タグ

2022年6月29日のブックマーク (7件)

  • IE11が去った後に使える機能一覧を確認するサイトを作った - memo_md

    IE11の考慮が不要となった場合に、特定のブラウザバージョン以降で使えるようになる機能一覧を列挙して表示するサイトを作った。 the-world-after-ie-left.vercel.app リポジトリはこちら github.com デフォルトでは Chrome > 90 Edge > 90 Firefox > 90 Safari > 13 以降で使える機能を確認できる。 ※ ちなみに雑にVercelにデプロイしてるので、レスポンスが巨大すぎるとVercel自体の制限に引っかかって死ぬことがあるので、落ちる場合は絞り込み用のブラウザバージョンをちゃんと入れてください。 IE卒業式という社内イベント 先日、IE卒業式というイベントが開催された。これ自体は公のイベントで、とてもいい内容だった。 それとはまた別で、社内でも似たようなIEサポート終了に伴うちょっとしたイベントが開催され、その中

    IE11が去った後に使える機能一覧を確認するサイトを作った - memo_md
  • "没IE時代" のCSSプロパティが凄い - Qiita

    今まで「IE非対応」が壁となり業務での使用を躊躇していたCSSプロパティがいくつもありました。 しかし、ネットや各メディアでも話題になった通り、2022年6月16日、ついにIEのサポートが終了しました(一部OSを除く)。 そこで、IE終了により解き放たれた画期的なCSSプロパティを、個人的メモも兼ねて記載していきたいと思います。 全く新しいレイアウトの形「grid-template」 「grid-template」を初めて知った時は驚きました。 このプロパティを使用すると、以下コードのように視覚的にレイアウトをコントロールすることが可能となります。 See the Pen Untitled by monji (@monji88) on CodePen. これ、かなりやばくないでしょうか?見てわかるようにレイアウトはもちろん、各要素の高さ、幅、marginすらもgrid-templateプロ

    "没IE時代" のCSSプロパティが凄い - Qiita
  • ガントチャートを捨てろ(3) バーンダウンチャートとバーンアップチャートを併記する

    前回(→こちら)はガントチャートを捨てて、代わりに「バーンダウンチャート」を使うことを提案しました。その具体的メリットと、どんなプロジェクトに向いているかもまとめました。 そこで、バーンダウンチャートの弱点としてグラフの傾きが鈍くなった際に「開発が進んでいない」のか、「開発は進んでいるがタスクの総量が増えてタスク残量が減らなくなった」のかの区別がつかないことを挙げ、それは「バーンアップチャート」を併用することにより克服できると書きました。 ではその「バーンアップチャート」とは何なのか、さっそく以下の図をご覧ください。 これが「バーンアップチャート」です。バーンダウンチャートと同じく横軸に時間を取りますが、縦軸はタスクの量として見積時間合計と完了時間合計の2つのグラフを書きます。 上記の例では赤い線が見積時間合計、すなわち期限までにこなすべきタスク全体の合計量を表しています。青い線は完了時間

    ガントチャートを捨てろ(3) バーンダウンチャートとバーンアップチャートを併記する
  • Value Object (値オブジェクト) でリファクタリングしたら結構良かった

    ドメイン分析とモデル化ここで「モデル化」と呼ぶのは、実装者が理解しやすいように重要な側面に注目して、端的な形に抽象化する行為であると定義します。 また、実際に実務で行なっている自身のモデル化を行う時の書き振りを近しく再現(中身は変更)しているため、わかりづらいかもしれませんが、”実務ではこうやっている” というのを理解していただければ。 先の要件を整理すると、数という概念に金額とポイントという2つのドメインモデルが含まれる。 金額とポイントという異なる概念を計算して最終的に獲得ポイント数を導き出す必要がある。 存在する制約 金額が負の数になることはありえない。ポイントが負の数になることはありえない。金額は日円のみを考慮し、外貨は存在しない。ポイントは文脈によって呼び名が変わるが、単位は変わらない。支払い金額合計以上にポイント利用数が設定されることはない。金額に小数点は存在しない。ポイント

    Value Object (値オブジェクト) でリファクタリングしたら結構良かった
  • 【Excel】大量のセルを「&」で連結するのは非効率!? 区切り文字や改行にもスマートに対応できる文字列連結テク【いまさら聞けないExcelの使い方講座】

    【Excel】大量のセルを「&」で連結するのは非効率!? 区切り文字や改行にもスマートに対応できる文字列連結テク【いまさら聞けないExcelの使い方講座】
  • タイムスタンプを見ず、中身が変わっていたらビルドする - Qiita

    file "generated/cooked.json" => "hoge.json" do |a| cook_json( a.sources, a.name ) end hoge.json をなんか処理して、 cooked.json を作っている。 cooked.json 自体はそんなに大きくはない。 しかし、なにかわからない事情によって hoge.json のタイムスタンプは信用できないので、上記の rakefile はうまく機能しない。 touch hoge.json などとした上で rake するとビルドされるが、 cooked.json を生成する処理は割と重いので、hoge.json が変わっていないのであればそっとしておきたい。 解決方法

    タイムスタンプを見ず、中身が変わっていたらビルドする - Qiita
  • あいみょんはSNSの悪ノリにもっとブチギレて良いと思う - オトニッチ

    かつてフジテレビで放送されていた『ウケメン』というコント番組が好きだった。その中でも3時のヒロインの福田麻貴が演じる「まいみょん」というネタが印象に残っている。 「あいみょんに憧れた女」が主人公のものまねコントで、あいみょんを意識したであろうファッションの女の子がギターを弾きながら歌うコントだ。 View this post on Instagram A post shared by 3時のヒロイン 福田麻貴 (@fukuda_maki_3ji) まいみょんにはオリジナル曲がある。『ツブヤキノヒ』という曲だ。あいみょんの『ハルノヒ』という曲を意識してつけられたタイトルなのだろう。曲調も特徴を上手く捉えていて「あいみょんの新曲?」と勘違いする人がいてもおかしくないクオリティだった。 しかし歌詞にまではあいみょんの個性を反映させられなかったのだろう。サビの文面だけを読むと、独特な表現であるある

    あいみょんはSNSの悪ノリにもっとブチギレて良いと思う - オトニッチ