タグ

DVDに関するakiueosのブックマーク (8)

  • iMacに外部ディスプレイを接続する - zundairo

    iMacには外部ディスプレイを接続するMini DisplayPortが付いているので,そこにモニタを接続すればディスプレイ拡張やミラーリングができるようになります。ただし,コネクタの形がMini DisplayPortなのでDVIやHDMIを入力とするモニタを接続するには変換する必要があります。 HDMI/DVIコンバータを使う ここでは,「Griffin Technology Video Display Converter GRF-VIDEODISPLAYCVTR」を使用しました。これは,Mini DisplayPortからHDMIに変換するケーブルとHDMIからDVIへ変換するコネクタが一緒になってるので両方使用したい人には便利だと思います。また,HDMIケーブルは,asin:B001TH8UUA。 HDMI出力を使用してテレビへ出力する テレビの入力としてはHDMIが一般的だと思う

    iMacに外部ディスプレイを接続する - zundairo
  • Mac DVDRipper Pro: Rip DVDs on your Mac - Free Trial!

    Backup your DVDs DVDs can get scratched, broken, or lost. Create a DVD archive with MDRP.

    akiueos
    akiueos 2012/03/23
  • VIDEO_TSフォルダからDVD-VIDEO作成「LiquidCD」

    ビデオDVDアイコンをクリックし、VIDEO_TSフォルダを選択するだけの簡単設計です。(ちなみに最近のプレーヤーで再生するのであればフォルダのインクルードはしなくてOK。AUDIO_TSを追加したければインクルードする。) VIDEO_TSを選択後、左下の歯車みたいなマークからディスクイメージ形式(ISO、Cue/Bin)へ変換する機能もあります。 他にもデータディスクの作成。オーディオCDや写真CDの作成はiTunesやiPhotoのプレイリストと連動できたり便利なソフトです。 LiquidCD(ドネーションウェア) 対応OS:Mac ダウンロード先:LiquidCD Facebookページはじめました!ブログの内容を気に入って頂けましたら「いいね!」をよろしくお願い致します。

    VIDEO_TSフォルダからDVD-VIDEO作成「LiquidCD」
    akiueos
    akiueos 2012/03/23
  • Mac OSXでのCD/DVDの焼き方

    ■内蔵ドライブが扱えるメディアの種類 内蔵のスーパードライブで焼けるのは、CD-R/CD-RW、DVD-R/DVD-RWだけ。DVD-RAMは読むことも作成することもできません(一部のドライブでDVD-RAMが読めるという噂もありますが、Appleは公式には認めていません)。また、内蔵のドライブがスーパードライブでないと、DVDを焼くことはできません。 ■Mac OSXでCD/DVDを焼く方法は2つ Mac OSXのOS自体にCD/DVDを焼く機能がついていますが、Disc Burnerを使う方法と、 ディスクユーティリティを使う方法の2通りの方法があります。Disc Burnerを使う場合には、書き込みができるのは1回だけで、追記はできません。一方、ディスクユーティリティを使った場合には追記が可能ですが、汎用性は落ちます。また、追記した分だけ、メディアのイメージがデスクトップにマウントさ

  • AppleTVとAirFlick使えばMac上で再生できるファイルは全てテレビの画面で見れる|男子ハック

    @JUNP_Nです。相方が友人結婚式でスライドの入ったCDをもらってきました。DVDプレーヤーでは再生できない形式だったので、AppleTVがあるんだしMac経由でAppleTVに飛ばしてテレビで見れるんじゃ?と思って調べたところ発見。 iTunesに入っていない動画もAppleTV経由で各種メディアを再生できる「AirFlick」はAppleTVを持っている人はオススメですよ。 どんな形式のファイルだってMacで再生できればテレビで見れるiTunesに入っていない動画を再生できるということはWMVやAVIだって再生できてしまうわけですが、トランスコーディングのために「VLC」も必要になります。 でも大きな問題はトランスコーディングにすごい時間がかかる。マシンパワーの問題もあるかもしれないけれど実用的じゃないかもしれません。 今回はCDに入っていたWMVの動画をHandBreakを使って

    AppleTVとAirFlick使えばMac上で再生できるファイルは全てテレビの画面で見れる|男子ハック
  • iPadでDVDを再生する方法を実験してみた - W&R : Jazzと読書の日々

    iPadでDVDを見る方法、ないものかな。 ・AirView for iPhone/iPad 以前も取り上げたAirplay用アプリ。iPadAirplayの受信機にするアプリですが、そのときはiTunesからでした。でも他のソフトとも連携できるという情報があり、もしやパソコン側のDVDプレーヤから飛ばせるんじゃないかと実験してみたのですが。 iTunesからiPadAirPlay AirView 結論からすると、よく分からない。でもaviファイルなど、mp4以外の動画ファイルもAirplayできるようですね。OSX10.6限定。 ・VLCのデコーダを利用するので、まずOSXVLCをインストール。 http://www.videolan.org/vlc/ ・次にAirFlickをダウンロードして、インストール(AirFlick-0.51.zip)。 http://ericasadun

  • MacでDVDのリッピングと書き込み

    コピーできないようにされている市販されたDVDから映像や音楽のデータを取り出すことが出来ます。また映像DVDに関しては、DVDからVOBファイルを抽出する事が出来ます。自分がもっている大事なDVDなど突然見れなくなったらどうしよう…と思っている方などはこの「MacTheRipper」が役にたちます。 ファイルを圧縮したり、イメージディスクを作って、DVD-Rに収めるまでの一連の作業はこの後に書いている別のソフト「DVD2oneX2」が担当します。 皆さん判っていると思いますが、レンタルショップで借りたDVDや、違反になるに物に使うのはやめてくださいね。 あくまで自分が所有しているDVDのバックアップとして使ってください。

  • handbrake

    初心者用 Macで簡単 図説 DVDコピー HandBrake 0.7の使い方 DVD&コピーに関する役立つ商品 --- 0705 ・公式サイトからWindows版のGUIの方をダウンロードし、試してみました。 Vista上ではディスクを選択するとアプリケーションが固まってしまいます。 070214 ・公式サイトに「MediaFork 0.8.0b1 released」と書かれています。 ・MediaFork 0.8.0b1 - MacUpdate 060221 ・iPodとPSP用の変換に適した「Instant HandBrake」のβ版が出ています。 060224 ・0.7.1が出ています。 060115 ・Windows版とインテルMacに対応したHandBrake…? ・GUIではなくて、コマンドプロンプト上で動くと書いてあります。 (メモ追加、FairUSE) 051230 ・i

  • 1