タグ

2007年10月2日のブックマーク (9件)

  • Symfony, High Performance PHP Framework for Web Development

    Practical symfony Learn symfony: 24 tutorials of 1 hour each, that's all it takes to build up a complete and effective application from scratch. Definitely the best way to become a good symfony developer! Read A gentle Introduction to symfony Discover symfony: Read this book to get an overview of symfony. This book introduces you to symfony, showing you how to wield its many features to develop we

    Symfony, High Performance PHP Framework for Web Development
    aki77
    aki77 2007/10/02
    del.icio.usの次期バージョンでsymfony採用
  • https://www.msng.info/archives/2007/10/mixi.php

  • SEOとIPアドレス、ドメイン、サーバーロケーションの関係

    IPアドレス、ドメイン名、サーバーの設置場所(国)は、検索結果の順番に影響を与えるか? 相互リンクは、SEOに有効なのか? Google Webmaster Central Blogに、Adam Lasnik氏が興味深い投稿をポストしました。 Googleは、サーバーの)IPアドレス、そしてトップレベルのドメイン(.comやco.jp)を検索結果の順位を決める要因に加味します。 地理的な要素が考慮するからです。 日人が日で検索した場合、日のサイト(たとえば、「co.jp」ドメインのサイト」)や日に背って地されているサーバーでホスティングされているサイトのほうが、ユーザーが求めている情報を与える可能性が高いと推測されるからですね。 こう考えると、かっこいいからといって「.tvドメイン」など他の国のドメインを取得するのは、SEO的には好ましくないのかもしれません。 同様に、料金が安いか

    SEOとIPアドレス、ドメイン、サーバーロケーションの関係
    aki77
    aki77 2007/10/02
    『Googleは、サーバーの)IPアドレス、そしてトップレベルのドメイン(.comやco.jp)を検索結果の順位を決める要因に加味します。 地理的な要素が考慮するからです。』
  • ipadicのライセンスの件 - mir the developer

    大きな誤解をしていたようです。某所から「ipadic(IPA辞書)はIPAライセンスだから商用利用ができない」と聞いていたので、そうなんだと思ってここ1年同じように書いたり/話したりしてきたのですが、ipadicは商用利用の禁止とかしてないですね(法律の専門家ではないので断定はできないですが)。 Tritonnのバイナリパッケージングについていろいろ検討していて「mecab-ipadic入れたいけど、入れちゃうと商用利用できなくなるんだよなぁ」とまた悩んでいたわけです。でもちょっと気になって、mecab-ipadicのCOPYINGを初めて読んでみたのですが、COPYINGにはIPA(情報処理推進機構)に著作権があるなんて一言も書いていない。というかまず著作権保有者を名乗っているのは、奈良先端科学技術大学院大学です。IPAという文字は一言も入っていない。 どんな内容が書いてあるかというと、

    ipadicのライセンスの件 - mir the developer
  • Redo The Web » Customizing a plugin schema

    In the evolution of symfony, plugins are an important step. But before we can think of applications made entirely with plugins - the 'Lego' dream - the framework must offer a way to customize plugin schemas. Why plugin schemas must be configurable More and more symfony plugins offer high-level features, even entire modules, based on a bundled schema. The sfGuardPlugin, for instance, defines severa

    aki77
    aki77 2007/10/02
    プラグイン固有のschema.ymlのカスタマイズ
  • 受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイントとは? - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、小久保です。今回は受託開発事業と自社媒体事業におけるディレクターの意識の違いについて書きたいと思います。 弊社はもともとウェブ関連のSI事業から始まっており、私が入社した5年前もほとんどの仕事がウェブの受託開発・運用でした。 そこから紆余曲折がありながら、現在のメディア事業中心の会社へと変化してきたわけですが、その過程における組織変更はまさに試行錯誤の連続でした。 以前、面白法人カヤックの柳澤社長が「受託開発と自社開発の両立」という記事を書かれていましたが、この記事を読んだときに「やっぱりどこも同じような悩みをかかえているんだなぁ」と激しく共感したことを覚えています。 ところで皆さんは、受託事業と自社媒体事業について一般的にどのようなイメージを持たれているでしょうか? 弊社が事業シフトの過渡期にあったときに頻繁に出ていた声は以下のようなものでした。 受託 = クライアントに詰め

    受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイントとは? - livedoor ディレクター Blog
  • daily dayflower - ssh 自動運転用制限シェルってないのかな

    ssh の話題がプチ盛り上がりしてたのにのっかるわけじゃないんですが,自動運転用に実行できるコマンドを制限できるシェルってないものですかね。 候補として考えられるのは rssh scp, sftp, rsync, rdist, cvs 等に制限できる chroot jail ができる やりたいことに対してできることがちょっと多すぎ でも上記以外のコマンドは実行できない といいつつ重宝してます ibsh ユーザのやれることを色々制限できるシェル 今回やりたいことのわりには巨大すぎ(っぽくてあんまり調べてない) authorized_keys の command オプション 参考 1: ssh scp sftp の正しい自動実行方法 参考 2: ぴろ日記 - expect 実行したいコマンドごとに鍵ペアを生成しなきゃいけないのでめんどい 何を考えているかというと, 自動運転してやりたいことなん

    daily dayflower - ssh 自動運転用制限シェルってないのかな
    aki77
    aki77 2007/10/02
    『scp, sftp, rsync はデフォルトで ssh をサブプロセスとして利用します。そのときのコマンドライン(第2引数)はどのようになるかを以下書きます。』
  • http://optimized-pc.net/

    aki77
    aki77 2007/10/02
    自作
  • タブの正しい使い方

    13のデザインガイドラインを守ってタブを使っているサイトにYahoo Financeがある。しかし、AJAXの使い過ぎや改善の余地が残るカスタマイゼーションのページなどを見る限り、ユーザビリティはまだ上げられる。 Tabs, Used Right by Jakob Nielsen on September 17, 2007 Web上でダイアログコントロールを正しく使っているユーザ・インターフェイスを見かけることは滅多にない。ラジオボタンやチェックボックスのように単純なものでさえ、正しく使われていないことが大半だ。ドロップダウンメニューに至ってはもっとひどい状態だし、Flashサイトを台無しにする自作のスクロールバーも後を絶たない。 最近リニューアルされたYahoo Financeのホームページでは、タブを正しく使っている。2箇所ほど抜粋してご覧に入れよう。 Yahoo Financeのホー

    タブの正しい使い方
    aki77
    aki77 2007/10/02
    タブ