タグ

アフィリエイトとブログに関するakiueosのブックマーク (9)

  • アフィリエイトブログでも読んでもらえれば、それはそれで嬉しい! - 鈴木です。別館

    今日のビックリした事。 僕ははてなブログ以外でもブログをしています。はてなブログ以外のブログサービスではYahooブログをしています。それ以外に独自ドメイン&WordPressでブログアフィリエイトのためのサイトをいくつか作っています。 まあ、どんな被リンクでも良いから欲しいのではてなブックマークは自分で行っていますし(通称セルクマ)、ツイッターでも更新を垂れ流しています。Google+でも。 でも、はてなブックマークが2個以上付くなんて、まずありません。 ところが日、現時点で10個もついているんだからそりゃ、驚きましたよ。 上記のキャプチャの一番右が対象のものです。エントリーそのものは下記のものとなります。 はてなブックマークは自分でするだけでも発見してもらえる可能性がある それなりにはてなブログを見てもらえるようになると、はてなブックマークも見てもらえるようになりますよね。 そして、

    アフィリエイトブログでも読んでもらえれば、それはそれで嬉しい! - 鈴木です。別館
    akiueos
    akiueos 2014/10/01
    複数運営すごいなぁ。アフィリエイトは個人で企画から営業までしてるわけだから、収益を得て当然だと思います。稼げる人は一握りだし。
  • アフリエイトで副収入?? 赤裸々レポート公開で真実を晒そう!!|More Access! More Fun

    アフリエイトとは・・・ Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。IT用語辞典より Facebookでウザイほど出てくる広告のひとつに、「自宅にいながらざくざく副収入」みたいなのがあります。私的には即遮断。 何度もいいますが、そんないい話があるなら他人に知らせず自分でやります。この広告で副収入稼げるのはこういうデタラメ情報を売って情弱から金を巻き上げている人です。金払う情弱側ではありません。わざとらしく合成で入金の証拠の銀行通帳を作って騙してますが、当にそんなに儲かるなら人に教えるわけないじゃん。アフリエイトでこすいことやって仮に売り上げ上げても、同類の競合がでればでるほど自分の売り上げが減るんだよ(笑) あなたの家に「未公開株が騰

    アフリエイトで副収入?? 赤裸々レポート公開で真実を晒そう!!|More Access! More Fun
  • 「無理ゲーとしてのブログ」に挑戦する理由—上位0.02%のプロブロガーより - ihayato.書店

    MarketHackの広瀬さんがブログ論を語っています。 無理ゲーとしてのブログ - Market Hack それでも無理ゲーに挑戦する理由 TopHatenarによれば、ぼくのブログは全体で140位、上位0.02%に収まるようです。上には上がまだまだいますが、トップクラスなのは事実のようです。 そんなぼくも、広瀬さんのこのことばは大変共感。 それでも…… これで利益を出すのは、並大抵の努力ではないと痛感するわけです。 (この位置に居て、こんなに辛いの?) そういう実感を禁じえないわけです。 無理ゲーとしてのブログ - Market Hack ぼくはブログの売上を公開しておりますが、最近は上がってきたとはいえ、単体で見るとせいぜい売上50万円程度が最大値です。 人ひとりべていくなら十分ですが、事業として見たらウンコレベルです。これでは自分以外の社員も雇えません。謙遜とかではなく、「おいお

    「無理ゲーとしてのブログ」に挑戦する理由—上位0.02%のプロブロガーより - ihayato.書店
  • 続「ネットで5万」~それでも稼げるようになってほしい

    はい、こんにちは。ものすごい勢いで書いて投げたエントリがすごい勢いで拡散しましたね。しかしまぁ具体的な金額の話は楽しいですよな。結論が「厳しいぜ!」っていうものであっても。 なんか書き足りないので適当な文ですが投げておきましょう。 ■数値根拠のツッコミについて 前回エントリで多くツッコまれたのは「CTRが1%なんてありえんのか」というコメントだったのですが……このブログの12月からの平均CTRは1.2%だし、トラフィックが増大した昨日ですら1%を堅持しているんですよね……。 もちろんトラフィック量がすごい媒体やサイト内回遊率の高いサイトなどは大きくCTRを落としますし、絶対的にトラフィック量が足りないサイトや、フレッシュなコンテンツが少ないサイトなどは酷くバラつく(大概クリック不足に陥る)と思うので、一概に言えるものではないのですが、5万円くらいの売上を出す個人ブログに関しては1%はそれほ

    続「ネットで5万」~それでも稼げるようになってほしい
  • 月収52万円のプロブロガーが教える、ブログを継続するコツ|イケハヤ大学【ブログ版】

    プロブロガー道もそろそろ1年。みなさまのお布施でなんとか生きていけてます。昨年12月は過去最高の52万円の売上を記録しました。今月は45万ほど稼げそうです。来月は…わかりません。 そんなプロブロガーとして、「ブログを継続するコツ」について書いてみます。 心底好きなことをテーマにする ブログ執筆を継続する上でもっとも重要なのが、心底好きなことをテーマにすること。 ぼくの場合は「自由な働き方」「テクノロジー」「社会によい活動」「」が好きなので、現在このブログではこれらのテーマを中心に取り上げています。 ある程度腕が立つライターなら、自分が情熱を持っていないテーマでも、巧みに文章を綴り出すことができます。ぼくも業ライターなので、たとえばいきなり「座禅」について語れと言われれば、それなりの文章を書ける自信はあります。 が、そうしたものは「継続」が困難です。座禅になんの興味もないのに、座禅につい

    月収52万円のプロブロガーが教える、ブログを継続するコツ|イケハヤ大学【ブログ版】
  • これから10年稼げる 月30万円を目指すアフィリエイトの具体的手法

    私は現在40歳。10年前の30歳の時にアフィリエイトに出会い、収益化に成功。32歳で東証一部の大手企業を退職して独立しました。我ながら思い切ったことをしたなと。そして、よくぞここまで生き延びて来れたなと、感慨深いものがあります。 今回は、私がこれまで10年間の経験を元に、今後も稼げるアフィリエイトの取り組み方をまとめてみました。 読んでもらえばわかりますが、至極当たり前のことを書いています。この記事を読んで、明日からいきなりたくさん稼げるような内容ではありません。興味があれば読んでみてください! 30万円の副収入は生活を変える アフィリエイトを始めるにあたって、現実的な目標額は月30万円くらいかなと思います。 月30万円はモチベーションとして十分です。普通の4人家族であれば、贅沢をしなければギリギリ生活できるレベル。業がある方であれば、年間360万円の副収入があれば、余裕のある生活が可能

    これから10年稼げる 月30万円を目指すアフィリエイトの具体的手法
  • ブログのアクセス数を増やすには?|全6種の流入元別「傾向と対策」

    ブログのアクセス数を増やすには?|全6種の流入元別「傾向と対策」Published by Keiichi Yorikane on 2013年1月11日2013年1月11日 あなたのブログの読者がどこからやってくるか、すべて把握できていますか? ブログのアクセス数を増やすには、地道な努力はもちろん、努力する方向性を誤らないための的確な分析が重要です。 昨今、ブログの流入元は多岐に渡り、当然ながら傾向と対策もそれぞれ異なります。ブログをもっと多くの人へ届けたい方は、ぜひ当記事を参考にして、対策できていない部分がないかチェックしてみてください。 1. Google検索 ブログのアクセス数の土台となるのは、Google検索です。価値のある記事を書き、その事実をしっかりGoogleに伝えることができれば、Google検索であなたの記事を探し当てた読者が、読みに訪れてくれます。 Google検索による

    ブログのアクセス数を増やすには?|全6種の流入元別「傾向と対策」
  • 副収入としてアフィリエイトやブログで稼ぐ為の17のルール

    2012年版って事で。 とにかくとことんブログのアフィリエイトで稼ぎたいという人へ向けたルールというかノウハウです。 全部出しきるよ。長いよ。 ※2016/2/25追記 マイナンバー制度の導入で下記方法で提出しても会社にバレるかもしれませんので自己責任でお願いします。絶対にバレる、というものでもないですが、特定の場合にバレる場合があると予測されます。 https://biz.moneyforward.com/mynumber/basic/my-number-side-business/ 現実的な問題にぶち当たっている人は多い ちなみに私はアフィリエイターではない。極たまに気に入った商品やアプリを紹介したときに、アフィリエイトを利用しますが、それ以外は基は書きたいことを書くだけです。それでも十分に生活できるだけの収益はあります。 どちらかというと書きたいことの中に、商品が絡む場合のみ登場す

    副収入としてアフィリエイトやブログで稼ぐ為の17のルール
  • 成功するアフィリエイトサイトを考えてみる

    最近、アフィリエイトサイトやブログの形も随分変わったなぁと感じている。 アフィリエイト系の初期の頃というのは、大量生産が基だったと思う。 質より量。リンクの張り方も、騙し的な感じが多かった。 現在でも、大量生産派もあるかもしれないけれど、少なくても「ファンが付く」という作り方ではない。 でも、近頃では、1つのサイトを充実させて、リピーターを作るような作り方が基的になってきたと思う。 それゆえ、例えアフィサイトであっても、ブクマしたりTwitterでつぶやいたりと口コミに乗るようなケースも増えてきた。 例えば、「まとめのインテリア」というサイトがある。 http://matomeno.in/ 国内で買えるデザイン雑貨や、インテリアをまとめてある。 サイトのデザインもお店のように気合が入っているし、また、商品を紹介する言葉のユニークさが より商品の魅力を引き立てている。セレクト自体も、「こ

    成功するアフィリエイトサイトを考えてみる
  • 1