タグ

ブックマーク / plus.tver.jp (14)

  • どんな依頼も決して断らない!芸能人を“1日自由に借りられる”『スター派遣!今田プロダクション』

    どんな依頼も決して断らない!芸能人を“1日自由に借りられる”派遣会社で、秘書のNMB48・渋谷凪咲から社長の今田耕司へ、所属タレントたちの活躍を報告するバラエティー番組『スター派遣!今田プロダクション』が、1月8日(日)、15(日)深夜24時30分から、カンテレで放送される。 8日放送の初回に派遣されたのは、インスタのフォロワー数500万人超えのセクシーグラドル、森咲智美。大手企業の元部長という50代男性から寄せられた「撮影会のノウハウを教えて欲しい!」、「森咲さんをモデルにオリジナルカレンダーを作りたい!」という依頼に、セクシーすぎる解決策で応える。 次に依頼されたのは、子どもたちから容姿をイジられ落ち込んでいるという40代姉妹から「一緒にカラオケでTRFの曲を歌って元気を取り戻したい」とラブコールを送られた、TRFのリーダー・DJ KOO。ただカラオケをするだけでなく、見た目から変えよ

    どんな依頼も決して断らない!芸能人を“1日自由に借りられる”『スター派遣!今田プロダクション』
  • 今田耕司、久しぶりの“若手仕事”が反響「体当たりロケに声出して笑った」

    1月30日に放送された櫻井翔が局長を務める『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日テレビ系、毎週土曜21:00~)に今田耕司が出演した。インターネット上では「今田耕司企画の電動自転車、いいな〜」「面白かったです!」と番組終了後に電動自転車を検討する人のコメントが続出する事態となった。 【無料動画】今田耕司、電動自転車で“ギネスと同じ坂”に挑む!今や1億3000万人がクリエイターで誰でも企画を考え発信しうるこの時代に、芸能人や文化人、アスリート、そして視聴者の「やってみたい」「見てみたい」が詰まった企画をどんどん実行する同番組。自身の熱のこもった企画にチャレンジする「企画担当ゲスト」として、今田のほかに羽鳥慎一、岡田晴恵(白鷗大学教授)、稲田直樹(アインシュタイン)、スタジオゲストとして小峠英二(バイきんぐ)、滝沢カレン、河井ゆずる(アインシュタイン)が出演した。 以前試乗した電動自転

    今田耕司、久しぶりの“若手仕事”が反響「体当たりロケに声出して笑った」
  • 広瀬アリス『アナザースカイ』新MCに就任!今田耕司は「奥に秘めた独特の魅力がある」と絶賛

    テレビ系のバラエティ・紀行番組『アナザースカイ』が4月5日の放送から『アナザースカイII』(毎週金曜23:00~)にリニューアルされることを受け、MCの今田耕司と、新MCに就任した広瀬アリスがこのほど会見を行った。 中条あやみ『アナザースカイ』MC卒業!最後は今田耕司と韓国へ広瀬は地上波バラエティのMC初挑戦。リニューアル後は番組もスタジオを飛び出して、毎回招いたゲストのゆかりのレストランでトークをする形式に生まれ変わる。初収録のゲストは米倉涼子で「ホッとしています。緊張していたので」と照れ笑いを浮かべた。 続けて「米倉さんと5年ぶりくらいに会って、ドキドキしました。今田さんはこれまでも何度かご一緒させてもらっていて、気さくな感じというのを知っていたので、収録中は安心して、いっぱい甘えていました」とコメント。今田もそんな広瀬を「僕は可愛い子には気さくですよ。でも、非常にナチュラルに参加

    広瀬アリス『アナザースカイ』新MCに就任!今田耕司は「奥に秘めた独特の魅力がある」と絶賛
  • 蒼井優「たこ焼きはソースとマヨネーズたっぷり派」

    ナインティナインの岡村隆史が、先輩芸人のなるみとMCを担当するナイトinナイト月曜日『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABC朝日放送 関西ローカル、毎週月曜23:17~)。11月6日は、蒼井優と阿部サダヲがゲストに登場。2人が共演した新作映画『彼女がその名を知らない鳥たち』(公開中)の撮影ウラ話や、蒼井優と大阪の意外な関係が明かされる。 蒼井と阿部が出演する同映画は、最低の女と男たちが繰り広げる究極の愛の物語で、撮影は関西で行われた。現場では「大勢の方が集まって、ずっと撮影を見てくださっていた」という蒼井。「特に、大阪の方はどの世代の方もカメラモードに切り替えるのが早い。ご高齢の方でもサッと撮っていました」と、意外な発見も!? 蒼井とは今回が初共演の岡村だが、蒼井は「中学生のときに岡村さんがやられていたオーディション番組の観覧に行った事があります」と、意外な過去を明かし、岡村を驚かせる。一方、

    蒼井優「たこ焼きはソースとマヨネーズたっぷり派」
  • 今田耕司「3 年前まで彼女がいた」目標は「東京五輪婚」と東野幸治に宣言

    今田耕司が、9月7日(水)より日テレビ系でスタートするバラエティ番組『1周回って知らない話』(毎週水曜19:00~)の初回2時間SPにゲスト出演。東野とは30年来の付き合いの今田が、MCとゲストという珍しい形で登場する。 同番組は、テレビで当たり前になりすぎて、今さら誰も聞かないが故に、“今どきの視聴者”が知らないことを人に直接聞いていく“新感覚芸能バラエティ”。「そもそも何者?」「なぜ芸能界で恐れられているの?」「一体何がすごかったの?」「結局何がしたいの?」「なぜ結婚しないのか?」など、失礼にも聞こえる今どきの視聴者の疑問を人にスタジオでぶつけていく。東野幸治がMC、川田裕美がアシスタントを務め、岡田結実が“今どき芸能人代表”としてレギュラー出演する。 今田が、“今どきの視聴者”からの「元々どんな芸人だったの?」という疑問に答えていく中で、「Wコウジ」としての東野とのコント映像を

    今田耕司「3 年前まで彼女がいた」目標は「東京五輪婚」と東野幸治に宣言
  • 宮部みゆき『模倣犯』を初ドラマ化!主演は中谷美紀

    テレビ東京が今年、新社へ移転することを記念した「六木3丁目移転プロジェクト」のドラマスペシャルを放送。その第一弾として、主演に中谷美紀を迎え、宮部みゆきの代表作『模倣犯』を初テレビドラマ化することがわかった。 『模倣犯』は、これまでに単行と文庫あわせて累計420万部を突破。第52回芸術選奨文部科学大臣賞や、第5回司馬遼太郎賞など六冠を達成している大ベストセラー小説だ。2002 年に公開された映画以来、14 年ぶりに映像化され、テレビドラマとしては初。“劇場型犯罪”を徹底的に描いた現代ミステリーの金字塔とも言われており、未曽有の連続誘拐殺人事件をめぐり、被害者家族、加害者家族、警察 、マスコミ、そして犯人等々、多くの視点から重層的に見つめた、いまなおミステリーファンを魅了し続ける名作となっている。 主演を務める中谷は、今回がテレビ東京初出演。さらに、宮部作品にも初出演ということで、「

    宮部みゆき『模倣犯』を初ドラマ化!主演は中谷美紀
  • 今田耕司、女性見る目ない“あるある”で「アンタッチャブルの柴田を呼びたい!」

    今田耕司が議長を務めるバラエティー番組『あるある議事堂』(テレビ朝日系列)が、6月20日に19時から2時間SPで放送。この収録後に行われた囲み会見で、今田は今後出演してもらいたいゲストに「アンタッチャブルの柴田英嗣」の名をあげ、ブラックな“あるある”テーマを提案し、記者の笑いを誘った。 この番組は、議長役の今田と、週替わりで登場する副議長役の後輩芸人とで進行。スタジオに招集されたあるカテゴリーに属する人々が思う、自分たちに共通する“あるある”を一人ずつ発表し、それが当に“あるある”なのか、それとも“なしなし”なのかを討論した上でジャッジしていくバラエティー。超深夜枠での放送ながら切り口の新しさと今田の巧みな議事進行で、じわじわと認知度を高めており、この度初のゴールデンでの放送が決定。和田アキ子、間寛平、錦野旦をはじめ、スポーツ界、モデル界、音楽界、そしてお笑い界からさまざまなメンバーが集

    今田耕司、女性見る目ない“あるある”で「アンタッチャブルの柴田を呼びたい!」
  • TVerプラス - この記事は掲載を終了しました

    記事アクセスRANKING 『6秒間の軌跡』高橋一生“星太郎”、花火への熱い思いを吐露「刺さりまくった」【ネタバレあり】

  • 男女9人の職人が無人島で漂流… 前代未聞の番組が前代未聞のPR動画を配信

    12月31日(木)に放送される『ワイルド9~男女9職人の無人島漂流記~』(テレビ朝日系列、14:30~ ※一部地域を除く)から、“前代未聞のPR動画”が配信されることがわかった。 この番組は、もしも男女9人の職人が無人島で漂流したら……!? そんな想像力を掻き立てるコンセプトのもと、大工や漁師、料理人、元メジャーリーガーといった多種多様な職人9人が各々、普段使っている3つの道具だけを持参して無人島に集結。台は一文字もなし、ディレクションもなしで、ただ7日間、合計150時間にわたり、彼らのサバイバル生活を追ったドキュメンタリーバラエティーとなっている。 道具もない、調味料もない、最新のIT機器もない。そんな極限状態に追い込まれた時、それぞれの職人としての技術が覚醒。普段の生活では考えつかなかったような、職人としての技術や能力が無人島という異世界で覚醒し花開いていく。何もない、誰もいない秘境

    男女9人の職人が無人島で漂流… 前代未聞の番組が前代未聞のPR動画を配信
  • 今田耕司、新幹線火災で収録5時間半押しにドーナツで謝罪

    今田耕司が30日、大阪から東京への移動中、東海道新幹線の火災事故によるダイヤの乱れに巻き込まれ、MCを担当するバラエティ番組『OZENDATE』(TBS系列、7月8日23:53~)の収録が5時間半遅れることになった。収録後、共演する中村アンと共に取材に応じ、その時の様子を語った。 この日、収録のため東海道新幹線に乗車していた今田だが、乗っていた車両が名古屋付近で停車。当初は「前を走る新幹線の車内に煙が立ち込めている」と車内アナウンスがあったという。その時は「電気関係のトラブルでもあったのかと思った」と語った今田だが、火災事故については車内の掲示板に表示されたニュースで知り驚いたという。 そして、そのまま約5時間半にわたり停車することになるが、その時の車内の様子については「遅延について声を荒げる人もおらず、パニックになることもなく冷静でした。こいうときの日人はすごいですね」と話した。その間

    今田耕司、新幹線火災で収録5時間半押しにドーナツで謝罪
  • TVerプラス - この記事は掲載を終了しました

    記事アクセスRANKING 『6秒間の軌跡』高橋一生“星太郎”、花火への熱い思いを吐露「刺さりまくった」【ネタバレあり】

  • TVerプラス - この記事は掲載を終了しました

    記事アクセスRANKING 『6秒間の軌跡』高橋一生“星太郎”、花火への熱い思いを吐露「刺さりまくった」【ネタバレあり】

  • TVerプラス - この記事は掲載を終了しました

    記事アクセスRANKING 『6秒間の軌跡』高橋一生“星太郎”、花火への熱い思いを吐露「刺さりまくった」【ネタバレあり】

  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの250作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
  • 1