aki426のブックマーク (296)

  • 古世界の住人・川崎悟司イラスト集

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    aki426
    aki426 2008/11/09
    こんな素晴らしい動物のイラストが本を買わずに観られるようになったなんていい時代が来たもんだ.動物かっこいい!
  • LOGL | おばさんたちが案内する未来の世界 in 京都

    これは、2007年12月10日の夜の話です。 同居人に誘われて、眼鏡+分厚いマスク+ニット帽+マフラーという重装備でごほごほしながら、生オザケン(小沢健二さん・元フリッパーズギターのあの)の生演奏と生ナレーションと映画というイベントへ行きました。 同居人が知らぬ間に予約してたので。 (なんか迷惑そうな書きぶりですが、軽いサプライズは歓迎。自分のチョイスではない異物に引き合わされるのは好きです) でも、事前情報を同居人も持っておらず、なんで今、急にオザケン? は? 映画? おばさんたちの? と意味不明のまま。 手のひらサイズの黒一色刷りのちっちゃいチラシのみという、地味な告知だけで、メール予約という受け付け方法。 公式のサイトもない。これでよく、二人分予約する気になったな、とそっちに驚く私。 引きずり出される形で久々に外出ました。 私の体調は最悪で、風邪でダウ

    aki426
    aki426 2008/11/06
  • 「おばさんたちが案内する未来の世界」を見てきた/友達の旅の立派な報告会として楽しめた 2007年12月6日(木)日も差すがわりと寒い 朝の気温は3℃だった - 日記@奈良

    「おばさんたちが案内する未来の世界」を見てきた/友達の旅の立派な報告会として楽しめた 2007年12月6日(木)日も差すがわりと寒い 朝の気温は3℃だった 夕方、ならまち振興館の裏に生えている柿の木の柿をとらせてもらったあと、音声館へ。「映画『おばさんたちが案内する未来の世界』を見る集い in 奈良町」に行ってきた。音声館二階の小さいけれど立派なホールで、定員90人は若い人でいっぱい。大半はフロアに座布団、壁際に椅子もあった。PAが組まれていて、公開録音も入っていた(これは最初に言っておいてほしかった)。 ステージに小さめのスクリーンがあって、フロアに設置したプロジェクターからビデオを映す。スクリーン向って右の椅子に“オザケン”、左にエリザベス・コールという人。二人とも南米の民族衣装と思われる帽子姿で、ヘッドセット・マイクを着ける。オザケンは大きなウクレレみたいな楽器(ボリビアのロンロコと

    「おばさんたちが案内する未来の世界」を見てきた/友達の旅の立派な報告会として楽しめた 2007年12月6日(木)日も差すがわりと寒い 朝の気温は3℃だった - 日記@奈良
    aki426
    aki426 2008/11/06
  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
  • 産経社説 【主張】読書週間 本好きの子供に育てよう - MSN産経ニュース - finalventの日記

    かつては、通勤・通学の電車内で小説ばかりでなく難しい学術書に読みふける人々が珍しくなかった。それがいつの間にか漫画に変わり、今は音楽を聴くか携帯電話とにらめっこ、あるいは電子ゲームに興じる人が急増している。 そうとばかりでもないと思うが。あと、昔の「難しい学術書」というのは大半が日語として意味不明、よく読んだらナンセンスというのが8割かな。 人は自らの日常から得る経験知はごくわずかだ。核家族化や仕事の都合で一家が顔を合わせる団欒(だんらん)の機会も減って、祖父母から父母へ、父母から子へと当然伝わるべき経験知も、すんなりと継承することが難しくなっている。 Wii Musicよいですよ。リモコンとぬんちゃくをもう1セット。 残念ながら、今の小学校の漢字教育は、子供によい影響を与えていないのではないか。例えば芥川龍之介の「蜘蛛の糸」や「杜子春」も読めない。 まあ、読めないかな。ただ、あれ読むと

    aki426
    aki426 2008/10/28
    相変わらず終風翁はやさしいご意見を書かれる.納得納得.
  • http://www.stack-style.org/2008-10-27-05.html

    aki426
    aki426 2008/10/28
    いやもうまじでこれは,ほんとね.GONZO乙,としか,言えませんねハハハ.
  • 学校選択制 - 内田樹の研究室

    公立中学の一部に「学校選択制」が導入されて4年半。前橋市が全国ではじめて制度を廃止する。特定の学校に生徒が集中し、生徒数の偏りが大きくなったこと、遠距離からの通学者が増えて、地域と学校の連携が希薄になったことが理由に挙げられている。 生徒数が激減した学校ではクラブ活動が維持できない、教員数が減って、専門ではない教科を教えなければならない、生徒数の減少が無根拠な風評によるケースがある、などなど。 私はこの決断はごく「常識的」なものであろうと思う。 むしろ遅きに失したというべきであろう。 学校選択制は規制緩和(ということは「市場原理主義」のことだが)の流れの中で97年に文部省によって導入された。全国約1割の自治体で施行されている。東京都では28市区が実施。学校間の人数の偏りにより、二極化が進行している。 足立区の中学では今春の新入生入学率の一番高い学校は190%、一番低い学校は8%。品川区の小

    aki426
    aki426 2008/10/27
    「成熟すると、いくらもらえるんですか?」なんていうバカなことを考えずに勉強して,今となっては,本当に良かったと思っている.学力で適正な授業レベルの学校を選択する以外に,選択は必要ないだろう.
  • 津田大介:「ダウンロード違法化」ほぼ決定 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    10月20日、約3カ月ぶりに開かれた文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」において、2006年以来争点となっていたiPodに代表されるメモリーオーディオへの課金を見送ることと、著作権法第30条の範囲を見直すことが確認された(“iPod課金”見送り ダウンロード違法化へ)。 委員会を主管する文化庁はこの骨子に従い報告書案をまとめ、来年の通常国会に著作権法改正案を提出する見込みだ。改正後は、インターネット上に置かれている権利者に無許諾で複製された「“音楽”と“動画”の違法ファイル」をダウンロードする行為は違法になる。 「30条の変更」と「ダウンロード違法化」の関係 そもそもなぜ著作権法第30条の変更が違法な音楽・動画ファイルをダウンロードすることを違法にするのか。それを知るには著作権法の当該条文を読み解く必要がある。 著作権法より引用 第30条 著作権の目的となつている著作物(以下こ

    津田大介:「ダウンロード違法化」ほぼ決定 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    aki426
    aki426 2008/10/25
  • かえるん - ニコニコ

    かえるんさんのユーザーページです。遂に投稿容量が限界に達してしまいました(^-^; そんなこんなでStage2に移動ですm(_ _)m→mylist/17568323 ご視聴の皆様、いつも有難う御座います。 このIDは今後変更がありませんので、新しいmylist/17568323へどうぞ。 Twitterはこちら→kaerustory

    かえるん - ニコニコ
    aki426
    aki426 2008/10/22
    via @altana おもしろいマイリスト
  • 卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習

    はてな匿名ダイアリーで以下のようなエントリーを見ると、自分の研究室でうつ病になった子を思い出して心配になる。 自殺すると研究室にお金が入る仕組みってないのかなぁ 気持ちの整理になるかもしれないので書いてみる 私は、卒業研究や修士研究で得た経験が今後の人生においていくばくかの役に立つと信じているので、卒業研究や修士研究を真剣にかつ楽しく行って欲しいと思っている。でも、一方で、卒業研究や修士研究は長い人生において、何回か登場するちょっとした進級試験でしかないことも理解している。だから、はっきりいって卒業研究や修士研究で自分の心や体を壊すなんていうのはあまりにももったいないと思う。 博士研究は別として、卒業研究と修士研究は成果ではなく努力を評価の対象としている。「でも、中間試問や最終試問とかでは成果について問いただすじゃないか?」という疑問もあろうかと思うけれども、それは、努力の度合いを成果を用

    卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習
    aki426
    aki426 2008/10/20
    うーむむむ.なんともかんとも.
  • http://p-fan.net/

    aki426
    aki426 2008/10/19
    背景写真に
  • 無料で100万枚以上のブリテン諸島の風景写真が利用できる「Geograph British Isles」

    グレートブリテン島やアイルランド島のあるブリテン諸島の写真を片っ端から撮影して、1平方キロメートルごとの風景写真を集めている「Geograph British Isles」。 写真は2005年から撮影され始め、現在では7000人以上のボランティアによる100万枚以上の写真がクリエイティブコモンズの元で公開されていて、美麗な風景が楽しめるようになっています。 詳細は以下から。 Geograph British Isles 画像は地図からも検索可能。赤くなっている部分は写真があるところです。 以下が公開されている画像の一部。都会から田舎まで様々な風景が見られます。 11月に撮影された夕焼け。 photo by Keith Grinste 一面に緑が広がっています。 photo by Stephen Burton ピカデリーサーカスの一角。 photo by Pam Brophy 地下鉄のコンコ

    無料で100万枚以上のブリテン諸島の風景写真が利用できる「Geograph British Isles」
    aki426
    aki426 2008/10/17
    こ,これさえあれば! とか思った俺は浅はかですね.
  • 親密圏と家族 - 内田樹の研究室

    N経済新聞社から難波の個室ビデオ放火殺人事件についての電話コメントを求められる。 別にこの事件に興味ないんですけど・・・と言いながら結局40分くらいしゃべってしまう。 容疑者は46歳で、もとM下電器のサラリーマンである。ちゃんと学校を出て、結婚もし、子もあり、家もあった「中流の人」である。 それがここまで一気に転落する。 転落を途中でい止めるための「セーフティネット」が機能していなかったということである。 親から家を相続して、それを売ってしばらく糊口をしのいだ時期がある。親からの贈与が「セーフティネット」として一時的には機能したのである。 けれども、それに続くものはもうなかった。 現代社会に「セーフティネットがない」ということ、その整備が必要であることは政治学者も社会学者も心理学者も指摘する。 けれども、その場合の「セーフティネット」とはいったい何のことなのだろう。 行政による貧窮者へ

    aki426
    aki426 2008/10/15
    これを読むとなんだか泣きそうになる.血より濃いものはない,というけれど,そういう「対等であろうとしなくていい」関係ってのはとてもやさしいものだ.ムリしなくていいから.
  • Citrocube - リアル系イラスト作画のためのTips集

    前ブログで掲載していた記事ですが、 探している方が多いっぽいので再掲載しておきます。 (リンク先は基的に英語サイトです) ALIEN1452.com 韓国のコンセプトデザイナー、alien1452さんのブログ記事を意訳したものです。ブログには他にもたくさんtips記事が掲載されていますので、ぜひぜひ。 全て韓国語なので、自動翻訳など使うと便利ですよ。 http://www.excite.co.jp/world/korean/ *なにぶん昔の記事なので、リンク切れもあります… 人体関連の写真・書籍 http://www.fineart.sk/ 人体の描き方 http://www2.evansville.edu/drawinglab/ 剣術・格闘(写真および動画) http://www.thehaca.com/photos/photos.htm 色相のチュートリアル http://www.w

    aki426
    aki426 2008/10/14
    海外はforumの文化があっていいなぁ.
  • マリオのジャンプ実装法とVerlet積分 - Gemmaの日記

    (追記)JavaScriptで実装してみました 昔、何かの雑誌*1でマリオのジャンプの実装法を見た覚えがあって、あの放物線運動は、 マリオの速度ベクトルを保存しておいて座標を計算するんじゃなくて、 マリオの前回の座標を保存しておいて座標を計算しているんだそうです。 y_temp = Mario.y; Mario.y += (Mario.y - Mario.y_prev) + F; Mario.y_prev = y_temp;Fはその瞬間の力で、ジャンプの瞬間はF=10にして、空中ではF=-1にします。 するとこんな放物線になります。 [0,10,19, 27, 34, 40, 45, 49, 52, 54, 55, 55, 54, 52, 49, 45, 40, 34, 27, 19, 10, 0] 加減算しか使わないので、非常に高速にできたと。 これがVerlet積分に似ているなと思った

    マリオのジャンプ実装法とVerlet積分 - Gemmaの日記
    aki426
    aki426 2008/10/13
    こういう目からウロコ系の話は,知っておくに越したことはない.すげぇ
  • ヨーグルトには1mlあたり1000万個以上の乳酸菌

    ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、1mlあたり1000万個以上と言われています。 1mlのヨーグルトを計るのは難しいですが、だいたい1日あたり200gべればいいと言われていますから、それを考えるとかなりの量を摂取している事になります。 ヨーグルトに含まれる乳酸菌は数も豊富ですが、種類があるのでヨーグルトを選ぶ時は、どんな種類の乳酸菌が含まれているかチェックしてみましょう。 種類によって作用の仕方も変わってくるのです。 例えば便秘を解消したい場合は、プロバイオティクスという生きて腸まで届く乳酸菌を選びましょう。 おすすめは、ブルガリア菌、サーモフィラス菌、ガセリ菌、BE80菌です。 これらの菌は胃酸に負けず生きて腸まで届きます。 菌自体の免疫力が高いので、腸内環境を整え便秘を解消するのにも役立ちます。 中にはヨーグルト独特の酸味が苦手という人もいます。 こういう場合は発酵品からも摂取でき

    aki426
    aki426 2008/10/13
    アメリカで活躍されているArne Niklas Jansson氏の絵の描き方チュートリアル.大変素晴らしい.塗りについて光のとらえ方を詳しく解説している.一見の価値あり.
  • Resources: Sketching tutorials

    Basic sketching skills freehand arcs (.mov, 5.7 Mb) freehand lines (.mov, 2.5 Mb) freehand circles (.mov, 2.7 Mb) freehand ellipses (.mov, 2.6 Mb) One-point perspective 1 point perspective cubes (.mov, 18.3 Mb) 1 point perspective aqueduct (.mov, 5.8 Mb) 1 point perspective room (.mov, 8.1 Mb) Two-point perspective 2 point perspective cube (.mov, 17.5 Mb) 2 point cubes in space (.mov, 33.9 Mb) Cub

    aki426
    aki426 2008/10/12
    どうやって手を動かしたらいいのか? という基本的なことがわかりそう.英語でもわかることはわかる.
  • 2.744 Other resources

    Computer Software Web authoring: Web development/authoring environments can be split into two categories: HTML (hypertext markup language) editors WYSIWYG (What You See Is What You Get) environments If you already have a preferred application please use it! WYSIWYG recommendation Dreamweaver (Adobe) Dreamweaver is available from MIT Gov connection for $125. Photoshop, Illustrator, and Dreamweaver

    aki426
    aki426 2008/10/12
    描き方講義を収録したビデオが秀逸.英語わからなくても大体わかる.いずれ全部観たい.
  • 白水社 : 村上春樹・柴田元幸『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を語る (1/5)

    キャッチャー・イン・ザ・ライ刊行記念特集 J.D.サリンジャー作『ライ麦畑でつかまえて』の新訳が40年ぶりに登場する。タイトルは『キャッチャー・イン・ザ・ライ』、訳者は作家・村上春樹氏。世界中で驚異的なロングセラーとなったこの小説の力とはいったい何なのか、それを訳すということはどういう作業なのか。英米文学の名翻訳家・柴田元幸氏を聞き手に、今あらためて『キャッチャー』の魅力をさぐる。 けっこう不思議な小説ですよね。簡単に忘れられない。 柴田 まず最初に、村上さんがどんな風にして『キャッチャー・イン・ザ・ライ』に巡り会ったか、というあたりからをお聞きしたいんです。 村上 僕は60年代の半ばに高校生だったんだけど、当時『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を読むことはひとつ通過儀礼みたいなものでしたよね。今はどうなのか知らないけど、60年代の高校生というか、若者は、これを読まないことには話が

    aki426
    aki426 2008/10/08
  • 会社を辞めたいなあ、と思ったら、気休めに、このエントリを読んでみてくださいな。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    私は広告会社のクリエイティブ局に勤めています。いわゆる制作職ですね。テレビCMとか、ラジオCMとか、新聞広告とか、雑誌広告とか、ウェブ広告とか、ポスターとか、パンフとか、チラシとか、いろいろ作っています。広告コンテンツっていうやつです。 クリエイティブとは言いますが、実際には、制作職というのは、地道な作業の連続だったりします。とはいいつつも、広告会社にとってクリエイティブは表向きのわかりやすい看板だったりするので、組織の中では、けっこうやり玉にあげられやすい職種だったりもするんですよね。 「業績がふるわないのはクリエイティブが駄目だから。」 そんな話になりがちです。でもって、全社あげてのクリエイティブ強化運動がはじまります。元気があるのは、クリエイティブ以外の人たち。自分のことを棚に置いて、どうクリエイティブを強化していくのか、様々な意見が出てきます。 かの海外有名クリエイティブエージェン

    会社を辞めたいなあ、と思ったら、気休めに、このエントリを読んでみてくださいな。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)