タグ

2009年1月19日のブックマーク (23件)

  • emacsでHTMLを編集するモードを比較してみた。 - shortcut

    webのいろんなデザインを生業にしている人間のちょっとしたTipsだったりメモだったり。 webのフロント技術について書く事が多いです。 もう5年以上使っているにも関わらず前々使い方を知らなかったりするemacsですが、ようやくきちんと勉強しようと言う気になったので調べてみました。 いままでも、HTMLとかCSSを書くときにもっとemacs使おうと思いつつ、テキストエディタのHTML編集モードやDreamWeaverといった分かりやすいエディタにフラフラ逃げていた訳ですが、今年はモヒカン度合いを高めようと思い、積極的に使って行こうと思います。 なぜviでないかというのはおいておいて。 という訳で、まずはHTMLemacsでHTMLを書くためのモードはいくつかあり、 html-mode html-helper-mode psgml-mode(xml-mode or sgml-mod

  • symfony - open-source PHP5 web framework

    Services Platform.sh for Symfony Best platform to deploy Symfony apps SymfonyInsight Automatic quality checks for your apps Symfony Certification Prove your knowledge and boost your career SensioLabs Professional services to help you with Symfony Blackfire Profile and monitor performance of your apps

    symfony - open-source PHP5 web framework
  • http://blog.y17e.com/?tag=mod_dosdetector

    aki77
    aki77 2009/01/19
  • Amazonの配送が劇的に改善された件について - A Successful Failure

    先日のエントリ『Amazonのサービスが急激に劣化している件について』において、Amazonサービスの劣化について取り上げ、その中で千葉県において配送業者がカトーレックに変更された時期から配送遅延が常態化していたことについて述べた*1。 当該エントリは思いがけずホットエントリ化し、60,000を超えるPVと500を越えるブックマークを集めることとなった。そしてそれが筆者にとって劇的な効果をもたらしたのでここで報告しておきたい。次の表は前掲のエントリ前後の筆者に対するAmazonの配送状況を示したものである。12/3以後は今までの状況が嘘であったかのように、一気に改善されていることがわかる。1回や2回なら偶然かも知れないと複数回様子を見てみたが、安定的に配送予定日に配送されるようになった。 発送日配送予定日配送日所用日数 Before2008/11/192008/11/202008/11/2

    Amazonの配送が劇的に改善された件について - A Successful Failure
  • クルム伊達が世界27位に惜しくも敗れる◇全豪オープン - テニス365 | tennis365.net

    今年最初のグランドスラムとなる全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、賞金総額2028万4480豪ドル、ハード)が19日に開幕、女子シングルスの1回戦に、注目のクルム伊達公子(日)が登場、第25シードのK・カネピ(エストニア)と対戦し、4-6, 6-4, 6-8で敗れ、13年振りのグランドスラム大会での勝利はならなかった。 試合は、第1セットの第3ゲーム、伊達がサーブでダブルフォルトを3回犯してしまいカネピにブレークを許すと、その後は両者譲らない展開でサービスキープが続き、6-4でカネピが先取した。 第2セットに入ると、今度は伊達が先に第4ゲームと第6ゲームのカネピのサービスブレークに成功し、ゲームカウントを5-1とリードするも、そこからカネピの逆襲に会い2度のブレークバックを許し、5-4とされた所で、伊達は右足のふくらはぎの痛みからメディカルタイムアウトを取得した。タイムアウト後、カ

    aki77
    aki77 2009/01/19
  • 漢のzsh | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 田中麗奈、初舞台で「嫁姑仲は順調です」 - 舞台『思い出トランプ』 [11:00 10/11]  【レポート】ソーシャルレンディングサービスの気になるメリット・デメリット-- maneoの妹尾賢俊社長に聞く [09:00 10/11]  【レポート】秋葉原アイテム巡り - 「マクロス」シリーズが秋葉原をジャック! 歌は世界(秋葉原)を救う!? [04:36 10/11]  「ロックマン9 アレンジサウンドトラック」のインストアイベントが開催決定 [03:25 10/11]  DS『流星のロックマン3』、PR貴族に"髭男爵"が就任! 楽曲タイアップも決定 [03:03 10/11]  ゼンリン、600カ所の紅葉スポットの情報を提供 - 色づき具合を15段階で表示 [02:46 10/11]  TVアニメ『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』、2009年1月放送

    aki77
    aki77 2009/01/19
  • Tipset » Blog Archive » ターミナルへのこだわり Terminal.app vs iTerm

    My Works Firefox用検索エンジン Categories Android (2) AVR (1) Firefox (1) FreeBSD (1) iPhone/iPod Touch (14) アプリ (1) 開発 (8) Java (2) Sun SPOT (1) Linux (4) Mac (20) Tips (11) Ruby/JRuby (2) Solaris (2) Tool (14) UNIX系OS一般 (1) Web Service (3) Windows (12) WordPress (5) ひとりごと (2) 気になるページ (1) Tags 気になるページ AirMac/AirPort AirTunes Android ATOK Autotools AVR Firefox Fonera FreeBSD iPhone/iPod Touch Java Linux

    aki77
    aki77 2009/01/19
    ターミナル, ANSIカラー, 設定参考
  • autotest + growl で楽々テスト - 僕は発展途上技術者

    もっと早くからやっておけばよかったです。 autotest を使うと Rails でのテスト実行が格段に楽になります。コードを編集しファイルを保存した瞬間、テストを自動実行してくれるので、いちいち開発 <-> テストの各作業の切り替えが必要なく、開発している間中ずっと裏でテストを実行し続けてくれるのです。 さらに mac だと growl と連携できるため、いちいち autotest を実行しているコンソールを開く必要がなく、さらに快適。 以下の情報源を参考にさせていただいたのですが、日(2008/12/10)時点での各アプリケーションのバージョンの違いや環境の違いからか、そのままではうまく動かないところがありました。メモ代わりに自分の環境でおこなった手順を書き留めておきます。 参考にした情報源 autotestのGrowl通知をカスタマイズする - ザリガニが見ていた...。 grow

  • Google社員が辞める理由

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkofsky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rising about 15% on the opening.  The company priced… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent lay

    Google社員が辞める理由
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • HTML のマークアップが楽になる(?) html-key-chord-mode を作った。 - 日々、とんは語る。

    以前日記で、HTMLをすんごい速さで書ける Emacs のモードの構想。とか書いたのですが、とりあえず形になったので紹介します。僕のEmacsモード(正確にはマイナーモードですが)処女作です。 公開場所 これまた初めて GitHub 使いました。 html-key-chord-mode - GitHub みんないじいじしたりアドバイスください。 想定している使い方。 メジャーモードじゃないのは、色分けとか、インデントとか、そういうのは他の昔からあるモードに任せてしまおうと言う考えです。 んでもって、一から文書構造を考える場合よりも、既にある程度構造が決まっていて、そこに文章を流し込む場合のマークアップを最強に高速に行なうための機能を提供するという感じです。 インストール。 elisp のインストールを一から書こうかと思ったのですが、それだけで記事ひとつになりそうだったので、涙を飲んで省略し

    HTML のマークアップが楽になる(?) html-key-chord-mode を作った。 - 日々、とんは語る。
    aki77
    aki77 2009/01/19
  • ヤフーがyimg.jpを使う本当のワケ - 最速配信研究会(@yamaz)

    ヤフーの画像はなぜyimg.jpドメインなのか? サイト高速化の手法とヤフーの失敗例 でヤフーがなぜドメインを変えて画像サーバを運用しているかが書かれている.「静的なコンテンツに対してクッキーフリードメインを使うことによって速度向上を狙う」というのが理由とあって,これはこれでもちろん正しいのだけれど,これはどちらかというと副次的な理由で当の理由は違う. クッキーフリードメインを使うことで悪意あるFlashコンテンツなどから自社ドメインのクッキーを守るためというのが当の理由で,これはあちこちで使われているテクニックだ.Flashコンテンツは外部の業者さんに作ってもらったり,広告の入稿素材として入ってくるので,信頼できないデータとして取り扱う必要があり,万一まずいデータがアップされることがあっても大丈夫にしておく必要がある. 最近ユーザからの任意のコンテンツを受けつけて同一ドメインで配信し

    ヤフーがyimg.jpを使う本当のワケ - 最速配信研究会(@yamaz)
  • DoctrineのSELECT句と集計関数の扱い方

    # config/doctrine/schema.yml User: actAs: Timestampable: columns: id: type:           integer(4) notnull:        true primary:        true autoincrement:  true name: type:           string(255) notnull:        true Account: actAs: Timestampable: columns: id: type:           integer(4) notnull:        true primary:        true autoincrement:  true user_id: type:           integer(4) notnull:       

    DoctrineのSELECT句と集計関数の扱い方
  • 親指を有効活用space-chord.el〜スペースを押しながら〜 - http://rubikitch.com/に移転しました

    Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しましたの続き。 Emacsで同時押しを実現するkey-chord.elがめちゃくちゃ気に入ったのと、SandSに触発されて「スペースから始まるkey-chord」を定義するEmacs Lispを作ってみた。ただのquick hack。 M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/key-chord.el M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/space-chord.el (require 'space-chord) で読み込んで、 (space-chord-define-global "

    親指を有効活用space-chord.el〜スペースを押しながら〜 - http://rubikitch.com/に移転しました
    aki77
    aki77 2009/01/19
  • Carbon Emacs 2009年版での透明化 - Sooey

    Carbon Emacs パッケージの2009年版がリリースされました。 変更履歴によると、 Emacs 23 の仕様変更にあわせて、透明度の設定方法を修正しました。 とのことなので、EmacsWiki: Transparent Emacsを参考に.emacsを修正しました。具体的には、 (set-frame-parameter (selected-frame) 'alpha '(85 50)) (add-to-list 'default-frame-alist '(alpha 85 50)) のいずれかを使えばよさそうです。

  • 総額1万ポイントで。iPhoneアプリをリリースする際に気をつけている点や工夫している点、行っている戦略等を教えて下さい。…

    総額1万ポイントで。iPhoneアプリをリリースする際に気をつけている点や工夫している点、行っている戦略等を教えて下さい。iPhoneアプリ開発者 (特に有料アプリ) の方への質問です。 (例: アプリ名、アイコン、説明や、サポートページの作り方、告知やプロモーションの仕方など) もっとも充実した情報には 4000 ポイントを保障いたします。 具体的な数値や考察等があるほど、評価が上がります。検索で見つかった Tips 等でなく、ご自身の体験談でお願いいたします。 売り上げに効果があったものであれば、リリース後にこんなことをしたらよかった等の回答でも OK です。

    aki77
    aki77 2009/01/19
  • LDRで重複登録してるフィードの列挙と購読停止するJavaScript - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    LDRで重複登録してるフィードの列挙と購読停止するJavaScript - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • MySQL6.0における新しいJOIN最適化手法 - BKA

    MySQL 6.0では新たなJOIN最適化手法であるBKA - Batched Key Accessの実装が進んでいる。BKAとは、読んで字のごとくキーを用いたアクセスをバッチ(ひとまとまりの)処理にすることである。現在のバージョンのMySQLでは、2つのテーブルをJOINする際、一つ目のテーブルから選択した行に対して、逐一2つめのテーブルから行が一つずつフェッチされる。例えば次のクエリを用いてテーブルt1とt2をJOINする際には以下のような流れで行われる。 mysql> SELECT * FROM t1 LEFT JOIN t2 ON t1.a=t2.b WHERE t1.c > 1000 AND t1.c <= 2000; t1からWHERE句の条件(1000 < c <= 2000)に適合する行をフェッチする。 条件に合う行が1000行あったとする。 1行目のt1.aと同じt2.b

    MySQL6.0における新しいJOIN最適化手法 - BKA
    aki77
    aki77 2009/01/19
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • CakeForge: Cheesecake Photoblog: Project Info

    Latest News cheeseCake Photoblog V1.5.1 Stable released Tarique Sani - 2007-02-07 06:11 (0 Comment) [Read More/Comment] cheeseCake Photoblog V1.5 Stable released Tarique Sani - 2007-01-15 07:45 (0 Comment) [Read More/Comment] cheeseCake Photoblog V1.5 Beta 2 released Tarique Sani - 2006-12-17 11:43 (0 Comment) [Read More/Comment] cheeseCake Photoblog V1.5 Beta 1 released Tarique Sani - 2006

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • System_Daemon

    Easy Install Not sure? Get more info. pear install System_Daemon Pyrus Install Try PEAR2's installer, Pyrus. php pyrus.phar install pear/System_Daemon Package Maintenance Rank: 39 of 229 packages with open bugsNumber of open bugs: 1 (58 total bugs) Average age of open bugs: 2991 days Oldest open bug: 2991 days Number of open feature requests: 1 (18 total feature requests) Report a new bug to Syste

    aki77
    aki77 2009/01/19
  • Mac OSXにおけるシェルスクリプトの定期的な実行

    やっと見ーけ。 Mac OSXの /etc/periodic/daily /etc/periodic/weekly /etc/periodic/monthly これらのディレクトリが、 Fedora Coreの /etc/cron.daily /etc/cron.weekly /etc/cron.monthly と同じ役割を持っているようだ。 つまり、このディレクトリ内に入れられたスクリプトは、 それぞれ、日毎、週毎、月毎に実行されると。 でもって、このディレクトリに入れられたスクリプトが以前見つけた、 /etc/daily.local /etc/weekly.local /etc/monthly.local を走らせるのか。 なるほどなるほどー。 じゃぁ、定期的に実行したいスクリプトは素直に、このディレクトリの中に入れれば良い訳だ。 ほうほう。

    Mac OSXにおけるシェルスクリプトの定期的な実行
    aki77
    aki77 2009/01/19
    cron