タグ

ブックマーク / yutamoty.hatenadiary.org (2)

  • tcpflow が楽しい - lql.be::hateda

    パケットの中身を見るコマンドとして tcpdump が有名だけど、最近 tcpflow っていうコマンドがあることを知った。 tcpflow は tcpdump と比べてパケットの中身をより見やすくしてくれて大変すばらしい感じ。 debian 環境だけど、余裕の aptitude でインストールできる。 # aptitude install tcpflowcentos とかだと rpmfoge レポジトリにあるみたい。 とりあえず使ってみる # tcpflow -cc オプションは、コンソールに内容を表示してログを保存しないようにするオプションでこれつけないで、うっかり起動させるとカレントディレクトリが残念なことになる インターフェイスを指定して起動 # tcpflow -c -i eth0これで eth0 に流れるパケットを見ることができる。 色つけてログを見やすくする # tcpflo

    tcpflow が楽しい - lql.be::hateda
  • IRC を SSL で安全なインターネットを - lql.be::hateda

    IRC というのは日常において重要なファクターを占めているにも関わらず平文でやり取りしているという日々に安息はありませんでした。 ということを唐突に思ったのでなんか SSL 通信したいなーと思ったんだけど Tiarra は SSL対応してないしなーと悩んでたところ stone で楽チンに IRC を SSL 化できるらしいのでやってみました。 stone というのはトンネルソフトでサーバ内でポートからポートへパケットを通すということができて結構 port 22 が空いてないときに stone で別のポートから通すなんてことをするんだけど stone 自体がSSL通信を行なえるため tiarra と stone を通してパケットのやり取りができるようになります。これを利用して Tiarra を SSL に対応させます。 手順 Simple Repeater `stone' 公式からソースを持

    IRC を SSL で安全なインターネットを - lql.be::hateda
  • 1