タグ

Mobileとdocomoに関するaki77のブックマーク (25)

  • maxlength属性の仕様の違いには要注意! | 株式会社シンメトリック公式ブログ - 携帯開発から生まれる技術情報

    この結果を見ると、docomoだけがバイト数として扱っているようだ。SoftBank C型・P型の場合もバイト数として扱っていた記憶があるけど、C型とP型は3月末でサービスが終了したから該当しなくなった。 ちなみにバイト数というのは、シフトJIS換算のバイト長のこと。HTMLのキャラクタエンコーディングをUTF-8にしても、結局はシフトJISでの長さとなる。 影響範囲と対応方法 maxlength属性の仕様の違いが最も影響するのは、DBアクセスがからんできたとき。テーブル定義にもよるけど、フォームで入力したテキストをそのままDBに入れてしまうと、DBアクセスでエラーになる可能性がある。 たとえば、Oracleでフィールド定義が VARCHAR2(20) のカラムに日語を格納する場合、データベースキャラセットがシフトJISなら全角10文字まで入る。PCサイトが前提ならmaxlength="

    aki77
    aki77 2012/03/09
    docomoだけバイト数
  • [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか

    2011年12月20日に発生したNTTドコモのspモード障害(関連記事)。一部のサーバーが処理能力不足に陥ったことが、なぜ「自分のメールアドレスが他人のものに置き換わる」という通信の秘密にかかわる事故に発展したのか。大きな理由の1つは、メールアドレスが端末固有のIDでなく、端末に振り出されたIPアドレスとひも付いていた点にある。 Android OS端末がいったん3G網に接続したら、3G網から切断しない限り、端末のIPアドレスは変わらない。端末を再起動したり、あるいは3G網からWiFi網に切り替えたりしない限り、IPアドレスが再度割り振られることはない。家庭の固定網に接続したパソコンに近い仕様といえる。 この仕組みによって、Android OSにおけるIPアドレスは、一時的には端末を識別するIDとして使える。NTTドコモのspモードシステムの場合、3G網に接続して電話番号とIPアドレスをひ

    [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか
  • ke-tai.org > Blog Archive > ドコモのクッキー対応端末(iモードブラウザ2.0)のシェアは現状どれくらいなのかを調べてみました

    ドコモのクッキー対応端末(iモードブラウザ2.0)のシェアは現状どれくらいなのかを調べてみました Tweet 2010/10/28 木曜日 matsui Posted in DoCoMo | 1 Comment » 先日からモバイル界隈をざわつかせていた、ヤマト運輸のかんたんログイン脆弱性問題で気になったので、ドコモのクッキー対応端末(iモードブラウザ2.0)のシェアを調べてみました。 まずヤマト運輸の問題について知らないという方はこちら。 → ヤマト運輸の携帯Webサイトに「かんたんログイン」関連の脆弱性があったようです [ke-tai.org] → ヤマト運輸ケータイサイトに脆弱性があった問題の続報 [ke-tai.org] 今回の問題に対する一番の対策は、端末IDを使った認証(いわゆる「かんたんログイン」)を使わずに、通常のPC向けサイトと同じようにクッキーでログイン情報を管理するこ

  • NTT docomo、iMenu検索の一般検索結果がモバイルgooに ::SEM R (#SEMR)

    NTT docomo、iMenu検索の一般検索結果がモバイルgooに NTTドコモのiMenu検索、モバイル一般検索がGoogleからモバイルgooに変更。 公開日時:2010年04月30日 10:02 2010年4月30日現在、NTTドコモのiMenu検索において、「その他ケータイサイト」の提供がGoogleモバイルからモバイルgooに変更されたことを確認した。iメニューサイト(goo)と、PCサイト(Google)に変更はない。 また、検索連動型広告の枠数も変更されている。 モバイル一般サイト(勝手サイト)の検索エンジンがモバイルgooに変更されたことで、モバイルSEOによる集客を行っているモバイルサイト運営者は対策が求められる。ケータイ向け検索エンジンは、特定のエンジンのランキングを意識した最適化の要素がPCと比して少なくないためだ。 [詳細] NTTレゾナント、ドコモiモード検索に

    NTT docomo、iMenu検索の一般検索結果がモバイルgooに ::SEM R (#SEMR)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • DNSリバインディング: かんたんログイン手法の脆弱性に対する責任は誰にあるのか - 徳丸浩の日記(2010-02-12)

    _かんたんログイン手法の脆弱性に対する責任は誰にあるのか id:ikepyonの日記経由で、NTTドコモのサイトに以下のセキュリティ・ガイドラインが掲示されていることを知った。 iモードブラウザ機能の多様化により、機種によってiモードサイトにおいてもJavaScriptを組み込んだ多様な表現、CookieやReferer情報を有効に活用したサイト構築が行えるようになりました。 しかし、PC向けインターネットサイト同様に、セキュリティ対策が十分に行われていないサイトでは、そのサーバの脆弱性を突き(クロスサイトスクリプティング、SQLインジェクション、DNSリバインディングなど様々な攻撃手法が存在しています)、これらの機能が悪用される危険性があります。十分にご注意ください。 [作ろうiモード:iモードブラウザ | サービス・機能 | NTTドコモより引用] XSSやSQLインジェクションと並ん

  • 亚丁湾护航对维护国家战略利益具有重要意义 打了气势一下子把出来-沧州昧谱电子行业网

    亚丁湾护航有重要意义 的发到7萧颖莹以挥拿5分稳定,对维护国夺冠最终。打了气势一下子把出来,战略利益具队球新华—新许利现了些问力维流—球员员杨与队友交中国(左在比者郑中)在比郑焕静(记者局我焕松黄思华社题防守赛中上篮社记摄中赛中松摄上出民说们在二)国队:战略利益具开,球让对投入方在三分外线,得分奇又坎贝。 对美打得漂亮场球国那,亚丁湾护航有重要意义队心的变的优队许利了球了各前几化:亚丁湾护航有重要意义提到态上场我是以势赢民还们都个球微弱,大家下体现出力的了高情况也是有任在没何压水平。编辑版权欣签徐征:对维护国周华社发:所有归新,不得许可转载未经。导致下降质量进攻,战略利益具动的局面入被后而陷。 打好的排后面8名位赛,亚丁湾护航有重要意义不会队伍留下因为阴影这支这一自我怀疑场比赛而甚至,败经验结失会及时总。对维护国不能白交队学费中国界杯次世。 队员的压力也是这对无形,战略利益具对这形当期望

  • 高木浩光@自宅の日記 - ドコモはXMLHttpRequestにiモードIDを載せるのを止めるべきだ

    ■ ドコモはXMLHttpRequestにiモードIDを載せるのを止めるべきだ (建設予定地) (27日追記)建設計画廃止。XMLHttpRequestだけ止めても効果がないことを理解したため。 (29日追記)何が言いたかったか、後日書く。

  • セキュリティ情報 - iモードIDを用いた「かんたんログイン」のDNS Rebinding脆弱性

    iモードIDを用いた「かんたんログイン」のDNS Rebinding脆弱性 HASHコンサルティング株式会社 公開日:2009年11月24日 概要 iモードブラウザ2.0のJavaScriptDNS Rebinding問題の組み合わせにより、iモードIDを利用した認証機能(以下かんたんログイン)に対する不正アクセスが可能となる場合があることを確認したので報告する。危険度の高い攻撃手法であるので、サイト運営者には至急の対策を推奨する。 背景携帯電話のかんたんログインとは、ケータイブラウザ(たとえばiモードブラウザ)に用意された契約者固有IDを利用した簡易的な認証であり、ユーザがIDやパスワードを入力しなくても認証が可能となる。iモードIDは、NTTドコモの提供する契約者固有IDの一種で、URLにguid=ONというクエリストリングを含めることにより、端末固有の7桁のIDがWebサーバに送

  • かんたんログインがよりかんたんになりました - ポケットはてな日記

    日、ポケットはてな (モバイル版はてな) のかんたんログイン操作の改善を行いました。主な変更点は以下となります。 ログインの流れを見直し、ログイン操作を快適に行えるよう改善しました はてなが発行している docomo 端末向けセッションキーのセキュリティレベルの向上を行いました ユーザー登録が簡単になりました (1) ログイン操作を快適に行えるよう改善しました これまでのかんたんログインの流れを見直し、以下の変更を行いました ログイン画面を改善し、かんたんログイン操作までの流れを整えました かんたんログインを有効にする操作を、パスワードログイン時にチェックボックスで同時に行えるようになりました。(これまではログインした後に Myはてなから設定する必要があり、手順が煩雑でした) ほかのはてなIDやほかの端末でかんたんログイン設定を設定しなおすにあたっても、パスワードログイン時のチェックボッ

    かんたんログインがよりかんたんになりました - ポケットはてな日記
  • いままで iモードID(guid, 個体識別番号)は大文字・小文字の区別ありなことを意識していなかった - IMAKADO::BLOG

    いわゆる、かんたんログインと呼ばれる認証方法をドコモ端末で実装するときにつかわれていると思われるiモードIDですが、大文字・小文字の区別あり、だということを今日初めて知りました。 以下、問題になった部分の最小構成。かんたんログインの是非はいったん置いておきます。 CREATE TABLE `user` ( id INTEGER UNSIGNED NOT NULL AUTO_INCREMENT, mobile_id VARCHAR(255) NOT NULL, PRIMARY KEY(id), UNIQUE INDEX user_mobile_id(mobile_id) ); INSERT INTO `user` (mobile_id) VALUES('xx0000x'); -- => Query OK, 1 row affected (0.06 sec) INSERT INTO `user

    いままで iモードID(guid, 個体識別番号)は大文字・小文字の区別ありなことを意識していなかった - IMAKADO::BLOG
  • ウノウラボ Unoh Labs: iモードブラウザ 2.0まとめ

    こんばんは、五十川です。 ご存知の通り、5月以降に発売開始されたNTTドコモの携帯電話の殆どには、新しいiモードブラウザ 2.0が搭載されています。iモードブラウザの大幅な仕様の拡張はi-XHTMLの登場以来ということになりますが、iモードの登場から10年経って登場した新しいブラウザは、i-XHTMLのときよりも遥かに大きな、過去最大の変化を遂げています。 iモードブラウザ 2.0の詳細は、ドコモ公式のiモードブラウザ 2.0にまとめられています。以下では主要な変更点を確認していこうと思います。 キャッシュ容量拡大 1画面あたり読み込めるデータの最大量が、従来の100Kバイトから500Kバイトに、大幅に拡大されました。ご存知の通りiモードの場合この値は、画像などの外部リソースもすべてひっくるめた値ですが、iモードブラウザ 2.0では、新たにCSSファイルやJavaScriptファイルも外部

  • docomoとかいう端末はtextareaの間に文字を入れないと、そこ以降のhtmlが出力されない? - 新だるろぐ跡地

    追記 誤解でした -> http://d.hatena.ne.jp/foosin/20090712/1247367730 モバイル開発してたら気がついた。ただでさえモバイルは主要3キャリアの色んな仕様がバラバラだが、中でも最低に酷いあの、 guidってパラメータつけなければ端末IDが取得できない クッキーが使えない 外部cssが読み込めない WAP2.0互換なiモード対応XHTMLが使えるとか大嘘ついてる docomoとかいう 独自仕様ぶっちぎり、デファクトスタンダード何それおいしいの?ついでに「メールアドレスの形式はRFCに準拠しています」とか大嘘こいた挙句数週間後にはwebサイト上からその表記を抹消してその件については何のフォローも無い上、そんなアドレス使ったせいでPCとメールが送受信できない場合があるのはプロバイダのせいですよ、と受け取れる説明を載せただけじゃ飽きたらず未だにRFCに

    docomoとかいう端末はtextareaの間に文字を入れないと、そこ以降のhtmlが出力されない? - 新だるろぐ跡地
  • iモード宛メールにおけるヘッダ情報の提供について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様のiモード宛に届いたiモードメール以外からの受信メールに、ヘッダ情報を付加することができます。 初期設定では、「付加しない」に設定されています。 <設定方法> 「iMenu」⇒「お客様サポート」⇒「各種設定(確認・変更・利用)」⇒「メール設定」⇒「その他設定」から「メールヘッダ情報受信設定」を選択し「付加する」に設定ください。 メールヘッダ情報はパケット通信料がかかります。 メールヘッダ情報設定で「付加する」に設定した後から受信するメールヘッダ情報が追加され受信します。(既に受信してしまっているメールには付加できません。) 受信したメールによっては正しく表示できない場合があります。 お客様の設定により、メールが全文受信できない場合があります。その場合は、 FOMAの場合 「iMenu」⇒「お客様サポート」⇒「各種設定(確認・変更・利用)」⇒「メール設定」⇒「その他設定」から「メー

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • iモード対応HTMLタグ一覧 : iprof属性 | サービス・機能 | NTTドコモ

    マイプロフィールとは、テキストエリア内に、氏名、電話番号などのユーザー情報を入力する際、あらかじめ携帯電話内に情報を登録しておけば、引用ボタンをクリックするのみでその情報が引用できるものです。

    aki77
    aki77 2009/05/29
    『マイプロフィールとは、テキストエリア内に、氏名、電話番号などのユーザー情報を入力する際、あらかじめ携帯電話内に情報を登録しておけば、引用ボタンをクリックするのみでその情報が引用できるものです。』
  • 報道発表資料 : 2009年夏モデルに18機種を開発および一部機種を発売 | お知らせ | NTTドコモ

    新端末の主な特長 今回の新端末は、「iアプリタッチTM」(新機能)や、iモード®ブラウザ機能の拡充、音声入力メール対応機種の拡大、電池残量表示の細分化やGPS海外対応など、各種機能を向上させ、お客様「ひとりひとり」のご要望にお応えできるよう、豊富な機能を提供しつつ、更に使いやすさを追求しました。 「iアプリタッチ」 FeliCa®を用いた簡単なBluetooth®ペアリングで、iアプリ®のローカル通信対戦を楽しめます。ローカル通信なのでパケット料金も不要で、気軽にゲームが楽しめます。 iモードブラウザの機能拡充 「i」ボタンの押下でiMenu®を即時表示、また左右キーの操作が可能になり、手数が少なく目的のリンクへ到達可能となるなど、iモードの使い勝手が更に向上すると同時に、ページ内動画対応、JavaScript対応などのブラウザの高機能化を実現しました。また、新機能の「マイニュース」、「

  • DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました

    こんにちは。Windowsの最大の発明はゴミ箱の標準装備だと思っている亀です。 追記:Mac信者の某氏にゴミ箱はWindowsの発明じゃないと突っ込まれてしまいました。すみません<(。_。)> 昨日はグリーさんのオープンソース勉強会に参加してきました。 今回の講師はDeNAの川崎さんで、わりとモバイル屋さんな自分としてはぜひともチェックしておきたいなと思って参加してきました。 勉強会・懇親会ともなかなか面白い話が聞けたり、変な人がいっぱいしたりしてとても面白かったです。 モバイルをやっているといつも面倒なのは、テンプレートの扱いです。 そのあたりのまとめは以前このブログでうちの高橋さんが超まとめてくれた記事があるので、そちらをご参照ください。 とくにDoCoMoのCSS(i-CSS)は開発者泣かせですね。インラインのみに対応とか、開発しにくくて涙ちょちょぎれそうです。 さてさてそんなDo

    DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました
  • akhk Logbook | 『 i メニューのサイト順位を入札で決定 』 の問題の本質

    NTTドコモはiモードのポータルサイト「iメニュー」において、公式サイトの表示順位決定方式を変更する。これまでは利用者数順に並べていたが、6月からは入札額の高い順に表示する。 iモードの公式サイトを表示する「メニューリスト」の中で、「働く/住む/学ぶ」「着うたフル」「着うた/着モーション」「着信メロディ/カラオケ」 「メロディコール」「待受画面/フレーム」「ゲーム」「占い/診断」「コミック/書籍」「デコメール」の10のカテゴリが対象となる。 080512_docomo.jpg 写真のような「中カテゴリ」に表示されるサイトは、入札によって順位が決まるようになる これらのカテゴリでは「中カテゴリ」と呼ばれる、これまで利用者数で上位の数サイトのみ表示されていたページにおいて、新たに入札制が導入される。もっ とも入札額の多かったサイトから順に数件表示されるが、その件数はカテゴリによ

  • iモードIDの仕様 - Do You PHP はてブロ

    日仕様公開でしたっけ。で、見てみました。検索しても出てこないし、どこにあるのか分からなかったのは内緒。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html#imodeid 結局、 guid=ONというパラメータを付けなきゃダメってことですね。。。これを付けると、レスポンスヘッダとして X-DCMGUID: XXXXXXXが返ってくる、と。 で、 ※GET/POSTの両メソッドに対応(GET、POSTのリクエストラインに記述する場合対象、POSTのBODY部については対象外) これは、hiddenタグじゃダメで、form要素のAction属性に書けってことか? ※SSL通信時は、iモードIDは付与できません。 uidと一緒かよ。 ※交換機などの工事・ネットワークの負荷状況によりiモードIDが送出できない場合

    iモードIDの仕様 - Do You PHP はてブロ
    aki77
    aki77 2008/04/01
    iモードID