タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (27)

  • サイボウズの“駆け出しエンジニア”向け研修資料が話題 Webアプリ開発やIT文化の基礎を無償公開

    サイボウズが公式ブログで無償公開している、新人ITエンジニア向けの研修資料Twitterで話題だ。Webアプリ開発の基礎知識やIT業界文化などが学べるといい、7月26日夜ごろから「初心者(エンジニア)の指針になる」「一通りできれば相当なレベルになれそう」などの声が出ている。 サイボウズが2021年4月から6月にかけて行った研修で使った資料や講義動画の一部を公開。Webアプリ開発やIT業界文化に加え、HTTPやDNSの仕組み、コンテナやその管理ソフトウェア「Docker」「Kubernetes」の基礎知識、「CI/CD」(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)の考え方などが学べるという。UIUXの重要性の他、同社の支社がベトナムにあることからベトナム語の基をまとめた教材も公開している。

    サイボウズの“駆け出しエンジニア”向け研修資料が話題 Webアプリ開発やIT文化の基礎を無償公開
  • 「100円×3個=301円」問題でセブンが公式に謝罪 見習うべきは「イオン方式」か

    「100円×3個=301円」問題でセブンが公式に謝罪 見習うべきは「イオン方式」か:お客の混乱を回避する狙い(2/3 ページ) イオンはどのように対処したのか 今回のセブンの対応について、財務省の担当者に話を聞いた。担当者によると、店頭で税込価格が表示されているので、特に問題はないという。ただ、レジでどのように計算するかというのは、各事業者に任されている。担当者は「あくまで一般論だが」と前置きしたうえで「消費者に混乱のないようにしてほしい」とコメントした。 では、今回のような混乱を避けるためには、どのような方法があり得たのだろうか。 イオンでは、3月から体価格とともに、小数点以下も含めた税込価格を表示している。例えば、イオン葛西店(東京都江戸川区)のチラシを見ると、「ほうれんそう 体価格158円、税込170.64円」と記載されている。イオンでは、セブンと同様に体価格を先に足していって

    「100円×3個=301円」問題でセブンが公式に謝罪 見習うべきは「イオン方式」か
    amusis
    amusis 2021/07/25
    “お客に対して事前の説明を怠ったのが、セブンで混乱が起きた根本原因”
  • 「サイバー脅威を分かってない」弱点だらけの日本企業に寄せられる、大きな期待

    「サイバー脅威を分かってない」弱点だらけの日企業に寄せられる、大きな期待:世界を読み解くニュース・サロン(5/6 ページ) サイバーセキュリティ対策の“意外な盲点” ハッカーは企業のシステム管理責任者よりも、ターゲット企業について詳しくなっている場合が多いともいう。 そこで例えば、脅威インテリジェンスを得意とするKELAでは、完全に自動化されたシステムで、ダークウェブをはじめ、メッセージングアプリのTelegramやWhatsAppなど、ありとあらゆるプラットフォームから、クライアントの情報を探って解析し、監視する。 その上で、軍の部隊などで経験を積んできた同社の分析官が、脅威と、脅威を与えそうなハッカーらのプロファイルまでも調査して、最終的には対策まで提供するという。例えば、××というハッキング集団が、近い将来、この部分を狙って攻撃してくると見られるので、○○という対策をとったほうがい

    「サイバー脅威を分かってない」弱点だらけの日本企業に寄せられる、大きな期待
  • 「ドコモメール公式アカウント」提供開始 フィッシング詐欺対策で送信元を明示

    NTTドコモは、5月25日に新機能「ドコモメール公式アカウント」を提供開始した。 機能は「ドコモメール」のアプリやブラウザ版で、同社をはじめ申込企業や体の公式アカウントから送信されたメールにマークを付けて明示。公式アカウントを装って送信されたメールにはマークが表示されないため、送信元の判別が容易になり、フィッシング詐欺メールを防ぐ。 利用料金は無料で、ドコモメール利用者に自動適用されるため申込も不要。不要の場合は「My docomo」から設定変更可能だ。サービス開始当初に導入決定している企業は以下の通り。また、同社が送信する各種サービスも対象となる。 SMBCグループ 三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行、SMBC信託銀行、SMBC日興証券、三井住友カード、SMBCファイナンスサービス、SMBCコンシューマーファイナンス 佐川急便 日郵政グループ ゆうちょ銀行 三菱UFJ銀行

    「ドコモメール公式アカウント」提供開始 フィッシング詐欺対策で送信元を明示
    amusis
    amusis 2021/05/27
    利用料金は無料で、ドコモメール利用者に自動適用 自分のメールも公式マーク付くのかな?
  • 22歳まで毎月最大1000円引きの「ドコモのロング学割」提供開始 「ハーティー割引」は内容を見直し

    NTTドコモは10月30日から2021年5月31日まで、新しい学割プログラム「ドコモのロング学割」の提供を開始する。これに伴い、現在提供中の「U15 はじめてスマホ割」は10月29日をもって新規受付を終了する。また同社は12月12日から、障害者支援を目的とする「ハーティー割引」の内容を見直す。 ドコモのロング学割 ドコモのロング学割は、期間中に新規契約、機種変更、契約変更の手続きのいずれかをした22歳以下のユーザーが対象となる(SIM単体契約を含む)。条件を満たせば自動的に適用され、満23歳の誕生日の属する月まで継続される。 月額料金の割引対象となる料金プランと、割引額(税別、以下同)は以下の通り。 5Gギガホ/ギガホ(※):毎月1000円 5Gギガライト/ギガライト(※):毎月500円 (※)2019年10月1日以降のプラン(プラン名に「2」が付くもの)が対象(以下同) 他の割引と併用す

    22歳まで毎月最大1000円引きの「ドコモのロング学割」提供開始 「ハーティー割引」は内容を見直し
    amusis
    amusis 2020/10/30
    ハーティ割引の改訂では、料金プランについて割引額を月額370円から1370円に引き上げる。  また、上記のプランとケータイプラン(※)について、音声オプションの料金を月額700円引きとする。これにより、「5分通話無
  • 篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク

    F: 彼はストーリー上のキーマンでありながら、その姿は冒頭にほぼシルエットで登場しただけで、結局のところ動機も当の人物像なども明かされていません。警視庁の松井刑事の捜査活動を通して、断片が暗喩されるだけで、全編「死んだまま」でした。 後藤隊長は「何をしなくても湾岸一帯が壊滅、阻止したとしても方舟を失ってバビロンプロジェクトは後退」であるとして、「あいつが飛び降りた時に、当の勝負はついていたのかもしれん」と話しています。 HOSの問題が発覚した段階で、篠原重工と政府の協議によって、HOSにアップデートした全レイバーは、それ以前のOSに書き戻す「ダウングレード」処理(表向きはHOSの新バージョンへの無償更新)が行われました。それに関しても「書き換えなんてお手軽な方法で決着がつくなら、帆場が自ら命を絶つ必要はなかった」とも言っています。 事実その通りであり、後のMITの分析でも「バックアップ

    篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク
    amusis
    amusis 2019/06/07
    “……みんなで幸せになろうよ( ̄ー ̄)ニヤ”
  • 「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由

    大阪のパプアニューギニア海産は、南太平洋のパプアニューギニアから輸入した天然エビを、工場でむきエビやエビフライなどに加工して販売する会社です。 2016年の夏、工場長の武藤北斗さんによる朝日新聞への投書が話題になりました。「『好き』を尊重して働きやすく」と題したその文章には、工場のパート従業員が「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」という制度を導入し、働きやすい職場づくりに取り組んでいること、その結果、効率も品質も向上していることがつづられています。 はじめはインターネット上で話題になり、その結果、同社の工場のユニークな取り組みがテレビにも何度も取り上げられ、武藤さんは『生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方』(2017年 イースト・プレス)というも著しました。 「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」と言われても、た

    「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由
  • Googleの「ロケーション履歴」への法的要請“ジオフェンス令状”が急増中──New York Times報道

    Googleが2009年から提供している位置情報サービス「ロケーション履歴」のデータを米国の法執行機関が犯罪捜査のためにリクエストすることが増えていると、米New York Timesが4月13日(現地時間)に報じた。 ロケーション履歴は、Googleアカウントでログインしているデバイスの位置情報を記録し、Googleに送る機能。デフォルトではオフになっている。これをオンにすると、Googleマップのタイムラインやマップとカレンダーの連携などの機能が利用できる他、通勤経路のリアルタイムの交通状況通知、関連性の高い広告表示などが可能になる。 New York Timesによると、ユーザーのロケーション履歴のデータはGoogleのデータセンターの「Sensorvault」と呼ばれるデータベースに保存されているという。過去10年の世界の何億台ものデバイスのデータが保存されている。 世界の政府や

    Googleの「ロケーション履歴」への法的要請“ジオフェンス令状”が急増中──New York Times報道
  • 5月発売のiPhone SE2、現在判明しているスペックは?

    Consomacが、ユーラシア経済委員会に登録申請された情報から、5月か6月に新型iPhoneが発表される可能性を記事にしているが、これに関して、Global Sources Mobile Electronics 2018に出展する多くのiPhoneケースメーカーに取材した。その情報によれば、5月に発売されるiPhone SE2は体サイズはiPhone SEと変わらないものの、3.5mmヘッドフォンジャックがなくなり、NFCによるApple Payの交通機関および店舗支払が可能になるようだ。 前面はiPhone SEと変わらず、Touch IDを搭載し、A10 Fusionチップを採用することで、HEIF/HEVCメディア記録が可能になり、iPhone 7・iPhone 7 Plusラインの製品に近い扱いになるようだ。 なお、Qiワイヤレス充電にも対応するようだが、筐体背面がガラス仕様で

    5月発売のiPhone SE2、現在判明しているスペックは?
  • SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、電話番号だけで送受信できるメッセージサービス「+メッセージ」を5月9日から提供する。この+メッセージは、従来のSMSとは何が変わるのか? また「キャリアメール」とはどう使い分ければいいのか? 現時点で分かっていることをまとめた。 →ドコモ、au、ソフトバンク、SMSを進化させた「+メッセージ」を導入 RCSに準拠 +メッセージで送受信できる内容 SMSで送受信できるのは「全角70文字までのテキストや絵文字」のみというシンプルな仕様だったが、+メッセージでは送受信できる文字数が全角2730文字にまで拡張される。他に最大100MBの写真や動画、スタンプ、グループメッセージ、音声メッセージ、現在地の送受信もできる。なお、ベースになっている「RCS(Rich Communication Services)」では「音声IP電話」や「ビデオ通話」も可能だが

    SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと
  • iPhone 8/8 Plusに新色「Product Red」追加

    Appleは4月9日(現地時間)、iOS搭載のスマートフォン「iPhone 8/8 Plus」の新カラーとして「Product Red」を追加すると発表した。10日午後9時30分(日時間)から注文を受け付ける。64GBモデルと256GBモデルを用意する。7万8800円(税別、以下同)から。 ガラス製の赤いボディーの周囲を、同じく赤色のアルミニウムが包むデザインに仕上げたという。スペースグレイ、シルバー、ゴールドに続く4種類目のカラーになる。 また、iPhone X向け手帳型ケース「iPhone Xレザーフォリオ」のラインアップにもProduct Redを追加し、10日から注文を受け付ける。1万800円。 Product Redモデルは、購入金額の一部が、世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付されるという。これまでもiPhone 7/7 Plus向けに登場していた

    iPhone 8/8 Plusに新色「Product Red」追加
  • 相次ぐルーターへの攻撃、厄介なのは「気付きにくい」こと

    3月中旬以降、インターネットに接続するルーターが不正アクセスを受けた事件が相次いで報じられています。ルーターという組み込み機器が不正アクセスの対象になるのは初めてではありませんが、「ちょっと厄介だな」と思わされる攻撃でした。DNSDomain Name System)情報の書き換えという、ユーザーには気付きにくい手法を使っているためです。今回は、この問題点を説明したいと思います。 連載:ITの過去から紡ぐIoTセキュリティ 家電製品やクルマ、センサーを組み込んだ建物そのものなど、あらゆるモノがネットにつながり、互いにデータをやりとりするIoT時代が格的に到来しようとしています。それ自体は歓迎すべきことですが、IoT機器やシステムにおける基的なセキュリティ対策の不備が原因となって、思いもよらぬリスクが浮上しているのも事実です。 この連載ではインターネットの普及期から今までPCITの世

    相次ぐルーターへの攻撃、厄介なのは「気付きにくい」こと
  • ルーターの設定書き換え、不正アプリに感染させる攻撃 被害相次ぐ

    3月中旬ごろから、ルーターを侵害してDNSDomain Name System)設定を書き換え、ルーターに接続したPCやスマートフォンを不正サイトへと誘導する攻撃が日国内で相次いで発生している。正しいWebサイトにつながらず、代わりに不正サイトへ遷移すると「Facebook拡張ツールバックを取り付けて安全性及び使用流暢性を向上します」という意味不明のメッセージが出る。承認すると、強制的に不正アプリがダウンロードされるという。詳しい原因は判明していない。 トラブルは、NTT東日の法人向けルーターなどで発生。トレンドマイクロによれば、ルーターDNS設定が書き換えられ、攻撃者が用意したとみられる不正DNSサーバがURLを不正サイトのIPアドレスに名前解決するため、正しいWebサイトにアクセスしたつもりでも、不正サイトに誘導される。同社の調べでは、誘導先のIPに対し、3月26日以降だけで1

    ルーターの設定書き換え、不正アプリに感染させる攻撃 被害相次ぐ
    amusis
    amusis 2018/03/30
    初期設定のパスワードや推測しやすいパスワードなどを見直す
  • iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」で開始

    iPhone SE、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xを対象にしたバッテリー交換プログラムに関して、非正規品バッテリーでなければ、希望するユーザー全てを対象に提供が開始されている。 iPhone体保証およびAppleCare+による延長保証期間内であれば無償交換対象となり、そうでない場合は3200円(税抜)で有償交換となる。 通常通りバッテリー診断は実施されるが、その結果は今回関係なく、交換可能になる。 この対応は2018年12月まで全世界で継続される。 関連記事 Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費を3200円に値下げへ Appleが、旧型iPhoneのバッテリー劣化対策としてOS

    iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」で開始
    amusis
    amusis 2018/01/05
    iPhoneのバッテリー交換「希望者全員」で開始 #SmartNews 対応は2018年12月まで
  • ドコモの「みえる留守電」は使える?

    NTTドコモでは、センター保存形式の「留守番電話サービス」を月額300円(税別)で提供しています。同サービスを契約していると、iPhoneユーザーは「ビジュアルボイスメール」を、ドコモブランドのAndroidスマートフォン・タブレット(音声通話対応モデル)ユーザーは「ドコモ留守電アプリ」を追加料金なしで利用できます。 →ビジュアルボイスメール(iPhone) →ドコモ留守電アプリ(ドコモ スマートフォン) ビジュアルボイスメールやドコモ留守電アプリを使うと、センターに保存された伝言メッセージを手元の端末に自動ダウンロードするため、いちいち「留守番電話センター」に発信する必要がなくなります。ドコモ留守電アプリなら、Wi-Fi(無線LAN)でもメッセージをダウンロードできるため、通話料金とパケット通信料金の節約にも一役買います(※)。 ※留守電アプリでメッセージダウンロード機能をオン・オフする

    ドコモの「みえる留守電」は使える?
  • Facebook、企業向けSNS「Workplace」国内導入

    Facebook日法人は5月17日、企業向けSNS「Workplace by Facebook」を日市場に導入したと発表した。国内ではビジネスSNSの普及は進んでおらず、月間2700万人のFacebookユーザーを擁する強みを生かし、浸透させていきたい考えだ。 Workplaceは、社内の情報共有やコミュニケーションを促進するSNS。通常のコメント書き込みだけではなく、アンケート作成、データ共有、簡単なドキュメント作成、ボイスコール、ビデオコール、チャット、さまざまなクラウドサービスとの連携――といった機能を備える。 自社内だけではなく、他社との「会社間グループ」を作ることもできる。今後、経費精算を簡単にできるチャットボットなども追加していく計画だ。 UI(ユーザーインタフェース)は個人向けFacebookと似ているが、ビジネス用のドメインが発行され、各企業がデータを保有する仕組みにな

    Facebook、企業向けSNS「Workplace」国内導入
  • ソフト更新で「TONE」のバッテリー持ちが約2倍に――「Pokemon GOに最適な“進化”するスマホ」(石田社長)

    トーンモバイルは7月25日、同社スマートフォン「TONE(m15)」向けのソフトウェアアップデートを開始した。「TONE software 2.0」と呼ばれる大々的なもので、バッテリーの駆動時間1.5~2倍に伸ばす、IP電話の着信が安定するなど、全28項目で改善を図った。 トーンモバイルの発表会場に現れたポケモン「カモネギ」を無事ゲット。「TONE(m15)」はいわゆる格安スマホでありながらジャイロセンサーを搭載しており、「Pokemon GO」のARモードが楽しめる TONEは月額1000円(税別、以下同)で、無制限のデータ通信(ただし速度は500~800kbps)と050番号のIP電話が利用できるスマホサービス。専用のAndroid端末を用いるのが特徴で、現在は2015年11月発売のm15(体価格2万9800円)と2014年8月発売の「m14」(同1万9800円)の2機種をラインアッ

    ソフト更新で「TONE」のバッテリー持ちが約2倍に――「Pokemon GOに最適な“進化”するスマホ」(石田社長)
  • 35ドルのハードウェアで動くAI、ベテランパイロットを撃墜

    人工知能AI)の運用には、最先端のハードウェアと莫大な費用が必要だと考えられてきた。囲碁で最強プロ棋士に勝利したGoogleAlphaGoは、サーバのレンタル費用だけで2500万ドル(約25億円)以上と推測されている。では、35ドル(約3600円、日での現在の実売価格は5000円前後)のハードウェアであるラズベリーパイ(Raspberry Pi)で動くAIの能力は、どんなものか。 米国シンシナティ大学のウェブマガジンUC Magazineの記事によると、同大学の博士課程卒業生によって作られた、ラズベリーパイの上で動作するAIは、ジーン・リー退役空軍大佐を空中戦シミュレーターで何度も撃墜した。リー氏は歴戦の勇士で、特に空中戦戦略の専門家として知られている。ALPHAと名付けられたこのAIについて、彼は「私が見てきた中で、もっとも勇敢で、反応が良く、ダイナミックで、信頼できるAIだ」と述

    35ドルのハードウェアで動くAI、ベテランパイロットを撃墜
    amusis
    amusis 2016/07/06
    Retweeted 椛あずき (@momiziaz): 遺伝的ファジーシステムという、発表されたばかりのアルゴリズム / “35ドルのハードウェアで動くAI、ベテランパイロットを撃墜 - ITmedia ニュース”...
  • カスタマイズできる個人ポータル「My Yahoo!」、サービス終了

    ニュースや天気、路線情報、メールなどYahoo!JAPANの各サービスや、TwitterRSS情報をまとめられるサービス。「RSS」という単語を極力使わず、興味関心のあるコンテンツをまとめてチェックできるツールとして初心者にもアピールしていた。 2013年に「Google Reader」がサービス終了した際は「My Yahoo!」への移行を促すツールを提供。14年にはスマートフォンやタブレットにも最適化したフルリニューアルを実施した。 終了の理由は「多くのユーザーの課題解決につながるサービス作りのため、選択と集中の観点から」と説明。登録RSSデータのエクスポート機能は1週間以内に開始する予定という(PC版のみ)。 関連記事 「Google Reader」→「My Yahoo!」引っ越しツール、爆速で公開 「Google Reader」のRSSフィードを「My Yahoo!」に移行できる引

    カスタマイズできる個人ポータル「My Yahoo!」、サービス終了
  • モノクロ写真をアップすると……? 「人工知能で白黒写真をカラーに」を試せるWebサービス

    早稲田大学の研究グループが発表した白黒写真を自然な色味に自動彩色する手法を、Webブラウザ上で実行できるサービスをmecab(@mecab)さんが公開した。 早大の研究グループが発表したのは、大量の白黒・カラー画像の組から、色づけの手がかりとなる特徴をディープラーニングにより学習し、その特徴を使って白黒画像をカラーに変換する技術。ユーザーテストでは、約90%が「色付け結果が自然だ」と回答したという。 mecabさんが公開したWebサービスは、論文の著者らがGitHubで公開しているデモ実装を基に、ブラウザ上で動作するようにアレンジしている。画像をアップロードすると、1度グレースケール画像に変換した後に、この手法でカラー化した結果を表示する。 学習データの関係上、屋外で撮影した写真の方がよい結果が出やすいようだ。mecabさんは「海についてはむしろより自然色に近くなっているように見える。すご

    モノクロ写真をアップすると……? 「人工知能で白黒写真をカラーに」を試せるWebサービス
    amusis
    amusis 2016/06/06