるハード……それがPS Vitaだと考えました。 ――とはいえ、まだ発売されていないハードですから、未知数な部分も多い

    PS Vitaが切り開く無料オンラインゲームの新境地――開発者インタビューその2:ケイブ『しろつく(仮題)』 - ファミ通.com
    akaiho
    akaiho 2011/11/15