タグ

ブックマーク / www.msng.info (15)

  • Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法

    便利なんだけどあまり使われてないような気がするので。 ご存じだったらごめんなさいよ。 ウェブサイトに設置する favicon.ico ですが、 用意した画像を favicon ファイルに変換するの Mac だとものすごく簡単にできます。 画像を「プレビュー.app」で開く デフォルト設定なら普通に開けばプレビューで開かれると思います。 (必要なら)サイズを変更する 「ツール」→「サイズを調整」で16 px 四方のサイズに。 別名で保存 「ファイル」→「別名で保存」を選ぶ。 別のファイルにするんだから当たり前といえば当たり前。 「フォーマット」で「Microsoft アイコン」を選ぶ この表現がわかりにくいんだけど、要するに favicon です。 (Mac OS 10.7 Lion 以降でのやり方は後述) Favicon はもともと Internet Explorer 独自の仕様だったから

    Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法
  • Internet Explorer 11 の仕様変更によりファイルの文字化け問題が続出している模様

    Internet Explorer 11 の仕様変更によりファイルの文字化け問題が続出している模様 2014年04月17日 15:04開発一般 これを書いている時点での Internet Explorer 最新版は IE11 なんだけど このバージョンから重要な部分の仕様が変わってて、 これによってあっちこっちでトラブルが起きてるみたい。 IE かどうかで処理を分ける Internet Explorer は何かとユニークな挙動をするので ウェブアプリケーションなとではユーザーのブラウザが IE かどうかを判別して IE の個性にあわせて挙動を変えるということをよくやりますね。 よく出くわすケースとしては ブラウザでファイルをダウンロードするときに IE だと UTF-8 の日語ファイル名をそのまま渡すと文字化けしてしまうので IE のときだけ Shift_JIS (SJIS-win か)

    Internet Explorer 11 の仕様変更によりファイルの文字化け問題が続出している模様
    aki77
    aki77 2014/04/22
  • PHP で「Login with Facebook」を実装する基本的な方法まとめ

    Facebook は Login with Facebook という機能を提供してくれてて 手元のウェブサービスに Facebook を使ってログインすることができますね。 日語表示だと「Facebook でログイン」というやつ。 家から便利なツールも提供されていて かなり簡単に使えるようになってるんだけど、 最初は少し戸惑うかもしれないので使い方をまとめておきます。 やり方もできることもいっぱいあると思いますが 簡単だと思われるやり方と、最も基的な機能を中心に。 やりたいこと ウェブサービスのページ上にこういうボタンか 専用のボタンまたはリンクが表示されていて ユーザーがこれをクリックするといったん Facebook に飛び そこで承認ボタンを押したら元のページに帰ってきて その時点でウェブサービスがユーザーの ID や名前などを取得できるというの。 以下、手順です。 Facebo

    PHP で「Login with Facebook」を実装する基本的な方法まとめ
  • Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明

    これちょっとマズいんじゃないかなあ。 Kampa! の人である佐田さんが見つけて教えてくれたんだけど、 Facebook のメッセージは割と簡単に他人になりすまして送れるみたい。 以下、すべて送信者と受信者の自発的な協力を得て試してみた結果です。 起きること Facebook ではユーザーに @facebook.com のメールアドレスが与えられています。 個人ページが www.facebook.com/namaewo の人なら namaewo@facebook.com という具合に。 そのアドレス宛にメールを送ると、 アドレスの所有者に Facebook 上のメッセージとして届きますね。 この時、そのメールの送信元メールアドレスが 別の Facebook ユーザーによって登録されているアドレスであった場合 Facebook では、そのユーザーから送られたメッセージとして扱われます。 電子

  • PHP のソースコードを読みやすくするための工夫あれこれ

    PHP Advent Calendar 2011 に参加しています。 PHP に関する記事を日替わりで書こうというイベントですね。 昨日の redsnow_ さんからバトンを受け取ってこの記事が14日目。 読みやすいってどういうこと ソースコードは読みやすい方がいいし、 あとから修正しやすい方がいい。 難読化したい場合を除けば、 この点では誰もが一致するんじゃないかと思います。 でも、じゃあどういうのが読みやすいか どのようにしてあればメンテナンスが楽かについては 人によって意見がわかれそう。 ということで、普段こういうふうにやってるよ、という例と どうするのがいいかなあ、と思っているところと 人様のコードを見て「おおこれはいいね」と思ったものを書いてみます。 同じものを見て「そりゃあンた当たり前だろう」と思う人もいれば 「そんな書き方してる人がいるのか!」と驚く人もいるかもしれない。 そ

    aki77
    aki77 2011/12/14
  • 「自炊」という悲しいほど無駄な作業

    自炊といっても料理の方じゃなくて。 書物の背表紙を断裁してスキャンして 電子書籍として扱えるようにする作業のことを 「自炊」と呼ぶみたいですね。 それをやる人を揶揄する気はなくて やらなくてもいい環境が早く整うといいね、と願うばかりなんだけど、 ともかく データ → 印刷 → 製 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。

    「自炊」という悲しいほど無駄な作業
    aki77
    aki77 2011/05/13
  • Facebookから来る通知メールのヘッダを見れば友達のIPアドレスがわかる模様

    こちらの記事を見てやってみたら実際にできたので。 jwz – Apparently Facebook considers your current IP address to be “public information” as well. Facebook で友達リクエストがあったりメッセージが来たりすると 通知メールが届く。 このメールのヘッダを見るとこんな行があって X-Facebook: from zuckmail ([[ここに何か文字列]]) by www.facebook.com with HTTP (ZuckMail); この文字列の部分を Base64 デコードすると perl -MMIME::Base64 -le ‘print decode_base64(“NzYuMTY5LjIzLjU2”)’ ドットで区切られた4つの数字が表れる。 IP アドレスですねこれ。 しかも実

    Facebookから来る通知メールのヘッダを見れば友達のIPアドレスがわかる模様
  • 追加料金の書き方をちょっと変えるとずいぶん印象が違う - 頭ん中

    店の出前のチラシが郵便ポストに入れられていることがある。 寿司屋さんや蕎麦屋さんやラーメン屋さんばかりではなくて 最近はイタリア料理屋さんやファミリーレストランなんかも。 「配達は合計金額何円以上からですよ」 という具合になっていることも多いが、 最低金額の設定はなく 代わりに配達料金がかかる場合もある。 わざわざ持ってきてもらうんだから そのために料金が発生するのもむべなるかなとは思うけど まあ「余計にかかる」感はありますわな。 ところが今日目にしたカレー屋さんのチラシはちょっと違った。 配達料金がかかるという方向ではなくて 店内でお召し上がりの場合はカレーライスメニュー全品¥100引きになります。 と書かれていた。 結局は配達料がカレー1人前あたり100円かかるのと同じことなんだけど 「出前だと余計にかかるよ」じゃなくて 「お店だと安くなるよ」という表現。 そういえば以前よく行って

    追加料金の書き方をちょっと変えるとずいぶん印象が違う - 頭ん中
  • 苦情メールに返信するとき意識すること - 頭ん中

    ウェブのサービスを運営してると ご立腹の方からメールをいただくこともある。 そういうメールにご返事をする場合に これを意識しておいた方がいいな、 と思っていることをいくつか。 もちろん事情はその都度違うので いつも同じ対応をするということではないけど、 基的な考え方として。 たとえ正当な訴えでなかったり 単なる誤解に基づくものであったりしても ちょっとの配慮で穏便に済むならその方がいいですね。 できるだけ早く返信する 時間が経てば経つほど 「無視された感」が高まって 余計によろしくないことになってしまうから。 すぐにご返事できないときは 「すぐにご返事できないのであらためて」と すぐにご返事する。 できることとできないことを明確にする 何らかの対応を求められていて その要求が正当なものである場合、 できることがあるなら 何ができるかを明確に伝える。 ただし、どう考えても正当な訴えではなか

    苦情メールに返信するとき意識すること - 頭ん中
    aki77
    aki77 2008/10/22
    サポート
  • Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法

    Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法 2008年09月24日 17:49未分類 Firefox 3.0.3 でこの問題は解決しました。よかったですね。(09/27 追記) 参考 » Mozilla Japan – Firefox 3.0.3 リリースノート 日 Firefox を 3.0.2 にアップデートした。 したというか、自動アップデートされた。 しばらく使ってみたが、どうもおかしい。 パスワードマネージャが機能していない。 パスワードが自動で入るはずのページに行っても入らない。 「環境設定」→「セキュリティ」の 「保存されているパスワード」を確認しても何も表示されない。 全部消失したような感じ。 どこかのサイトで新たにログインしても 「このパスワードを記憶させますか?」と聞かれない。 ので保存できない。 どうやらこの修正に伴

    Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法
  • https://www.msng.info/archives/2008/05/gmail_4.php

    aki77
    aki77 2008/08/28
    『in:spam to:me lang:ja』
  • 【解決編】Windows の設定を変えて、勝手にファイル/フォルダが消えないようにする

    【解決編】Windows の設定を変えて、勝手にファイル/フォルダが消えないようにする 2008年08月20日 22:56未分類 Windows はこんな困った仕様になっている Windows で勝手にファイル/フォルダが消えてしまう怪現象 – 頭ん中 ということを書いてみたら、 いろんな方がコメントで解決方法を教えてくださった。 みなさつまいもありがとう。 やり方は2通りあるみたい。 簡単だけど使える人と使えない人がいるやり方 めんどくさいけど誰でも使えるやり方 ではその2つを。 簡単だけど使える人と使えない人がいるやり方 簡単に設定を変えられる方法があった。 「フォルダ オプション」の「表示」にある 「Web ページとフォルダを対にして管理します。」のところで 一番下の 「対になった部分を両方とも表示しますが、管理は別々に行います。」 を選んで「OK」を押す。 以上。簡単。 簡単なんだ

    【解決編】Windows の設定を変えて、勝手にファイル/フォルダが消えないようにする
  • 頭ん中: どうせAmazonで何か買うなら誰かに紹介料をつけてあげるためのブックマークレット

    Amazonで商品を買うとき それを紹介してくれた人や買うきっかけを与えてくれた人が Amazon アソシエイトを利用しているなら できればそこから買いたい。 人が設置したリンクが見当たらないときは もう手動でつけてもいいんじゃないかと思うんだけど これには少し手間がかかる。 AmazonのURLは、例えば http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/xxxxxxxxxx/somebody-22 (”xxxxxxxxxx” はアマゾンの商品コードね。) に行くと somebody-22 さんのアフィリエイト扱いになりますね。 でもいちいちこれをコピペしたり書き換えたりするのはちょっと面倒。 ということで、Amazonで欲しい商品が見つかったら 自動で特定の人のアフィリエイトコードをつけるための ブックマークレットジェネレータを作りました。 使い方 ↓

    頭ん中: どうせAmazonで何か買うなら誰かに紹介料をつけてあげるためのブックマークレット
  • https://www.msng.info/archives/2007/10/mixi.php

  • 世界はエロで動いている

    はてブで人気エントリーになるよりも、 GIGAZINE で取り上げられるよりも、 エロサイトからリンクを張られたときの方が圧倒的にアクセスは多い。 うちがエロ記事を載せてたわけじゃなくて、 「エロの合間にこんな小ネタでもどうぞ」みたいなコーナーからのリンク。 サイトの奥の方のページのずっと下の方にあるそのコーナーの片隅に ごくごく小さく載っただけ。 それでも、上記怪物サイトのトップページからのリンクより遙かに強力。 まさに桁違い。 やっぱり世界はエロで動いている。

    世界はエロで動いている
    aki77
    aki77 2007/09/09
    『はてブで人気エントリーになるよりも、 GIGAZINE で取り上げられるよりも、 エロサイトからリンクを張られたときの方が圧倒的にアクセスは多い。』
  • 1