タグ

pcに関するaklaswadのブックマーク (3)

  • ノマドワーキング(笑)してて怖い目にあった話:Geekなぺーじ

    タイトルは釣りです。 私はノートPCを持ち歩いて時間があれば、外でキーボードをカチャカチャさせながら原稿を書いたりするのですが、この前、地方に行った時に少し怖いおもいをしました。 一度怖いおもいをしたことだけをもって一般化するのは多少乱暴ではあるのですが、「ノマドワーキング的な話って東京近郊だからできる話なんじゃね?」とそのときは思いました。 何が起きたかというと、予定よりも早く到着してしまったので駅の目の前にあるベンチに座りながらノートPCで原稿を書いていたら、いきなり怖いお兄さんに絡まれました。 「糞ガキぃー。パソコンやってんじゃねーぞー、コラぁー」という感じです。 駅前のベンチでパソコンを使っているだけでいきなり絡まれたのは初めてでした。 まわりにある程度人は居たのですが、相手が何をどのように腹を立てたのか皆目見当がつきませんでした。 ベンチでパソコンをする前は、喫茶店を発見して珈琲

  • ニコニコ動画(RC2)‐PC-6601が歌うタイニーゼビウス 

    お前を絶対忘れはしない・・・約束するよ、いつまでも。PC-6601の歌声を今の技術で!皆様、タイニーの世界を広げてくれてありがとうございます。「受身の今」はもう変わり始めてるんですね!カラオケバージョン→ sm13075035年ぶりに投稿したら重音テトになった→ sm19260653CD「マイコンのうた」サウンドプレビュー→ sm38575013

    ニコニコ動画(RC2)‐PC-6601が歌うタイニーゼビウス 
  • F's Garage:HPのサーバーが1万円台から!

    HPのサーバが驚きの1万円台から買えるチャンス! こないだの賞金でモバツイッターのサーバを増設しようと思っていて、このキャンペーンの第一弾をやっていたのを知っていたので、またやるのを待っていたら、こんな早くやってくれた。 ProLiant ML115というAthlon 64 3500+のマシンなら、512MBのメモリを積んで15,750円!! MicroATXのサイズで省スペース。オンボードRAIDがついていて、RAID 0 , 1 , 5にできて、メモリも4スロットついていて、最大8GBまで増設可能 正直、モバツイッター程度のアクセス数のサーバ用途ならAthlon 64で十分過ぎるんだけど、もうちょっとお金を出すと、 25,200円で、デュアルコアの64bitプロセッサOpteronが買える。 クロックが1.8GHz x 2 に落ちてしまうんだけどどっちが性能が良いんだろう。 そりゃやっ

    aklaswad
    aklaswad 2007/10/08
    後で検討する
  • 1