記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amerio
    amerio この方法の致命的な弱点はさ、卵が孵化するのがわかんないんだよね。あいつ無音のままで画面占拠しよる。

    2016/07/28 リンク

    その他
    u4k
    u4k 歩きスマホ防止にもなるよー

    2016/07/28 リンク

    その他
    airj12
    airj12 後はAndroid Wear対応して頂ければ

    2016/07/27 リンク

    その他
    kachikachi2
    kachikachi2 片耳のBluetoothヘッドセットおすすめ。ただ卵が孵化する演出だけ音じゃわからなくて辛い。

    2016/07/27 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 良ハック。歩きスマホになるからやめよう、だけではなく、ゲームしたい人たちのマナーを向上させるために具体的なアイディア満載。テレビもブーム煽るだけでなくこういうの報道した方がいい

    2016/07/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one …任天堂がGO Plusを出すのを待てばいい。/個人的には聴覚は安全確保に取っておくのでイヤホンは逆にあり得ない。振動だけでいい。ストップはどうせたくさんあるのであまり気にしてない…

    2016/07/27 リンク

    その他
    Lat
    Lat 音楽も効果音も振動もアプリ上からオフにできるのか。/卵を孵化させるのをメインにしていてジョギング中だとスマホ操作できないし、スマホの音楽を聴きながらだとポケモンGOの音楽が聞こえて邪魔だったので助かる。

    2016/07/27 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia そこまでしてそれに触れたいの?「大丈夫だから」「早い」「効率的」

    2016/07/27 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 「ンピョーィン」「ビヨッィ」「バシューィィン」「ティィン」「プゥゥン」「ボゥボウン」「バスッ」「ブシィーコン!」これだけ見ると何がなんだかさっぱりだわ

    2016/07/27 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 分かるわー。でも後ろから来た自転車にひかれるんだよな。

    2016/07/27 リンク

    その他
    arisane
    arisane “ンピョーィン”

    2016/07/27 リンク

    その他
    teruroom
    teruroom ここまで割り切れるって逆に清々しい!

    2016/07/27 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 確かに音量調節欲しい

    2016/07/27 リンク

    その他
    nanashi_no_moheji
    nanashi_no_moheji 自分のような人間はイヤホンも危ない気がしてる…。

    2016/07/27 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo ベース音がめっちゃ耳に残るよね。

    2016/07/26 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 確かにLINEよりはずっと安全。

    2016/07/26 リンク

    その他
    civic800
    civic800 よくわかるし自分もほぼ同じ。バージョンアップではバッテリーセーバーのバグ修正と音量調整の追加をお願いしたい。

    2016/07/26 リンク

    その他
    mitsube
    mitsube このやり方だと、Ingressと違ってまっすぐ目的地に向かえるからいいよね。Ingressはどんどん横道にそれる or 特定ポータル間をぐるぐる回ってしまうので、いつまでも目的地に着かなくてやばかった。

    2016/07/26 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 音ゲー

    2016/07/26 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort やってることはぼくもだいたい同じなんだけど擬音語がいちいちウケるw

    2016/07/26 リンク

    その他
    gnt
    gnt そうそう。ただ、効果音のボリュームが調整できずデカすぎる&音の質がやたら金属系ディストーションかかってるのでつらみ。改善希望。

    2016/07/26 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 playstationVRノヘッドセットみたいなのを応用して・・・

    2016/07/26 リンク

    その他
    basseyboost
    basseyboost スマホ片手に画面見てなくても突然立ち止まる人はポケモンやってる

    2016/07/26 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 スポットとポケモンの選択以外の動作はバンカーリングで引っ掛けてバッテリーセイバー状態で操作してる。出現場所とかも音でわかれば完全に画面見なくていいんだけどな。

    2016/07/26 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata 前向きなアドバイスでいいと思う。

    2016/07/26 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 これにポケモン赤緑のゲームサントラ再生しながらやるとさらに捗る……気がする(実践してみてるけどw)

    2016/07/26 リンク

    その他
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya いいユーザーの部類だよね。

    2016/07/26 リンク

    その他
    isakinkin
    isakinkin 全く同じことしてる。しかし効果音が的確すぎて笑う

    2016/07/26 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori "ならばせめて画面に釘付けになるのではなく、どれだけ前を見ていられるかを自分なりに工夫していただきたい。"

    2016/07/26 リンク

    その他
    jhmh
    jhmh ンピョーィン

    2016/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    通勤中はイヤホンつけての歩きポケモンが捗る

    まずは設定を開いて音楽をオフ。 バッテリーセーバーも入れておきたいけど、復帰でバグるからオフ。 効...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • viralcardioid2016/09/04 viralcardioid
    • pantabetai2016/08/07 pantabetai
    • alveolimacaroon2016/08/07 alveolimacaroon
    • fiddlerappears2016/08/07 fiddlerappears
    • eiko89502016/08/03 eiko8950
    • jinichimorishita2016/08/03 jinichimorishita
    • takehide565892016/08/02 takehide56589
    • kiichirou_sugiura2016/08/02 kiichirou_sugiura
    • zhysnrpnobuo90032016/08/02 zhysnrpnobuo9003
    • youko433302016/08/02 youko43330
    • vacantshovels2016/08/02 vacantshovels
    • carmanned2016/08/01 carmanned
    • crabstumbling2016/07/31 crabstumbling
    • amerio2016/07/28 amerio
    • founderblooming2016/07/28 founderblooming
    • u4k2016/07/28 u4k
    • ymmtdisk2016/07/27 ymmtdisk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事