去年一年は全く有意義に使えなかったことを反省して、今年はしっかりと自分の技術力を上げていきたい。そのために今後何を優先して勉強するかということを考えてみた。 勉強の優先度 優先度1 優先度1は技術を効率よく学ぶ下地のための勉強。直接的には技術ではないが、これがないとエンジニアとしてはやっていけない。 英語 特に読むスピードを上げる努力をする outputの重要性から、ある程度はテンポよく書けるように 話す、聞くは後回し 優先度2 優先度2はアプリケーションエンジニアとしての基本であり、知識がないと仕事に支障が出るもの。 web applicationの基本的なセキュリティの知識 mysqlの仕組みとパフォーマンス memcachedなどのキャッシュ機構 capistranoなどのdeployの基本 html5, css3の流し javascriptの基本知識 オブジェクト指向、書き方のパタ