タグ

ブックマーク / teppeis.hatenablog.com (4)

  • thank-you-starsで利用しているnpmパッケージに気軽にスターを送る - teppeis blog

    先週、こういうツイートを見て、 OSSを使っているなら、GitHubのリポジトリにそっとスターをつけると開発者のキャリアにわりと直接的に貢献できるのでお薦めです。少額の寄付より効果があるかも— Taro L. Saito (@taroleo) 2017年8月15日 共感したのでサクッと作った。 github.com package.jsonと同じディレクトリで実行するだけで、depsとdevDepsのパッケージのGitHubリポジトリにスターできる。 事前にパーソナルトークンをホームディレクトリに保存しておく必要があるけど、その辺はREADMEを読んでくれ。 依存に入れて使っているということは、それなりに恩恵を受けているということなので、問答無用でスターを送ってしまって良いと思う。 孫依存のパッケージにも送るか迷ったけど、npm的にそこ含めると一気に数が膨れてしまうのでやめた。 これでみん

    thank-you-starsで利用しているnpmパッケージに気軽にスターを送る - teppeis blog
  • CircleCI 2.0 GAリリース: 続Node.jsマルチバージョンビルド - teppeis blog

    CircleCI 2.0 GA が無事リリースされたので、betaが取れるのを待ってた方は是非どうぞ。 今の所は爆速だったbeta時代と遜色ない速度で動いてる。 circleci.com 1.0やTravis CIと比較してのCircleCI 2.0のメリットは前回記事に書いたのでご参照ください。 CircleCI 2.0 でNode.jsのマルチバージョンビルド - teppeis blog Workflows 前回の記事でcurlを使った無理やりなマルチビルド並列実行を紹介したけど、当時クローズドアルファだったWorkflowsといういわゆるビルドパイプラインのようなものを組める機能が無事搭載された。 Orchestrating Workflows - CircleCI これを使うとNode.jsのマルチバージョンビルドはこんな感じで書ける。 workflows: version: 2

    CircleCI 2.0 GAリリース: 続Node.jsマルチバージョンビルド - teppeis blog
  • Closure Templatesのオートエスケープが最強すぎる件 - teppeis blog

    rails3以降のWEBアプリケーションにありがちなXSS - hanagemanの日記ではない この記事を読んで、ちょうど最近使っているGoogle Closure Templatesがいい感じだったので紹介します。 コンテキストが異なる/重なるポイントでのエスケープ問題 最近のほとんどのテンプレートエンジンでは、変数埋め込みをデフォルトでHTMLエスケープしてくれます。が、元記事で指摘されているように、それでは正しくないケースがあります。HTML PCDATA以外のコンテキストで文字列を生成したり、複数のコンテキストが重なっている箇所です。 極端な例としてはこんな感じです。 <a href="{$x1}" onclick="alert('{$x2}')">{$x3}</a> <script> var x = '{$x4}'; var y = {$x5}; </script> <styl

    Closure Templatesのオートエスケープが最強すぎる件 - teppeis blog
  • npm install scriptの脆弱性とオープンソースと信頼 - teppeis blog

    先日アナウンスされた脆弱性とその周辺について、とりとめなく。 The npm Blog — Package install scripts vulnerability Vulnerability Note VU#319816 脆弱性の概要 VU#319816 によれば、今回問題になっているのはnpmの以下の性質を利用するとnpmパッケージでワーム(自己増殖力のあるマルウェア)を作れるというもの。 依存パッケージのバージョンをロックせず、semverにより範囲指定することが多い CLIで一度npmloginすると、明示的にnpm logoutするまで認証が永続化される npm registry が中央集権型サーバーである 具体的な手法として、Chris Contoliniが PoC として pizza-party というリポジトリを公開している*1。以下のように動作する。 ワームが仕込まれ

    npm install scriptの脆弱性とオープンソースと信頼 - teppeis blog
  • 1