タグ

lispに関するaklaswadのブックマーク (3)

  • Land of Lisp

    地球上でもっともパワフルなプログラミング言語であると言われながら、その謎めいたシンタックスやアカデミックな評判の高さなどから敬遠されることもあったLisp。そんなLispの不遇な時代に終わりを告げるのが書『Land of Lisp』(Lispの国)です。不思議なマンガやout-of-this-worldなゲームの数々とともに、ベテランLisperの著者が、謎多きCommon Lispを伝授。リストの操作、入出力、再帰などの基礎から始めて、さらにマクロや高階プログラミング、ドメイン特化言語などへと話題をすすめながら、Lispのより高度なテクニックについて解説しています。 翻訳者によるサポートページ(http://practical-scheme.net/wiliki/wiliki.cgi/Shiro:LandOfLisp) 謝辞 はじめに Lispがクールで、そして奇妙なわけ Lispがそ

    Land of Lisp
    aklaswad
    aklaswad 2013/02/15
    ((((゜゜Д゜゜゜))))
  • Hustler's Tutorial to Emacs Lisp - やさしい Emacs‐Lisp講座 - メジャー・モードを作ろう

    優しい Emacs-Lisp 講座 メジャー・モードを作ろう Emacs-Lisp without a Hustle pcs39334@asciinet.or.jp yuuji@ae.keio.ac.jp (C) 1991-1995 by HIROSE, Yuuji メジャーモードを書こう メジャーモードってなに メジャーモードの必須条件 モード名の設定 キーマップの設定 キーの割当て ローカルマップ使用宣言 メジャーモード関数の定義 インタラクティブ関数 インタラクティブ関数をキーにバインドする 関数を実際に定義する 章末問題 1 まとめ 1 余談 1 「〜関係の関数はないかな?」を探す。 Emacs-Lisp の構文 変数 変数の宣言 変数の束縛 制御構造 if or and cond while catch, throw 算術 演算子 算術関数 章末問題 2 余談 2 関数・変数 余

  • not found

  • 1