タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (6)

  • 麻生太郎副総理兼財務相 自らの損得を顧みず「義理と人情」を重視 菅政権を支える「麻生流人生訓」(1/3ページ)

    【政界マル秘紳士録】 麻生太郎副総理兼財務相は昨年8月15日、東京・富ヶ谷にある安倍晋三首相(当時)の私邸で懇談した際、安倍氏から「(持病再発で)調子が悪い。ちょっと休みたいので、その間(首相臨時代理を)お願いできないか」と告白された。 これに対し、麻生氏は「しっかり守るから、政局になるようなことは考えないでほしい」と励ました。自らの損得を顧みず「義理と人情」を重視する、麻生流の政治美学である。 しかし、麻生氏の思いとは裏腹に、安倍氏は13日後、辞意を表明した。 コロナ禍の中、突然の首相辞任は、国家の緊急事態である。後継には誰が最もふさわしいのか、麻生氏は迷った。 「アンチ安倍」の石破茂・元自民党幹事長は論外として、いち早く「ポスト安倍」に名乗りを上げた菅義偉官房長官(当時)と、外相や党政調会長として安倍政権を支えた岸田文雄氏の、緊急時に対応できるのはどちらか。 菅氏は、安倍長期政権で内閣

    麻生太郎副総理兼財務相 自らの損得を顧みず「義理と人情」を重視 菅政権を支える「麻生流人生訓」(1/3ページ)
    altocicada
    altocicada 2021/01/17
    んな身内の自己満足を国政でやるなよ苦労知らずのボンボンの役立たずが。 “自らの損得を顧みず「義理と人情」”
  • 空から孤立者捜索 熊本豪雨で鳥取県警ヘリが現地で活動

    梅雨前線に伴う豪雨災害で熊県警に派遣された鳥取県警航空隊が任務を終えて帰県し、現地での活動について報告した。氾濫した球磨川流域で空から孤立者らの捜索活動を行い、「浸水箇所が多く被害は甚大だった」などと振り返った。 派遣されたのは、鳥取県警地域課航空隊長の谷岡一馬警視(49)ら同隊の4人。5~9日の間、県警ヘリコプター「さきゅう」に搭乗し、熊県警を応援した。任務は、空からの要救助者捜索と被害状況の調査。ヘリに搭載したカメラで撮影した映像はリアルタイムで熊県や警察庁に送られた。 谷岡隊長は、発災から3、4日たった飛行だったこともあり、要救助者の発見には至らなかったとしたうえで「橋が崩落して流され、橋げただけが残っていたり、がけ崩れや土砂の堆積、地域全体が浸水した場所を目撃したりした。かつて出動した和歌山の台風被害や広島の豪雨災害と比べても甚大だった」と任務を振り返った。 また、悪天候によ

    空から孤立者捜索 熊本豪雨で鳥取県警ヘリが現地で活動
  • 「ヒートアップする堺市長選 石原氏に痛烈ヤジ 現職に強力助っ人」:イザ!

    大阪・堺市長選(29日投開票)は終盤戦に突入した。再選を目指す現職の竹山修身氏(63)=民主推薦、自民支持=が先行し、橋下徹共同代表(大阪市長)率いる日維新の会傘下の政治団体「大阪維新の会」公認の元堺市議、西林克敏氏(43)が猛追している。季節はすっかり秋だが、応援団や有権者は熱くなっているようだ。 「堺の話をしろ!」 維新の石原慎太郎共同代表が23日、堺市長選の応援に訪れたところ、聴衆から、こんなヤジが飛ぶ一幕があった。 午後8時すぎ、堺市内の中学校で大阪維新の西林氏への支持を訴えた慎太郎氏は、約600人の聴衆を前に、現憲法は連合国軍総司令部(GHQ)の押し付けなどとする憲法観や歴史観に関する持論を展開した。 これに対し、聴衆の1人が「市長選の話を聞きに来たんや!」と大声で批判。「そうや」というヤジも加わった。慎太郎氏は「大事な話をしているんだ。失礼なヤツだ。(前に)出てこい」と言い返

    altocicada
    altocicada 2013/09/25
    "「堺の話をしろ!」 維新の石原慎太郎共同代表が23日、堺市長選の応援に訪れたところ、聴衆から、こんなヤジが飛ぶ一幕があった。"
  • 「「小遣い稼ぎ」と保護者ら批判 沖縄教員の無許可兼職」:イザ!

    altocicada
    altocicada 2012/06/24
    「無報酬が筋」てあーた…。教員に十分な余暇と報酬がなく、自身の教養を育てる余裕を持てないというのは、社会にとってはものすごい不孝だとは思わんのかな。
  • 「「無罪主張は悪あがき」ウィニー裁判でNHK記者“暴走”」:イザ!

    ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者が著作権法違反(ほう助)に問われていた控訴審で、大阪高裁は8日、逆転無罪を言い渡した。判決後の会見で被告の元東大大学院助手、金子勇氏(39)と弁護団は「正当な判断だと思う」と安堵の表情を浮かべたが、今回の無罪判決は、金子氏と弁護団の主張を激しく批判する手紙を送りつけていたNHK記者に対し、留飲を下げる結果でもあった。関連記事ネット上で神扱い…ドラクエ流出のワケ桂ざこば、舞台で泥酔&大暴走!キス&…記事文の続き 今回の裁判は(1)ウィニー開発は著作権侵害が目的か(2)面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者のほう助罪が成立するか-が争点だった。情報流出事件の多発などでウィニーに厳しい目が集まるなか、とりわけ金子氏と弁護団を不快にさせたのが、1審の公判中にNHKの記者が金子氏に送ってきた“取材依頼”の手紙だった。 その中でNHK記者は

  • 「海江田氏が節電呼びかけ「東京Dは使わないで」」:イザ!

    節電のためドーム球場の利用はご遠慮を-。海江田万里経済産業相は18日の会見で、プロ野球のセ・リーグが予定通り25日の開幕を決めたことをについて、「(電力使用量が多い)東京ドームではなく、需給が逼迫(ひっぱく)していない地域で開催するなど工夫してもらえるとありがたい」と述べた。関連記事海江田経産相、節電を呼びかけ「ご協力…電力需要上昇で大規模停電の恐れ 海江…記事文の続き 東日大震災による深刻な電力不足で、首都圏の大規模停電が現実味を帯びるなか、スポーツ界にも節電へ協力を求めた形だ。 海江田経産相は「私も野球ファン。こういう時期だから野球を見たい」としながらも、球場を含む大口の電力需要家に対し、「需給が大変逼迫していることを理解してもらい、これまで以上に需要抑制に努めてほしい」と呼びかけた。 一方、発電所が正常に稼働している西日の企業に対しては、「日経済をこのまま崩落させないための努

  • 1