タグ

2016年9月25日のブックマーク (40件)

  • 官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満 宮内庁長官の風岡典之氏が26日付で退任し、山信一郎次長が長官に昇格、後任の次長には西村泰彦内閣危機管理監が就任する。天皇陛下のお気持ち表明に至る過程で、宮内庁の対応に不満を持った首相官邸が、人事でてこ入れを図ったようだ。  宮内庁幹部の異動は春が通例で、風岡氏も当初は来年3月末まで務めるとみられていた。政府関係者は、退任が早まった理由について「お気持ち表明に関し、誰かが落とし前をつけないと駄目だ」と語った。  陛下の生前退位のご意向が官邸に伝えられて以降、杉田和博官房副長官らは、退位の自由は憲法上認められていないと判断し、負担軽減策の検討を進めていた。そうした中で陛下のお気持ち表明の動きが表面化した。官邸は宮内庁に対し、「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」(関係者)と辛口評価だ。  宮内庁次長には、事務次官経験者が各省の顧問などを経て就任す

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    これはよくない、ちょー駄目だ(小声)
  • 【解説レビュー】素晴らしい映画化!『聲の形』原作との違いをチェック | oriver.cinema

  • 【考察レビュー】『聲の形』に視る”自分を許す”ということ

  • (微バレあり?)聲の形が批判されててつらい

    ちなみにポリティカルコレクトネスの話ではない。 その話はもうポティカルにコレクトな人たちだけで勝手にやっててほしい。 あらゆる現実と人間の欲望が中立でない以上、それらを反映した娯楽作品が中立であるはずがない。 以上 まあ、その筋の話はどうでもよくて、映画として単純につまらないとかいう主張をちらほらみかける。 それがつらい。 大今の絵が動いて声がつくんだぜ・・・最高じゃん・・・。 石田ママ超かわいかったじゃん・・・。 いいたいのは以上です。 (ネタバレ?) 以下は、当にどうでもいいんだけど、俺は原作がすごく好き。 映画を見終わったあと、家に帰って原作を3回読み返して「ええ話や・・・」って浸るくらいには好き。 でも確かに映画版は、?ってなることがあった。 セリフやシーンがいちいち削られてたりとか、結局何がしかたかったのかわからんとか。 でもしょうがないよね。7巻もある原作を2時間でおさめたら

    (微バレあり?)聲の形が批判されててつらい
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    アニメ映画→テレビアニメはないだろう。むしろゴールデン帯で実写ドラマ化されて憤死するのを心配した方がいい。脚本キャスト次第では実写でもいい出来になるはずだが…
  • 映画『聲の形』がメジャーな作風となった理由ーー山田尚子監督は重いテーマにどう魔法をかけた?

    予想を大幅に超える『君の名は。』の国内でのムーヴメントに続き、映画『聲の形』もまた、比較的小規模の公開館数で大健闘を見せている。山田尚子監督の劇場用作品としては、『映画けいおん!』を思い出させる大ヒットだ。しかし、そのヒットの内容には決定的な違いがあるように思える。 制作会社「京都アニメーション」は基的に、一種のコアなアニメファン、いわゆるオタク層向けに理想化された美形キャラクターの魅力を前面に押し出す作品を発信してきた。山田尚子監督のTVアニメシリーズ「けいおん!」や『映画けいおん!』もまた同様である。かつての「けいおん!」フィーバーは、このような「萌えアニメ」の価値観が一般層の一部に波及するようなかたちで巻き起こった。それは同時に、楽曲のリリースや関連グッズ、映画を3回鑑賞するごとに記念グッズがもらえるスタンプカードなど、作品自体とは別の、拡張性を持ったビジネスモデルの成功をも意味し

    映画『聲の形』がメジャーな作風となった理由ーー山田尚子監督は重いテーマにどう魔法をかけた?
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 『長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」』へのコメント
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    本文読んでないが「単なるコピー&ペーストではなく、改行をしたりして『自分の著作物』という形にした」ってまじで書いてあるの?思わず目を疑った。実名顔出しでアホ晒してて恥ずかしくねぇのか(呆
  • 作者・大今良時が語る『聲の形』誕生秘話 自身の不登校が創作の原動力に【インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb

    この作品は、障害やいじめという難しい問題から始まる。けれど特殊な人にのみ当てはまる内容ではない。物語は、すべての人が経験する、子どもから大人への成長を丹念に描く。ときに痛々しく純粋で涙がこぼれる珠玉の作品である。 密かに温めていた連載の筋書き 同名の新人賞受賞作は、まず「別冊少年マガジン」に掲載された。その数年後、「週刊少年マガジン」にリメイク版が読み切りで掲載。その時の反響は大きく、連載化された。連載は急遽決まったそうだが、戸惑いはなかったのだろうか。 「この作品は、18歳に描いた投稿作が元になっています。新人賞受賞後、冲方丁先生の小説『マルドゥック・スクランブル』のコミカライズの連載が始まりました。その連載中もずっと温めていた作品です。私のなかでは、はじめから連載をイメージしていたのです。ですから、読み切りが掲載後、連載がスタートした時も、西宮や石田と向き合う準備はできていました」(大

    作者・大今良時が語る『聲の形』誕生秘話 自身の不登校が創作の原動力に【インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb
  • 長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん(41)が2016年9月24日、J-CASTニュースのインタビューに応じ、ネット上で「炎上」している人工透析患者にまつわる一連のブログ記事について、あらためて「真意」を語った。 長谷川さんの19日付のブログ記事をめぐっては、全国腎臓病協議会(全腎協)が9月23日に抗議文を公開し、謝罪を要求しているが、長谷川さんは「謝罪については断固拒否する」と語った。 「自堕落な患者」10人以上の医師に取材 ブログでは、現状の健康保険制度および年金制度を問題視する中で、日における人工透析患者に言及。その多くは、医師からの注意を無視して自堕落な生活を送り続けた結果、透析を受けざるを得なくなった「自業自得」な患者だと主張した。 19日付記事のタイトルには「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」という過激な表現があったこともあ

    長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    前半しか読んでないが、「拡散したくて殺せと書いた」なら謝罪するのが筋では。今度から長谷川への反論を拡散したいときは「#長谷川豊を殺せ」にすべき(皮肉)
  • サエキけんぞうの『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEKーThe Touring Years』評:映画の主役は4人ではなく、全世界のファン

    サエキけんぞうの『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEKーThe Touring Years』評:映画の主役は4人ではなく、全世界のファン ビートルズは、デビューから1970年の解散、2016年の現在に至るまで未だに前人未踏の最前線を歩み続けている、そう感じさせる快作ドキュメンタリーがこの作品だ。 ビートルズには、多重録音ポップスの開発、ループ・ロックの発明(ヒップホップの親)など、明らかに“発明”といえる案件が多い。解散後も、死んだメンバーとのセッション曲をチャート一位に放り込む(「フリー・アズ・ア・バード」(1995年)、クラブ系の最新技術だったマッシュアップでのアルバム制作「LOVE」(2006年、シルク・ドゥ・ソレイユサントラ)、そして昨年の『1』では、デジタル・リストアにより60年代映像を信じられないほど精細にする、など、今の今まで、技術面で前人未踏のトライを成功させ

    サエキけんぞうの『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEKーThe Touring Years』評:映画の主役は4人ではなく、全世界のファン
  • 宮台真司の『ニュースの真相』評:よく出来た映画だが、トランプ現象の背景を捉えきれない

    アメリカは「腐っても鯛」だったが 『ニュースの真相』(8月6日公開/ジェームズ・ヴァンダービルト監督)は、前編で論じた『シン・ゴジラ』とシンメトリカルであるという印象を受けました。双方ともに、特定の人物よりも、行政官僚制ないし組織自体が主人公であるかのような、作品だったからです。 『ニュース~』は、CBSの看板番組『60 Minutes Wednesday』のプロデューサーだったメアリー・メイプスの自伝を基に、2004年にアメリカを騒然とさせたジョージ・W・ブッシュ大統領の軍歴詐称報道に関する「誤報騒動」を描きます。知る限りでは「誤報騒動」を描く初めての作品です。 『シン・ゴジラ』では、「過去にあり得た行政官僚制の栄光」の姿が描かれ、「しかし現在は…」という落差が、強い諦念を感じさせました。作でも、「過去にあり得た米国マスコミの栄光」に引き比べた「しかし現実は…」いう落差が、諦念を抱かせ

    宮台真司の『ニュースの真相』評:よく出来た映画だが、トランプ現象の背景を捉えきれない
  • 映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    「千と千尋」に迫るのか。あれだけの芸術性でありながら超ヒットした「千と千尋」はやっぱすごい(「君の名は」は褒めないスタイル)
  • 【写真展チラ見せ】女性のふともも、おしり、ひかがみ(ひざ裏)に焦点をあてて…写真家ゆりあの『ふともも写真の世界展』(1/3ページ)

    【写真展チラ見せ】女性のふともも、おしり、ひかがみ(ひざ裏)に焦点をあてて…写真家ゆりあの『ふともも写真の世界展』 女性のおしりなどに焦点を当てた写真展が東京都内で開催中だ。渋谷マルイ(渋谷区)では9月20日まで、写真家ゆりあ氏による「ふともも写真の世界展in渋谷マルイ」が、またJR浅草橋駅近くのギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」(台東区浅草橋5-27-6 5F)では25日まで、写真家の伴田良輔氏の個展「おしりとひかがみ展」が開かれている。「膕」と書いて「ひかがみ」と呼ぶヒザ裏のくぼんだところに興味を持つファンも多いとか。なんと、両展で展示されている女性モデルのひかがみも、ふとももも、おしりさえも撮影し放題なのだ。(伊藤洋一) 「ねこ休み展」や「工場夜景展」など数々の写真展を企画してきた「TODAYS GALLERY STUDIO」は今年4月22日〜5月15日に「ふと

    【写真展チラ見せ】女性のふともも、おしり、ひかがみ(ひざ裏)に焦点をあてて…写真家ゆりあの『ふともも写真の世界展』(1/3ページ)
  • Jポップで哲学することから見える、若者の問い――『Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲』/戸谷洋志 - SYNODOS

    Jポップで哲学することから見える、若者の問い――『Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲』 戸谷洋志 倫理学 文化 #Jポップ#Jポップで考える哲学 講談社文庫から『Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲』を上梓した。このは、Jポップを題材にした哲学書である。しかし、なぜJポップを題材にするのだろうか。また、このはどの点において他の哲学の入門書から一線を画すのだろうか。ここでは、そうしたことについて述べながらも、現代社会のなかで哲学することについて、特に若者が哲学することの意味について、筆者なりの考えを述べたい。(戸谷洋志) 巷では「カジュアル哲学ブーム」という声をよく聴く。硬派な哲学書ではなく平易な入門書、あるいは物語仕立ての哲学読のようなものが好まれている。おそらく、『Jポップで考える哲学』もその一つに数え入れられるのだろう。このでは、2人の登場人物、「先生

    Jポップで哲学することから見える、若者の問い――『Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲』/戸谷洋志 - SYNODOS
  • まさかお気に入りやフォロワーが賛同者とか思ってないだろうな

    監視してんだよ。

    まさかお気に入りやフォロワーが賛同者とか思ってないだろうな
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    私はお気に入りよりブログ読者がほしいです!漫画文学論やってます! 浅野いにお『おやすみプンプン』論面白いです!(唐突なステマ)http://akihiko810.hatenablog.com/entry/2016/07/30/034526
  • 長谷川豊氏はそもそも本音で議論したら社会は壊れるという大前提を忘れてるんじゃないだろうか - メロンダウト

    またはてなのトップページにあがってきた長谷川氏の気論音論というブログタイトルを眺めていた。なんだか異様なそのブログタイトルこそが長谷川氏の思考に絡む藁なんではないかと思った。 音と聞くと裏表のない人間のようなポジティブな印象を持つことがあるが基的に人間の音・個人的な欲望は他人から見たらおぞましいものに見えることのほうが多いものです。今回の長谷川氏の自堕落透析患者抹殺論もそう。だから「音論」というタイトルのくくりで見れば長谷川氏のエントリーも音であるという一点に関して言えば評価できるところではあると考えられます。エントリーの内容とは完全に別な視点ではありますが・・・ 長谷川氏の今回炎上している件についても彼なりの資分配論なのだろうがそういった社会正義のように見える音はたいていが個人の生存者バイアスであったり高慢さ、自律力、プライドなど個人の勝手な判断基準を用いて語っているに

    長谷川豊氏はそもそも本音で議論したら社会は壊れるという大前提を忘れてるんじゃないだろうか - メロンダウト
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    哲学者ウィトゲンシュタインの「真実を語る事(探究すること)と、人々が何を前提に生きているのかは、別のこと。真実を語ることは、『人々の前提』の上で構築されるべき」(by宮台)という言葉を思い出す
  • 映画『ハドソン川の奇跡』で明らかになる 知られざる真実:朝日新聞デジタル

    とりうみ・こうたろう/1978年千葉県生まれ。成城大学卒業後、品会社勤務などを経て現職。航空会社・アライアンスのマーケティング戦略を主研究に、インターネットでの航空券および宿泊の予約サイトに関する調査も行っている。帝京大学理工学部航空宇宙工学科非常勤講師。 どんなに万全の整備をしていても、どんな安全対策を整えていても、飛行機事故のバードストライクは鳥が空を飛んでいる限り、まれに起きてしまいます。問題はその規模です。このハドソン川の事故の場合、エンジンに飛び込んだ鳥の群れは一羽最大8.2㌔とも言われ、非常に大きく防御できなかった。しかも、両方のエンジンがそれによって止まってしまった。普通はエンジンが二つ止まっても飛行機は一気に落ちないように作られているし、一つでも動いていれば、燃料も搭載されているので、規定の速度で行ける最寄りの空港へ向かえばいいんです。 では、なぜこの時それができなかった

    映画『ハドソン川の奇跡』で明らかになる 知られざる真実:朝日新聞デジタル
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    NYハドソン川水面不時着の映画。イーストウッド監督 面白い
  • 興収大爆死!でもアニー賞にノミネート!ジブリ「レッドタートル」の感想とあらすじのネタバレ解説! - あいむあらいぶ

    【2016年11月30日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 外国人監督を起用したスタジオジブリ、2年ぶりの新作映画「レッドタートル ある島の物語」を見てきました。「大人のジブリ」として渋い無声映画で、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で特別賞受賞するなど、クオリティは間違いなく高かったです。しかし、評判が必ずしも興収と動員につながらないのが興味深いところ。 「ジブリ」ブランドであるにも関わらず、封切り初週から、観客動員数でランク外となるまさかの厳しい展開。あるネット記事では、「大爆死」と書かれてしまう始末です。 「君の名は。」や「聲の形」など、他のアニメ映画が好調に推移する中、一人負け。アート寄りすぎた内容や、広告宣伝の少なさが影響したのでしょう。 なお、感想エントリには、後半でのラスト/結末までのあらすじや、考察で「ネタバレ」部分があります。映画館にこれから行かれる方は

    興収大爆死!でもアニー賞にノミネート!ジブリ「レッドタートル」の感想とあらすじのネタバレ解説! - あいむあらいぶ
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督 私はみない映画なので助かる
  • 「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語

    自分が聴覚障害者で感動ポルノを描いてくれと言われたらこういう作品を描くと思う 主人公の男の子はクラスのガキ大将 ヒロインは耳の不自由な女の子 ある日、主人公の通う学校にヒロインが転校し、そこから物語は始まる 主人公は耳の不自由なヒロインに対し好奇心からイジメを行う ある者はそれに加担し、ある者は見て見ぬふりをする しかしそのイジメがエスカレートし過ぎた結果、大人の介入を招き、主人公は一人全ての罪を背負わされる ヒロインへのイジメはその後も続くが、主人公はクラスで完全に孤立する 仲の良かった友達に殴られ、上を隠され、イジメる側から一転、イジメられる側になった主人公 ある日、朝早く登校してみると、いそいそと自分自身の机への落書きを消しているヒロインを目撃する やられるばかりでやり返すことのない、そんなヒロインを見て内心馬鹿にする主人公 自分はそんな事はないとばかりに、クラスメイトが上を隠す

    「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    よい指摘、というより「妥当な指摘」。自身がいじめられた経験をひきずって「『聲の形』は感動ポルノ!」と決めつけるのは、目が曇ってて(作品を味わえないので)可哀相だと思う。これもいじめ被害の悪影響か
  • 誰が音楽をタダにした? CDが売れない時代を作った張本人を発見(スティーヴン・ウィット) @gendai_biz

    田舎の工場で発売前のCDを盗んでいた労働者、mp3を発明したオタク技術者、業界を牛耳る大手レコード会社のCEO……。 CDが売れない時代を作った張人たちの強欲と悪知恵、才能と友情を描いた話題作『誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち』(早川書房)より、イントロダクションを特別公開! この音楽はどこから来たんだ? 僕は海賊版の世代だ。 1997年に大学に入った時、mp3なんて聞いたこともなかった。 初めての学期末に、2ギガバイトのハードドライブに海賊版の曲を何百と詰め込んだ。卒業する頃には、20ギガバイトのドライブ6台がぜんぶ満杯になった。 2005年にニューヨークに引っ越した頃には、1500ギガバイトの音楽を集めていた。アルバムにするとおよそ1万5000枚だ。再生待ちに1時間はかかったし、アーティストのアルファベット順に曲を並べ替えたら、ABBAからZZトップまで聞き終わるの

    誰が音楽をタダにした? CDが売れない時代を作った張本人を発見(スティーヴン・ウィット) @gendai_biz
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    『誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち』(早川書房)海賊版音楽、違法ダウンロードの歴史
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/09/24/190831

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/09/24/190831
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    「ねじまき鳥」いいよね。ファンは「自分、村上原理主義者だから」と先手打っておくべし
  • 『君の名は。』ってただのエロゲなのでは(※ネタバレ有)

    『君の名は。』を観てきた。 一言で感想を言おう。「あれはよくできたエロゲだ」 もう至るところで男の子の願望が大爆発なのである。 まず瀧と三葉の身体が入れ替わって、瀧が真っ先にしたことは何か? そう、三葉のオッパイを揉んだのである。 そして、この「オッパイ揉み」は、瀧と三葉が入れ替わるたびの恒例行事となる。 「1日だけ女の子になって、女の子の身体にあんなことやこんなことをしてみたい」――これは健全な性欲を持った男の子には、非常によくある願望なのである。男の子の願望が至る所で丸出しになっている映画、それが『君の名は。』だ。 次に、「口噛み酒」だ。シナリオによれば、巫女が米を口に含み、それに唾液を含ませまた吐き出して発酵させるという「日最古の酒造方法」らしい。 なぜ「口噛み」である必要があるのか? 物語後半の重要なシーンで瀧がそれを飲むからである。 好きな女の子の唾液を飲みたい――それもまた、

    『君の名は。』ってただのエロゲなのでは(※ネタバレ有)
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    新海ってエロゲ好きそう(偏見)。何かインタビュとかで公言してないかな
  • よし、まず長谷川豊さんを殺そう(キツメのスラング(崩し言葉)です) - 不動産屋のラノベ読み

    長谷川豊さんが人工透析患者の殺害*1をを主張している例の記事ですが。 感情的には分からないこともないですし、日の医療費が増大しているのも事実。対策をしなくてはならないのも事実。 はてなブックマーク - はてなブックマーク - 余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式ブログ 『気論 音論』[未分類] id:Lhankor_Mhy そりゃ歳入に見合わない歳出をしているので良い成果が上がって当然。人工透析患者の中で自業自得の者は長い不摂生を経てその状況に陥る。長谷川がどうあれ、自業自得と高額医療は議論が必要な問題だ。2016/09/24 14:57 こういう意見が出るのも分かります。 ですが、個人的には人工透析患者の殺害*2はよくないかなあ、と思います。理由は以下の通りです。 医療費が増えている原因は人工透析なのだろうか まず、医療費増大の原因は人工透析ではないのではな

    よし、まず長谷川豊さんを殺そう(キツメのスラング(崩し言葉)です) - 不動産屋のラノベ読み
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    「バキ」のバキ対モハメドアライJr。「長谷川は相手を殺そうとしているのに、自分の命は差し出していない。だからやられて当然だ」「俺は自分の命を差し出して長谷川を殺す」てことですね!胸熱だな(読んでない
  • いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット

    斬新すぎる〝アフヌン〟に7.3万人騒然 上にギョーザ、下はチャーハン...「確実にアルコール入る」「真似したい」と話題

    いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    「『暗黒のいらすとやによって、世界が支配されてしまったディストピア世界』を描いているいらすとやさん」のイラストください
  • 江戸から現代まで。ラブホテルに見る日本人の性愛観 - エキサイトニュース

    ラブホテルに対する意識が私たちの世代でがらりと変わった、と発見した女子大生が、それを卒論のテーマにした。 しかし、先行してラブホテルを研究していた井上章一に厳しい言葉を浴びせられる。 「君の卒論、私の書いたものをまとめただけでつまらなかったけど、大学院に進めてよかったね」 弱点を指摘されても、彼女ーー金益見(きむ・いっきょん)はラブホテル研究を諦めなかった。 独自のアプローチとして、ラブホテル経営者や建築デザイナーにインタビューすることを思いつく。 表舞台にいない人たちに会いにいき、話を聞く。 取材は話題を呼び、スポーツ誌や週刊誌に取り上げられ、ついには文春新書で 『ラブホテル進化論』というタイトルで出版されることになった。08年のことだ。さらに金はラブホテルの変遷を掘り下げ、『性愛空間の文化史』を上梓した。 書は、江戸後期の出会い茶屋から現在のラブホまで、「一定時間をひとつの単位として

    江戸から現代まで。ラブホテルに見る日本人の性愛観 - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    『ラブホテル進化論』金益見(きむ・いっきょん) 面白かった
  • 町田洋の「夜とコンクリート」はネオ日常系漫画!? - めんどくさいオジサン

    いきなり、釣りっぽいタイトルごめんなさい。 何でもちょっと新しいな!?これは思ったら「ネオ」つけとければいいって風潮、ダサい!と思っていたのですが、わかりやすい、ちょっと気になるようなタイトルを考えて、こうなりました。ボキャブラリーのなさ、申し訳ございません。 そんなボキャブラリーのないさえない自分とは違って、町田洋の漫画はとてもさえている。キレキレなのだ。 町田洋と言えば、電脳マヴォに掲載した「夏休みの町」が今年の文化庁メディア芸術祭のコミック部門の新人賞をとったりと、じわじわきている新人漫画家さんです。そんな「夏休みの町」も掲載されている「夜とコンクリート」という漫画短編集がとても素晴らかったので感想書きたいと思う。 空気のような漫画も描けるし、物語も描ける 「夜とコンクリート」もそうなのだが、町田洋の漫画は、ただの日常漫画ではなく、そこにSF的な不思議を設けてくれるのだ。そして、日常

    町田洋の「夜とコンクリート」はネオ日常系漫画!? - めんどくさいオジサン
  • 一瞬の夢がつむぎだす、淡くはかない上質な浮遊感「惑星9の休日」「夜とコンクリート」 深町秋生のコミックストリート

    南陽市在住、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! 最近はいい夢を、すっかり見なくなった。  “夢”といっても人生の目標うんぬんではなく、寝ている間に見るアレである。とてもじゃないが、中年になってから見るのはしょっぱい悪夢ばかりなのだ。「ああ! 単位取れてねえ! 卒業できない!」と、大学の学生課で七転八倒していたり、あるいは「ああ! 伝票入力間違えた! とんでもない数の商品が出荷されてしまう!」と、工場で働いていたころのリアルで嫌な手触りの夢だ。  どうせなら、ホッケーマスクの大男や、鉤爪の殺人鬼に思いきり惨殺されるような悪夢なら盛り上がるのだが、こういう地味でしみったれた夢は真綿で首を絞められるようで、しんどいものがある。目を覚ましたときは汗びっしょりだ。  もうちょっと若いころは“いい夢”をけっこ

    一瞬の夢がつむぎだす、淡くはかない上質な浮遊感「惑星9の休日」「夜とコンクリート」 深町秋生のコミックストリート
  • 【時系列完全版】「小説君の名は。」「Another Side:Earthbound」で謎を補完してみたチェ・ブンブンのティーマ

    現在、大ヒット中!あっさり「シン・ゴジラ 」を凌駕するスピードで興行収入60億を突破している「君の名は。」原作とスピンオフが面白いとのことで、屋に行くと、売り切れ続出。 特にAmazonで購入しようと思ったときには、9月末まで入手できないような状況になっていました。 一応、当ブログで時系列図解をしているだけに、ここは是非とも原作を読んで完全版の時系列表を作りたいと思い、頑張って2冊「小説 君の名は。」とスピンオフ「君の名は。Another Side:Earthbound」を購入しました! 図解に入る前に、それぞれの感想を書いておきます。 「小説 君の名は。」 作者:新海誠 新海誠、自らの手によって書かれた小説版は、、、とにかく瀧君の変態性がよく分かる 作品だ。ライトノベルのような滑稽さ、いやむしろ官能小説といえる域までイッてしまっているw 「そのふくらみに朝日が反射し、白い肌が滑らかに光

    【時系列完全版】「小説君の名は。」「Another Side:Earthbound」で謎を補完してみたチェ・ブンブンのティーマ
  • アニオタが非オタの彼女に新海誠アニメ世界を軽く紹介するための10本

    元ネタ:アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 http://anond.hatelabo.jp/20080721222220 まあ、どのくらいの数のアニオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らない新海アニメの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、新海アニメのことを紹介するために見せるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に新海のアニメを布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う3クール、4クールのアニメは避けたい(というか、ない)。できれば劇場版アニメにとどめたい。 あと、いくら新

    アニオタが非オタの彼女に新海誠アニメ世界を軽く紹介するための10本
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    そもそも新海誠て10作もあるのか… 「ほしのこえ」選ぶなら、「最終兵器彼女」みせたら?(それ別の作者だけど)
  • 「息子の初体験は私が!」暴走する“ムスコン”母はなぜ生まれる

    母親にとって、同じ子どもでも、娘と違って息子は特別な異性の存在なのかもしれない。だが、それは行き過ぎると子どもへの愛着ではなく、心理的、性的な虐待へと繋がる歪んだ愛情表現となる。そんな息子を溺愛してやまない「ムスコン(息子コンプレックス)」母の存在が近頃、目立ってきた。 このムスコンとは、子どもが母親に強い愛情を持つ「マザコン」、姉や妹の場合だと「シスコン」という言葉から派生した造語だそうだ。その発祥はフジテレビ系の情報番組からだという。 東京都に住むアイコさん(38)もそんな「ムスコン母」のひとりだ。6歳の娘と4歳の息子、2人の子を持つ母親でもあるアイコさんは、10歳年上の夫とは最初の子である娘の出産以来、ずっとセックスレスの状態が続いている。息子は不妊治療の末、体外受精で授かった。夫とはセックスをしたくなかったための選択だ。決して健全な夫婦関係とは言えないが、家族仲はとてもいいという。

    「息子の初体験は私が!」暴走する“ムスコン”母はなぜ生まれる
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    艶々先生の義母エロマンガのことかな?(読んでない)
  • 宇多丸が語る、名著『ヒップホップ・ジェネレーション』をいまこそ読むべき理由(前編)

    2007年に翻訳版が発売され、日のヒップホップ・シーンでも大きな話題となった書籍『ヒップホップ・ジェネレーション』が、新装版となり9月16日に発売された。 ヒップホップの成り立ちと時代ごとの変遷を、さまざまな問題を抱えるアメリカ社会との関わりとともに、丹念かつドラマチックに描いた書は、ライムスター・宇多丸氏も「絶対に読んでおくべき決定的な一冊!」と絶賛していた。約10年近い歳月を経て、日を含めて世界中のヒップホップシーンが変化した中、改めて書を手に取ったとき、そこにはどんな価値が見出せるのだろうか。リアルサウンドでは、書に推薦文を寄せている宇多丸氏人にインタビューを実施。前編では、書を再読して感じたことや、この10年でヒップホップシーンがどのように変容したかについて、じっくりと語ってもらった。聞き手は、音楽ライターの磯部涼。(編集部) 宇多丸「サウス・ブロンクスの荒廃を、50

    宇多丸が語る、名著『ヒップホップ・ジェネレーション』をいまこそ読むべき理由(前編)
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    2007年に本書『ヒップホップ・ジェネレーション(原題=Can't Stop Won't Stop:A History of the Hip-Hop Generation)』
  • 70〜80年代の日本に興った特異な音楽とその目撃者による遍歴の記録 書籍『地下音楽への招待』が発売 - amass

    パンクよりも自由な世界へ。70年代後半から80年代前半の日に興った特異な音楽とその目撃者=体験者による遍歴の記録。書籍『地下音楽への招待』(剛田武・著)がロフトブックスから9月22日発売 ●『地下音楽への招待』 剛田武 (著), 加藤彰 (編集) 以下、インフォメーションより 1978年、吉祥寺に開店した一軒のジャズ喫茶は、その一年後「Free Music Box」を名乗り、パンクよりもっと逸脱的(パンク)な音楽やパフォーマンスが繰り広げられる場となっていく──「Minor Cafe」として海外でも知られるようになったこのスペース、吉祥寺マイナーの“伝説"は近年とみにマニアたちの関心を惹くものとなった。しかし、そこには前史や後史、あるいは裏面史など時間的にも空間的にもさらなる広がりと深さを持った、さまざまな出来事と人物たちの「流れ」と「つながり」があったことは、あまり、否、あまりにも知ら

    70〜80年代の日本に興った特異な音楽とその目撃者による遍歴の記録 書籍『地下音楽への招待』が発売 - amass
  • 秋田禎信とかいうコラボ・ノベライズ大好きおじさん エロゲから国民的漫画まで - 周回遅れの諸々

  • アートと地方の危険な関係〜「アートフェス」はいつまで続くのか?(貞包 英之) @gendai_biz

    林立する地方アートフェスティバル ビエンナーレやトリエンナーレとしばしば呼ばれる数年ごとのアートフェスティバルが、地方や地方都市を舞台として、さかんになっている。 今秋にも、あいちトリエンナーレ、瀬戸内国際芸術祭や山形ビエンナーレ、岡山芸術交流、さいたまトリエンナーレなど数多くの開催が予定されている。 絵画や写真が美術館で展示されるだけではなく、野外インスタレーションや住民や観客の参加を求めるパフォーマンス的アートが国内外から地方や地方都市に観客を引き寄せているのである。 こうしたアートフェスティバルに対する筆者の立場をあらかじめ示しておけば、基的には喜ばしいことと思う。 少子高齢化のなかで移動が減少し、経済の沈滞がみられ、モールを除けば新たな出店もまれな地方では、これまで以上にあたらしい出来事が少ない。そのなかでアートという「何でもあり」の余白をもった活動や表現は、地方に外部につながる

    アートと地方の危険な関係〜「アートフェス」はいつまで続くのか?(貞包 英之) @gendai_biz
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    このブクマの伸び率、有名な人なのか
  • 君の名は。は青春ハラスメント

    青春弱者に対する配慮が著しく欠けている。 内容は知らないが、不特定多数に青春を押しつける広告手法は ポリティカルコレクトネスに反している。 マジョリティは理想の青春や自身の青春を想起させる作品が、マイノリティに苦痛を与えている現状を自覚するべきだ。 青春ハラスメントに無自覚な者は、自分が知らないうちに弱者を傷つけていたことを理解して欲しい。 そして青春作品の流通・宣伝に自主規制をかけてほしい

    君の名は。は青春ハラスメント
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    私が中学生に声を大にして言いたいことは、『耳すま』は現実の皮をかぶった「ありえないフィクション」だから、これを観て「自分はこんな青春はできない」と傷つくことはないんだよ、ということかな
  • 『聲の形』山田尚子監督が語る、アニメ表現の作法「作品の世界を身近なものに感じてもらいたい」

    京都アニメーションが手掛ける長編アニメメーション『聲の形』が現在公開中だ。作は、聴覚に障害を持つ少女・西宮硝子と、小学生時代に硝子をいじめていた青年・石田将也が再び出会い、再生していくまでを描いた青春群像劇。監督は、『映画けいおん!』『たまこラブストーリー』の山田尚子が務め、入野自由、早見沙織、松岡茉優らが声優として参加している。リアルサウンド映画部では、山田尚子監督にインタビューを行い、漫画をアニメ化する意味や制作時のエピソードなどを語ってもらった。 「人が“繋がりたい”と行動を起こす瞬間の熱量に惹かれた」 ーー主人公・石田将也とヒロイン・西宮硝子を中心に、友人や家族の人間関係がリアルに描かれているのが、作の特徴だと感じました。原作を映像化するにあたって、なにかコンセプトやテーマはありましたか? 山田尚子監督(以下、山田監督):人が繋がりを求めた先にある具体的な形が、友達や家族といっ

    『聲の形』山田尚子監督が語る、アニメ表現の作法「作品の世界を身近なものに感じてもらいたい」
  • 山田尚子監督は“映画作家”の名にふさわしい存在だ 映画『聲の形』の演出法を分析

    映画作家とはどんな人物を指すだろうか。ヌーヴェル・ヴァーグを生んだことで知られるカイエ・デュ・シネマの批評家たちは、アルフレッド・ヒッチコックやハワード・ホークスを真の映画作家と見なした。この2人は職人肌の娯楽映画の監督であるが、どんな作品でも監督の個性や匂いのようなものが刻印されている。 声高に主張を掲げずとも、刻印される何かを持ちうる映画監督を映画作家と呼ぶのなら、山田尚子監督はそう呼ばれるにふさわしい存在だと『聲の形』で証明した。過去の作品とはまるで異なる雰囲気の作品でありながら、あらゆるシーンに山田尚子の刻印がある。 ほんわかとした平和な世界の可愛い女の子の物語である『けいおん!』や『たまこラブストーリー』で人気を博した山田監督が、いじめとディスコミュニケーションを中心に息苦しい世界を描くと聞いた時は驚いた。『聲の形』で山田監督は、今まで自身が描いてきた世界とは180度真逆の世界と

    山田尚子監督は“映画作家”の名にふさわしい存在だ 映画『聲の形』の演出法を分析
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    #聲の形
  • 映画『君の名は。』に感動する方法|akiko_saito

    映画館を出たわたしは、ジャック・リヴェットの3倍はあったな...と相対性理論による時間のいたずらを全身に感じていました。そしてふと映画を見る前に、このツイートを見て笑っていたことを思い出したのです。 オタクやばいww(※2019/1 元ツイートが消えていたのでスクショを貼りました) 見る前はそう思っていた。 だが見終わった後に分かった。彼は真実を言っていたのだと。誰もが彼を狂人だと思ったが、彼はまったく狂っていなかった。身を挺して警告をしてくれていたのだ。 それなのにわたしはなにも気づかなかった。狂人と思われていた人はまったく狂っておらず、安全圏にいると思っていたこちらが狂っていたのだ... ということで、『君の名は。』は素晴らしい映画でしたが、わたしは全く理解出来なかった。しかしみんなが感動しているので無理解ぶりを反省し、どうすれば感動できるのかを自分なりに調べたので、自戒を込めてここに

    映画『君の名は。』に感動する方法|akiko_saito
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    今読んでるので、あらすじと雰囲気だけつかみたい>新海誠監督による小説『君の名は。』の1ページ。これを見て「無理」だと思う人は映画のノリが完全にこのまんまなので絶対無理
  • AVの弊害 男はみんないい加減気づいてくれ

    私の彼氏はもろAVに影響を受けたセックスをしてくる。 強く刺激すれば気持ちい、激しくすれば感じるって気で思っているようだ。 私がなんどもそれを否定しても、 「お前は当のセックスを知らないから」と言って聞かない。 いやいや、激しくされて感じてるって思わないでよ。 こっちはムード壊したくないから声出してて、 内心では痛いんだけどってずっと思ってる。 むかついたから音でそれを語っても、まだ慣れていないだけでそのうち気持ち良くなるって言って聞かない。 優しくされる方が当に気持ちいいのに、それすら否定。 彼を洗脳したのは多分AVやエロアニメだと思う。 いい加減こっちも疲れてくる。 あと、デカイアレは痛いだけなんだ。 そんなにコンプレックス持たなくてもいいと思うんだ。 それと、イッた後に潮吹かせようとするの当にやめて。 ただただ苦しいだけだし、不快でしかない。 プレイの後だから空気的に気で

    AVの弊害 男はみんないい加減気づいてくれ
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/25
    明日もう一度来てください。私が本物のセックスをみせてあげますよ(下心丸出しのブコメ)