タグ

2014年11月19日のブックマーク (12件)

  • 『℃-ute 萩原舞のオールナイトニッポンモバイル』がなんか面白い - ウラガミ

    ソロラジオだと独特のワードセンスがいつも以上に発揮されて、聴いてて楽しいです。声もかわいいし。*1 Radital 視聴はこちらで。 特にオススメなのが最新の第三回。 まずこのタイミングで『24』の良さを語るっていうテーマがおかしいし、おすすめポイントが「(ジャック・バウアーの)頭がいい・一時間にいろんなことが起きる・次の一時間が絶対に見たくなるような終わり方をする」ってのも王道なようで伝え方がちょい変だし。なんというかすごく素直な人柄が伝わってきます。あと「この人全然海外ドラマ見てこなかったんだな」っていうw この回は いや、ジャック・バウアーそれは言いすぎだって 今24の呪いにかかってて〜 以上、ジャック・バウアーでした。 などなど名言連発です。無料ですのでぜひ。 リンク Radital *1:ここ大事

    『℃-ute 萩原舞のオールナイトニッポンモバイル』がなんか面白い - ウラガミ
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/19
    おすすめ。
  • くだらないけど楽しそう。視界をテレポートさせるマスク『Eyeteleporter』 | IDEAHACK

    これたぶん実際につけてみたら夢中で遊ぶんだろうなぁ。。。 人類はその歴史の中で、より高いところからの視界、身を隠しながらの視界を得ることに知恵を絞ってきました。 視界を歪めたり変化させる道具によって、私たちは新たな体験を得ることができます。 そんな視界のテレポートを、Kickstarterプロジェクトとしてスタートした強者がいました。 Juste Kostikovaite氏は視界の変化により新たな体験ができることに興味を持ち、『Eleteleporter』というプロジェクトを発足。 等身大の自分の目では決して見ることのできない視界を体感できる、持ち運び可能なマスクを開発しています。 マスクは比重の重い波型段ボールでできており、折りたたみが可能な一方で一定の構造的な強度も兼ね備えています。 この道具の内側は木とプラスチックで補強されており、割れないアクリル製の鏡(一つは凸状、一つは平面)をし

    くだらないけど楽しそう。視界をテレポートさせるマスク『Eyeteleporter』 | IDEAHACK
  • 「自分が見ている自分」と「他人から見られている自分」の違いについて - ハルコ日和

    <*この記事は 約2.5分 で読めます。> 内面の話ではありません。単純に「外見」のお話。でも、何だかんだ言って、見た目って大切ですよね?私はそうだと思います(キッパリ)。 きっかけになったのは、こちらのツイートです。 美容室でカットが終わった後、担当の綺麗な美容師のお姉さんに『堂剛に似てますね!かっこいいので写真撮っていいですか!?』と言われ、撮られた写真が後ろ姿のみだった時の気持ちの高低差を求めよ pic.twitter.com/4Zd6nFR1dD — 吉ユータヌキ (@gonnakill_uta) 2014, 11月 17 *ご人の事前承諾をいただいていませんスミマセン! 吉ユータヌキ (id:horahareta13)さん、もし「勝手に使うな、コラ!!」という場合はご連絡願います。すぐ削除して何事もなかったかのように書き直しますので^^; 似てる、ホントに似てるんですって

    「自分が見ている自分」と「他人から見られている自分」の違いについて - ハルコ日和
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/19
    確かに。セルフカットの時気をつけよう。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    これが私たちの生きる道 新春スペシャル対談2024 2024年最初のキャリア&ライフの特集は、知られざるつながりや意外な共通点のある5組の女性たちのスペシャル対談をお届けします。今の一番の関心事は何? キャリアを築く上で、どんな紆余曲折があった? これからの人生、何を大切にしていく? 音が思わずこぼれたトークや、心に刻みたい金言の数々を、余すことなくお届けします。自分らしく生きる道を探すためのヒントがきっと見つかるはずです。 NEW 1回/全10回 キャリア 2024.01.05 The Outliers 注目の「突き抜けた女性」がこれまでどんな仕事観や人生観を持ってキャリアを築いてきたのかに迫る連載です。 NEW 1回/全1回 キャリア 2024.01.04

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/19
    はてブトップより好みかも。
  • Yahoo!ニュース - 「ありのままで」「ダメよ〜ダメダメ」など流行語大賞ノミネート50語 (スポーツ報知)

    今年最も話題になった言葉を選ぶ年末恒例の「現代用語の基礎知識 選 2014ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート50語が19日、同賞事務局より発表された。 大ヒットしたアニメ映画「アナと雪の女王」から「ありのままで」「レリゴー」の2語に、お笑いコンビの「日エレキテル連合」の「ダメよ〜ダメダメ」が入った。スポーツ界からはプロテニス選手・錦織圭の「勝てない相手はもういない」、フィギュアスケート・浅田真央の「ハーフハーフ」などがノミネートされた。 流行語大賞のトップテンと年間大勝は12月1日に発表される。 ◆ノミネート50語 ・輝く女性 ・STAP細胞はあります ・バックビルディング ・まさ土 ・トリクルダウン ・デング熱 ・ダメよ〜ダメダメ ・2025問題 ・危険ドラッグ ・アイス・バケツ・チャレンジ ・家事ハラ ・マタハラ ・ありのままで ・レリゴー

    Yahoo!ニュース - 「ありのままで」「ダメよ〜ダメダメ」など流行語大賞ノミネート50語 (スポーツ報知)
  • howmの役割をWorkflowyに写してみる ~Workflowyでメモを残す - イメージに染まるまで……

    2014-11-19 howmの役割をWorkflowyに写してみる ~Workflowyでメモを残す はじめに 最近、自分のなかでWorkflowyが熱いです。 今までは、Workflowyタスク管理の面を任せていました。でも、これ以外の使い方として、Tak.さんのブログの2の記事で思いついた使い方がメモでした。 思考の流れを阻害しないタスク管理の道具: Word Piece >>by Tak. 思考のOSとしてのアウトライナー、生活デザインのアプリケーション: Word Piece >>by Tak. ここで紹介されていたのが、非常に参考になりました。その中で、特に思考のフローを時系列順に整理するという部分が自分にヒットしました。 私は今まで、自分の思い付きを紙のメモにとってきました。 そのなかで、必ず出てくるのは、行きどころのない思考、あるいは思考の流れです。こうしたものは、どこ

    howmの役割をWorkflowyに写してみる ~Workflowyでメモを残す - イメージに染まるまで……
  • 爆笑問題・田中、HKT48宮脇咲良に言われた衝撃の一言「田中さん、おばあちゃんと同い年くらいです」

    TOP ≫ 爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・田中、HKT48宮脇咲良に言われた衝撃の一言「田中さん、おばあちゃんと同い年くらいです」 2014年11月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、HKT48の宮脇咲良と対談した際、膝から崩れ落ちるような思いをした一言を言われた、と明かしていた。 HKT48 公式トレカ 【宮脇咲良】 田中裕二:この間、HKT48の子と、雑誌で対談したんですよ。 太田光:え?なんでそんな仕事してんの?(笑) 田中裕二:今度、俺が監修するみたいな雑誌が出るんですよ。雑誌『スコラ』で。 太田光:『スコラ』? 田中裕二:『爆笑問題田中のオトナスコラ 僕たちの青春「昭和50年代」プレイバック! 』っていう雑誌でね。吉田豪とかと対談してて。大体が、吉田豪と俺の対談なんだけどね

    爆笑問題・田中、HKT48宮脇咲良に言われた衝撃の一言「田中さん、おばあちゃんと同い年くらいです」
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/19
    “来たよ、ついに。”
  • 『無名作家の日記』を読んだ - 白羽の矢が立つ

  • バナナマンが紅白宣伝部社員に、当日は副音声「ウラトークチャンネル」も

    バナナマンの2人は久保田祐佳アナウンサーとともに、12月中旬から随時放送される紅白歌合戦のPR番組「こちら紅白宣伝部」に宣伝部社員として出演する。彼らは、番組オフィシャルサイト内に設けられる「おしえて紅白バナナマン」のコーナーに寄せられた質問や意見を調査し、その結果を放送の中で報告していく。 またデジタル放送の副音声機能を使った「紅白ウラトークチャンネル」の司会もバナナマンが担当。紅白歌合戦の放送当日、視聴者の質問や要望に応えながら舞台裏の様子を伝える。 番組オフィシャルサイトは明日11月20日にリニューアル予定。出場歌手や司会者に関する質問、バナナマンの2人にやってほしいことなどを投稿してみよう。 「第65回NHK紅白歌合戦」は12月31日(水)19時15分から生放送。紅組司会を吉高由里子、白組司会を嵐、総合司会を有働由美子アナウンサーが務める。 バナナマン コメント設楽:まさか紅白に出

    バナナマンが紅白宣伝部社員に、当日は副音声「ウラトークチャンネル」も
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/19
    楽しみ。どんなテンションでやるんだろ。
  • 吉田豪選曲 知られざるAKB48周辺の名曲特集 カップリング曲編

    (吉田豪)選曲したの、3週間前ですよ(笑)。 (松ともこ)そうですね。なんか、あいちゃった。でもその時に言っていたのが、AKB48のファンの方以外にも、知ってほしいなっていう思い。 (吉田豪)来ならね、こっちをスペシャルウィークでやるつもりだったんですけど、ちょっと許可取りに手間取りまして。逆になったという。 (松ともこ)なるほど。そういう裏事情がありましたか。許可取りがあったと。もうじゃあさっそく、いま聞こえているのは? (吉田豪)はい。これが元カシオペアの向谷実さんと佐藤亜美菜さん、倉持明日香さん、中村麻里子さん from AKB48の『もうこんなじかん』っていう、ダウンロード限定のシングルで。 倉持明日香 中村麻里子 from AKB48『もうこんなじかん』 (松ともこ)おしゃれすぎる(笑)。 (吉田豪)おしゃれなんですよね(笑)。 (松ともこ)これ、もうすでに(笑)。向谷

    吉田豪選曲 知られざるAKB48周辺の名曲特集 カップリング曲編
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/19
    『ぐ~ぐ~おなか』好き。
  • SmartNewsに「はてな」チャンネルが開設されました。はてなブログの記事がより広く読まれるようになります - はてなブログ開発ブログ

    日、スマートフォン・タブレット向けニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」に「はてな」チャンネルが開設されました。はてなブログで話題の記事など、はてなからのコンテンツが掲載されるチャンネルです。 開設時点の「はてな」チャンネルでは、はてなブログの新着から選出された人気の記事を読むことができます。ニュースアプリでブログが閲覧できるため、日頃あまりブログを読まないような、より広いユーザー層に記事が届き、ブログ読者の増加につながることが期待できます。 ※SmartNewsに配信されるのは、公開範囲が「すべての人に公開」されているブログの記事のみです。「カスタム」または「自分のみ」のブログの記事は配信されません。 SmartNewsに新しく開設された「はてな」チャンネルはてなブログでは、ユーザーのブログに書かれた記事がよりたくさんの読者に読まれるよう、今後も外部サービスとの協力・

    SmartNewsに「はてな」チャンネルが開設されました。はてなブログの記事がより広く読まれるようになります - はてなブログ開発ブログ