タグ

emacsに関するaklaswadのブックマーク (10)

  • PhantomJSを使ってWebSocketの開発を行う - スコトプリゴニエフスク通信

    「Webアプリケーションの開発はEmacs(emacs-nox)で行うべき」というは幼稚園児でも知っている常識だが、JavaScript中心のアプリケーションではどうしてもフォーカスがブラウザに行ってしまう。そこで、PhantomJSを使えばターミナルから離れる必要がなくなり、生産性が格段に上がるのではないかと考えた。当方の環境はUbuntu 11.04。PhantomJSのインストールは難しくない。Ubuntuの場合、ここに書いておるとおり、 $ sudo apt-get install libqt4-dev libqtwebkit-dev qt4-qmake $ wget http://phantomjs.googlecode.com/files/phantomjs-1.2.0-source.zip $ unzip phantomjs-1.2.0-source.zip $ cd pha

    aklaswad
    aklaswad 2013/02/18
    「Webアプリケーションの開発はEmacs(emacs-nox)で行うべき」というは幼稚園児でも知っている常識」
  • EmacsのバッファでPerl one-liner を手軽につかう - TIPS

    aklaswad
    aklaswad 2012/05/05
    導入した。s///gに使うだけでも格段に便利になりそう。
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • whitespace-modeの設定 - Shohei Yoshida's Diary

    anthy.elでは全角スペースを打てなくする設定があったんですが、 mozc.elではそのような設定がなかったため、全角スペースが目立つ ようにしたいって思いました。 Emacs23からは不可視な文字を表示するための whitespace-modeって いうのがあるみたいなので、それを使えばいいじゃん、ってことで 使ってみたんですけど、デフォルトの設定ではありとあらゆる不可視 文字を見えるようにしてしまってかえって見づらいです。 設定についてもいいのがねぇ、って思っていたんですが、いいのが 見つかりました。scala-mode.elのインデントの挙動を改善する, .emacsまとめ(1) - 継続にっき(2010-11-06)です。 これをベースに自分の好みに設定してみました。 設定は以下のとおりです。 ;; for whitespace-mode (require 'whitespac

    whitespace-modeの設定 - Shohei Yoshida's Diary
  • Hustler's Tutorial to Emacs Lisp - やさしい Emacs‐Lisp講座 - メジャー・モードを作ろう

    優しい Emacs-Lisp 講座 メジャー・モードを作ろう Emacs-Lisp without a Hustle pcs39334@asciinet.or.jp yuuji@ae.keio.ac.jp (C) 1991-1995 by HIROSE, Yuuji メジャーモードを書こう メジャーモードってなに メジャーモードの必須条件 モード名の設定 キーマップの設定 キーの割当て ローカルマップ使用宣言 メジャーモード関数の定義 インタラクティブ関数 インタラクティブ関数をキーにバインドする 関数を実際に定義する 章末問題 1 まとめ 1 余談 1 「〜関係の関数はないかな?」を探す。 Emacs-Lisp の構文 変数 変数の宣言 変数の束縛 制御構造 if or and cond while catch, throw 算術 演算子 算術関数 章末問題 2 余談 2 関数・変数 余

  • キルリングとクリップボードの共有(とりあえずMac)

    emacsは独自のキルリングを使っているので、emacsで C-w などでコピーしたところで、例えばFirefoxにそれを貼り付けることはできない。回避策として、ターミナルなら、それのコピー機能を使用することで、外部アプリケーションに張り付けられる。逆に、クリップボードの文字列も同様の方法でemacsに貼り付けることが出来る。しかしこれには致命的な欠点があり:見えたままクリップボードに入るので、ウィンドウ分割していると上手くコピーできないクリップボードからペーストすると、一文字ずつ打ったことになるので、重いしインデントが勝手につくと、スマートとはいえない状態だ。GUIから起動すると、メニューからコピーなどができるようになっているが、Screenバンザイなのでそちらに行こうとは思えなかった。 そこで、以下のようなelispを、.emacsに書き加えた。(ソース:http://blog.lat

    aklaswad
    aklaswad 2011/02/03
    とりあえず素敵に使えてる
  • lgrep, rgrep ってのが便利だ @ Emacs - 落書き、時々落学

    M-x lgrep 指定したディレクトリをgrep M-x rgrep 指定したディレクトリを再帰的にgrep 知らんかった。今まで、端末でgrepしてから、emacsで開いていた。なんという二度手間。

    lgrep, rgrep ってのが便利だ @ Emacs - 落書き、時々落学
  • Gaucheでライフゲームを作ってみた

    どう書く?orgのライフゲームのお題(http://ja.doukaku.org/126/)をGauche(Lispの一種であるSchemeの処理系)で実装している過程を動画にしてみました。Lispを知らないと何やっているのかよく分からないと思いますが、ひたすら「関数を書いては実行」を繰り返してプログラムを作っていっています。実装時間は40分くらいかかっていますが、動画では早送りで7分ちょっとに圧縮しています。なお、BGMはsm982882よりお借りしました。また、動画で使用しているフォントはあずきフォント(http://key.milkcafe.to/azuki/font/index.html)です。

    Gaucheでライフゲームを作ってみた
  • バベル案内

    Steve Yegge / 青木靖 訳 2004年9月 これは駆け足の言語案内だ — Amazon Developers Journalのために今月書いていたのだが、どうもこれを見苦しくないようにする方法を見つけられなかった・・・。 ひとつには、私はどうも粗野で口汚くなりがちで、オフィシャルな趣のあるAmazonの出版物に載せるのは不適切に思えた。それでかわりに誰も読まない自分のブログに押し込めてしまうことにした。読んでるのはあなたくらいのものだよ。どうも! もうひとつ言うと、これは当に書きかけのものであり、そこかしこの断片を集めたものでしかない。全然磨き上げられていない。これもブログエントリにする理由になっている。ブログなら別に良質である必要も完全である必要もない。単に私が今日考えたことというだけのものだ。ではお楽しみを! この駆け足の案内では、C、C++、Lisp、JavaPerl

  • clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション

    Emacs エディターで C 言語のプログラムを書く人向けに、入門用の解説がないように思う。そこで、知っておくと便利な機能をまとめてみた。 読者は、Emacs の操作とカスタマイズが最低限できる人を対象にしている。つまり、C-x C-f といったショートカット・キーが使えて、.emacs の設定ファイルがいじれる人。各機能について、基的な使い方とその効果、あと最低限の設定について書き出した。 目次 ソースの色付け インデント アラインメント コメント info マニュアル スペル・チェック タグ・ジャンプ 関数名の補完入力 コンパイルとエラー行ジャンプ ChangeLog ファイル 1. ソースの色付け Emacs は、C 言語のソース・ファイルを解析して、if や for といったキーワードに対して、自動で色を付ける。 色を付けることでソースにメリハリが生まれ、可読性が上がる。また、ス

    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
  • 1