タグ

hatenaに関するaki77のブックマーク (398)

  • 2012-03-13

    はてなブックマークボタンから収集した行動情報の第三者提供をやめます 皆さま、大変申し訳ありません。はてなブックマークボタンで収集される行動情報の外部企業への提供をやめます。 先週から、この情報提供について、多くの皆さまから反対のご意見をいただきました。はてなブックマークは、あらゆるページから簡単にブックマークでき、たくさんのブックマーク情報から人気の記事が得られる最高のサービスを目指しています。その一環として、はてなブックマークボタンの普及に努めてきました。2011年9月に、新しい収入源の開発と、ウェブサイトを訪れた際に最適な広告が表示されることでより価値の高い情報が手に入ることを目的に、はてなブックマークボタンで収集した行動情報の第三者への販売を開始しました。 ブックマークボタン来の目的は、「ブックマーク数が分かる」ことと、「簡単にブックマークできる」ことです。このボタンの表示から得た

    2012-03-13
    aki77
    aki77 2012/03/13
  • 書き直したって、いいんだよ

    http://www.yamdas.org/column/technique/hatenablog.html なお、タイトルに PART I とあるが、このネーミングはメル・ブルックスの『珍説世界史 PART I』にちなんだもので、PART II 以降は存在しない。つまり、あなた(ソフトウェア企業)が絶対すべきでないことは、Joel Spolsky にとってこの文章に書かれることだけなのだ。それは何か? プログラムをスクラッチから書き直すことに決めることだ。 まぁ、そんなわけないんだけどね。 「最近のはてなの体たらくへの失望感に名前を付けたい」というだけの文章にマジレスするのも我ながらどうかと思うし、気持ちは分からなくもないんだが、最近は「はてブ」以外全く使ってない俺でも、長年お世話になってきたはてなに対してそれなりに愛着というものがあるわけで、ディスられるばかりの流れに少しばかり反抗を試

    書き直したって、いいんだよ
    aki77
    aki77 2012/03/13
  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?

    おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観

  • はてなブックマークボタンを外しました

    この数日間問題になっている「はてなブックマークボタン」ですが、当日記およびHASHコンサルティングオフィシャルブログにも、当該ボタンがついていました。何が問題であるかは以下が詳しいですが、要は、はてなの管理下でない当サイトで、はてなのブログパーツが読者の皆様のトラッキングをしていることが問題です。 参考: はてなブックマークボタンは2011年9月1日より行動情報の取得をしている ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ 私は、2006年11月に、はてなダイアリーで日記を書き始めて以来、一貫してはてなのサービスを利用してきましたので、当ブログにも「はてなのボタンもつけとかなきゃな」程度のノリでボタンをつけておりました。その時

  • ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない - 最速転職研究会

    わたくしは立場上、実装がダメなことにはとやかく言いますがポリシーについてはとやかく言わないことをポリシーとしており、また個人的にも所属組織的にも付き合いがある企業様を痛烈に批判するというのはブーメランとか槍とか鉄砲玉とかソーシャルメディアガイドラインとか飛んできたりしてリスキーではあるのですが、どう見てもアウトだろこれ、と考えるに至りまして筆を取らせていただく次第です。 これ http://d.hatena.ne.jp/kanose/20120306/hbmbutton http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2011/09/post-9367.html どう見てもアウトだろ。理由は単純で、そういう目的で設置されたボタンではないし、はてなブックマークボタンが設置されているサイトは、はてなの管理してないサイトなのではてなの裁量でやってはいけないからです。いつから「はてな」は「は

    ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない - 最速転職研究会
  • zsh補完関数を自作すると便利 - はこべにっき ♨

    会社でコードを書いていると、いろんなプロジェクトのディレクトリ間を頻繁に移動します。毎回cdするのはだるいので、それを解消する便利なzsh用の関数と補完関数を書いたので紹介します。はてなエンジニアのひとと、zsh補完関数を書いてみたい人にはそこそこ役立つといった趣のエントリです。 会社のプロジェクトのリポジトリは、~/work/hatena というところに全部まとめています。だいたい以下のような感じです。 > ls ~/work/hatena Hatena-Antenna/ Hatena-Diary/ Hatena-Ugomemo/ git-hooks/ Hatena-Bookmark/ Hatena-Group/ Ridge/ iphone/ Hatena-Coco/ Hatena-Star/ android/ sketch/ 各プロジェクトのリポジトリには頻繁に移動するので、簡単なz

    zsh補完関数を自作すると便利 - はこべにっき ♨
  • GitHub - hatena/Git-for-Designers: はてなのデザイナ向けの Git 入門ドキュメントです。

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hatena/Git-for-Designers: はてなのデザイナ向けの Git 入門ドキュメントです。
    aki77
    aki77 2012/02/08
    『はてなのデザイナ向けの Git 入門ドキュメント』
  • はてなをともだちと一緒に楽しむ「はてなOne」をリリースしました - はてなOne開発ブログ

    はてなOne」を日リリースしました。はてなOneは、はてなをともだちと一緒に楽しむためのWebサービスです。はてなOneのご利用には招待が必要です。 http://one.hatena.ne.jp/ ともだちが「ブログを書いた」「記事をブックマークした」などの、はてな上での新着情報を簡単に知ることができます。これらの新着情報に対して、ともだち限定のコメント欄で感想を書いたり雑談したりできます。 はてなOneで実現したい世界は、「オープンなインターネット」と「プライベートなインターネット」の両方が楽しめる場所です。そのため、ともだちだけに自分の氏名やプロフィールを公開できる機能を備えました。様々なはてなのサービスを、ともだちと一緒に、オープンでもプライベートでも楽しめます。 はてなOneの特長 はてなOneには主に以下のような機能があります。今後さらに機能を追加・改善していく予定です。

    はてなをともだちと一緒に楽しむ「はてなOne」をリリースしました - はてなOne開発ブログ
    aki77
    aki77 2012/02/02
  • 2012-01-27

    2012年1月30日にプロフィールのデフォルト画像を変更します 2012年1月30日に、はてなの各サービスでプロフィール画像が未設定の場合に表示するデフォルト画像を、新しいデザインに変更します。 これまでは、各サービスでプロフィール画像を小さく表示するケースが多かったため、小さなサイズでの表示に適したデザインを使用してきました。今後は各サービスでプロフィール画像を大きく表示するケースを増やしていく予定です。そのため、より大きな表示に適したデザインに変更します。変更に際して、より「人間」を感じられるような写実的なデザインにしています。 すでにご利用中の方のデフォルト画像は、2012年1月30日より段階的に新しいデザインへと変更します。翌日(1月31日)中にはすべての方の変更が完了する予定です。 これまでのデフォルト画像は「デフォルトさん」として多くの方に親しまれてきました。ご愛顧いただき、誠

    2012-01-27
    aki77
    aki77 2012/01/27
  • はてなOneが近々公開される予定(みたい)。 - あまたの何かしら。

    TwitterのTLで見かけたのだけど、何も情報が公開されていないので、多分誰かがたまたま見つけたのだと思う。 http://one.hatena.ne.jp/ http://www.hatena.ne.jp/o/ そして、23時50分あたりでbasic認証 それまでは、招待されていないアカウントでアクセスすると、ここに飛ばされていた。 http://one.hatena.ne.jp/guide/ 以下の2つにアクセスすると、自分のプロフィールページのアンテナがちらっと表示されたから、プロフィールを進化させるってことでいいのかなと思っている。 http://one.hatena.ne.jp/timeline http://www.hatena.ne.jp/o/ まあ、なんというか、Facebookのニュースフィードそのまm 参考 http://cdn.www.st-hatena.com/i

    はてなOneが近々公開される予定(みたい)。 - あまたの何かしら。
    aki77
    aki77 2012/01/25
  • 未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ

    京都に拠点を移して3年が経過したはてな。同社は2011年秋頃から矢継ぎ早にサービスリリース、サービスリニューアルを進めている。“ソーシャル”をうたうサービスが注目を集める中で、はてなはどんな立ち位置を狙うのか。代表取締役の近藤淳也氏に聞いた。 --シリコンバレーから戻り、京都にオフィスを移して3年が経ちました。環境はいかがですか。 シリコンバレーに行った頃に描いていた理想のストーリーは、現地でエンジニアを採用し、新しいサービスを世界に向けて出してグローバルスタンダードになることでした。ですが実際のところ、米国でエンジニアはとれなかった。シリコンバレーはやはり競争が激しく、言葉の問題もあります。やろうと思えばやれても、時間がかかると思いました。迷った末に日に帰るという選択肢を選びました。 当時は20人くらいだった会社も、今は社員で50人。バイトなど含めれば100人規模と増えました。関東では

    未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ
  • スターは上、ブックマーク数は下 - naoyaの日記

    ブログのエントリでの位置は、スターが上でブックマーク数は下、がいいんじゃないかな?「その記事が盛り上がってるかどうかを知った上で読めると良い」というコンセプトにのっとると両方上が良いんだろうけど スターは、スターを見た後に見るページが他にない ブックマークは、ブックマーク数を見たあとにエントリーページを見ることが多い というのでユーザーの心境的には ほうほう、なんかこの記事開いてみるか お、なんかスターいっぱいついてるー、面白い記事なのかも。オチまで読んでみよう〜 読み終わった へえ、300ブックマークか ほかの人が何て言ってるか、みてみるか → はてなブックマークに移動 と、なるかな。場合によってはブックマークのコメント見てから、記事読むってこともあるのでブックマークも上でいいんじゃないのって考えもありますけどね。 ブックマークはどっちがベターってのはないけど、スターは上でいいきがする

  • はてなブログのデザインの裏側 - Uedayworks::HatenaBlog

    このエントリーはHatena::Staff Advent Calendar 2011のために書かれたものです はじめまして。最近は映画けいおんが生き甲斐のuedayです。 11月8日にクローズドベータリリースした「はてなブログ」のデザイン全般を担当しました。裏側というほどの話ができるか微妙ですが書いてみます。 開発チーム 開発チームは、エンジニアid:cho45/デザイナーid:ueday/ディレクションid:onishiです。デザインはクオリティチェックをid:tikedaに依頼して、適宜フィードバックを貰いながら進めていきました。このほかに制作スタッフが数名います。プロジェクトが立ち上がったのが8月1日だったので、開発期間は約3ヶ月です。アルファ版完成が異常に速く、開発2日目か3日目で記事投稿ができるようになり、5日目でアルファ版を社内リリース。choさんほんとすごいなって思いました

  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    aki77
    aki77 2011/12/05
  • はてなブログへのフィードバック - Hidden in Plain Sight

    アンケートがきたのだけど、欄が狭かったので、こちらに書きます。 ひとことでいうなら、「あと一息で完璧」です。 まずシンプルで使いやすい。ベースデザインが見やすくなった。字がでかくてHigh DPIな環境で使いやすい。軽快に動く。テキストエリアがでかい。こういう、「ブログを書きたくなる」要素については、大満足です。 さらに、はてなブログには、(日国内の)他社にない、決定的に良い点があります。 それは、「はてな記法」の存在です。 はてな記法が使えることには、WYSIWYGエディタにありがちな、モデルにビューが入り込んでるような気持ち悪さのない、「データをデータとして扱える」「exportしたときにゴミがない」「かといってHTMLみたいにpタグで囲む必要なく、改行だけでパラグラフを切れる」「文を書くことに集中できる」という絶大なメリットがあります。はてな記法は、はてなブログ最強のアドバンテー

    はてなブログへのフィードバック - Hidden in Plain Sight
  • これは斬新。はてなブログのコメント欄には、絶対に炎上しない新機能が! - そっと、はてなブログ

    これは驚いた。現在ベータテスト中のはてなブログでは、記事のコメント欄に10件までのコメントしか書き込めないのだ。11件目のコメントを書き込もうとするとエラーになる。 なぜ今、ブログなのか - jkondo's blog オワコンと言われるトラックバック機能が廃止されるのは時代の流れだ、仕方無い。でも、10件までしかコメントが書けないブログというのは斬新だ。新しすぎる。このコメント欄は絶対に炎上しない。そもそも「コミュニケーションツール」としてのニーズが消えたブログには、いっそのこと、コメント欄は不要なのかもしれないw コメントとトラックバックの時代は終わった気がする - Imamuraの日記 【追記】はてなブログからコメント機能をOFFにする設定は実装予定、だそうです フィードバック には、自分のはてなブログにコメントを書き込めない設定を可能にする予定があることが書かれている。 いまのとこ

    これは斬新。はてなブログのコメント欄には、絶対に炎上しない新機能が! - そっと、はてなブログ
  • JAWS-UG@Kyoto で発表してきました - wtatsuruの技術方面のブログ

    [http://atnd.org/events/21055:title-JAWS-UG - Kyoto勉強会 第2回] で、「はてなブログの下側」というタイトルで発表してきました。 JAWS-UG-Kyoto-2nd View more presentations from Tatsuru Watanabe 内容に関してはこんな感じです。 はてなのサービスとして初めてAWS上でリリースされた、はてなブログのインフラ面について。 ベータ中の体制と将来的な案、それに関わるメリットと不安。 柔軟なインフラが作れてうれしい! L2, L3 の自由が無くて苦しい! CPU・メモリは安くてうれしいが、SSD中毒なのでI/Oつらい!

    JAWS-UG@Kyoto で発表してきました - wtatsuruの技術方面のブログ
    aki77
    aki77 2011/11/14
    『はてなのサービスとして初めてAWS上でリリースされた、はてなブログのインフラ面について。』
  • はてなブログ

    クラウディア・ゴールディン『なぜ男女の賃金に格差があるのか』 2023年にノーベル経済学賞を受賞したゴールディンによる一般向けの書。 ここ100年のグループを5つに分けてアメリカの女性の社会進出の歴史をたどるとともに、それでも今なお残る賃金格差の原因を探っています。 世代についての叙述も面白いですが、ここでは現在の賃金…

    はてなブログ
  • はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは日々さまざまな新機能の開発や機能改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、すでにブログにてお知らせしておりますが、1ヶ月分のお知らせをまとめました。 また、目に見えづら…

    はてなブログ開発ブログ
  • HTML構造 - tikeda's blog

    ※このHTML構造は結構古いので、私のエントリーではなくてスタッフであるid:kyabanaさんのエントリーの方を見てください! 現時点でのHTML構造の概要メモ。CSSいじる用にどうぞ。 <body class=""> <div id="globalheader-container"></div> <div id="container"> <div id="container-inner"> <header id="blog-title"> <div id="blog-title-inner"> <h1 id="title">ブログタイトル</h1> <h2 id="blog-description">ブログ説明</h2> </div> </header> </div> <div id="content"> <div id="wrapper"> <div id="main"> <div

    HTML構造 - tikeda's blog