2020年6月28日のブックマーク (40件)

  • 分野別分類/その他(食料需給表、産業連関表、食品産業、環境など):農林水産省

    料需給の動向、供給純料、供給熱量、供給たんぱく質、供給脂質 穀類、いも類、でんぷん、豆類、野菜、果実、肉類、鶏卵、牛乳及び乳製品、魚介類、海藻類、砂糖類、油脂類、みそ、しょうゆ、その他の料計

    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所 トップページ

    紙パルプおよび関連市場、需要分野の現状把握を行い、今後の課題、将来展望を提示する。当該調査によって、紙パルプ業界をはじめ関連業界各位の経営戦略に寄与することを目的とする。 コロナから経済活動再開が期待されるが、ウクライナ情勢、高インフレ、資源高など世界経済の見通しは不透明感に包まれている。また、EVシフトについても陰りが見え隠れする。2023年だけで英国のICE販売禁止の延期やEUの中国製EVの不正補助金調査、仏伊の保護主義的政策、米国では補助金対象から中国製部材を使った車種の除外決定のように「急速なEVシフト見直し」と「中国はずし」が顕在化している。 大局的なEV市場の趨勢は更なる混迷を極める一方、生活に根差した手軽なモビリティと環境性、経済性の両立は常に求められている。欧州ではCitroen「Ami」が発売から約2年で2万3000台を超え、多方面から注目を集めている。中国は「宏光MIN

    市場調査とマーケティングの矢野経済研究所 トップページ
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 就活市場を一発で適正化できるミラクル解決法 - Chikirinの日記

    2014年3月に大学を卒業する学生向けの就活イベントが、今日から解禁とのこと。 私が就活に関心があるのは、それが“最も機能していない市場の例”として典型的だからです。 ご存じのように、私はたいていの場合、市場原理を支持しています。 → “There is no alternative to market” ちなみに、この“市場原理”がもっとも極端に機能しているのが(皮肉なことに)弱者保護の世界です。 → “私的援助市場に見る市場原理” 現在の就活市場は、“最も巧くいっていない市場例”と言えるほど滑稽な状態になっています。 もし私が(今)大学生なら、こんな市場にはまず参加しないだろうと思えるほどのヒドさです。 なぜこの市場は、こんなにも機能していないのでしょう?? その理由は、大学入試と比べれば明確です。今、大学受験市場は、就活市場よりは遥かに巧くまわっています。 「100社受けたけど、どこ

    就活市場を一発で適正化できるミラクル解決法 - Chikirinの日記
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 裏千家ホームページ 茶の湯に出会う、日本に出会う

    茶の湯を知ることで日を知る。 受け継がれる「もてなし」の心。 それはまさに日文化そのもの。 茶の湯はたいへん間口の広い文化です。机に例えれば「引き出し」が多く、多彩な楽しみが詰まっています。「和敬清寂」の語で示される千利休居士の茶の湯の根は今日に至るまで不変です。しかし、それはいたずらに古いかたちを踏襲しているだけではありません。各時代に生きる人々が「そのときの今」に適う茶の湯のすがたを模索してきた証しです。

    裏千家ホームページ 茶の湯に出会う、日本に出会う
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 女性は高い外見レベルを求められ、外見レベルが高い人の苦悩は無視される - 宇野ゆうかの備忘録

    anond.hatelabo.jp 上記の匿名ダイアリーを読んだ。 ちなみに、これを書いている私は、いわゆる「毒親」の元で育ち、学生時代にいじめに遭い、ひきこもり経験があり、そこそこ長い期間を恋愛とは縁遠く過ごした人間である。 元増田はまず、心理カウンセリングでも受けて、いじめで受けた心の傷に向き合って癒したほうがいいと思った。 その上で、私は特にこの部分が気になった。 私は不細工である、女性と付き合った事は無い。 女性と話す事もあまり無い、仕事で話す機会もあるが、兎に角下心と思われない様に細心の注意を払う。リスクだからではない、私の様な男が女性に好意を持っている等と誤解されて、「キモい」と思われるのが怖いからだ。 私は女性が怖い。 「キモい」と思われる事が怖い、しかし、顔も、行動も、客観的に見れば「キモい」と思われても仕方が無い。 リベラルである事で得をする事は無い。当たり前だ、得をする

    女性は高い外見レベルを求められ、外見レベルが高い人の苦悩は無視される - 宇野ゆうかの備忘録
  • 人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視:朝日新聞デジタル

    米国務省は25日、世界の人身売買に関する年次報告書を発表した。日については、外国人技能実習制度や児童買春の問題を取り上げ、「取り組みの真剣さや継続性が前年までと比べると不十分だ」として、前年までの4段階のうち最も良い評価から、上から2番目の評価に格下げした。 今回不十分と判断したのは、人身売買の摘発件数が前年より減ったことなどを考慮したためという。報告書ではこれまでも日の技能実習制度を問題視してきたが、今回は「外国人の強制労働が継続して報告されているにもかかわらず、当局は一件も特定しなかった」とし、「法外な手数料を徴収する外国の仲介業者を排除するための法的措置を、十分に実施していない」と改善を求めた。 人身売買問題を担当するリッチモンド大使は記者会見で、「技能実習制度の中での強制労働は長年懸念されてきたことで、日政府はこの問題にもっと取り組むことができるはずだ」と指摘した。(ワシント

    人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視:朝日新聞デジタル
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 1位にこだわらないスパコンとして生まれて1位を獲った「富岳」。日本の技術者たちが開発で目指したものとは

    【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 1位にこだわらないスパコンとして生まれて1位を獲った「富岳」。日本の技術者たちが開発で目指したものとは
  • 「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!

    世間では既に忘れられつつある気もするが、文春オンラインが5月16日に公開した記事において、幻冬舎所属の「天才編集者」、箕輪厚介氏によるハラスメント行為が報道された。報道内容の概略は、 ・箕輪氏からライターA子さんに、取材及び執筆の仕事を依頼。 ・取材及び執筆の過程で、箕輪氏からA子さんへ「絶対変なことしない」「でもキスしたい」といったメッセージの送付及び、A子さんの自宅へ押しかける行為があった。 ・A子さんは原稿を書き上げたが出版されず、原稿料が支払われることもなかった。 といったものであった。 報道内容が真実なのであれば、箕輪氏・幻冬舎側から仕事を依頼し実行させたにもかかわらず対価を支払わなかったこと、社員編集者とフリーライターという非対称の力関係のなかでセクハラ行為に及んだこと、これらの二重のハラスメントがあったということになる。そしてこの報道後の展開をまとめると以下のようになり、セク

    「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!
  • ホームページリニューアルのお知らせ | 大切なお知らせ | お知らせ一覧 | 文芸美術国民健康保険組合

    サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。 閉じる

    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 文芸美術国民健康保険組合|TGC|東京グラフィックデザイナーズクラブ 

    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 社会保険料を減らす方法のまとめ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 散々お客様には、ペーパーレス化を一緒に推進しましょう!なんて言っている割に、ずっと紙の給与明細を配りつ続けていた弊社でも、やっとこさ個々人専用のフォルダにPDFを配置する方式の電子化に切り替わりました。 電子化していただけますと「そういや先月と比べて少ない気がする」なんてときも、ぱっと比較できるのが良いところですね。なーんか、ちょっと少ない気がするぞ。妖精さんが持っていったのかな?と思ったので比較したところ、10月分からまたアイツの金額が変わっていました。 社会保険料です。 あなたの給料から引かれているもの 受け取っている給料に比べ、振り込まれている金額がずいぶん少ない。そう思っているひとはかなり多いんじゃないでしょうか。その一方で、何にいくら払っているのかをキチンと把握している人は少ないような気がします。 昔かいた記事に、入社2年目の頃の給与明細の内訳なん

    社会保険料を減らす方法のまとめ - ゆとりずむ
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 【ブログ初心者必見】はてなブログ記事で大事な投稿時間は3つある!何時に投稿するのが良いの?投稿時間は?ツイッターの拡散は必須?SNS必須? - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

    こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 今回は、「はてなブログ記事で大事な投稿時間は 3つある!何時に投稿するのが良いの? 投稿時間は?」をお話ししたいと思います^^ 結論から言いますと1日24時間の間にアクセスが 伸びる時間があります^^ その時間を見据えて「記事投稿予約」をする事で 投稿後一気にアクセスを伸びるのでぜひ おすすめする3つの時間を狙ってブログ記事 投稿をしましょう^^では、ご覧ください♪ 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 目次 1日で一番早い時間の投稿時間はいつ? 次におすすめの時間は?今回新しく見つけた時間帯 3つの中で一番オススメな時間はいつですか? もったいないブログ記事投稿時間はいつ? SNSでの拡散はブログ投稿直後がいいの? 一気にアクセスを呼べば良い事もある! まとめ 1日で一番早い時間の投稿時間はいつ? ズバリ朝8時になります!なぜな

    【ブログ初心者必見】はてなブログ記事で大事な投稿時間は3つある!何時に投稿するのが良いの?投稿時間は?ツイッターの拡散は必須?SNS必須? - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
  • 誰かと話したい時はどうしたらいいの?

    30代女性です。 育児中で今は仕事を休職中。 夫とは1日10リターンくらいしか会話をしない。 最近引っ越したばかりで、近所にママ友がいない。 コロナで友達になかなか会えない。 2月から10分以上話した人数って10人もいないかも。 引きこもり体質だと思っていたけれど、流石に病んできた。話さないことがこんなに辛いとは。 自分でもこの状況を打破しようと思って「ナンパされたらいいんじゃない?」と思って、スカートを短くして出かけてみた。しかし、なにも起こらなかった…。 バーに行ったら、誰かいるかも、そう思って昼間にバーに行ってみた。しかし、なにも起こらなかった…。お客さんが私しかいないんだもの。 誰かと話したい時って一体どこに行ったらいいの?昼と夜では違うと思うけど、どこに行ったらいいか気でわからない。 ちなみにネット上の文章のやり取りはもうしてます。リアルに顔を突き合わせて話したい気分です。 増

    誰かと話したい時はどうしたらいいの?
  • ダメなスタートアップあるある

    都内のITスタートアップで働いてる者です。 何社か関わってきたけど、人事、採用が下手すぎて組織崩壊してる会社多すぎるなぁと思ったので命令口調でメモ。 とりあえずミッション、ビジョン、バリューを設定しちゃう「どこの会社も設定してるから...」と形式的にミッション、ビジョン、バリューを定義している会社は100%失敗してる。 ”ミッション、ビジョン、バリューが必要”というムードを誰が作り出したのかは知らないが、流されるな。 組織の状況や今後の運営から考えて必要なら定義すればいいし、そうでなければ別に定義しなくても構わない。 別にそれ以外の方法もたくさんある。 いずれにせよ、口に出すのが恥ずかしいイキった横文字をミッション、ビジョン、バリューにするのはやめとけ。 「1年後に100人の組織にします!」とか言っちゃうシリーズBとかCらへんの調達目処がたってくると、こういう目標を立てちゃうCEOがいるが

    ダメなスタートアップあるある
  • 老害BBAオタクとして言っておきたい「悪役令嬢」案件について|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫

    漫画小説にも流行というものがある。 「転生しても天パだったし金はさらになかった」というような異世界転生ものは今でも人気であり、ネットサーフィンをしていると、セックスレス漫画の次に広告漫画を見かける。 そんな異世界転生ものの中でも最近は「悪役令嬢」を扱ったものをよく見るようになった。

    老害BBAオタクとして言っておきたい「悪役令嬢」案件について|カレー沢薫の廃人日記 ~オタク沼地獄~|カレー沢薫
  • 自傷行為の一端を理解した

    この春、仕事がうまくいかなくてもう八方塞がりでどうしようもなくなって、人生の中で最も、あるいはそれに近いほど苦しい時期を過ごしていた。 自分がとった行動は、辛い現実から逃れるために寝を忘れてひたすら受動的に映像コンテンツを貪り観ることだった。映画だったり、ドラマだったりをただひたすら観ていた。睡眠不足になり、事も不規則になり、視力も低下して、体にはよくなかったと思う。 ステイホームにかこつけて家で寝転びながらただひたすらに誰かの人生をなぞるのは現実逃避としてちょうどよかった。そこまでは計算どおりだったけど、予想外だったのは、現実逃避のために睡眠事をおろそかにすることで自分の体が蝕まれている状態に、不思議な感覚を抱くようになっていたことだった。 つらいことから逃れるために死ぬ勇気なんて微塵もないけど、自分のことは痛めつけたかった。 自傷行為をする人の気持ちが少しだけわかった気がした。

    自傷行為の一端を理解した
  • フェイルセーフとかフールプルーフとかに詳しいかたにお聞きしたい【追記しました】

    詳しい方でなくてもありがたいです 「ポケットにティッシュ入れたまま洗濯」 を未然に防止したい 人には何度もお願いしたけど「気を付ける」では無理 対象は小学生 学校で指示されるので身に付けている必要はあるらしい(ティッシュ持ち歩かないが最強だと思ったんだけど) ランドセルに入れっぱなしは人が拒否(ポケットにモノを入れなきゃいいんだろと思ったんだけど) 脱衣所が狭いので脱いだ洋服をそのまま洗濯機に入れることになっている(ここは出来れば変えたくない) 人は一人で風呂に入る 脱衣所に貼り紙をしたけどスルー 声かけをしても生返事で動かないお年頃 現状はほぼ50%の確率でポケットにハンカチとティッシュを入れたまま洗濯してしまっている さらに運が悪いとポケットから出たティッシュで洗濯物全滅 おそらく人への働きかけはすべて無駄なのでシステム的になんとかする案をいただきたいです ポケットの中身を片付

    フェイルセーフとかフールプルーフとかに詳しいかたにお聞きしたい【追記しました】
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
    紙質が違えばどうか?ポケットからカピカピの藁半紙が発掘された経験を想起。使用頻度も低くかさばるポケットティッシュをやめ、茶道の懐紙をダイソーなど百均で買って持ち歩く。いっそ溶けろと思うなら便所紙?
  • 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。

    自民系の三世議員(市町村議員)です。 河井夫事件について、元国会議員の豊田真由子さんや、金子恵美さんが地元でのカネ配り(先輩議員に地方議員にカネ配れとアドバイスされた)について発言しているので、地方議員側からの話をします。 もともと、業界には与野党問わず「目配り、気配り、カネ配り」という言葉があって、この3つができる政治家が優秀な政治家だとされていました。 でもそんな話は中選挙区時代(~1993年)であって、今はこの言葉すら死後になっています。 中選挙区時代のはなし今の話をする前に、すこし中選挙区時代の話をします。カネ配りはこの時代に盛んに行われたので。 中選挙区制は選挙区の人口によって定数が決まっていて、選挙の上位2人~6人くらいが当選します。なので、ひとつの選挙区から同じ政党の候補者が何人も出馬します。たとえば群馬3区では当選議席数が4で、自民党からは3人(福田、中曽根、小渕)が出

    自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。
  • ありがとう消費増税! - Everything you've ever Dreamed

    「今日酷い話があったんだよ」夕方の卓で僕は切り出した。無意識に「仕事の話を家庭に持ち込まない」というルールを破っていた。それほど、腹にしまっておけない、ときめかない話だった。そして誰よりも奥様に聞いてもらいたい話だった。 とある取引先の会社との交渉が難航している。一般にも解放されている社案件で、来月予定されている消費増税にともなう値上げ交渉だ。「値上げは出来ない」が先方の回答だった。「では現行価格のままなら内容を落として増税分を確保しますね」と提案するとそれも拒否した。ホワイ?福利厚生を落とすことは社員からのクレームにつながるから。社は全社をあげて推進している健康経営の要だから。そういう理由だった。 「ウチも税金を納めなければならないので困ります」と訴えた。すると担当者は「我々双方とも損をしない秘策があります。御社にはご迷惑をおかけしません」と言って笑った。夕方再放送している時代劇に

    ありがとう消費増税! - Everything you've ever Dreamed
  • 台風接近時はYahoo!の「河川水位情報」が便利!:河川の近くにお住まいの方へ、氾濫リスクをリアルタイムで確認 - 農業でセミリタイア

    台風19号が過ぎ去りました。うちの近くの川も氾濫するんじゃないかと、昨夜は遅くまで冷や冷やでした。 幸い、最寄りの川の水位は「平常」のままで、避難することなく自宅で過ごせました。 NHKにくぎ付け状態でしたが、やはり災害時の情報収集はインターネットが便利ですね。状況が刻一刻と変わる中で最新の情報を確認するには最適な手段だと思います。 頼れるヤフーの「河川水位情報」 今回、情報収集に一番役立ったのは、Yahoo!JAPANの天気・災害ページの「河川水位情報」でした。 河川の観測点ごとの水位がリアルタイムで確認できて、「平常」「水防団待機」「避難判断」「氾濫危険」といった危険度の度合いが一目瞭然です。 天気予報や自治体の避難情報も併せて確認できるので、まさにかゆいところに手が届くという感じでした。 さすが、「課題解決エンジン」を目指しているだけのことはありますね。 typhoon.yahoo.

    台風接近時はYahoo!の「河川水位情報」が便利!:河川の近くにお住まいの方へ、氾濫リスクをリアルタイムで確認 - 農業でセミリタイア
  • 跡がつかないようにセーターをハンガーにかける方法 - 牙を抜かれた主婦の絵日記

    結婚式の後。 ドレスから着替えるために持っていったセーターの両肩にぷっちんと 小さな突起が生えていた。 他の着替えはなく、 また化粧や髪も元に戻せなかったので、突起物ありセーターにレスラーメイクのデビー婦人みたいな頭でうろうろする羽目になったのは全然いい思い出じゃなく。 その犯人は便利なはずのハンガー。 こんな過ちを繰り返さないため、でもたたむのはめんどくさいため、 こんな技を編み出してみた。ハンガー派必見である。 縦に折って 首の方からハンガーを通して 袖を折る 胴体部分も折る 完成! セーターをハンガーにかけると、肩にポコっとハンガー跡がついてしまいますよね。この方法ならハンガー跡を防げます。 オススメ! fmkn.hatenablog.com にほんブログ村

    跡がつかないようにセーターをハンガーにかける方法 - 牙を抜かれた主婦の絵日記
  • イオンは指定公共機関だから開いているのか、ウロコを戻して町へ出よう(今日は家で大人しくしよう) - ネットロアをめぐる冒険

    台風が通り過ぎている中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。こんなブログを読んでないで、身を守る行動をとりましょう。安全が確認できた方は、暇つぶしに読んでください。 今日気になったツイートがありまして、概要を記しますと以下の通り。 ・イオンが開いているのは、指定公共機関だからである。 ・指定公共機関は災害対策基法で定められており、2017年7月1日付で小売業で初めて指定された。 他の主要なスーパーは軒並み12日は休業しているのに、イオンだけ営業時間短縮の対応であり*1、それについて「#台風だけど出社させた企業」というタグで批判されていたようです。 災害になると、今まで知らなかった情報があれやこれや出てくるので大忙しですが、今日はこれを調べてみました。 指定公共機関とは 災害対策基法にはこうあります。 第一条  この法律は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護するため、防災に関

    イオンは指定公共機関だから開いているのか、ウロコを戻して町へ出よう(今日は家で大人しくしよう) - ネットロアをめぐる冒険
  • バイタリティーがある前提で物事を考えるな - ロスジェネ再起動計画

    副業すればいいじゃない、投資をすればいいじゃない、仮想通貨やればいいじゃない。そんな問題じゃねえ。 忙しさをアピール 「業の仕事の収入が少ないから、副業をやってます。さらに、家に帰っても、仕事してます。投資もしています。」 それができているのですから、それですばらしいことだと思います。 でも、そういったことをすれば給料の低い人は幸せになれるのでしょうか。 僕は、なれる人もいればなれない人もいると思います。 そもそも努力をしてきた 僕の場合、就職氷河期世代なので、この世代に限定して話すと、さんざん企業に安くコキ使われて、復活のチャンスを何度も潰された経験からすると、「これ以上何をがんばればいいの?」と思ってしまいます。 「何でもいいから仕事をしろ」とかさんざん言われて、その通りやって、精神的に疲労してしまうような経験をすると、「これ以上働いて、問題を解決」という気持ちにはどうしてもなれない

    バイタリティーがある前提で物事を考えるな - ロスジェネ再起動計画
  • IPランドスケープとパテントマップ - 一から始める知財戦略

    1.はじめに 先日のブログでも紹介したように、知財業界では、IPランドスケープという用語が流行っている訳ですが、その多くに「パテントマップ」という技術が利用されています。今日はこのパテントマップを簡単にご紹介したいと思います。 2.パテントマップの定義 特許庁によれば、このパテントマップの定義は、特許情報整理・分析・加工して図面、グラフ、表などで表したもの(特許庁:技術分野別特許マップ,1997~2000)、と定義されています。一言で言えば、パテントマップとは、「特許情報を見える化したもの」です。 つまり、パテントマップの価値を知るためにも、まず特許情報とは何かを知らなければなりません。 3.特許情報の価値 この特許情報の価値の根源にあるのは、出願公開という制度です(特許法第64条第1項等)。簡単に言えば、日国内でなされた特許出願は、出願から1年6月を経過すると、その内容が公開公報により

    IPランドスケープとパテントマップ - 一から始める知財戦略
  • 朝勉強のすすめ〜激務コンサル会社に勤めながらプログラミングを習得した話〜 - 家庭教師の雑感

    早朝に勉強することの良さは色々なところで書かれていると思いますが、私もコンサル時代に朝勉強をしていて当に良いと思ったので、私自身の経験を元に、朝勉強の良さを語っていきたいと思います。 自分が今起業してっていけているのは朝勉強のおかげと言っても過言ではありません。 コンサル会社に勤めつつ、webサービスを作るため毎日4時間勉強した経験 私の前職は経営コンサルティング会社で、コンサルティング会社というのは労働時間がかなり長いことで有名です。給料も良いですが、「みなし残業時間100時間分込み」という、かなりブラックな条件でした。月に100時間以上残業しないと残業代出ないよ、という条件ですね。 実際、毎日朝10時から夜10時まで働いていました。でも、そもそも私がコンサル会社に入ったのは起業するスキルを身につけるためだったので、入社後しばらくしてから起業の準備をしようと思いました。 元手なしで始

    朝勉強のすすめ〜激務コンサル会社に勤めながらプログラミングを習得した話〜 - 家庭教師の雑感
  • 特許事務所の選び方(大手特許事務所vs中小特許事務所) - 一から始める知財戦略

    1.はじめに 今日のテーマは、「知財に慣れていない担当者がどのように特許事務所を選べば良いか」です。ずいぶん前からセミナーでやりたいと思っていたネタだったのですが、声もかからないし、あまりまとまった時間も取れなかったので、こちらで公開することにします。文章だけだと、わかりにくいとは思うのですが、まぁそこはご愛嬌と言うことで。 余談ですが、最近、プロフィール用の写真を撮ろうと思って探しているのですが、当にどこを選べば良いのか分からないですね。特許事務所を選ぶのってもっと大変なんだろうな、とふと思いました。 2.身も蓋もない話 初めに身も蓋もないことを言いましょう。士業なんてものはコネクションが一番です。理由は、いくつかあります。士業の場合、基的にサービスの大半は「知識の教授」です。したがってコミュニケーションが不可欠であり、いわゆる「相性」が合う合わないが非常に重要になります。その意味で

    特許事務所の選び方(大手特許事務所vs中小特許事務所) - 一から始める知財戦略
  • 税理士試験残酷物語 - ロスジェネ再起動計画

    努力しても報われないということが身にしみてわかった 資格予備校に人が殺到 2000年頃に、税理士試験の勉強を格的にはじめました。 就職氷河期の中でも一番きつかった時代。 税理士試験ため通っていた、資格予備校にはたくさんの人が来ていました。 受験生も右肩上がり、そんなときに税理士試験をはじめました。 簿財は合格したけど 最初のころは専念をしていました。 2002年に簿記論、2003年に財務諸表論に合格。 このとき僕の中では、このままトントン拍子にいけるのではないかと思っていました。 しかし、税法に入ると、まったく受からなくなりました。 そこで、何年も専念するわけにはいかないと思い、会計事務所に就職して働きながらやっていこうと思い、いろいろなところに応募します。 ところが、「簿財持っているくらいじゃ」とか「実務経験ないから」というような理由で、予想以上に就職は苦戦しました。 簿財持っている程

    税理士試験残酷物語 - ロスジェネ再起動計画
  • 若者が株式メインで資産運用をするのは正しいのか論 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけば暦の上ではノーベンバーですね。この時期の風物詩として、人事部から一斉送信される「年末調整のお知らせ」がございます。住宅ローンの残高だの、生命保険料控除だのに追われている人を見ると節税してえなあという欲が出てくるらしく 「わたし資産運用とか何もしてないんですけど、NISAとかiDeCoとかお詳しいですよね!!いろいろ教えて下さい!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾」 なーんて相談を後輩から受けるようになりました。 音を言えば、セオリー通り「いつ結婚するの?家はどうするの?その後の人生の計画は??まずはライフプランを整理するところから始めよっか!!(๑•̀ㅂ•́)و✧」から、しっぽり考えていきたいところです。 www.yutorism.jp でもマジメに返したところで、嫌な顔をされるのが関の山です。裏で説教おじさんだの、マウンティングだの、なんとかハラスメン

    若者が株式メインで資産運用をするのは正しいのか論 - ゆとりずむ
  • 大学における特許収益の現状と山口大学の知財への取り組み - 一から始める知財戦略

    1.大学における特許収益 知財業界に身を置いていれば、一度は聞かれたことがある質問があります。それは、結局のところ「特許(知財)は儲かるのか?」という問題です。まぁ以前の記事でも多少触れていますが、ビジネスにとって知財活動は必要です。では、特許が儲かるかと言われれば、「どうだろうなぁ」というのが正直な解答かと思います。 一般の企業であれば、多くの場合、特許は事業防衛(市場における優位性を維持する)の目的で特許を取得するのですが、例えば、大学等においては、事情が若干異なります。大学等においては、自身が事業活動を行うことはありませんから、基的にはライセンス等による収益が全てです。 そのため、特許の収益性を議論する上で、大学等の収益状況というのは結構いい研究材料になります。文科省のプロジェクト等を担当していた時はかなり把握していたのですが、最近フォローできていなかったので、少し調べてみることに

    大学における特許収益の現状と山口大学の知財への取り組み - 一から始める知財戦略
  • 日本個別株話(2019.10) - 東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~

    こんばんは、しほみんです。 日は自分が保有している日個別株についてお話しします。毎月値動きを公開していくので参考になればと思います。 読んでほしい人 ・日株の構成を知りたい人 ・決めている基準を知りたい人 日株も2017年10月から始めています。いろいろやったのですが今回はその話は省きます。得もしたし、損もしてトータル損って感じのことをしてます。投資信託と同じく、こっちもいろいろ勉強してやった結果なので後悔はしてません。逆にいろいろ学んだ結果、いまの日株のポートフォリオがあると思ってください。 項目は以下のようになります。 1. 日個別株公開 2. 投資理由(個別で説明) 3. 今後どのように投資していくか 1. 日個別株公開 それでは、日の個別株を公開します(日末の数値) JT 100株(+17750円) 蔵王産業 100株(+10900円) モーニングスター 1000

    日本個別株話(2019.10) - 東大卒のお金やりくり奮闘記~株、家計、趣味、経済~
  • 祖母が遺した休眠口座をめぐって親族が醜い争いをしています。 - Everything you've ever Dreamed

    身内の恥を晒すようで恐縮だが、母と伯父と叔母の3兄妹が祖母の遺した金をめぐって血みどろの争いを繰り広げている。たった一つの地球で、たった二つしかない睾丸から生まれた、たった三人だけの兄妹なのに、四の五の言わずに、なぜ、うまくやれないのか。僕には理由がわかっている。それは金がらみだから。お金が人を狂わせる。マネーが人を虎にする。虎同士の話合いは「お前とはもうおしまいだ!」「弁護士を呼ぶわ!」「ああ!もういい!」と決裂、僕が仲介役をすることになった。きっつー。伯父や叔母には父が亡くなったあと色々世話になったので、このような事態になってしまい悲しい。これほど悲しいのは、玉子かけゴハンをべようとして冷蔵庫にあったラスイチの生卵を落として割ってしまったとき以来。2週間ぶり。 きっかけは30年前に亡くなった祖母の休眠口座。金融機関からの通知。これまでも通知が来ていたと思われるが、「宣伝ハガキやDMは

    祖母が遺した休眠口座をめぐって親族が醜い争いをしています。 - Everything you've ever Dreamed
  • 将来の繁栄が約束されている人に共通する9つの条件とは?

    将来の繁栄が約束されている人の9つの条件 いろんなビジネスとか投資をやっていく中で当に繁栄を約束されている人は、少なくともこの9つの条件を満たしている人ではないかと思います。 ①将来を見ている 特にコンサルをしていてビジネスをしている経営者の方、起業家の方は、みんな今の時点しか見ていません。 今日どうやって稼ぐか、この1ヶ月ぐらいを見ている感じです。 それではダメではありませんか。 やはり将来を見る。 10年後20年後、そのために今、何をやるべきなのか。 どんな種を巻いて、どう育てて、どんな果実を実らせていくか、そういったことを意識していくということが大事です。 短期的な近視眼的な見方をしている人はなかなか将来反映できないと思います。 ②確信をもって行動している 確信を持って行動しているかどうかは、すごく重要です。 投資で分散投資は基なのですが、分散投資当の意味は分かっていない方が

    将来の繁栄が約束されている人に共通する9つの条件とは?
  • サッカーゲームで見る参入障壁の作り方 - 一から始める知財戦略

    1.はじめに 前回のゲーム(e-sports)ネタの続編です。サッカーゲームを例にして、よりe-sportsが発展する方向性を技術や知財の観点を織り交ぜつつ、考えていきたいと思います。 なお、私自身は、ウイニングイレブンは97~2017くらいまで現役でたまに大会に出る程度の中堅プレイヤー、FIFAはナンバリングタイトルをいくつか持っている程度の初心者、です。比較的ウイニングイレブンの方がやり込んでいるので、どちらかと言えばウイイレに寄ってしまうと思うのですが、そこはご容赦ください。 2.サッカーゲームの特徴 まず現状のサッカーゲームの位置づけを確認しましょう。前回のブログでも示した通り、サッカーゲームは比較的運の要素があるものの、それなりに実力が反映されますし(トーナメントに比較的耐えられる)、戦術的な側面はあるものの個人技の要素もかなり高いという要素もあり、様々なゲームの要素を比較的バラ

    サッカーゲームで見る参入障壁の作り方 - 一から始める知財戦略
  • 子どもが読書習慣を身に付けられるよう、ゲームの攻略本を必ず買う - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルは意識高い親向けのフックであって、実際は読書習慣を身につけることを目的にゲームの攻略を買っているわけではありません。 単に、我が家の子どもたちがゲームの攻略が好きすぎるので、何かのご褒美に攻略を買い与えていたら、どの攻略も擦り切れるまで何回も何回も読んでるので、これも我が家の子どもたちに読書習慣があることに絡んでいるんだろうなと、その程度の話です。 漫画ゲームの攻略を子どもに買い与えていて、子どもがそれを何度も読んでいることを、「どんなを読んでいるの?」という質問をする子育て中の親に答えると、「なんでわざわざ読ませてるの!?」「あなたの家でそんなもの読ませてるの!?」と驚かれることが結構あるんですよね。で、そういう反応をする親は子育ての意識が高いことが多くて。 子どもが漫画ゲームに関連する攻略を読んでいるのは、そういう親からすると子育てに害がある(良い効果はない)

    子どもが読書習慣を身に付けられるよう、ゲームの攻略本を必ず買う - 斗比主閲子の姑日記
  • 人間の意思決定とAIの結果はどのような影響を与えるか、可能性と限界 - 一から始める知財戦略

    1.はじめに 「分かりやすい文章」を意識しすぎて、文章がぬるくなってきた気がする・・・ と言うことで久々に分かりやすさを無視した話をしたいと思います。キャッチーなタイトルにしますが、AIの推論結果をどのように利用するのかという話です。 以前のブログでも記載していますが、私は別に機械学習分野の研究者という訳ではないのですが、AI・データ契約ガイドラインというガイドラインの策定に関わる機会がありました。このガイドライン自体は、あくまでも契約の話しだったのですが、せっかくの機会だしということで基書を買いあさり、必死で勉強しました(一応、昔から統計や確率モデルはそれなりに)。 とは言え、別に機械学習にそこまで詳しいわけでもないですし、あくまでも私見です(気楽に読んでいただければ)。 さて、ここからが題ですが、最近ツイッター等を見ていて気になることが二つあります。一つは、AIの推論結果の「精度」

    人間の意思決定とAIの結果はどのような影響を与えるか、可能性と限界 - 一から始める知財戦略
  • レンタルサーバーを使いはじめたころに失敗したこと - ロスジェネ再起動計画

    レンタルサーバーって、使ってみないと実際わからないなあというのが結論。 安いドメインに飛びついて失敗 独自ドメインをとるときに、ドメインを販売している所(バリュードメインとか、お名前.comとか)で、格安なドメインがあったりします。 1年100円前後で売られているものもありました。 .comとかよりも安いからいいなと飛びついたものの、1年後に大変後悔したことがあります。 格安な料金は、1年目の新規取得時だけ。 更新時は、普通の値段に戻り、中には.comよりも高額になるものもありました。 中には、5000円近くなるものもあって、.jpドメインの方が安いというものもありました。 だから、ドメインを考えるときは、2年目以降どれくらいになるかしっかり確認しないと、1年目の料金で即断するのは怖いですね。 安いレンタルサーバーに飛びついて失敗 月500円程度のレンタルサーバーを使っていたことがありまし

    レンタルサーバーを使いはじめたころに失敗したこと - ロスジェネ再起動計画
  • 言えないこと多すぎ(2019年12月6日) - 1分日記

    12月6日、金曜、晴れ。五反田で仕事を終えたあと新橋へ行き、書き仕事関係で今はまだ言えない秘密の場所で今はまだ言えない秘密のことをした。わけわからないので全然関係ない話。僕は好き/嫌いとは別に、信用できる/できないの尺度で人を見ているのだけども、その尺度で人を見立てるとだいたい見立てどおりの結果になる。嬉しいやら悲しいやら。

    言えないこと多すぎ(2019年12月6日) - 1分日記
  • 税理士受験生に贈る半独学のすすめ【その2】講義は必要か - エア記帳税理士ようこ先生の金爆っぽい日々

    大半の税理士受験生は当然のように講義のある受講形態たとえば教室通学かDVD・Web通信を選ぶと思うのですが、私は講義はなくてもいいと思います。 テキストを読み進める→練習問題の指示が書いてあるところまで来たら、該当する問題を解く、で十分だと思います。 講義は1回が大体160分とか180分みたいですが、私にはとても長すぎると感じたので講義を受けたことは一度もありませんでした。 受け身のインプットに3時間費やすよりは、自分でテキストを読み込む能動的なインプット+ついでに問題集こなしてアウトプット+ついでに理論暗記で3時間の方が効率的と思います。 ただ、Oの場合はテキストに文字の説明が非常に少なく、講義なしだと苦しいかもしれません。 実際、私は相続税法の資料通信(講義なしの通信講座)を受講して苦戦したので、所得税法はTの資料通信を選びました。 Oは、今はどうか分かりませんが、当時はテキストにほぼ

    税理士受験生に贈る半独学のすすめ【その2】講義は必要か - エア記帳税理士ようこ先生の金爆っぽい日々
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
    問題が解けるようになるゴールを見据え、知識を仕入れ内容を理解するのが当面の目的なら、講義のフル聴講にこだわる必要はない、という教えは、税理士試験に限らず、例えば政策担当秘書試験対策にあたって活かしたい
  • 内面のコンフリクトと向き合うこと - うちこのヨガ日記

    ここ一か月の間、この感じはなんだろう…と考えることがありました。 嫌な人と自分が重なってつらい。この人と自分は同じと思うとつらい。この人はただエネルギーのあるちょっと器用な人ってだけじゃないか。外から落ち着いて見ると、そう見える。目先のことに注力してそれなりに結果は出たけれど、得たものは幻影のようなもの。そんなふうに他者と自己を重ねて振り返る時間がありました。 このセルフ・サンドバッグ的回想をもう少し深堀りすると… その人の行動力の源は漠然とした上昇意欲と獲得意欲。エネルギーが純粋に生き方と結びつくことはなく、あざとさに似た器用さで脳と心身を効率的に稼働させる。怠惰ではないという意味で第三者からは努力家に見えるけれど、なんのこたぁない、輪っかが回れば走るハムスター。輪っかを回しているのも自分。 目標を達成しても空虚感に襲われるのは、根的に苦悩を避けているからではないか。そんなふうに思えば

    内面のコンフリクトと向き合うこと - うちこのヨガ日記
    akisibu
    akisibu 2020/06/28
    哲学の研究室で恩師や先輩方から感化されたことは「ひっかかりを持つこと」、ひっかかりについての問題意識をずっと持ち続け、考え続けることの大切さ。志向性×持続時間に加えて、セレンディピティがカギとなる。