タグ

ブックマーク / nulab.com (84)

  • ヌーラボ代表の橋本が、「めがねさんと。 (旧メガネフェス) 2020」に登壇します | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボ 代表取締役の橋が、2020年2月1日(土)に東京で開催されるイベント「めがねさんと。 (旧メガネフェス) 2020」に登壇します。 イベントについて 2019年のお盆明けに行ったmegane fesがパワーアップして帰ってまいります!新たな年を迎え、イベント名も「めがねさんと。」に一新。2月最初の週末、2月1日土曜日の開催です。 今回もWeb業界で活躍する登壇者の方々をお招きし、働き方や生き方についてめがねさんがインタビューします。 「働き方改革」「好きなことを仕事にする」…働き方や生き方について、たくさんの言葉や情報が飛び交う昨今。考えてはみるけれども、そもそもどんな働き方・生き方があって、どれが自分にフィットするんだろう。他の人はどんな働き方や生き方をしているんだろう。そんな悩みやモヤモヤした気持ちを抱えていたりしませんか? 多彩なゲストへのインタビューを通じて、同時代を生

    ヌーラボ代表の橋本が、「めがねさんと。 (旧メガネフェス) 2020」に登壇します | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • ヌーラボの加藤が、WEB+DB PRESS Vol.114でWebAuthnを用いた生体認証技術について30ページにわたり解説しています(2019年12月23日発売) | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボの加藤が、WEB+DB PRESS Vol.114でWebAuthnを用いた生体認証技術について30ページにわたり解説しています(2019年12月23日発売) 株式会社ヌーラボ サービス開発部の加藤圭佑が、株式会社技術評論社が発行する 「WEB+DB PRESS Vol.114 (2019年12月23日発売)」で、30ページにわたり、WebAuthnを用いた生体認証技術の解説をしています。 ※加藤が携わった、ヌーラボが提供するサービス「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」の生体認証ログインに関する詳しい記事はこちらからお読みいただけます。 内容について 加藤は、特集2の 「生体認証でさよならパスワード 作って学ぶWebAuthn」を執筆しました。第1章から第5章までの構成となっており、第1章では、Web新標準のパスワードレス認証である「WebAuthnとは何か」とい

    ヌーラボの加藤が、WEB+DB PRESS Vol.114でWebAuthnを用いた生体認証技術について30ページにわたり解説しています(2019年12月23日発売) | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • チームのコラボレーションを成功に導く4つの要素について考えてみた | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    「コラボレーションラボ」とは、コラボレーションツールを提供するヌーラボが考える「2名以上のメンバーが集まって1つの成果物を生み出す過程(=コラボレーションワーク)」について発信していきます。ここでは、「こうするべきだ」と正解は提示しません。日々トライ&エラーを続ける当事者として、ヌーラボの取り組みを報告していくものです。 今回は、ヌーラボが2013年に英語で発信したコラボレーションに関する文章を和訳したものをお届けします。 この文章は、ヌーラボが2013年に、独自に調査し結論づけた「コラボレーションを成功に導く4つの要素」についての記事を翻訳したものです。当時のヌーラボはまだ少数のチームで、受託開発の事業を閉じ、やっと自社サービスが主事業となった時でした。 当時から、事業の軸を「コラボレーション」に置いていたヌーラボ。あれから会社も変化し、事業規模も拡大しました。当時のヌーラボはどんなこと

    チームのコラボレーションを成功に導く4つの要素について考えてみた | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • JSフレームワークの現在地!Riot.js 勉強会 @Tokyo イベントレポート #riotjs_jp | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    JSフレームワークの現在地!Riot.js 勉強会 @Tokyo イベントレポート #riotjs_jp Cacooチームエンジニアの川端です。先日ご報告させていただいたとおり、Riot.js 勉強会 @Tokyo #3 に登壇してきました。今回はそのレポートをお届けします。福岡在住なので、この登壇のためだけにはるばる東京に行きました。 Riot.jsとは? Riot.jsは、シンプルかつ軽量なコンポーネント指向のUIライブラリです。学習コストも比較的低く、UI周りの実装に工数をかけたくないor複雑な機能を要求しないといった場面で活躍します。 CacooではHTML5版の編集画面のUI部分にRiot.jsを使用しております。Riot.jsの事例を集めたサイトMade with riotにCacooも掲載されています。それをきっかけに今回の登壇もお誘いいただきました。 当日のTwitter

    JSフレームワークの現在地!Riot.js 勉強会 @Tokyo イベントレポート #riotjs_jp | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • 薬疹がシステムと関わるきっかけに #九産大とヌーラボ | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    この記事は、ヌーラボで8月5〜6日の2日間に実施された、九州産業大学商学部の学生6名による、ヌーラボの女性社員のキャリアにフォーカスしたインタビュー記事です。とうとう今回が最終回! 佐村さんは、ヌーラボで社内システムを作るエンジニア仕事を担当しています。具体的には、売上計算・契約数集計・予測を行うシステムをはじめとした、社内で使うシステムの開発・メンテナンスなどです。そんな佐村さんのインタビューをお送りします。 カモノハシと出会い生物の道へ 佐村さんは、中学時代、教科書で出会ったカモノハシに興味を持ちました。見た目の可愛さ、哺乳類なのに子供を卵で産むこと、オスだけ強力な毒を持っていることなど、カモノハシの奇妙な生態を知り、そこから生物の分野に興味を持ち始めたそうです。そこで生物について学ぼうと高校で理系を選択するも、その学校では生物について学ぶことが出来ず物理を学ぶことに…。しかし、生物

    薬疹がシステムと関わるきっかけに #九産大とヌーラボ | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • ヌーラボの谷山が、「MTDDC Meetup 2019」に登壇します #mtddc | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボ マーケティング部 マーケティング課 カスタマーサクセス係として、Backlogのコミュニティマネージャーを務める谷山が、2019年11月16日(土)・17日(日)に開催される「MTDDC Meetup 2019」に登壇します。谷山は、DAY1(11月16日(土))の12:40〜13:10にて行われる「Communication トラック」にてお話しします。 登壇者・登壇内容について 谷山 鐘喜(株式会社ヌーラボ / マーケティング部 マーケティング 課 カスタマーサクセス係) 趣味映画音楽鑑賞 / 美 / 旅行 / サウナ 大学を中退後、ワーキングホリデーにてカナダへ。帰国後はHR系の営業(派遣会社と求人広告)に従事。営業をする中で、日々携わるWebサイトやプラットフォームがどのように作られているか興味を持つ。働きながらデジタルハリウッドの社会人向けWebスクールに

    ヌーラボの谷山が、「MTDDC Meetup 2019」に登壇します #mtddc | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • ヌーラボの伊東が、「タスク管理セミナー」で講師を務めました #マークメイザン | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボ サービス開発部 Backlog課でテクニカルサポートを担当する伊東が、鹿児島市のクリエイティブ産業創出拠点施設 “mark MEIZAN(マークメイザン)” で10月2日に開催されたタスク管理セミナーにお招きいただき、講師を務めました。 「タスクを効率的に管理し、生産性を高めるためにはどうしたら良いのか」をテーマに、前半のセッションでは「タスク管理とはなにか?」「どのようにタスクを管理するのか?」「チームでタスクを管理するメリットは?」など基礎的な内容をお伝えし、後半は実践編として、Backlogを用いたタスク管理のハンズオンを行いました。 台風の影響で、この日はあいにくの雨模様でしたが、キャンセル待ちの方々も相次ぎ40名の定員が満席になる賑わい。ご参加いただいたみなさまには、とても真剣にお聞きいただきました。 伊東がお話しした資料は、こちらで公開しております。 ヌーラボは今後も

    ヌーラボの伊東が、「タスク管理セミナー」で講師を務めました #マークメイザン | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • 勘違いが成功へ 行動力が生んだIT業界との出会い #九産大とヌーラボ | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    この記事は、ヌーラボで8月5〜6日の2日間に実施された、九州産業大学商学部の学生6名による、ヌーラボの女性社員のキャリアにフォーカスしたインタビュー記事です。 “行動力の塊”の蛭田さんがIT業界に飛び込んでいった理由はまさかの勘違いからでした。そんな蛭田さんにインタビューをしてみると、まだ就職をしていない私のような大学生でも参考にできる考え方がありました。 バレーボールに委員会、様々な事に取り組んだ学生時代 蛭田さんは中学生の頃からバレーボールを続けていて、中高は部活動一色だったそうです。それに加えて、大学では大学の実行委員にも所属していました。またゼミでは、ベトナムのゴミ処理問題について学んでいたそうです。実は、最初はドラッグデリバリーシステムという、薬を体内でコントロールするシステムの研究をしているゼミに興味があったそうですが、バイトやサークルが想像以上に楽しく、そちらに時間をさくため

    勘違いが成功へ 行動力が生んだIT業界との出会い #九産大とヌーラボ | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • ヌーラボ初!短期インターンシップを設計してみた #九産大とヌーラボ | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボの人事のAngelaです。ちょっと前になりますが、8月5日(月)〜6日(火)にかけて、ヌーラボ では九州産業大学の2年生6名に対し、短期インターンプログラムを実施しました。九州産業大学 商学部は、今年から2年次のインターンシップ参加が単位化されて話題のようです。 ヌーラボは新卒採用を実施していないものの、将来的な実施に向けた受け入れ体勢の強化を図りたく、この度、ヌーラボとしては初めて!2日間の短期インターンシッププログラムの実施にトライいたしました。 今回は、人事目線で、短期インターンシップのプログラムを作ってみた経験を振り返ろうを思います。 今回の対象は女子学生6名 今回受け入れた商学部は女子学生の割合が低い学部のようです。そのため、あえて女子学生だけを集めてインターンシップに参加することを計画されていたようです。 せっかくそのような機会なので、ヌーラボ としても女性に特化したプ

    ヌーラボ初!短期インターンシップを設計してみた #九産大とヌーラボ | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    alcus
    alcus 2019/09/11
  • さよならパスワード!WebAuthnに対応したBacklog / Cacoo / Typetalkで指紋を使って安全ログイン | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    BacklogmacOSの指紋認証でログインする様子 ヌーラボでは2019年3月にW3Cで標準化されたパスワードレス認証の「Web Authentication API」(WebAuthn: ウェブオースン)と、「FIDO2」(Fast IDentity Online: ファイド)対応のサーバを実装することで、Backlog / Cacoo / Typetalk上でのパスワードを使わない新しい認証に対応しました。 WebAuthn / FIDO2を使用した生体認証ログインのメリットは次のとおりです。 生体認証でログインが素早く簡単になります 生体情報はネットワーク上には流れず、ローカルのセキュリティ デバイスに保存されるため安全です 2要素認証※2のため安全です サーバに登録する認証情報は公開鍵のため、パスワードリスト型攻撃や情報漏洩のリスクがありません ドメインが検証されるため、フィッ

    さよならパスワード!WebAuthnに対応したBacklog / Cacoo / Typetalkで指紋を使って安全ログイン | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • DOZAN11(元 三木道三)とXamarin開発の第一人者が語る、アーティストと開発者の協創とコミュニケーションのヒント | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    DOZAN11(元 三木道三)とXamarin開発の第一人者が語る、アーティストと開発者の協創とコミュニケーションのヒント スマートフォン向け音楽自動生成&動画作成アプリ「mupic」は、画像の色を解析して、その配色や明るさなどから出来たオリジナルの楽曲が付いた動画を保存できるプロダクト。このアプリケーションの開発を手がけたのは「Lifetime Respect」で爆発的なヒットをした三木道三ことDOZAN11氏とXamarin開発の国内第一人者でもある青柳臣一氏が代表取締役を務める「株式会社ディーバ」。 mupicの開発秘話から垣間見えた、アーティストと開発者、ユーザーとの「協創」の精神。それを実現するための「コミュニケーションのヒント」についてお話をお伺いした。 ■プロフィール(写真左から) DOZAN11:96年、「三木道三」名義でジャマイカ拠点のレーベルからデビュー。2001年に発

    DOZAN11(元 三木道三)とXamarin開発の第一人者が語る、アーティストと開発者の協創とコミュニケーションのヒント | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • [出版記念インタビュー] 「ヌーラボの働き方が興味深い理由」実践女子大学 人間社会学部 准教授 松下慶太さん | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボの人事、Angelaです。みなさん、最近は「働き方」という言葉を1日に1回は耳にするのではないでしょうか。日々のニュースの中でも、あなたの職場でも、何らか働き方に関する話題があると思います。 今回は、「モバイルメディア時代の働き方 – 拡散するオフィス、集うノマドワーカー」(勁草書房、2019年7月13日発売)を執筆・出版された、実践女子大学 人間社会学部の松下慶太先生にお話を伺いました!実は、書でヌーラボについても非常に丁寧に取り上げていただいています。 松下先生と私、Angelaの出会いのきっかけはTwitter。せっかくなのでこの機会に、松下先生から見たヌーラボについてお聞きしてみたいと思い、お忙しい中お時間を割いていただきました! 松下慶太先生のご紹介 1977年神戸市生まれ。実践女子大学人間社会学部准教授。 京都大学文学部・文学研究科、フィンランド・タンペレ大学ハイパー

    [出版記念インタビュー] 「ヌーラボの働き方が興味深い理由」実践女子大学 人間社会学部 准教授 松下慶太さん | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • リゾートワーク制度 初年度の活動が終了しました #ヌーラボのリゾートワーク | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    GWも終わり、みなさんそろそろ夏休みが恋しくなってくる頃かと思います。ヌーラボの人事、Angelaです。 ヌーラボは、昨年度より「リゾートワーク制度」という名前だけ聞くとリゾートではじけそうな人事制度をリリースしました。今年の2月末で、制度を利用した社員の滞在が終了したので、今回はそのご報告です。 リゾートワーク制度って何? 改めてヌーラボのリゾートワーク制度をご紹介します。この制度は、 沖縄県宮古島市に、社員は任意の期間滞在しワークor有給休暇を利用できる 会社からは一定の金額が補助として付与される。(滞在期間に応じた増額などはない)。 社員だけではなく、家族も連れて滞在する場合は、家族分の費用も一定額付与する。 というものです。なんで宮古島だけなの?それじゃリモートさせる意味ないじゃん?というお声もTwitterでは拝見しましたが、この制度には、参加条件があります。 参加条件1:滞在期

    リゾートワーク制度 初年度の活動が終了しました #ヌーラボのリゾートワーク | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    alcus
    alcus 2019/05/17
  • ヌーラボ流社内Podcastのすすめ。1年配信しつづけてみてわかった効果と良かったこと | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    こんにちは、Backlogフロントエンドをやってる、まっきーです。突然ですが、みなさんは仕事中に音楽を聞いたりしていますか? ヌーラボ社内ではフロア内で音楽を流したり、イヤホンなどをして自分の好きな音楽を聞きながら仕事をしているメンバーなど様々です。 そんな中、僕と何人かのエンジニアが主体となって、だいたい2週間に1回を目処に社内podcastをヌーラボメンバーに向けて配信しているので今回はそのことについて書きたいと思います。 社内Podcastはじめました 社内podcast配信サイト 実は去年の5月末ごろに始めていて、初の配信日からもうすぐ1年になります。 いままで配信したエピソードはもう15回は超えるぐらいの量になりました。 そういえば先日行われたGeneral MeetingでNuice practice awardという社内イベントのTry First部門を受賞しました。(賞金

    ヌーラボ流社内Podcastのすすめ。1年配信しつづけてみてわかった効果と良かったこと | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    alcus
    alcus 2019/04/26
  • Go言語 で Gitサーバー を書いてみた。 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Backlogチームのnabe_です。もっぱら仕事JavaScala、最近の趣味Go言語 です。今回、 Go言語 で nulab/go-git-http-xfer という Git ライブラリ を書いたので紹介させていただきます。 役割 動機 仕組み 使い方 試用 まとめ 役割 このライブラリを使うと、GitのリモートリポジトリへHTTPでアクセスするためのサーバーを作ることができます。HTTPアクセス自体は、BacklogGithub等のGitをホスティングしているサービスであれば概ねサポートしているので、普段あまり気にすることはないかと思いますが、独自にGitを運用している場合、リモートリポジトリの前に clone、push、fetch  等で発生するHTTP通信を捌く仕組みを、なにかしら用意しなければなりません。 動機 私自身まだまだGoのニュービーなのですが、兎に角手を動か

    Go言語 で Gitサーバー を書いてみた。 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • 宮古島でこども向けプログラミングの授業を行ってきました #ヌーラボのリゾートワーク | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Backlogと組み合わせたら超絶便利なチャットサービスTypetalkチームでエンジニアをしている吉田です。 1月の最終週5日間、宮古島リゾートワークをしてきました。僕、、子供2人、の両親の6名という大所帯ですが、Airbnbでほどよい1軒家をレンタカー付きで借りることができました。そこを拠点として5日間宮古島を堪能してきました。 ※リゾートワークの概要はこちらからご覧ください。 授業編 内容 今回僕は小学生向けに「からだを使ったプログラミング」を行ってきました。AppleSwift教育用のiPadアプリSwift Playgroundがありますが、こちらを参考にグループワークしやすいようにしたものです。床に5×5のマス目を作り、金貨を任意の場所に置く。あらかじめ用意された命令、「前に1マス進む」「右を向く」「今いるマスの金貨を取る」組み合わせて金貨をとる手順を考えるというゲーム

    宮古島でこども向けプログラミングの授業を行ってきました #ヌーラボのリゾートワーク | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • OSSでバグっぽいものを見つけてPull Requestを送るまで | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボでScalaを書くRubyistの谷です。 数年ぶりに開発環境をWindowsにしたら、JRubyのバグっぽい振る舞いを見つけたので、原因を探してPRを送るまでの自分のやり方について書きます。(ちなみに、仕事では全くJRubyを使っていません。) 経緯 去年、2年間使っていたMacbook Proの調子が悪くなったで、PCの買い替えタイミングで数年ぶりに開発環境をWindowsにしました。 そこで、仕事ではJVM言語(Scala)を使っていることや数年前はJRubyを使っていたこと、インストールが簡単なことなどから、JRubyを使うことにしました。 しかし、いざ使ってみるとREPLモードであるirbで矢印キーを使ったカーソル移動や入力の履歴をさかのぼることができませんでした。macOSで使っていた時や数年前にWindowsで使っていた時は問題なく動いていた記憶があったので、Win

    OSSでバグっぽいものを見つけてPull Requestを送るまで | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    alcus
    alcus 2018/12/27
  • 京都のテック企業が大集合!ヌーラボ京都事務所で初のGeeks Who Drinkをレポート! | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    2018年8月31日にヌーラボ京都事務所で、初めてGeeks Who Drinkを開催しました!はてな、ハカルス、Nota、ギルドワークス、ヌーラボなど京都のテック企業が一同に介して、自分たちのサービスやチームビルディングについて熱く語り合った様子をレポートします。 イベント翌週、思いがけず台風21号が関西に上陸し、甚大な被害をもたらしました。このヌーラボ京都事務所近辺も例外ではなく、SNSではたくさんの被害の様子が流れて来ました。来場者のみなさんが怪我なく過ごされていることをお祈りいたします。 京都では初の開催!Geeks Who Drink このイベントGeeks Who Drinkですが、福岡と東京では毎月行われていたのですが、京都オフィスには皆様をお招きするスペースがなかったこともあり開催したことがありませんでした。しかし!移転し、リノベーションした新オフィスならば開催できそうだ!

    京都のテック企業が大集合!ヌーラボ京都事務所で初のGeeks Who Drinkをレポート! | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    alcus
    alcus 2018/09/14
  • アジャイルな組織って?サービスとチームづくりに最適な開発手法の選び方 #GWD_Nulab | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    2018年6月22日にヌーラボ東京オフィスにて「Geeks Who Drink in Tokyo -Agile Edition-」を開催しました。リクルートジョブスやBacklogで導入されている開発手法の「アジャイル」について、各人各様の試みと、自社に最適な開発手法の見つけ方についてレポートします💡 アジャイルやってる?サービスとチームづくりに最適な開発手法の選び方! #GWD_Nulab タウンワークをドライブさせるためになんちゃってアジャイルをやめた話 (高橋 陽太郎) 最初に登壇したのは、株式会社リクルートジョブズの製品開発部隊 タウンワーク開発リーダー の高橋陽太郎さんです。 株式会社リクルートジョブス 高橋陽太郎氏 高橋さんはリクルートジョブスで、TDD、スクラム、Leanなどのプラクティスを使いながら、事業の目的達成のためのカイゼンを主導しています。 テスト自動化なども行い

    アジャイルな組織って?サービスとチームづくりに最適な開発手法の選び方 #GWD_Nulab | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • ライブラリを使わずここまでできる!Web Componentsで近未来のフロントエンド開発 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Cacooチームエンジニアの川端です。普段はCacooのエディター(編集画面)のフロントエンドの開発をしております。最近パパになったので娘の写真を親に共有するアプリを作ってみました。その際に、Web Componentsなる機能を使ってみました。JSフレームワーク群雄割拠の昨今、ライブラリを使わずWeb Componentsだけでどこまでできるのかご紹介したいと思います。 Web Componentsとは? Web Componentsとは、HTMLの要素をカプセル化して再利用可能なパーツにするためのブラウザのAPI群です。ReactVueやRiotでいうところのコンポーネントをライブラリを使うことなく素のJSだけで作ることができる技術になります。 Web Components | MDNによると次のように記されています。 Web Components は、オープンなウェブテクノロジー

    ライブラリを使わずここまでできる!Web Componentsで近未来のフロントエンド開発 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)