タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (101)

  • 自分の金銭感覚はこれで妥当なんだろうか?

    自分が正社員で、周りに契約社員やパートの人が多いので、何にどの程度使うのが普通なのかよく分からなくなっている。 自分の感覚ではランチは1,000円ぐらいが普通で、ちょっと相場の高い場所ならプラス200円とか300円かかっても仕方ないと思うけど、カップ麺一つとおにぎりとかでランチを済ませる人もいるので自分がいくらのランチべているのか言いにくい。 ブランドものの洋服とかにはあまり興味がないけど、ユニクロぐらいの値段のものなら、欲しいと思ったときにすぐ買いたい。懐が暖かくて物欲が盛り上がっているときは2~3万ぐらいのものも躊躇せず買う。 さすがに5万円超えとか10万円単位のものは悩むけど、ボーナス直後とかなら買っちゃうかも。これって贅沢なの?それとも扶養家族とかいなければ普通なのかな? 追記:以前「贅沢をしても全然楽しくない」みたいな桁違いのお金持ちの人が投稿してたけど、そういう自分とかけ離

    自分の金銭感覚はこれで妥当なんだろうか?
    amerio
    amerio 2018/02/24
    極めて普通、まっとうな感覚だろうね。でもその懐の余裕を投資に回すのがセレブの始まりだと思ってる。
  • 職場の先輩から「客先に13時にアポ取って訪問するときは、13時丁度に行くと..

    職場の先輩から「客先に13時にアポ取って訪問するときは、13時丁度に行くと昼休み明けでバタバタしているので、 13時4分ぐらいに到着するのがマナーだ」って言われたんだけど そういうもんなの?

    職場の先輩から「客先に13時にアポ取って訪問するときは、13時丁度に行くと..
    amerio
    amerio 2018/02/24
    13時ちょうどに訪問あると昼休み終わる前にお茶出しの用意しなくちゃなんないから死ねって言われたことある。
  • 見かけ倒し料理器具(追記しました)

    料理を作るのも好きなんだけど調理器具がやばい好き。 合羽橋とか用事が無くても月3〜4回は行っていて、 店員さんとかに新作入ると教えてもらうレベル。 で、いいなーとか、かっこいいなーとかで衝動買いしてしまったものの中で、 使えなかった見かけ倒しのものを書いてみる。 ただ、使用感とかは個人差あるので、俺は微妙だと思うけどあなたには素晴らしい!ってこともあるので、あくまで参考程度に。 ○ダマスカス鋼包丁 まあ有名なやつだけど、完全なおしゃれ目的包丁。 RPG世代だと「ロストテクノロジーのダマスカス鋼だと!!」 と反応しちゃうけど、あれとは別もん。切れ味は普通の包丁。 1万円以上の包丁買うならパウダーハイス鋼の包丁が切れ味、長切れともにおすすめ。 ○棒状シャープナー シャッシャッってやるのかっこいいけど、 ローラーで挟むタイプのシャープナーの方が簡単。 下手な人がやると研ぐ前よりも切れなくなる。

    見かけ倒し料理器具(追記しました)
    amerio
    amerio 2018/02/17
    ヌードルメーカー。あんなもん麺を買った方が安いしうまい。
  • 全国のクズ男性に朗報です

    離婚した、もしくは離婚しそうな別居状態のクズ男性に朗報です。 生活費や養育費、慰謝料などは払う必要はありません。 踏み倒したほうが得です。 その理由を説明します。 まず上記費用を一切払わなかった場合、相手女性は生活費を要求するでしょう。 払いたくない場合、これは無視していいです。 そうすると次に相手は数十万円払って弁護士に依頼します。 そしてその弁護士から支払いの要求がきますが、これも無視して大丈夫です。 その後、家庭裁判所から裁判所にくるように連絡がきます。 ここで多くの男性は対応するでしょう。 しかし数回は行くという返事だけして行かなくてもデメリットはありません。 相手と相手弁護士に負担がかかるだけで、何の罰則もありません。 風邪ひいたとか仕事がどうとか、適当に理由をつけてバックレましょう。 3回目くらいになると勝手に判決的なものが決まってしまうかと思います。 ここで初めて裁判所に出向

    全国のクズ男性に朗報です
    amerio
    amerio 2018/02/17
    差し押さえ口座は原告が調べなくちゃなんないのって改正されそうなんだけどまだかなぁ。
  • 仮想通貨取引を始めようか迷っている増田へ

    仮想通貨をめぐる情報はアフィリエイトと仕手筋が入り混じりクソを煮詰めたがごとき肥溜めになってしまっているので、 損得抜きに「仮想通貨取引とはこういうものだ」という実感を書いておく。 株もやったことがないが大丈夫か仮想通貨の価値を正しく判断できるのはエンジニア。 通貨のコンセプトを読んで、「ユースケースは?スケールする?技術的課題は?」といったことがパッと頭に浮かぶやつが適している。 むしろ株取引に慣れた金融出身にはアドバンテージがないと考えるべき。 もう遅いのでは?別に遅くはない。 ただし暴落する可能性もあるので遊べる金でふわふわするぐらいにしておけ。 ビットコインを買えばいいのかやめとけ。 ツルハシを売る業者とツルハシを振るう業者が一方的に儲かるように整備されたクソ通貨。 最初に作られたという以外に特徴がない。近いうちにイーサリアムかリップルに抜かれる。 ではなぜビットコインの価値が落ち

    仮想通貨取引を始めようか迷っている増田へ
    amerio
    amerio 2018/01/06
    エントリーで盛り上がって、はてブコメントで冷静になるやつね。
  • AEDって知らない人が倒れててもやるっていうのがみんなの共通意識というか..

    AEDって知らない人が倒れててもやるっていうのがみんなの共通意識というか、常識みたいになってんの? てっきり会社の同僚とか顔見知り程度が倒れてたときに困らないようにって程度だと思ってたわ 知らん人が歩道とかで倒れてたらみんなAED探してやるもんなんですかね?

    AEDって知らない人が倒れててもやるっていうのがみんなの共通意識というか..
    amerio
    amerio 2018/01/01
    これっていっぺん殺す道具だなと思った。運がよかったらまた心臓動き出すと。だから最終手段なんだなと。
  • 経営者の悩み

    バカは言う事聞くんだけど無能だし、賢い奴は有能だが出て行っちゃうし…。バカな有能ってどこかにいないか

    経営者の悩み
    amerio
    amerio 2017/12/03
    バカな有能って真面目系クズのことなんじゃないの。
  • ○ン○ン○ン←を満たす語は意外と少ない

    晩餐館、新幹線、アンパンマン、糞便瓶、安近短、運鈍根、せいぜいそのくらい。

    ○ン○ン○ン←を満たす語は意外と少ない
    amerio
    amerio 2017/05/13
    レスが殺到するコメの書き方。
  • 料理初心者には一見敷居が高いように見えるが、あると便利な食材、調理器具他

    http://anond.hatelabo.jp/20170410171650 これを読んで、自分的には「まあまあそんな感じだなー」と思ったものの、 ブコメやトラバは「難しすぎだ、理解できる分けない」というコメがあって、なるほどなー、意外と溝は深いなー、と思ったが、 そこら辺も含めて「読む手間も準備も出来るだけせずに、理解できる、作れる」レベルにニーズがあるのではないかと思い、 「一見敷居は高そうだったり、つかわなそうだけど、じつはあるとかえって楽なもの」を材ほか含めて書こうと思う。 基準は「いろいろ楽、失敗しない、無駄になり辛い」 自分で買ってみて、あるいは使っていて意外とストレスフリーだったものを挙げます。 カテゴリごとの順番はメチャクチャだけど、まあ書きなぐってるんで。 ■みりん 甘さをつける。 砂糖で代用できるから玄人向けじゃん、とおもうが、実はこっちの方が楽。 和風の甘辛い味付

    料理初心者には一見敷居が高いように見えるが、あると便利な食材、調理器具他
    amerio
    amerio 2017/04/15
    一軒敷居が高そうだけどあると便利なのはフードプロセッサー。とにかくなんでも一瞬で刻める。氷だっていけるからラッシーだって作れるよ。
  • うんこを通算10回は漏らしてるんだが

    ぶっちゃけ人にバレなきゃ勝ちだと思う。 バレずに漏らすのも技術のうち。 今のところ、勝率9割はキープできてる。

    うんこを通算10回は漏らしてるんだが
    amerio
    amerio 2017/04/15
    家まであと10mのとこで漏らしたことある45歳。
  • 通勤中はイヤホンつけての歩きポケモンが捗る

    まずは設定を開いて音楽をオフ。 バッテリーセーバーも入れておきたいけど、復帰でバグるからオフ。 効果音はオン。振動はどっちでもいいや。 できるだけスマホから目を離して、前を見て歩きながらも状況を判断できるようにするのが目的。 まずはポケモンGOを起動した状態でポケットに突っ込んでいつものように歩く。 効果音を聞き分けることができれば、今近くで何が起こってるかが画面を見なくてもわかるようになる。 まずはポケスポットに近づく音は「ンピョーィン」という金属音みたいな高い音。 この音が聞こえたらスマホを取り出してアイテムをゲット。 ポケスポットをタップした後、画像スワイプした直後に下にあるバツボタンを押せば、アイテム一つ一つをいちいちタップしなくても一括で手に入る。 この作業で約3秒くらい。 ちなみにポケスポットから離れるときの音は「ビヨッィ」という濁った音。 あぁ、なんか閉じたなって感じの音だか

    通勤中はイヤホンつけての歩きポケモンが捗る
    amerio
    amerio 2016/07/28
    この方法の致命的な弱点はさ、卵が孵化するのがわかんないんだよね。あいつ無音のままで画面占拠しよる。
  • 二度とTSUTAYAでレンタルしないと誓った。Huluにするわ

    先々週の週末。天気がすっきりしなそうだからDVDを見ようと久しぶりにTSUTAYAでDVDを借りた。 俺と嫁と娘の分。それで先週の土曜が期限だから返却ボックスに投函した。6のDVDを。 そうしたら昨日TSUTAYAから電話がきて「2のDVDを返却し忘れてます。」だと。 確かによく探したら娘が適当においたDVDが2枚出てきたわ。 土曜日から昨日火曜日までの3泊4日で延滞料が2500円だと。 もちろん借りた数の確認を怠った自分が悪いので延滞料は払ったけど、 こんな延滞料をあてにしてるような会社に未来はないよ。 Huluならこんなイライラせずにすんだのにな。 二度とTSUTAYAのDVDは借りない。せめて延滞1泊目で教えてくれよ。。 この2500円で失ったものってTSUTAYAにとって馬鹿にならないんじゃない?

    二度とTSUTAYAでレンタルしないと誓った。Huluにするわ
    amerio
    amerio 2016/07/23
    学生時代にバイトしてたレンタル屋で、延滞料金5万円貰ったことあるよ。そんだけ払うんだからもうそれくれよって怒ってたけど、ひたすらニヤニヤが止まらなかった
  • みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの

    普段ならビール飲んでるとこだけど、今日は諸般の事情で飲めないのだ。 日茶を入れて飲んでるが、夜遅くにカフェイン摂るのはあんまりよくないよね。 みんなは何飲んでるの? これからの季節なら麦茶かねえやっぱり。

    みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの
    amerio
    amerio 2015/05/15
    氷でキリッと冷やした水道水んぐんぐ。
  • 当方35歳バツイチ、子2人。子どもは嫁側。彼女32歳。 嫁の度重なる浮気があ..

    当方35歳バツイチ、子2人。子どもは嫁側。彼女32歳。 嫁の度重なる浮気があり、その都度許した(つもりだった)が何度目かの時にキレてしまい暴力をふるった。 嫁は全治1か月。 傷害で逮捕された。数週間留置所で過ごした。 示談の条件が提示された。 離婚すること、慰謝料請求をしないこと、子どもの養育権。 受け入れた。受け入れざるを得なかった。 出所した。 弁護士費用や義親への借金返済で貯金も底をついた。 仕事もなくなった。 なにもかもがボロボロだった。 今までがあった分、孤独は寂しかった。 お見合いをした。友達に紹介してもらったりした。 そんな時、ふと知り合った女性が今の彼女。 すごく支えになった。彼女の為に頑張ろうと思えた。 彼女だけじゃなく、親と兄弟と友人たちの支えもあった。 なんとか頑張れた。仕事も再開できた。 今でも色々思い出してしまうこともあるし、元嫁が夢に出てくるときもある。 でも、

    当方35歳バツイチ、子2人。子どもは嫁側。彼女32歳。 嫁の度重なる浮気があ..
    amerio
    amerio 2015/05/15
    どんな理由があっても暴力はいけないな。特に女性と子供にはさ。
  • 結婚って年金と同じで破綻してるんじゃ?

    年金は上の世代を守ろうとしておかしくなっちゃった。国家をあげたネズミ講だから最初から破綻してたのかもしれないけど。 理屈で言えば、若者が老人を支えるってのはありそうなものだけど。少子化とか、経済の停滞でオワコン化して、若者にデメリットしかなくなってしまった。 結婚も、夫婦制度をとるならいろいろ補助を出すことで子供を育てやすくしたり、女の方が弱いから女を守ろうってので色々、側に有利な政策、法律ばかりになっちゃって。 理屈で言えば女の方がDVとか受けやすいんだからってのはありそうなものだけど。離婚率の増加とか、経済の停滞でオワコン化して、若い男にデメリットしかなくなってしまった。 なんつーか、経済の崩壊と、人権の問題。両方が制度破綻を招いちゃった感じってので、年金と結婚って似てるなあって思った。 そりゃ、年金が源泉徴収じゃなきゃダレも払わないだろ若者は。そりゃ、結婚が回りからの圧力なくなった

    結婚って年金と同じで破綻してるんじゃ?
    amerio
    amerio 2014/10/31
    既婚者の隣で"はぁ〜結婚してなくてよかったあああぁぁん"て吐き捨てるのがこの上なく愉快。
  • 毎月120時間サービス残業していたら懲戒解雇食らったったwwwwwwwww

    昨日いつも通り23時まで残業していたら 部長が飲み会の帰りで近くを通りかかったとかで、会社に明かりが付いているから 誰が残業しているか気になったと言って差し入れしに来たんだよ。 まあ2リットルのペットボトルのお茶1だが。 で、その時は雑談してご苦労さんってことで30分位で俺も部長も退社。 で今日の15時過ぎその部長に勤務態度のことで呼び出さた。 結論から先に言うと懲戒解雇。 理由は勤務態度不良のためらしい。 遅刻も欠勤もない。客先とのトラブルもない。納期も遅れない。 寝耳に水だったので詳細を聞くとサービス残業のことが問題だったらしい。 勤怠表上は残業せず、休日出勤もない。その上仕事もそつなく出来る。 俺も心当たりないしなんだろなと思っていたらサービス残業が問題だったらしい。 サービス残業は懲戒解雇という社則が書いてあった。 もちろんサービス残業なんてわかりやすい単語ではなく、 勤務時間は

    毎月120時間サービス残業していたら懲戒解雇食らったったwwwwwwwww
    amerio
    amerio 2014/08/22
    一筆書いたのなんか無効だよ。残業代全額請求したらいい。どころか違法な契約を結ばされた損害請求だってできる。
  • 営業さんはうそつきだ

    営業をやっているとき、私より一つあたりの案件の売上平均が私の1.6倍くらい高い先輩がいた。その人は、相手に対して「これだけやれば絶対成功する」と言い、「合格するためには絶対これだけ必要だ」という言い方をした。「あなた方なら絶対にできると思うからこれだけの提案をするのだ」が決め言葉だった。結果として相手の想定している予算額よりもおそらく多くを引き出した。しかし、その提案に明確な根拠があるわけではなく、見積もりや準備も十分にはされていないことが多かった。結果として、予算より多くの金額を出しているのにプロジェクトはよく炎上し、多くの人に迷惑をかけたあげくに失敗することもあった。 まだ新入社員で意識が高かった私はこれを横目で見て誠実ではないと感じた。だから見積もりに時間をかけ、自分なりには細かく計画も立てた。言い方を変えた。「最低限これだけやらないと成功することは難しい」「ここまでやってようやく成

    amerio
    amerio 2014/06/14
    違うねぇ。言ってる方も聞いてる方も必ず成功するなんてちっとも思ってないんだよ。それでも言わせれば保証になる。絶対成功するプランですと上司に報告できるじゃない。成功なんか誰も求めちゃいないのさ。
  • 電車の中でパンを食ってる女。そうお前だ。

    今、電車の中でパンってる女がいるんだけどさ、まずこういう場所で事ができちゃうって感覚が信じられない。 誰一人事をしていないのに、そんな中でムシャムシャえる神経って、人前でセックスしちゃうのと質は変わらないぞ。 それに匂いが周りの人にどーゆー影響を及ぼすとか想像できないのかな。 こんな女とは絶対結婚したくない。 しかも何かお前の体臭、ヤギ臭いぞwww

    電車の中でパンを食ってる女。そうお前だ。
    amerio
    amerio 2014/03/22
    昔は電車で飲み食いするのが醍醐味だったんだけどねえ。
  • セックスの耐えられないつまらなさ

    半年ほど前に童貞を喪失した。 相手は告白してOKもらった大学の先輩。初デートでホテルに連れ込んだ。前々からセックスをそてみたかったからだ。我慢できなかった。 しかし、初めてヤった感想は「こんなもんか」である。キスは特に味もないし、フェラチオは思った以上に低刺激だし……。 直前の興奮がMAXで、あとはなだらかに下山していく。そんな感じだった。でも、彼女に悪いのですごく気持ちよかったかのように演技した。喘ぎ声も出した。 それからしばらくはヤるたびにになった。みんなこんなことのためにたくさんの投資をし、中には犯罪を犯してまで求めているというのに、こんなにも期待外れでいいのか? こんなことならマクドナルドでビッグマックをコーラで流し込みながら、円城塔の小説でも読んでいた方がマシだ。セックスするよりも、彼女とくだらないことを喋って笑いあっている方が幸福に近い。 どうしても許せないのが、ディープキス

    セックスの耐えられないつまらなさ
    amerio
    amerio 2014/03/22
    きみは、ゲイじゃないかい?
  • 小保方晴子 メモ(2chより転載)

    状況をよく解説していると思ったので転載。 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394709614/ ■小保方晴子 メモ  ① ・1983年生まれ ・千葉県松戸市出身 ・実験時には白衣ではなく、祖母からもらったというかっぽう着を身につける、というキャラ作り ・研究室では指輪を日常的に着用、見せびらかして自分で女子力()アピール ・研究室はピンクや黄色の壁紙で埋め尽くされている ・研究室にアメリカのころから愛用しているソファを持ち込んでいる ・研究室でスッポンを飼っている ・土日も含めた毎日の12時間以上を研究室で過ごす ・実験室だけでなく、おふろのときも、デートのときも四六時中、研究のことを考えている(人談) ・ムーミンヲタク  研究室のあちこちにアニメ「ムーミン」のグッズやステッカーを貼っている ・収集癖がある ・ヴィヴィアンウェストウッド好きの

    小保方晴子 メモ(2chより転載)
    amerio
    amerio 2014/03/15
    出る杭は打たれるものだからちょっと同情してたんだけども・・・ジャジャーン、アウトー。