タグ

2008年11月12日のブックマーク (3件)

  • やぁ、遅かったじゃないか…。ん?間違ってクリックしたって?こりゃまた、唐突だな。まぁオレはここでこうやって動画を流すことしか出来ないが、君は君にしか出来ない、君になら出来る、君…。なんだ、もう誰もいないじゃないか。よし、葛城にセクハラ的な留守電でも入れるか。お?…やぁ、遅かったじゃないか。

    ヱ
    aklaswad
    aklaswad 2008/11/12
    お茶漬けふいた
  • 1958年に作られた最初期のテレビゲーム「Tennis for Two」(動画) : らばQ

    1958年に作られた最初期のテレビゲーム「Tennis for Two」(動画) 世界最初のパソコンが登場したのは1970年代後半ですが、テレビゲームは1950年代とかなり早くに開発されています。 この「テニス・フォー・ツー」"Tennis for Two"は世界初のテレビゲームとされることが多いようですが、Wikipediaによると実際には「研究でコンピュータを使っている人だけでなく、不特定多数の人に遊ばれた」「遊んだ人も多いに楽しんだ」初めてのテレビゲームだそうです。 黎明期のテレビゲームがどんな画面なのか、映像をご覧ください。 YouTube - Tennis For Two - The second ever computer game 最初(2番目?)に作られたにしては、コントローラもボールの動きもよく出来ているんじゃないでしょうか。 実際に遊んでみたいなと思ったら、Javaアプ

    1958年に作られた最初期のテレビゲーム「Tennis for Two」(動画) : らばQ
    aklaswad
    aklaswad 2008/11/12
    かっちょええ
  • 英語に圧倒的に一人勝ちする7つの言い回し - ハックルベリーに会いに行く

    英語というのはぼくはほとんど喋れないのだが、ぼくの友人英語に圧倒的に一人勝ちしている人がいる。彼は、なんでも行く先々で「お前はおれが会った日人の中で一番英語が上手いな」といつも言われるのだそうだ。しかし彼の英語は、確かに威勢と度胸は良いのだが、単語をそんなに知っているわけでもないし、発音だって日英語丸出しだ。彼自身もそれを自覚していて、だからなんで自分がそんなに上手い上手いと言われるのか、長いあいだ疑問だったのだそうである。 そんなある時、この日も初めて出会った人に「お前の英語は最高だな」と言われたもので、とうとうなんでそう思うのかを聞いてみた。すると、その答がふるっていた。なんでも、彼の英語は、聞けば一発で日人と分かるたどたどしいものなのに、実に気持ち良くコミュニケーションできるのだそうである。その人に言わせると「日人というのは、英語が分からないとたいていはにかんだような笑顔