塗りつぶされたアスキーアート、もしかして流行る? 今月プログラマーたちの間で最も話題になったトピックの一つがClaude Codeだと思います。 そして、昨晩はGemini CLIが登場しました。他にもOpenHands CLIなどCLI系ツールもすっかり戦国時代に突入した感があります。 私はこれらのAIコーディングエージェント系のツールを見ていて思いました。 起動時のロゴがみんなデッカイなと... 特に昨晩発表されたGemini CLIは明らかにClaude Codeを意識した、塗りつぶされたアスキーアートじゃないですか...もしかしてこのスタイル、絶対流行るのでは...? そんな非常に邪な考えがきっかけでこんなツールを作りました。 このロゴは以下のコマンドで実行できます。 ツールとしての要件などをある程度固めた上で、コードはClaude Codeを用いてVibe Codingで作り切り
