2014-11-23 HerokuにHubotやらLitaをデプロイしてSlack連携してみる 1. はじめに HerokuにBotをデプロイしてChatOps環境を構築してみます。 Litaは後発なので日本語ドキュメントが不足しています。 2. Hubot 2.1. Hubotとは? Node.jsで動くJavascriptベースのGitHub産Bot。状態を保持しないのであればRedisのインストールは不要です。 2.2. Hubot導入手順 gistに手順置いてます。手抜きですいません。 3. Lita 3.1. Litaとは? Hubotにインスピレーション受け誕生したRubyで動くBot。「君たちが愛用しているRuby資産が活用できるよ」とのこと。 Lita draws much inspiration from GitHub's fantastic Hubot, but ha
