タグ

ブックマーク / engineering.otobank.co.jp (2)

  • 勢い余ってtmuxのステータスライン上でSlackの未読件数を見れるようにした話

    Home Subscribe 勢い余ってtmuxのステータスライン上でSlackの未読件数を見れるようにした話 23 April 2015 on Slack, dotfiles, tmux, ShellScript どうも。オトバンク麦芽系エンジニアasmzです。最近家のビールが金麦(元々ビールですら無い)からバーリアルに格下げされて辛い日々を過ごしています。 自分の前回のエントリからもう半年ぶりだし、このままだとオトバンクにはbtoさんしかエンジニア居ないんじゃないかと思われかねないので、生存確認も兼ねてたまにはちょっと書いておこうと思います。 今回勢い余ったこと さて今回のネタですが、実は一つ前のbtoさんのエントリ「dotfilesの設定を自動化する」に強く影響を受けています。 このエントリのdotfiles管理方法を自分も導入していろいろ環境いじってたら楽しくなってきて、せっかく

    勢い余ってtmuxのステータスライン上でSlackの未読件数を見れるようにした話
  • Unixデーモンの仕組み

    Home Subscribe Unixデーモンの仕組み 12 March 2015 おはこんばんちは!! 尾藤 a.k.a. BTO です。 みなさん、Unixデーモンよく使ってますよね。 Webエンジニアなら、Webサーバ、メールサーバ、DBサーバ、cronなどがよく使われるのではないでしょうか。 24時間365日黙々と働き続けるUnixデーモン達。 身近な存在だと思いますが、実はどういう仕組みで動いているのかご存じない方も多いのではないでしょうか。 先日、オトバンクでUnixデーモンの仕組みについて勉強会をやったので、その内容をまとめます。 デーモンとは では、デーモンとはいったい何なのでしょうか。 Unixライクシステムにおいて、バックグランドで動作して様々な処理を実行してくれるプロセスがデーモンです。 デーモンには明確な定義はありませんが、だいたい次のような条件を満たすプロセスが

    Unixデーモンの仕組み
  • 1