タグ

flashに関するakishin999のブックマーク (386)

  • これだけは知っておきたい「FlashLite入門」 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    この1年、FlashLiteを触る機会を多くいただきました。 まったくの初心者から始めたので、何度も思い通りにいかず、苦しめられました。 ということで今回は、1年の総括の意味を込めておさらいします。 1. ムービークリップの参照方法 これは、以前記事にしましたが、もう少し上乗せして 説明します。 //AS2.0だと、 my_mc._x = 100; //FlashLite1.1だと tellTarget("my_mc"){ _x = 100; } //ネストが深い場合 my_mc.huga_mc.hoge_mc._x = 100; //Flash Lite1.1だと、 tellTarget("my_mc/huga_mc/hoge_mc"){ _x = 100; } //tellTargetの外の変数を参照する場合 hoge = true; tellTarget("my_mc"){ if(/

    これだけは知っておきたい「FlashLite入門」 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • blog.katsuma.tv

    (2008.12.19 22:00追記) peer IDをnear IDに修正 先日のAdobe MAXでFlashの新しいプロトコルRTMFPを扱うことができるサービス「Stratus」について発表がありました。これは簡単に言うと、ブラウザで何もインストールすることなくP2Pを実現できる神がかったプロトコル(=RTMFP)と、RTMFPをサポートするサービス(=Stratus)、という位置づけです。上の写真は実際にStratusを介してRTMFPによる通信で僕の家とオフィス(夜中なので真っ暗ですね)をつないでいるものです。 これらについては、Adobe Labsでの次の文章が非常に分かりやすいです。 Stratus service for developing end-to-end applications using RTMFP in Flash Player で、この文章があまりに分

  • FlashLiteで音を再生させたいときに誰もが一度はひっかかる罠をご紹介。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    携帯向けのFlashコンテンツ、FlashLite(1.1&2.0)で音の出るゲームを開発すると、必ずといっていいほどひっかかるポイントがあります。それはサウンドまわりの実装方法。PC用のFlashPlayerと同じように実装しても音が再生されないのです。 今日はFlashLiteのサウンド実装について、実体験をもとに解説していきます。 FlashLite向けのサウンド再生方法 大事なことなので二度言いますが、携帯向けのFlashLiteコンテンツを開発するときのサウンド実装方法はPC向けFlashとは異なります。 PC向けのコンテンツでライブラリ内にある音声ファイルを再生するには、音声ファイルのプロパティでリンケージ設定をしattachSoundで生成したり(AS2の場合)、AS3では音声ファイル自体にクラス名を設定して、newしてインスタンスを作成して使います。 ここで必要になってくる

    FlashLiteで音を再生させたいときに誰もが一度はひっかかる罠をご紹介。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • ActionScript 25行コンテストの決勝進出者12人のコードがすごすぎる件 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    Adobe CS4が賞品でもらえるという「ActionScript25行コンテスト」、11/15~11/28の応募期間を終え、現在ファイナリスト(決勝進出者)の作品に投票できるようになっているようです。そして、その作品と同時に実際の25行のコードも公開されています。 想像はしていましたが、どの作品も25行のコードがとんでもないことになっています。一見の価値ありまくりです。 The 25-Line ActionScript Contest The 25-Line ActionScript Contest | 決勝進出者投票ページ その中から、気になった作品をいくつか紹介します。ほかにも紹介したい作品がありましたが、スクリーンショット撮っても伝わらないので、実際に見てもらったほうが早いです。 PCの画面から離れて、目を細めて見て下さい(笑) ファミコン「ロードランナー」のステージエディットを思

    ActionScript 25行コンテストの決勝進出者12人のコードがすごすぎる件 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • Flash制作を簡単にするActionScriptライブラリとは?(1/3) - @IT

    Flash制作を簡単にする ActionScriptライブラリとは? 特集:Flasherに便利なオープンソース「Spark project」 Spark project コミッタ 新藤 愛大 2008/12/10 「ActionScriptライブラリ」って何? 読者の方は、Flashを使った複雑なアニメーションの制作をどのように行っているのでしょうか。ActionScriptコードを勉強して一から制作していますか? そんな人にこそ知っておいてほしいことがあります。実は、オープンソースの「ActionScriptライブラリ」を使うと、無料で簡単に複雑な機能・動きが実現できるのです。 ActionScriptライブラリとは、一言でいうと、「みんなが使えるように公開されているActionScriptコード」のことです。 イマイチピンと来ませんか? そんな人でも、「Tweener」「Paperv

  • ビギナーズAS | ra66it.net

  • IE+Flash Player で Location Hash 使ったときにタイトルが変わる問題 - てっく煮ブログ

    asInternet Explorer で Location Hash を利用したページに Flash を表示すると、IE のタイトルが #hoge のようになってしまうことがある。発生する条件は、Flash にフォーカスがあたったり、location.hash 値が変わったりしたとき。この問題、世間の人はどうやって解決してるんだろうと思って、swfaddress のソースをみてみた。swfaddress は Flash で location.hash 扱うための有名ライブラリ。swfaddress の JavaScript 側に次のようなソースを発見した。setInterval でこの処理が定期的に呼ばれているようだ。 // _d は document var _titleCheck = function() { if (_browser.isIE() && _d.title != _t

  • 【デバッグ強化週間】3分でできるデバッグ環境! ThunderBolt AirConsoleまとめ | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    AIRってなんでトレース出ないの。。。 そう、組み始めるまで忘れてるんですよね。 まさか、 function log(mes:String){ debug_txt.text+=mes+"\n"+"----"+"\n"; } log("hogehoge") //output hogehoge いや、、無いなー・・・・という時に。 3分でもろもろセットアップ。はい、いきます。 http://code.google.com/p/flash-thunderbolt/downloads/list AirConsoleを落としてインストール。いつのまにやら2.1になってアップデータついてますね。 AIRを立ち上げて、flashlog.txtをドラッグ Win C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Macromedia\Flash Player

    【デバッグ強化週間】3分でできるデバッグ環境! ThunderBolt AirConsoleまとめ | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • Flashのメモリを制する5つの秘訣..|_level0.KAYAC

    こんにちは、新米FDのkoyuです。 今回のエントリーは世知辛い社会から魂の解放、いや、パンパンになったメモリの解放についてです。 ActionScript3.0でスライドショーなど動的に画像をロードするようなコンテンツを作成する場合に画像をロードし、removeChildしますよね? しかし、画像に対しての参照が残っていた場合に、読み込んだLoaderやDisplayObjectをremoveChildをしただけではメモリが解放されず、ガンガン膨らんできます。 その様はまるで我が国の国債の発行残高のようです。結果として挙動が悪くなったり、ブラウザが落ちたりします。 では、参照が残るとはどういうことでしょうか? 例として挙げられるのは ・addEventListenerをしている場合 ・変数に代入している場合 などです。 かく言う、私はハマってしまいして、その経験からエントリーを書いた次

    Flashのメモリを制する5つの秘訣..|_level0.KAYAC
  • MOONGIFT: � Flashからメディアデータを抽出する「Flaex」:オープンソースを毎日紹介

    FlashはHTMLと違ってコンパイルする。そのため、中にある写真やアイコン、音楽を取り出したいと思ってもなかなか難しい。ソースを持っていればもちろんできるが、他の人が作った作品ではどうしようもない。 Flashファイルからメディアが取り出せます そんな歯がゆい思いをしたことがある方に朗報。Flaexを使えばデータが簡単に取り出せます。 Flaexは日語化されている、Flashファイルから各種メディアを抽出するためのソフトウェアです。 FlaexはMac OSX用のアプリケーションになっていて、SWFファイルを指定して開きます。開くと、文字列や写真、音楽や動画など各種メディア情報が抽出されて一覧になります。後はここから好きなファイルを選んでFInderにドラッグアンドドロップしたり、全て保存すれば良いだけです。各メディアはクイックルックに対応しています。 テキストと音楽データが並んでいま

    MOONGIFT: � Flashからメディアデータを抽出する「Flaex」:オープンソースを毎日紹介
  • osug

  • Webカメラからの入力動画に対してActionScriptで色彩変換を行う

    package{ import flash.display.*; import flash.events.*; import flash.media.*; import flash.system.*; import flash.text.*; import flash.geom.*; import flash.filters.*; [SWF(width="640", height="480")] public class Threshold extends Sprite { private var video:Video; private var camera:Camera; private var msg:String; public var txtArea:TextField = new TextField(); public var bdTmp:BitmapData; public

  • Flash Playerをアンインストールして旧バージョンに戻す方法

    「Flash Player 10」が2008年10月15日にリリースされましたが、セキュリティルールがより厳格になったため、いくつかのサイトでは今まで機能していたものが動作しなくなるなどの不具合が起きており、まだまだ完全に対応しているとは言えない状態です。 セキュリティ上の理由から言うならば、来は過去のバージョンに戻すべきではないのですが、今回のように新バージョンのプレイヤーが出た直後は、新しいバージョンの方が何かと不都合が多く、なんとかして以前のバージョンに戻したいという場合があります。 というわけで、今回、まさにそういう不具合が起きて、新バージョンを削除して旧バージョンに戻したので、そのやり方と手順を以下にメモしておきます。自己責任でどうぞ。 1:現在のFlash Playerをアンインストールする まずは以下のページにアクセスします。 Adobe - Adobe Web Playe

    Flash Playerをアンインストールして旧バージョンに戻す方法
  • Firefox+WindowsでYouTubeを見たら映像が固まるとか言う話。 - あまたの何かしら。

    「Firefox+WindowsでYouTubeの映像が固まる問題」の解決法 - IDEA*IDEA 題の前に、WPSWF32.dllっていうのはNPSWF32.dllのことだから「え、そんなファイルないよ?!」と慌てなくても大丈夫です。あと、SysWOW64は64bit版のsystem32のこと。 題 まあ、予想でしかないのだけど、これはFirefoxがFlashプラグインを2カ所から読み込んでいるってことに原因があるんじゃないかなぁと思っていたり。 どういうことかっていうと、普通ブラウザにはpluginフォルダがそれぞれ存在していて、 Opera Opera/program/plugins Firefox Mozilla Firefox/plugins ってな具合にあるのだけど、Firefoxはこのpluginフォルダと"C:\Windows\System32\Macromed\F

    Firefox+WindowsでYouTubeを見たら映像が固まるとか言う話。 - あまたの何かしら。
  • MOONGIFT: » 進捗も分かる、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリ「FancyUpload」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面は公式サイトデモより Webインタフェースの欠点は数多いが、その一つがファイルアップロードに関するものだろう。複数ファイルをアップロードできない、ドラッグアンドドロップは使えないなど様々な不満点が存在する。 一括で複数ファイルをアップロードできる そんなブラウザ上の欠点を補ってくれるのがこのライブラリだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFancyUpload、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリだ。 FancyUploadはJavaScriptPHPスクリプトそしてFlashなどからなるライブラリ群で、Flashを使って複数ファイルのアップロードを行う。そして非同期的に通信を行うことでアップロードの進捗がとれるようになっている。もちろん進捗の状況連絡はPHP以外(Railsなど)でも行える。 アップロード中 JavaScriptライブラリの一つであるMoo

    MOONGIFT: » 進捗も分かる、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリ「FancyUpload」:オープンソースを毎日紹介
  • FlashVars経由でJSON形式のデータをswfに渡す(AS3) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんにちは、さいきんJSON形式のデータの存在を知りましたkijimaです。 XMLでやりとりするより軽いみたいですね、JSON。 案件でJSONデータをFlashVars経由でFlash内に渡すところでつまずいたので備忘録としてエントリーします。具体的な内容は、AS3でFlashVarsを取得する場合はAS2と同じようにはいかない点と、JSONデータをFlash上で扱う場合の注意点の二つになります。 FlashVarsなので、JSONデータ形式のまま直接swfに渡すことはできません。「いや、なんとかしてJSONデータのまま渡せないものか…」と小一時間悩みましたが、FlashVarsで渡したパラメータは、たとえ数字であってもString型になるようです。 JSONデータをそのまま渡せないとなると、いったんstring変数でFlash内に入れてから、そこから再びJSONデータとして扱えるよう

    FlashVars経由でJSON形式のデータをswfに渡す(AS3) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • [JS]設置も簡単、シンプルで軽量なフラッシュのMP3プレイヤー

    NiftyPlayerは、MP3ファイルの再生やロードをスクリプトでコントロールできる、シンプルで軽量(4KB)なフラッシュのMP3プレイヤーです。 NiftyPlayer フラッシュのMP3プレイヤーのインターフェイスはシンプルで、再生(プレイとポーズ)と停止ボタンでMP3ファイルをコントロールします。 パネルには再生状況が分かるシークバーとボリュームコントローラーがあり、クリックやドラッグで操作できます。 インフォメーションには、時間とステータスが表示されます。 また、プレイヤーのコントロールはスクリプトでも制御が可能で、再生(プレイとポーズ)、停止、別ファイルの読み込み、読み込みと同時に再生、ステータスの取得などが行えます。

  • Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会

    A Brief Introduction in English JSplash is a conversion tool, that converts SWF movies to javascript. Converted script renders shapes with SVG and rewrites ActionScript dynamically to run on browser's JS Engine. You can see a demonstration at http://www.libspark.org/svn/ruby/jsplash/trunk/client2/demo_20081001.xml Left one is a screenshot of the movie running on JSplash. And right one is running o

    Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会
  • JavaScript + Flash でできる面白いこと - KAZUMiX memo

    ワリオランドシェイクみたいに HTML が崩壊するブックマークレット(とそのソースコード) - てっく煮ブログ 跡地 Flashでページ全体を覆うという発想は無かった!面白い! JavaScript + Flash という点では同じですが、Flash でページ全体を覆うのではなく、必要な部分にだけに Flash を重ねてページ内の画像を心霊写真のようにするというシロモノを作ったので紹介します。 次の文字列をコピーしてアドレスバーに突っ込むと、ページ内の画像にメグミが! javascript:(function(){var d=document;var s=d.createElement('script');s.type='text/javascript';var date = new Date();s.src='http://www.foxj.jp/shutter/blogparts/sh

    JavaScript + Flash でできる面白いこと - KAZUMiX memo
  • ActionScript3で曲げたりうねらせたりする物理ライブラリ「as3dmod」:phpspot開発日誌

    as3dmod - Google Code ActionScript3で曲げたりうねらせたりする物理ライブラリ「as3dmod」 Pv3d, Away3d, Sandy3d , Alternativa3d といった各種物理エンジンと一緒に動くみたい デモ1 デモ2 デモ3 デモ4 使いどころが難しそうですが、これは面白いですね。 関連エントリ 3D、ゲーム、物理エンジン、トゥイーンなど、ActionScript3用便利ライブラリ集