タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (334)

  • プロインタビュアー吉田豪×元AVクイーン穂花 (2010年7月5日) - エキサイトニュース

    そのインタビューの巧みさを、松尾スズキが「言葉の風俗嬢」と喩えたことがある。日で恐らく唯一、プロインタビュアーにしてプロ書評家という肩書を持ち、「現在のサブカル界最重要人物」と目される男、吉田豪。 彼の地上波初の冠番組が7月6日にスタートする。タイトルは『プロインタビュアー吉田豪の元○○な人々』(関西テレビ)。 ゲストの一人、元AVクイーン穂花(ほのか)は、今年1月に自叙伝『籠』(主婦の友社)を上梓。幼少時の誘拐や性的虐待を赤裸々に告白した同書を、吉田は書評などで絶賛している。控室で、収録を終えたばかりの2人を直撃した。 ──元モーニング娘。 の加護亜依さんや元X JAPANのベーシストTAIJIさんなど、ゲストは全部で6人いらっしゃいますね。 吉田豪(以下、吉田) 人選会議を何度かしましたが、ダメだった人も何人かいて(笑)。田代まさしさんとか、久々に地上波解禁行きましょうよって言ったん

    プロインタビュアー吉田豪×元AVクイーン穂花 (2010年7月5日) - エキサイトニュース
  • コブクロdisり芸で人気沸騰、アルファツイッタラー“深爪”さんに直撃 (2016年10月1日) - エキサイトニュース

    akihiko810
    akihiko810 2018/01/15
    ああ、私はコブクロのこういうところが大嫌いなんだ、って再確認しました》  このツイートをきっかけに話題となった、“深爪”さん。現在11万人以上のフォロワー
  • 原作と脚本が見事にマッチングした正月時代劇「風雲児たち〜蘭学革命篇〜」続編が観たくてたまらないぞ - エキサイトニュース

    元日にNHK総合で放送された、みなもと太郎原作・三谷幸喜脚の正月時代劇「風雲児たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~」は期待にたがわず、多くのファンを持つ原作マンガのテイストを削ぐことなく、それでいて三谷独自の味つけもたっぷりとほどこされ、原作と脚が見事にマッチングしていた。 ぴあMOOK『蘭学事始ぴあ』。正月時代劇「風雲児たち~蘭学革命篇~」の放送にあたり、ドラマの内容のほか、登場人物たちの業績やエピソード、ゆかりの地などを詳しく解説したガイドブック なかでも一番大きな違いは、「時間の幅」だろう。劇中で描かれていたように、前野良沢(片岡愛之助)と杉田玄白(新納慎也)は、オランダの医学書の翻訳作業中、何度となく対立を繰り返したあげく、良沢が『解体新書』刊行(1774年)に際して自分の名前を外すよう申し入れたことで決裂してしまう。 原作との違いは、その後、両者が和解にいたった時期だ。原作では

    原作と脚本が見事にマッチングした正月時代劇「風雲児たち〜蘭学革命篇〜」続編が観たくてたまらないぞ - エキサイトニュース
  • 借金は600万円あるが、彼女は公務員だからだいじょうぶ 『はたらかないで、たらふく食べたい』 - エキサイトニュース

    でも、現実にそんなことは可能なのか? 働くのは当たり前のことで、私たちは何の疑問も持たず労働にいそしみ、日々を生きている。そこに揺さぶりをかけてくるのが、今回紹介する『はたらかないで、たらふくべたい 「生の負債」からの解放宣言』(タバブックス)だ。 著者の栗原康は、アナキズム研究を専門とする政治学者。書は、アナキストの大杉栄とその内縁ので女性解放運動家の伊藤野枝、一遍上人、はたまたクエンティン・タランティーノなどの思想や作品を軸に自身の労働観や恋愛観を綴った、ちょっと風変わりなエッセイ集である。 「はたらかざるもの、うべからず」を疑え! こののベースにあるのは、「今の世の中、生きにくいよね」という不満だ。1970年代初頭に起こった第一次石油ショック以降、日が福祉国家から新自由主義への転換を図っていく過程で、労働倫理も変化していったという。「仕事は辛いが、正社員として頑張ればちゃ

    借金は600万円あるが、彼女は公務員だからだいじょうぶ 『はたらかないで、たらふく食べたい』 - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2018/01/05
    栗原康は、アナキズム研究を専門とする政治学者
  • 「高田世界館」日本最古の映画館の、解体の危機から再生に至るまで(2017年10月1日) - エキサイトニュース(1/5)

    akihiko810
    akihiko810 2017/12/27
    新潟県上越市にある「高田世界館」は、1911年(明治44年)建築。
  • 現役AV男優も“女性向け風俗店”に参入! アブない被害例も…彼女たちがハマる理由とは? (2015年9月3日) - エキサイトニュース

    性感マッサージ&出張ホスト『YAGI』を経営するAV男優の青柳勝氏。「“フ○ラで彼氏を喜ばせたい”と言って20代の女のコから依頼がくることも。もちろんキッチリ実技指導しますよ」 画像(1枚) 前回記事「性感マッサージに出張ホスト…“女性向け風俗”がエスカレートする裏側」では、急増する“女性向け風俗”が大きく分けて3ジャンルあることを紹介した。 まず、男性ホストとのデート事&ベッドタイムを楽しむ『出張ホスト』、通常のマッサージに手マンやク○ニでイカせる『性感マッサージ』、そして『レズのデリバリー』で全国に100店舗以上あるという。 そんな中でも、最近プチブームとなっているのが現役AV男優の出張ホストや性感マッサージなどのお店だとか。女性向けアダルトニュースサイト『JESSIE』編集長の中山美里氏にその実態を聞いてみた。 ―一体、どんな現役AV男優が女性向け風俗店をしてるんですか? 「特に

    現役AV男優も“女性向け風俗店”に参入! アブない被害例も…彼女たちがハマる理由とは? (2015年9月3日) - エキサイトニュース
  • 「ブレードランナー2049」は圧倒的に正解な続編だ、これだけやられりゃ文句ナシだ - エキサイトニュース

    世界一めんどくさいファンが多いSF映画の続編として、そして2017年のSF映画として申し分のないビジョンを提示した『ブレードランナー2049』は、この難事業を成し遂げた(公式サイト)。 前作の復習はしておいた方が吉 『ブレードランナー』は、1982年に公開されたSF映画だ。原作は一応フィリップ・K・ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』だけど、映画の方はほぼ別物。この映画で描写された2019年のロサンゼルスの情景は未だに語り草で、「日系企業の巨大な広告が煌めく街の屋台で割り箸を割るハリソン・フォード」や「巨大なピラミッドのような超高層ビル」みたいな要素はその後いろんな作品で真似されまくった。あんまり真似されたんで、今いきなり見ても逆に新鮮味がなく、どこがすごいのかわかりにくい。いわゆるサイバーパンクというジャンルにおける、ビートルズやセックスピストルズみたいな映画である。 『ブレ

    「ブレードランナー2049」は圧倒的に正解な続編だ、これだけやられりゃ文句ナシだ - エキサイトニュース
  • カズオ・イシグロ「名翻訳家」の意外な過去。『日の名残り』に出会うまで (2017年10月18日) - エキサイトニュース

    その代表作『日の名残り』『わたしを離さないで』から最新刊『忘れられた巨人』はいずれもひとりの翻訳家の手によって、私たち日の読者の元に届けられている。BEST T!MES編集部が、その翻訳家・土屋政雄氏に独占インタビュー。全三回。第一回はカズオ・イシグロ「以前」のユニークな経歴について聞いた。文学作品ではなく、コンピューターマニュアルを翻訳 土屋さんは、冒頭にあげたカズオ・イシグロの著作だけでなく、数々の英文学作品を手がけてきたベテランの翻訳家だ。近年でも、アーネスト・ヘミングウェイ、ヴァージニア・ウルフなど、著名作家の訳書を担当している。 しかし、元々はコンピューター製品のマニュアルを日語に訳す、“技術翻訳”がフィールド。その意外な過去とは。 「私は大学(東大文2入学ののち、クレアモント・メンズ・カレッジに学ぶ)を中退後、翻訳を専業でやるようになりました。時は東京オリンピック直後。日

    カズオ・イシグロ「名翻訳家」の意外な過去。『日の名残り』に出会うまで (2017年10月18日) - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/10/23
    その翻訳家・土屋政雄氏に独占インタビュー。全三回
  • 今だから話せる「ガンダム」「ダンバイン」「パトレイバー」生みの親たちのメカデザイナーズサミットレポ - エキサイトニュース

    「機甲界ガリアン」「機動警察パトレイバー」の出渕裕。 12月15日、東京都の稲城市立iプラザホールに、世界的にも有名な3人のメカデザイナーが集結。初めての「メカデザイナーズサミット」(主催:稲城市)が開催されました。 ホストを務めるのは、1972年から放送された、タツノコプロ制作の「科学忍者隊ガッチャマン」で“世界初のメカ専門デザイナー”としてデビューし、今年40周年を迎える大河原氏。 当時、アニメに登場するロボットや兵器などのメカは、キャラクターデザイナーか、美術監督がデザイン担当を兼任していました。ロボットなどはキャラクターデザイナーに、基地、戦艦などは美術監督に任されることが多かったそう。例えば、タツノコプロで大河原氏の上司だった中村光毅は、美術監督でありながら「マッハGoGoGo」の主役メカ・マッハ号など、時代を越えて評価されるメカのデザインも手がけています。 新入社員だった大河原

    今だから話せる「ガンダム」「ダンバイン」「パトレイバー」生みの親たちのメカデザイナーズサミットレポ - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/10/18
    機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」の大河原邦男。 「超時空世紀オーガス」「聖戦士ダンバイン」の宮武一貴。 「機甲界ガリアン」「機動警察パトレイバー」の出渕裕。
  • 「宇宙戦艦ヤマト」の真実。因縁とかスキャンダルより、創作の秘密が凄すぎる - エキサイトニュース

    SF設定の担当者が明かす仕事術 『宇宙戦艦ヤマト』の劇場版アニメ映画が公開されてから、今年で40年目になる。もうそんなに経ってしまった。 もともと“ヤマト”は、テレビ放映用にオリジナルのアニメシリーズとして企画された。 当初は全51話に及ぶ壮大な物語として構想されていたというが、1974年に放送を開始してみると、制作者たちの予想に反して視聴率は伸び悩み、結局、規模を縮小して26話で完結することとなった。 テレビ番組的に成功したとは言い難かった“ヤマト”だが、SFファンから熱い支持をうけ、1975年の9月に再放送が始まると、次第に人気はひろがりを見せ、一般層へもその熱狂が伝播していった。ヤマトブームは社会現象ともなり、以後、アニメファンとそれを取り囲む巨大なマーケットを形成する原点ともなった。 書『「宇宙戦艦ヤマト」の真実』は、最初の企画立ち上げ時からSF設定担当として深く関わってきた作家

    「宇宙戦艦ヤマト」の真実。因縁とかスキャンダルより、創作の秘密が凄すぎる - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/10/18
    本書『「宇宙戦艦ヤマト」の真実』は、最初の企画立ち上げ時からSF設定担当として深く関わってきた作家の豊田有恒が、その制作の裏舞台について語ったものである。
  • 戦慄のほぼ実話「洞窟おじさん」完全版「お腹空くよりイノシシよりも、人が怖いんです」 - エキサイトニュース

    鳥は餌のミミズなどを置き、竹のしなりで、首を突っ込んで来た小鳥を弾いて獲ります鳥は餌のミミズなどを置き、竹のしなりで、首を突っ込んで来た小鳥を弾いて獲る(取り調べでの加山の図解もとに) イラスト/小西りえこ 俺の家は洞窟だ ドラマは、平成15年、56才の加山一馬(リリー・フランキー)が、自販機から小銭を盗もうとして警察に捕まるところから始まる。 取り調べにて、カツ丼と引き換えに自供がはじまる。育った「自宅」とは、なんと「洞窟」。当然それを信じない刑事。 「嘘じゃねー!俺の家は洞窟だ、俺の家は洞窟だ!」 取り調べで、語られた事実は壮絶だ。 群馬の山あいの貧しい一家に生まれた加山(原作では加村)は、6人の兄弟(原作では8人)の中でなぜか親兄弟から「臭い」だの「恥ずかしい」だのとつま弾きにされ、学校でも疎外される毎日。 親は、加山の飯だけ少なくし、文句を言うと折檻を繰り返す。 13才のある日、加

    戦慄のほぼ実話「洞窟おじさん」完全版「お腹空くよりイノシシよりも、人が怖いんです」 - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/10/17
    ほんまかいな。創作ホラ話では>子どもの頃に家出して以来、ずっと洞窟などで40年以上暮らした男の半生をおったドラマ「洞窟おじさん」。原作は、実在人物(加村一馬)の自伝とも言える「洞窟オジさん」
  • 歌川広重ラブ!だった最後の浮世絵師・小林清親の「武蔵百景」が面白いくらい超広重 (2017年10月11日) - エキサイトニュース

    明治時代に活躍した浮世絵師といえば、現在もなお人気の高い月岡芳年(つきおかよしとし)や河鍋暁斎(かわなべきょうさい)を思い浮かべる人が多いでしょう。彼らはときに「最後の浮世絵師」とも言われることがありますが、今回紹介する小林清親(こばやしきよちか)もまた、そのように呼ばれることもある浮世絵師で、明治時代の浮世絵には欠かせない人物です。 以前Japaaanでも紹介したことのある小林清親は、弘化4年(1847年)生まれの絵師で、光と影を効果的に用いた「光線画」という技法を使った作品を多く残しています。海外文化が流れ込んできた明治時代の環境もあり、西洋画の手法を取り入れた作風も特徴の一つ。 そして、小林清親の作品に特に大きな影響を与えていたのが、江戸時代の風景画番長・歌川広重(うたがわひろしげ)です。清親の代表作である「東京名所図」や「武蔵百景(又は 武蔵百景ノ内)」という続きもの作品は、題名か

    歌川広重ラブ!だった最後の浮世絵師・小林清親の「武蔵百景」が面白いくらい超広重 (2017年10月11日) - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/10/13
    明治時代の浮世絵
  • 浅野忠信のあのシーン、途中まで本物を使っています「私の男」熊切和嘉監督に聞く2 - エキサイトニュース

    6月14日(土)から公開の映画『私の男』。天災でひとりぼっちになった花(二階堂ふみ)を引きとった遠縁の淳悟(浅野忠信)。 だが、養父と娘の関係を超えた、ただならぬ親密さに、周囲の目が厳しくなる。ふたりは逃げるように、故郷・北海道から東京へと移り住む。やがて、彼らの生活を脅かす人物が現れ、人生が狂いだしていく。桜庭一樹の小説映画化した熊切監督に、主演の浅野忠信、二階堂ふみの俳優としての凄みを聞いた。 前編はこちら ───二階堂さんは、オーディションで決めたそうですね。会場に来た瞬間、「花がいる」と思われたそうですが、どういうところが花だったのでしょうか。 熊切 それは別作品のオーディションだったんですけど、たまたま制服で来ていた二階堂さんが、なんとなくぼんやり頭で描いていた花にすっとピントが合ったんです。たいていの俳優さんは、オーディションには、「おはようございます!」と元気に来るんですよ

    浅野忠信のあのシーン、途中まで本物を使っています「私の男」熊切和嘉監督に聞く2 - エキサイトニュース
  • 秋葉原連続通り魔事件犯人の手記『解』 - エキサイトニュース

    この事件を起こし、死刑判決を受けた男である加藤智大の手記『解』が先日出版された。内容はもちろん、「事件を振り返っての色々」。 書には事件にいたるまでの3年間ほどの経緯が具体的に書かれており、会社を辞めたとか、出会い系で恋人を作ろうとしたとか、ゲームセンターのオーナーになってもよかったかも、などなど、当時どう思い、どう行動し、どうダメだったのかなどが書かれる。そして彼人の性格や考え方がどういう風に成り立ったのかを、幼少期の思い出などとともに自分で分析している。 加えて、かなりのページを費やして書いているのが、インターネット掲示板についてと、マスコミへの批判。掲示板については、掲示板文化の説明や、自分が掲示板で過ごしてきた時間について、実際の自分の書き込みを多数引用しながら振り返っている。 事件について詳しくない人は、まず驚くとともに納得するのが、母親の存在だ。母親には「テレビやマンガ等を

    秋葉原連続通り魔事件犯人の手記『解』 - エキサイトニュース
  • 宮崎勤のデマを払拭したドラマ「30年目の真実 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯」 - エキサイトニュース

    今更蒸し返すな、と。 宮崎勤元死刑囚の事件が世間に残した、好奇心と偏見の傷跡は、あまりにも大きすぎた。 ドラマはその点、かなり配慮して作られていた。証拠の取れた事実だけを述べ、当時のデマや誇張報道には、一切触れなかった。 肉声による再現フィルム 宮崎勤に対しての取り調べの音声データを使用したドキュメンタリードラマ。 取調官は俳優の声(プライバシー保護のため)、宮崎勤は人の録音された肉声が使われている。 (参考・宮崎元死刑囚 浮かぶ狡猾さ「偽装で頭いっぱい」「自分かわいかった」幼女連続誘拐殺人事件(産経ニュース)) テレビのレポーター(東海林のり子など)は、当時と同じセリフを今の役者が忠実に再現。 事件時の物の映像も、随所で使用されている。 取調べをした警察の視点から、女児失踪の調査、宮崎勤の逮捕、取調べ、自供、ウソをつき続けた裁判、死刑までを描く。 オタクかどうかは関係ない 幾度となく

    宮崎勤のデマを払拭したドラマ「30年目の真実 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯」 - エキサイトニュース
  • 姫乃たま『職業としての地下アイドル』地下アイドルとヲタたちの優しい関係 - エキサイトニュース

    あれは「ももいろクローバーZ」を見にわざわざマレーシアまで行った頃だから、2012年の初夏のことだ(そのときの顛末はエキレビでもレポートした)。出発の前に、ももクロの曲を少しは勉強しておこうと、渋谷のタワーレコードに足を運んだ。 そこで見た光景は強烈だった。 普段は足を踏み入れることのないアイドルCDの売り場フロアへ行く。まず目についたのは「AKB48」と、それに類するグループのCDが大量に並んだ棚だった。こうしたショップでは、棚の規模がそのままジャンル内での勢力図を表す。「エーケービー、あいかわらず売れてんなあ」と、マヌケな感想をもった。 目当てのももクロはすぐに見つかった。 AKB一門に比べれば規模は小さいが、まあそれなりの展開はされていた。とりあえず、当時の代表曲的なものが収録されている『バトル・アンド・ロマンス』を手にとって、レジへ向かう。すると、その途中になんだかものすごくたくさ

    姫乃たま『職業としての地下アイドル』地下アイドルとヲタたちの優しい関係 - エキサイトニュース
  • 「お笑い」と「お笑い風」は地続き――『ゴッドタン』が開拓した、ハライチ岩井の“腐り芸” (2017年9月23日) - エキサイトニュース

    8月26日、『24時間テレビ』(日テレビ)の真裏で放送された『ゴッドタン』(テレビ東京系)の「最初でたぶん最後のゴールデン3時間半スペシャル」。ゴールデンで放送されたのも「まさか」の出来事だったが、このたび、ギャラクシー賞の8月度月間賞を受賞した。 10年以上続く『ゴッドタン』が同賞を受賞するのは初めて。この手の賞は、いわゆる「お笑い」を軽視しがちだが、ギャラクシー賞に関してはそうとは言えない。そのため、初めてというのは少し意外な感じはするが、それでも快挙だ。 スペシャルではさまざまな名物企画が放送されたが、中でも印象的だったのは「マジ歌選手権」でのハライチ岩井勇気のパフォーマンスだ。 「マジ歌選手権」は『ゴッドタン』初期から続き、今年は日武道館ライブも成功させたほどの看板企画。芸人が「マジ」でオリジナル曲を作り歌うというものだ。 岩井は相方の澤部佑を従え、「OWA LIAR」という歌

    「お笑い」と「お笑い風」は地続き――『ゴッドタン』が開拓した、ハライチ岩井の“腐り芸” (2017年9月23日) - エキサイトニュース
  • コックリさん、心霊写真、透視捜査、ピラミッドパワー『コックリさんの父 中岡俊哉のオカルト人生』 - エキサイトニュース

    七十年代に少年だったぼくが強烈に影響を受けたのが、オカルトブーム。 それを牽引した男が、中岡俊哉(なかおかとしや)だ。 彼の評伝が出た。 タイトルは、『コックリさんの父 中岡俊哉のオカルト人生』。 中岡俊哉は、『テレパシー入門』『狐狗狸さんの秘密』『恐怖の心霊写真集』『ピラミッドパワー』などの大ベストセラーを連発した。 超能力のテレビ番組にもたくさん関わっている。 1969年、「ショック!」という番組で、超能力特集をやって、恐山のイタコをスタジオに招いて、あの世の力道山を招霊。 視聴率は20%を越えた。 1974年の「13時ショー」では、スプーン曲げの少年を登場させて、大ブームになる。 1976年、透視能力者クロワゼットを日に呼んで、透視捜査をやった。 ぼくは、『狐狗狸さんの秘密』『ピラミッドパワー』にどハマりしたクチだ。 ピラミッドパワーというのは、ピラミッドの形がエネルギーを生み出す

    コックリさん、心霊写真、透視捜査、ピラミッドパワー『コックリさんの父 中岡俊哉のオカルト人生』 - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/09/25
    七十年代に少年だったぼくが強烈に影響を受けたのが、オカルトブーム。 それを牽引した男が、中岡俊哉(なかおかとしや)だ。
  • 「危ない!」乗ってはいけない流氷に乗ってしまう二階堂ふみ「私の男」熊切和嘉監督に聞く1 - エキサイトニュース

    公開中の映画『私の男』は、桜庭一樹の直木賞受賞作品が原作。奥尻島の自然災害によって天涯孤独の身となった少女・花(二階堂ふみ)と、彼女を引き取った遠縁の男・淳悟(浅野忠信)。 ふたりの常軌を逸するほどの情のつながりが、悲劇を招く。小説を読んで「ドラマティックな映画ができそうだ」と感じた熊切和嘉監督は、流氷シーンをはじめとして、小説に書かれた、劇的な空間の数々を、みごとに再現してみせた。小説を映像化することの、おもしろさと困難さについて聞いた。 ───瀬戸内寂聴さんの『夏の終り』と、桜庭一樹さんの『私の男』と小説映画化が続いています。文字がびっしりと濃密な小説を、監督が映像化したとき、文字を超える瞬間がある。どうやったらそれができるのでしょう。 熊切 小説そのままをやらないからですかね。 ───そのままやらない、そのさじ加減が、監督の才能のみせどころだと思いますが、どこに気をつかっているので

    「危ない!」乗ってはいけない流氷に乗ってしまう二階堂ふみ「私の男」熊切和嘉監督に聞く1 - エキサイトニュース
    akihiko810
    akihiko810 2017/09/13
    『私の男』は、桜庭一樹の直木賞受賞作品が原作。奥尻島の自然災害によって天涯孤独の身となった少女・花(二階堂ふみ)と、彼女を引き取った遠縁の男・淳悟(浅野忠信)。
  • 松尾スズキの傑作ミュージカル「キレイ」は、ますます悪化する日本の闇を告発する - エキサイトニュース

    松尾スズキが2000年に発表した初めてのミュージカル「キレイー神様と待ち合わせした女」が、2005年の再演以来10年ぶりに再々演されている。 14年前の作品にもかかわらず色あせるどころか、今のほうがより強烈に響いてくる内容であるが、そこにあぐらをかかず、書き換えられた部分もいくつか。 そのため、初見のヒトは、こってり濃厚ラーメンを味わうように楽しめるし、何度も見ているヒトは、変わらない味も残しつつ、14年経っても柔軟な店主の健在を大いに喜ぶだろう。 物語の舞台は、過去でも未来でもないパラレルな日。 100年間に渡って3つの国に分かれた民族紛争が続く中、民族解放軍を名乗るグループが、少女(多部未華子)を誘拐、監禁していた。 10年もの地下生活の後、少女はついに地上に脱出。過去の記憶を失い、自らを「ケガレ」と名付けた少女が新天地で出会ったのは、ダイズでできているダイズ兵・ダイズ丸(阿部サダヲ

    松尾スズキの傑作ミュージカル「キレイ」は、ますます悪化する日本の闇を告発する - エキサイトニュース