タグ

2011年6月15日のブックマーク (18件)

  • 荒俣宏の自己肯定感と好きを貫きっぷりは異常 :Heartlogic

    荒俣宏の自己肯定感と好きを貫きっぷりは異常 量産型ブログ - 好きを貫けを最も実践しているのはさかな君ではないだろうか。 そういえば、荒俣宏がいましたよ。この人のことよく知らないけど凄い! 絶対! 伊集院光 日曜日の秘密基地 2007年5月6日より発言をピックアップ。 生活に必要な常識すら分かっていないのに、なぜ世間では「物知り」と認識されているのかとが不思議がっている。シャワーのどっちがお湯だか分からない。 中学、高校のとき昼飯をべたことがなかった(親から貰った昼飯代で、小説の原書を買いまくっていた)。当時、皆がべていた頃に運動場の隅で石を蹴りながら寂しく待っていたことを思い出す。 こんなに世の中におもしろいものがあふれているのに、寝たり、ご飯をべたりに時間を使うなんてもったいない(過去には風呂の時間ももったいない。公園で水を浴びればいいと発言)。 子どもの頃に、こう考えたことが

    akihiko810
    akihiko810 2011/06/15
    >背が高いという理由だけでいじめられた。そこでの処世術としては、自分が「ウニだ」と言われているなら、ウニであり続ければいいんだ、と思っていた。
  • 【人心掌握】有吉弘行の人心掌握術がスゴすぐる件 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆昨日の記事の編集後記でご紹介した、「竜兵会―僕たちいわばサラリーマンです。出世術のすべてがここに」。 一応、「竜兵会」のメンバーのインタビューで構成されているのですが、その中でも特に、元猿岩石の有吉弘行(以下記事内すべて敬称略で)のパートがすこぶる勉強になったので、取り上げてみたいと思います。 単なる「お笑い」というより、もはや「人心掌握術」と言ってもいいのではないか、と。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 広報部長・土田晃之に学ぶナンバー2の美学 第2章 新入社員・インスタントジョンソン・すぎに学ぶ下っ端として生きる方法 第3章 リストラ候補・デンジャラス・ノッチに学ぶリストラされない方法 第4章 チンピラ社員・有吉弘行に学ぶ上司の転がし方 第5章 総務部長・デンジャラス・安田和博に学ぶ組織を冷静に見る方法 第6章 独立成功のヤリ手・劇団ひとりに学ぶ組織に頼

    【人心掌握】有吉弘行の人心掌握術がスゴすぐる件 : マインドマップ的読書感想文
  • ホンマでっかTVの忘備録

    『ほんまでっか!?TV』で評論家の先生達が発信したホンマでっか!?な情報をメモしています。ため息をつくとストレスが解消できる!? 離婚防止の為には一人で溜息をつきには反論しない事が得策。 奥さんに腹が立つ要因→仕事の疲れによるストレス 旦那に文句を言わなくなる=離婚の兆候!? 奥さんが文句を言う=今後も関係を築きたいシグナル 返事が2回以上続く→聞く耳を持たない現れ 好きな人の話だと相づちは減る!? 興味が持てない話の場合→終わらせたいので相づちが増える 文句を言わなくなった奥さんは死亡率が4倍!? ストレスが溜まるのでよくない。 突然のピアス&整形は離婚の危機!? ピアスや整形=自傷行為→ストレスが溜まっている現れ 離婚は家族の間で遺伝する!? 離婚のハードルが低くなるそう。 離婚をすると10年以内に親族の2~4組が離婚!? 離婚話を周りに明るく話すと離婚への壁が低くなる。 離婚

  • Oasis - I Am The Walrus (Maine Road 1996)

  • 在日米国人ボビーさんのQ&A動画「日本、中国、韓国 全部一緒なわけ?」: 誤訳御免。

    (06/14)在日米国人ボビーさんのQ&A動画「日中国韓国 全部一緒なわけ?」 (06/13)外国人がアニメ・漫画から学んだ最も重要なレッスン【海外アニメフォーラム】 (06/12)アメリカの大学の新歓では醤油を飲んで病院送りになってるらしい (06/11)外国人が「これ男性/女性が描いてたの!?」と驚かされた漫画家 (06/10)大阪のことを教えてくれないか?【海外掲示板】 (06/09)管直人の次の首相は誰が良いと思う?【海外掲示板】 (06/07)海外記事「米国人男性がアニメポルノ所持をに密告され逮捕される」 (06/06)東京旅行は安全だと母親にどう納得させたらいい?【海外掲示板】 (06/05)うなぎパイを観た外国人「夜のスナックって・・・・・」 (06/04)日にはネカフェ難民というのが居るらしいぞ【海外掲示板】 管理人がお気に入りだったりする記事

  • The Sex Pistols - God Save The Queen

  • すべての音楽ファンに朗報! 聴き切れないほどのライブトラックが無料で試聴できるぞ! 急げ! | ロケットニュース24

    すべての音楽ファンに朗報! 聴き切れないほどのライブトラックが無料で試聴できるぞ! 急げ! 2011年6月15日 音楽を愛するすべての人に朗報だ。ライブコンサートの産みの親として知られるビル・グラハム氏の遺産が、無料でストリーミング配信されているのをご存知だろうか? 彼が制作に携わったロックミュージシャンたちのレアなコンサート音源を無料で試聴できるのだ。ジミ・ヘンドリックス、AC/DC、ジャニス・ジョップリン、ボブ・ディラン、ボブ、マーリィなど、配信されているアーティストの名を挙げると、キリがない。ロックだけでなく、ジャズやレゲエ、R&Bなどさまざまなジャンルの有名アーティストの音源が多数公開されているのだ。しかも超高音質。これがすべて無料なのである。 「宝」とも呼べる音源を無料で公開しているのは、「WOLFGANG’S VAULT」だ。このサイトは、現在のロックコンサートの礎を築いたビル

    すべての音楽ファンに朗報! 聴き切れないほどのライブトラックが無料で試聴できるぞ! 急げ! | ロケットニュース24
  • 正解のない人生を生きるということ:これからの日本と世界

    の若者のあいだでは「やりたいことが見つからない症候群」というものが、未だに蔓延しているらしい。3、4年前にとある音楽評論家が人気バンド・ミスター・チルドレンを「自分を探して、15年。いまだ、見つからず」と評していたことを懐かしく思い出す。 音楽をやって、日でトップバンドになっても、まだ探したいものは見つからないのだから、ただ何も考えずに他人の真似をして生きても何も見つからないだろう。 「何か」が自分の人生を変えてくれるという当てのない希望、それがこの病気の根的な原因のような気がする。自分を完全に満たしてくれる何かなんて、そもそも当にあるのか?完全に満たされた人生なんてものは幻想で、結局は人生、「そこそこうまくいけば、めっけもの」ではないのかと思う。 もし、自分が「あなたが当にやりたいことは何か?」と訊かれたら、答えられないだろう。その時々に自分がベストと思う決断を下すことにしか

    正解のない人生を生きるということ:これからの日本と世界
  • 私たちに部屋を貸してください!借りたい人が物件のオーナーを募集する、“逆”不動産情報『Talent』

    一方、若手漫画家を支援する「トキワ荘プロジェクト」は、漫画家の卵たちのアジトとなる物件を探しています。かつて手塚治虫、藤子不二雄らが巣立って行った場所として知られる「トキワ荘」の現代版は、漫画家になる夢を持った若者たちで常に満室状態。物件が足りない状況なのです。 彼らのように、起業したりマイプロジェクトを始めた方で、活動拠点として良い物件が見つからないと言う方も多いのでは? サイトには現在3団体が登場していますが、近々、建物の壁や内装へアート作品を描きたいアーティストや、屋外空間などで結婚式をあげる方々を支援するユニットの逆不動産の募集がアップされるというウワサも。(ん?どこかで聞いたような……)なんだかこれから、ますます盛り上がってきそうですね。 共感と安心から生まれる出会い。情報の切り口は“人” さて、簡単に物件を探している方々をご紹介しましたが、『Talent』のページでは活動内容や

    私たちに部屋を貸してください!借りたい人が物件のオーナーを募集する、“逆”不動産情報『Talent』
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    akihiko810
    akihiko810 2011/06/15
    睡眠中はさらに体温を下げることで熟睡.頭が足より約4度低いと快適に眠れるといわれており、冷やしたタオルをポリ袋に入れて枕の上に置くなど
  • 電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて

    JET鰐のお嬢 @JET023 さっき電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が、同じ車両に乗っていた25くらいの女性に「あ…あの…どちらの香水をお使いですか?教えて頂けませんか?」と聞いていた。女性は思いっきり気持ち悪そうな顔をして「はぁ?キモッ」と吐き捨てて車両を移って行った。(続) 2011-06-15 09:30:11 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしはその男性を見ていてもヘンな感じはしなかったし、言葉も丁寧だったので「きっと勇気を出して聞いたんだろうに…かわいそうだなぁ…あの香水はChloeだよー」と思っていたら、隣でそれを見ていたわたしと同じ年くらいの女性がわたしに「あれ…Chloeでしたよね?」って聞いてきて(続) 2011-06-15 09:33:51 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしも「そうだと思います」って言ったら、その女性が男性に「あの・・・どういったご事

    電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて
    akihiko810
    akihiko810 2011/06/15
    たしかに電車とかで全く知らない人に、こういう質問したくなるときってあるよね。悪い意味でなく。「失礼ですけど」みたいな前置きすればいいのかな
  • 国民年金に加入したほうがいいでしょうか? – 橘玲 公式BLOG

    Q 会社を退職して今年からフリーエージェントの仲間入りをしました。国民年金に加入すべきかどうか悩んでいます。橘さんはどのようにお考えでしょうか? 日の年金制度は複雑怪奇ですが、大きく3つの所得移転によって成り立っています。 1) 若者から高齢者への所得移転 よく知られているように、日の年金は賦課方式で、現役世代が高齢者を支える仕組みになっているため、少子高齢化によって必然的に若年層の負担が重くなります。 2) 独身・共働きのサラリーマンから専業主婦への所得移転 サラリーマンのは第3号被保険者として、保険料を支払わずに年金受給権を得ています。専業主婦が受け取る年金は、独身や共働きのサラリーマン(ウーマン)が支払うことになります。 3) 厚生年金から国民年金への所得移転 日の年金制度は自営業者などが加入する国民年金と、サラリーマンが加入する厚生年金に大きく分けられますが、じつはこのふた

    国民年金に加入したほうがいいでしょうか? – 橘玲 公式BLOG
    akihiko810
    akihiko810 2011/06/15
    私自身は、国民年金保険料を払うのは勝つ確率の高いギャンブルだと考えています
  • COMPLEX POOL

    ■ 12/1 サイトのアドレス変更のお願い たびたび申し訳ありません。 現在のアドレスは2018年12月いっぱいで閉じます。 新しいアドレスは下記です。 http://todaseiji.moo.jp

  • 借力日記 : TV番組に代わるネット番組をつくるための12個の仮説

    2011年06月14日20:50 by 谷口マサト TV番組に代わるネット番組をつくるための12個の仮説 カテゴリ広告企画 chakuriki Comment(0)Trackback(0) 4月1日に宣言した「バカジャイル・メディアネットワーク」の初仕事として、空手家の武田梨奈さん(左アニメ)となべやかんさんとエアギターの宮城マリオさんに出演いただき、ライフネット生命さん向けの広告企画として『威格闘技』というショートフィルム映像というかプチ番組を作った。 以前twitterで、「テレビコンテンツは尺をもたすために動画をダラダラつくってるのでコストが割高。面白い場面は数分なのに、他の場面もあるのでコストを数分に集中できない。ネットはその数分の動画だけコストを集中してつくり、あとは写真とテキストで補完する形にすればいいのかな」とつぶやいたら反響があった。じゃあ作ってみようってことでやってみたけ

    借力日記 : TV番組に代わるネット番組をつくるための12個の仮説
    akihiko810
    akihiko810 2011/06/15
    ネットはその数分の動画だけコストを集中してつくり、あとは写真とテキストで補完する形に
  • 「どう生きるのか」という 本当の問いに向き合うとき - MIYADAI.com Blog

    まもなくマル激・原発篇が上梓されます。 河野太郎氏・片田敏孝氏・立石雅昭氏の登場回の加筆修正です。 例によって後書きをご紹介します。 ぜひ書を購入して各氏の濃密な議論をご覧ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「どう生きるのか」という 当の問いに向き合うとき 宮台真司 ■キーワードは依存 僕は仙台に生まれた。父親が転勤族だったので子どものころしかいなかった。だが今でも憶えている土地はたくさんある。知り合いも多い。だから今回の地震の震源地が三陸沖だと知って他人事ではいられなかった。家族、友人、知人、いろんな人と連絡を取り合った。 弟が福島第一原発から35キロ離れた福島県いわき市に住んでいた。震災後なかなか連絡が取れずに気を揉んだ。ツイッターで原発事故情報を流しはじめたのも弟が見て連絡をくれるかもしれないと思ったことが理由のひとつだ。5日後にやっと連絡が取れた弟は幸い無事だった。 震災と原

    akihiko810
    akihiko810 2011/06/15
    >地域コミュニティとお友達が重要
  • 音感トレーニング(初級)〜「聴いて答える」音感マスターツール〜 | Project iDEEILE

    好きなレベルを選んで、「Level.1〜7」ボタンを押すと始まります。" data-position='bottom'> 1までカウントされた後、ピアノの音が鳴ります。 この音が問題となるので、聴き逃さないようにしましょう。" data-position='bottom'>

  • ドバイのモールすげえwwwwwwwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/14(火) 10:47:08.24 ID:oPNTCSCQ0 何この迷宮・・・・ 外観 内装 店内地図(館1フロアーでこの面積) 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/14(火) 10:47:44.54 ID:fnzqOfdT0 ドバイかせんといかん! 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/14(火) 11:18:33.28 ID:oPNTCSCQ0 >>2 日じゃレイクタウンが唯一の互角だろうな ここもすげえ。述床総面積がバチカン市国くらいあるから 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/14(火) 11:19:52.60 ID:g8mIqy320 >>27 日のドバイやーwww 6: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。